Perlコーディング初心者質問スレ Part 59
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0902nobodyさん
2009/08/20(木) 05:47:30ID:???今PATH_INFOの汚染チェックでヌルバイト(%00等)があれば消去という処理を
したいんですが、なぜかマッチしてくれません
$PATH = shift;
$PATH =~ s/(\0|\x00|%00)//g;
POSTやGETでは上記の処理で消すことが出来たんですが
PATH_INFOの場合はやり方が違うのでしょうか?
ちなみにタグのサニタイジングは出来ました
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。