XHTMLでXML宣言を省略できるのはUTF-8/UTF-16で書いている場合か、Content-Type
でcharsetを指定しているとかの条件を満たした場合だけだろ。
S-JISで書いた場合には当然必須だし、ブラウザのDOCTYPEスイッチの誤動作を防ぐ意味で
もあった方が好ましい。