ショッピングカート総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2008/06/25(水) 19:45:26ID:???[生き残れるか]EC-CUBE[3店舗目]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1209204054/
[基地外]osCommerce系[隔離スレ]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1166232514/
■ オープンソースの主要ECサイト構築システム
・ Zen Cart
http://zen-cart.jp/
・ osCommerce
http://www.bitscope.co.jp/tep/
・ EC-CUBE
http://www.ec-cube.net/
FC2ショッピングカートやColor Me Shop! などの
サービス型ECサイト構築システムの話題もOKです。
0222nobodyさん
2010/03/20(土) 08:31:04ID:???妥当な線だろうね。
社名晒して誹謗したのに、実名晒した謝罪が無いなら、
警察に照会してもらうしか本人確認の方法が無いものな。
0223nobodyさん
2010/03/20(土) 08:50:44ID:???ZenCartスレでやれやクズどもがwww
0224nobodyさん
2010/03/20(土) 09:18:05ID:???0225nobodyさん
2010/03/20(土) 09:25:49ID:SJ7dFaOQhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1269008858/1
1 名前:前田学[*******@obitastar.co.jp] 投稿日:10/03/19 23:27 HOST:ntoska181088.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1214390726/185-197
削除理由・詳細・その他:
会社の方針と、私個人への批判・誹謗中傷になります。
名誉毀損としての損害賠償も視野に入れております。
私のコメントも含み、スレッドの趣旨とは違う投稿になりますので、削除依頼いたします。
0226nobodyさん
2010/03/20(土) 10:11:22ID:???2ちゃんは自分で書いたものを当人が削除要請削除依頼しても
一切応じないのを知らないのか?
まさに自己責任ってやつ
0227nobodyさん
2010/03/20(土) 11:00:46ID:???どの削除対象でも、投稿者の自己責任が明らかならば、削除されない場合がありますのでご了承ください。
これか。
一切応じないとは知らなかったよ。
覚えておこう。thx
0228nobodyさん
2010/03/20(土) 12:00:40ID:???ZenCart以外でCORESERVERの共有SSL使えるカートない?
LiveCommerceもやっぱだめだったわ
0229nobodyさん
2010/03/20(土) 13:14:45ID:???0230nobodyさん
2010/03/20(土) 13:56:09ID:???よくわからないんだが
好みってのもあるんじゃないの?
0231nobodyさん
2010/03/20(土) 14:54:18ID:???それでZenCart以外でとおっしゃるのだからZenCartの何かに不満を持っているのでしょう
そのZenCartでダメだと思う箇所を書かないと誰かがCMSを紹介しても「それ以外にないですか?」と後出しになる
質問者がCORESERVERの共有SSL以外で妥協できない何かを説明してもらわないとこちらも何を求めているのかわからないので紹介ができないと思います
0233nobodyさん
2010/03/20(土) 17:39:14ID:???0234nobodyさん
2010/03/21(日) 01:27:38ID:dVHtS00v自己発言に削除依頼バロスwwwwwww
0235nobodyさん
2010/03/21(日) 11:42:17ID:???0236nobodyさん
2010/03/21(日) 12:36:22ID:???CubeCartは試してみた?
といっても、共有SSLで有料カートはないか・・・
まだ日本語化もされてないしな
0237nobodyさん
2010/03/21(日) 13:37:45ID:???0238nobodyさん
2010/03/21(日) 14:06:36ID:???なるほどね。アンチZenCart増えて来たからな・・・
確か共有SSLが使えないんだっけか?
それじゃ乗り換えたくもなるわな
0239nobodyさん
2010/03/21(日) 14:16:29ID:???0240nobodyさん
2010/03/21(日) 14:30:32ID:???0241nobodyさん
2010/03/21(日) 19:35:00ID:???http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=ZenCart%E3%80%80%E5%85%B1%E6%9C%89ssl&lr=lang_ja&aq=f&aqi=g8g-s2&aql=&oq=&gs_rfai=
0244nobodyさん
2010/03/22(月) 09:42:01ID:???0245nobodyさん
2010/03/22(月) 09:47:53ID:???0246nobodyさん
2010/03/22(月) 10:00:36ID:???ttp://zen-cart.jp/bbs/viewtopic.php?t=3646&hilit=%E5%85%B1%E7%94%A8SSL
ttp://zen-cart.jp/bbs/viewtopic.php?p=24642&hilit=%E5%85%B1%E6%9C%89SSL
ttp://zen-cart.jp/bbs/viewtopic.php?t=4490&hilit=%E5%85%B1%E6%9C%89SSL
0247nobodyさん
2010/03/22(月) 11:23:18ID:???0248nobodyさん
2010/03/22(月) 11:28:09ID:???0249nobodyさん
2010/03/22(月) 11:47:40ID:???0250nobodyさん
2010/03/22(月) 12:02:59ID:???0251nobodyさん
2010/03/22(月) 12:06:44ID:???0252nobodyさん
2010/03/22(月) 12:07:55ID:???0253nobodyさん
2010/03/22(月) 12:09:07ID:???0256nobodyさん
2010/03/22(月) 12:18:57ID:???0258nobodyさん
2010/03/22(月) 20:37:11ID:QQFk/Y+oショッピングカートスクリプト選びは慎重にしないといけないなあwwwwww
0259nobodyさん
2010/03/22(月) 21:37:05ID:???ダウンロード販売機能付のカートで、商品登録時に販売用のソフト登録できるカートってある?
EC-CUBEのEC CUOREのダウンロード販売のモジュールがちょうどそんな感じなんだけど、
購入後にダウンロードURLの送信をしないのが惜しいのよ。
0260nobodyさん
2010/03/23(火) 10:02:27ID:???0261nobodyさん
2010/03/25(木) 08:46:23ID:???0262nobodyさん
2010/03/25(木) 10:11:43ID:???0263nobodyさん
2010/03/25(木) 10:40:36ID:???http://www.reis-corp.com/201003/1911113.html
0265nobodyさん
2010/03/25(木) 10:48:51ID:???質問は掲示板逝けばいいんだし
まぁ2.0が出れば話は別だが
0266nobodyさん
2010/03/25(木) 10:50:49ID:???0267nobodyさん
2010/03/25(木) 11:08:16ID:???そうならない自信があるなら立ててくればいいさ
0268nobodyさん
2010/03/25(木) 11:17:11ID:???0269nobodyさん
2010/03/25(木) 11:20:25ID:???0270nobodyさん
2010/03/25(木) 11:23:11ID:???0272nobodyさん
2010/03/25(木) 11:27:47ID:???0273nobodyさん
2010/03/25(木) 11:30:33ID:???0274nobodyさん
2010/03/25(木) 11:46:35ID:???>>261
ほれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1269485151/
0275nobodyさん
2010/03/25(木) 12:15:45ID:???0278nobodyさん
2010/03/25(木) 14:25:33ID:???0279nobodyさん
2010/03/25(木) 15:17:54ID:???0280nobodyさん
2010/03/25(木) 15:31:45ID:???無闇に他人を罵るから叩かれるんだろうが
0282nobodyさん
2010/03/25(木) 16:01:40ID:???普段の過疎っぷり見れば煽ってる人間が1人しかいない事に気付やks
0284nobodyさん
2010/03/25(木) 16:50:56ID:???0285nobodyさん
2010/03/26(金) 05:38:53ID:???「他所のシステムはダメだ。ウチのが良い。」
みたいな書き込みをあちこちで見掛けるようになったが、
「普段過疎ってるから煽ってるのは一人」説は初めて見た。
別にどうでも良い事なんだが。
0286nobodyさん
2010/03/26(金) 09:23:46ID:???0287nobodyさん
2010/03/26(金) 10:23:08ID:???どうでも良い事でレス伸ばすとか基地外すぐる
0288nobodyさん
2010/03/26(金) 10:59:13ID:???0289nobodyさん
2010/03/26(金) 11:36:33ID:???まだやってんのかよw
0290nobodyさん
2010/03/26(金) 12:21:59ID:???0291nobodyさん
2010/03/28(日) 04:36:11ID:KvFyXk7hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1269485151/
0292nobodyさん
2010/03/30(火) 11:34:11ID:???http://www.usconsort.com/
0293nobodyさん
2010/03/31(水) 11:10:44ID:???0294nobodyさん
2010/04/01(木) 14:59:37ID:???l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がヅラやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@ -=3 ペシッ!!
0295nobodyさん
2010/04/01(木) 20:01:44ID:???意外と誰も買ってくれない。。。そんなもんか。
0296nobodyさん
2010/04/02(金) 15:08:23ID:???稚拙な脆弱含んでいるものってないよね
0297nobodyさん
2010/04/02(金) 15:13:49ID:???EC-Cubeはついこないだヤバいのあったね
対策してなかったらダダ漏れかな
0298nobodyさん
2010/04/05(月) 18:26:08ID:???0299nobodyさん
2010/04/15(木) 00:56:24ID:VCjQiGwD0300nobodyさん
2010/04/15(木) 12:05:14ID:???代行業者に頼む→なんらかの情報を渡される→ショッピングカート側で情報を設定→
的な流れだとは思うのですが、
具体的にはその設定した情報を代行業者が指定するサイトにPOSTするような感じになるのでしょうか?
SSL対応サイトというのも作ったことがなくてよくわからないのですが、
ようはSSL用のドメインを指定してもらってhttpsにリンクされるようにソースを吐き出せばいいだけでしょうか?
ECサイトの仕組みとかを具体的に説明してるサイトがあったら紹介していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0301nobodyさん
2010/04/15(木) 12:25:30ID:???0302300
2010/04/15(木) 13:40:33ID:???どうもありがとうございます。
他の代行業者がどうかはわかりませんが単純な仕組みでほっとしました。
注文画面で届け先を入力するときは独自(共用)SSLを使いますよね?
それで決済画面でカードを選んだら代行業者のSSLページに行くわけですよね?
外部ページになってしまうのでセッションが途切れてしまう気がしますが、
支払い完了後に業者が何かパラメータをつけてリダイレクトしてくれるのですかね?
完了通知がこないとメールも発射できないし問い合わせ番号なんかも発行できないので、
何かそういうシステムになってるんだとは思いますが。
0303nobodyさん
2010/04/15(木) 20:36:47ID:???0304nobodyさん
2010/04/16(金) 10:48:49ID:???多分だけど、そんなプリミティブなクレジットカード決済話をしているんじゃなくて、カード決済代行会社が
提供してるサービスを利用する方法の話をしているんだと思う。そういう泥臭い処理は代行会社がやって
るんだろうね。
0305nobodyさん
2010/04/16(金) 11:35:42ID:???普段過疎ってるから自演ですね。わかります。
0306300
2010/04/16(金) 21:41:26ID:???だいたい同じ手順で決済処理をしているようでした。
ttp://www.cardservice.co.jp/service/connection/index.html
ttp://www.j-payment.co.jp/service/card/connection.html
こうするからこうしてくれとか具体的な実装方法までは書いてませんでした。
資料請求しないとだめなのかもしれませんね・・・
0307nobodyさん
2010/04/16(金) 22:07:39ID:???逆に言ったら電話対応しないようなとこと契約するのもどうかと思うし。
0308299
2010/04/22(木) 21:57:33ID:NJnd26tEZen Cartスレは利用者がいなくてdat落ちしてたんですねー^^
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1269485151/
↓請求した資料が届き(ry
0309nobodyさん
2010/05/03(月) 20:37:23ID:???777にしないとインストールは出来ても起動ができないじゃん。
0310nobodyさん
2010/05/10(月) 17:56:57ID:???Zen Cartは動きません。
0311nobodyさん
2010/05/10(月) 21:06:00ID:???0312nobodyさん
2010/05/11(火) 10:01:58ID:LFy87HTQ0313nobodyさん
2010/05/11(火) 23:12:46ID:???君の鯖のことしらんから何とも言えませんお。
参考だが、CORESERVERの共用SSLで運用はできたよ。ググるとその辺の情報は山ほど出る。
>>312
OpenSourceでってこと前提ならば・・・
動かせる鯖で、+英語ドキュ多少読めるならMagentoがいいかもね。
PostgreSQL使うならEC-CUBEも手軽かもしれない。
EC-CUBEはMySQLで使うとDB増幅すると、とんでもなく重くて運用に耐えられません。
0314nobodyさん
2010/05/12(水) 09:45:15ID:yWfIZzzM0315nobodyさん
2010/06/03(木) 00:53:28ID:???0316nobodyさん
2010/06/05(土) 16:00:28ID:Ww2dmD+uライセンスってどうしてますか?
どうしてもオープンソースが嫌なんでMySQLに変わるものを探してるんです。
よろしくおねがいします
0317nobodyさん
2010/06/07(月) 00:41:56ID:???0318nobodyさん
2010/06/07(月) 01:27:02ID:???確かにパブリックドメインのSQLiteぐらいしかないな
0319nobodyさん
2010/06/09(水) 18:34:04ID:???0320nobodyさん
2010/06/11(金) 09:33:42ID:+/v1Z/4rマルチアカウントタイプ(複数のショップでつかえる)のショッピングカートで
オススメないですかね?
小規模ですが、ショッピングカートのASPサービスを始めたいんです。
0321nobodyさん
2010/06/11(金) 10:46:57ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています