【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141nobodyさん
2009/02/20(金) 16:27:31ID:DGCUxhS+// 赤の他人の尻拭い中
識者いらっしゃいましたら助けてください。
よろしくお願いします。
【OS名】Linuxカーネル 2.6.18-92 (RHEL5.3)
【PHPのバージョン】php5.1.6
【連携ソフトウェア】Akelos
【質問内容】
XHTML 1.0 / UTF-8 な日本語ページ(タイトルも日本語)を出力する view があります。
IEやFireFoxなどのブラウザ、docomo iモードでは期待する内容が表示されます。
が、ezwebで文字化けします。
UTF-8が問題かと思ったのですが、同ページをPCブラウザ上で表示させ、
ソースを xx.html として保存。
このxx.html をezwebで表示すると、文字化けせずに期待通りの表示になります。
ezweb のブラウザ側の問題の可能性もあるかもしれませんが、回避策など
ありましたら、教えてください。
--- xx.html の内容
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>たいとる</title>
// 以下略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています