【Ruby】Ruby on Rails Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407nobodyさん
2009/02/22(日) 01:42:57ID:???お前は何を言っているんだ。
Apache … Webサーバ
Pound … リバースプロキシ&ロードバランサ
Mongrel … Rails用(だけじゃないけど)アプリケーションサーバ
それぞれ役割というか種類が別のものなんだが。
ただしApacheはmod_proxy_balancerを組み込むことでリバースプロキシ&ロードバランサ
にもなるし、Passenger(mod_rails)を組み込むことでRails用アプリケーションサーバにもなる。
それにPoundとかMongrelとか、誰に聞いたんだよそれ。情報が古すぎる。
リバースプロキシはApache2+mod_proxy_balancerかNginx、アプリケーションサーバは
ThinかEbb、それもめんどくさいからたいていはApache2+Passengerってのが主流。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています