トップページphp
422コメント123KB

ショッピングカート総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2008/06/25(水) 19:45:26ID:???
■ 関連サイト
[生き残れるか]EC-CUBE[3店舗目]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1209204054/

[基地外]osCommerce系[隔離スレ]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1166232514/


■ オープンソースの主要ECサイト構築システム
・ Zen Cart
http://zen-cart.jp/
・ osCommerce
http://www.bitscope.co.jp/tep/
・ EC-CUBE
http://www.ec-cube.net/


FC2ショッピングカートやColor Me Shop! などの
サービス型ECサイト構築システムの話題もOKです。
0400nobodyさん2011/11/25(金) 07:10:52.04ID:???
if (特定の商品を買っている) { $souryou = 0; }
0401nobodyさん2011/12/23(金) 19:15:47.27ID:???
現在カラーミーショップを契約しています。

Yahoo!ショッピングとかGMOが運営しているカラメルというモールに同時に出店できるということに惹かれたのですが、
なにより店の取り扱い内容と比較して、
クレジット会社や手数料がやはり高く感じてくるようになりました。

そこで、e-shopなるカートシステムを見たのですが、
ここの評判ってどうなのでしょうか?

0402nobodyさん2012/02/01(水) 03:22:08.88ID:ReWwUrkT
>>399
業者を変えた方が良い気がする
0403nobodyさん2012/02/08(水) 23:11:05.88ID:???
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/pp_20120208160320.jpg
0404nobodyさん2012/02/22(水) 03:39:40.06ID:???
http://imepic.jp/20120221/759700
0405nobodyさん2012/05/21(月) 01:18:53.89ID:TeqaoA81
GMO系はやめとけ。
特にMakeshopはクソゲーだ。
リソースも幼稚だし、独自でHTMLを吐き出すシステムのせいで
商品画像を大きくする、金額を大きくするという基本的なことさえできない。

サポートに電話すると
「あ〜うちのシステムの都合上できませ〜ん」だとよ。

しかも、注文後の決済変更すらできない。

サポートに電話すると
「あ〜うちのシステムの都合上できませ〜ん。もう一度買い直してもらってくださ〜い」だとよ。

客なめとんか。

ついでに検索順位はあがらんよ。
幼稚なリソースとイミフな404だらけ、サイトマップを空で吐き出すなど
ありえないことのオンパレードで、ペナルティくらって、検索外にもってかれた。

メイクショップで契約してる店舗のリソースみて
メタキーワードで検索してみ、どこも検索上位にあがってこないから。

ECキューブがクラウドサーバー始めたから
そっちに移ってみる。
ECキューブは前から評判いいしね。

0406nobodyさん2012/05/29(火) 15:35:14.64ID:???
>>405
ECCUBEが評判いいかどうかは、もっとログ読んだ方がいいような…
GMOがよう分からんページ量産するのは勘弁してほしいけどね。
0407nobodyさん2012/06/07(木) 06:20:02.88ID:0wUAKSKb
エンドユーザーへ提供して商品購入者がクレジットを利用したらバックマージ貰えるような所ないかね

そうしたらショッピングサイト作成も気合が入るんだが
0408nobodyさん2012/06/17(日) 10:23:30.56ID:???
EC-CUBEのいい評判なんて、聞いたことないわけだが
0409nobodyさん2012/06/21(木) 04:07:47.26ID:???
>>407
決済代行業社と代理店契約結べばええやん。
0410nobodyさん2012/06/25(月) 04:23:30.86ID:???
EC-CUBEクラウドサーバをご利用中のお客様
ttp://support.fsv.jp/info/nw20120623_ec-cube.html
0411nobodyさん2012/06/25(月) 07:32:30.23ID:???
>>405は無事だろうか…
0412nobodyさん2012/07/08(日) 13:54:02.28ID:???
Java製のオープンソースECシステム
http://www.arts-lab.net/kumabee/
0413nobodyさん2012/07/14(土) 11:21:48.31ID:???
すごいデザインセンスだな
プログラマが自分で頑張ったんだろうか
0414nobodyさん2012/07/27(金) 08:00:21.00ID:P/aPbVTD
一致系列
0415nobodyさん2012/10/05(金) 04:32:26.00ID:+I5foP9S
((((*^o^*)
0416nobodyさん2012/10/23(火) 17:16:19.65ID:???
magento一強だろ?
0417nobodyさん2013/04/26(金) 10:56:16.61ID:fbTq61W2
504:名無しさん@お腹いっぱい。ichiichihannousichaundanebakawww2013/04/26(金) 10:25:44.64 ID:XTr4EGdyI
直接お店やカード会社に問い合わせすりゃいいのに、
安定の馬鹿ばっかwww
様々な不適合者共の巣窟。
クズの集団性乙www
0418nobodyさん2013/04/26(金) 20:40:12.38ID:???
マジレスするとWordPressプラグインが管理しやすくていいよ
0419nobodyさん2013/05/01(水) 12:24:58.63ID:???
djangoでsatchmo使ってる俺はマイノリティ
0420nobodyさん2013/05/25(土) 11:32:16.75ID:ZSiASrBS
ec-cube深刻な脆弱性出たよ

EC-CUBE2.12.4 正式版をリリースいたしました。4件の脆弱性対応含む不具合修正を実施。(2013/05/22)
http://www.ec-cube.net/news/detail.php?news_id=211

IPA セキュリティセンター 注意喚起 : 「EC-CUBE」におけるアクセス制限不備の脆弱性対策について(JVN#45306814)
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20130523-jvn.html
> 攻撃が行われた場合の影響が大きい脆弱性であるため、できるだけ早急に修正プログラムを適用して下さい。
0421nobodyさん2013/12/20(金) 19:43:58.85ID:???
今からフリーカートを使ってショッピングサイトを作ろうとしたら、
たいていどこも3,4年位前に開発が止まってる感があります。

Zen Cart、ルミーズカート。
どちらがよいでしょうか?

また、他にお勧めはありますか?
0422nobodyさん2014/02/20(木) 14:04:11.03ID:GI6Trq6Q
fc2いきなりアクセス数が600倍になったんだが、何でだ?
朝から理由探してるが不明。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています