ショッピングカート総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2008/06/25(水) 19:45:26ID:???[生き残れるか]EC-CUBE[3店舗目]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1209204054/
[基地外]osCommerce系[隔離スレ]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1166232514/
■ オープンソースの主要ECサイト構築システム
・ Zen Cart
http://zen-cart.jp/
・ osCommerce
http://www.bitscope.co.jp/tep/
・ EC-CUBE
http://www.ec-cube.net/
FC2ショッピングカートやColor Me Shop! などの
サービス型ECサイト構築システムの話題もOKです。
0180nobodyさん
2010/03/03(水) 15:04:56ID:???0181nobodyさん
2010/03/03(水) 17:55:15ID:qH6fJ+bB副作用として
カスタマイズがやたら難しくなるんじゃないか
0182nobodyさん
2010/03/05(金) 01:24:30ID:0w7fNvf0Zend FrameworkベースならURL好きに変更できるぞ。
0183nobodyさん
2010/03/08(月) 23:00:52ID:???0184nobodyさん
2010/03/08(月) 23:28:52ID:???ソース綺麗かどうか判断できるくらい理解力があるなら
良いとこ取りで新規に組んじゃうのがいいんだがな。
時間が許さんのが一番の難点だなw
俺はECcubeとLiveCを真剣に比較中
0185nobodyさん
2010/03/09(火) 16:38:35ID:Mj7b6o+Z善用ニュースの管理モジュールまた表示バグってるわwwwww
0186nobodyさん
2010/03/09(火) 18:13:30ID:???同じ口調とコテハンでな
0188nobodyさん
2010/03/18(木) 13:36:58ID:???オビタスタのkimonoって中のやつ、zencart日本公式のコミュに居ついて
偉そうに人の質問にコメントしちゃいるけどさ、
大抵的外れかとんでもねーデタラメだよな。
なんかzencartのサービス有料でやってるみたいだけどさ、
まともに動かないクソモジュールを有料で出すとか
どーしようもないわコイツ
0189nobodyさん
2010/03/18(木) 13:37:27ID:???0190nobodyさん
2010/03/18(木) 13:48:58ID:???0193nobodyさん
2010/03/19(金) 11:37:33ID:???ttp://lantana.parfe.jp/break36.html
告訴状が受理されれば、>>188も危険人物の仲間入りだな
プロバイダから警告文が届く前に詫びを入れた方が賢いと思うぞ
相手はZen Cartのカスタマイズでも大手だから
損害賠償の請求額が桁違いになる可能性が高い
0194kimono
2010/03/19(金) 21:27:11ID:iALX1nTu最初に弊社の名前を出されてから、ずっとこちらの掲示板見させておりましたが、どうしようかなと悩んでおりますが、おっしゃるとおり名誉毀損でうったえることも可能ですよ?
さすがに問題のレベルを通り越していると思いましたので、書き込みさせていただきます。
スレの求めていることと、全く違うことになってしまいますので、削除していただいても全く構いません。
0195kimono
2010/03/19(金) 21:28:40ID:iALX1nTu元々、弊社は開発会社ではなく、ネットショップの運営者です。
Zen Cartの掲示板を見ていただいても構いませんが、昔のスレッドでは皆さんに本当に助けていただいています。
それをフィードバックしているのが逆にお世話になったお礼と思いますし、オープンソースカンファレンスや、関西オープンソースにもZen Cart.jpにてブース出展、セミナー開催もさせていただいています。
Zen Cart.jpのコアメンバーとして、他の開発の人が皆忙しいこともあり、とにかく全ての質問には何かしらの返事をつけようと考えております。
もし、分かる方などがいらっしゃれば、見ているだけではなく、本当はどんどん発言していただきたいのが本音です。
0196kimono
2010/03/19(金) 21:29:58ID:iALX1nTu有料でのモジュール公開は行なっておりません。
あくまでも、人件費としての費用だけをいただいており、基本的にはサポートや、カスタマイズとしての費用になります。
また、弊社で公開しているモジュールはバグがあるのを周知の上で、とにかく多くの皆さんに利用していただいて、それでまた別の方がカスタマイズや、修正して配布してもらうことを考え、とにかく必要と思われるものは、どんどん出すことを重要視しております。
更に、弊社が率先して、Zen Cart.jpを牛耳ってやろうなんて考えも全くございません。
あくまでも弊社がいいと思えるものを使っているので、もし他のショッピングカートでもっといいものがあれば、変更していこうと考えております。
0197kimono
2010/03/19(金) 21:31:05ID:iALX1nTu弊社サイトもそういう意味では誤解されやすいと思いますので、早急にもっと分かりやすくしていきたいと思います。
オープンソースに関しては、一人ではいいものを作れるなんて全く思っておりませんので、より多くの皆さんと協力していきたいと考えております。
長文、スレと関係のない内容になってしまいまして、大変申し訳ございませんでした。
また、ご忠告いただけましたことを大変ありがたく思います。
0198nobodyさん
2010/03/19(金) 22:26:07ID:???0199nobodyさん
2010/03/19(金) 23:17:02ID:???0200kimono
2010/03/19(金) 23:28:52ID:+Ts7Po0m削除依頼させていただきました。
0201nobodyさん
2010/03/19(金) 23:46:14ID:???またお前かよ、なんなんだよ「200」ってのは、何か楽しいのか?お前さぁ、みんなが楽しく話してるところに近付いただけでススーっと目を合わさずに去られたって事ってないか?
なに? いつだってそうなのか?まぁ、そうだろうな。一般社会ではお前みたいにキモいヤツは相手にしたくないんだよお前はネットの中でも「おマメ」みたいなもんだからな
引きこもった挙げ句、朝からネットにかじりついてスレが立つのを一日中待ち、すかさず「200」と書き込む。
つまんねえ人生だな
みんなが書き込む掲示板に「200」って書き込んだことで自分も社会に参加してるつもりになってんだろ
それにしてもさぁ、もう少し考えろよなんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグが「200」かよ!!
おまえさぁ、一度外に出て人が話してるところでいきなり「200!」って言ってみろよ!もうダメなんだよ、無理なんだよ、お前には
ネット社会ですらコミュニケーションとれてないじゃんわからないだろうけどさぁ
みんな苦虫を噛み潰すような目でお前の自信作の「200」を見てるんだよそう、もう終わりにしようよ、この先楽しい事なんかないんだよ、きっと。
0202nobodyさん
2010/03/19(金) 23:52:52ID:TP4mNWD4http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1269008858/1
1 名前:前田学[] 投稿日:10/03/19 23:27 HOST:ntoska181088.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1214390726/185-197
削除理由・詳細・その他:
会社の方針と、私個人への批判・誹謗中傷になります。
名誉毀損としての損害賠償も視野に入れております。
私のコメントも含み、スレッドの趣旨とは違う投稿になりますので、削除依頼いたします。
0203nobodyさん
2010/03/20(土) 00:13:48ID:x1d0F78j0204nobodyさん
2010/03/20(土) 00:19:20ID:???日本でOSS開発が廃れる理由がわかった気がする。
0205nobodyさん
2010/03/20(土) 00:20:47ID:ZJtsF1Qpどうせやらないんだろ。
できもしないハッタリをいってんなよ。
0206kimono
2010/03/20(土) 00:31:26ID:jahc7qxD大変申し訳ございませんが、おっしゃっている意味がちょっと分からないです。
>>202
個人名を記載していることをさらしていいのでしょうか?
>>203
大変申し訳ございません。部分的に削除すると意味が分からなくなると思いましたので、そのあたりすべてをと思いました。
フォローしていただいた方であれば本当に申し訳ございません。
フォローに対するコメントを一切記入しておらず配慮が足りませんでした。
>>205
天王寺警察に明日届けださせていただきます。
サーバー業務もやっており、何度か出させていただいた経緯があり、すでにやり取りもさせていただいております。
0207nobodyさん
2010/03/20(土) 00:40:57ID:???周りの人間を巻き込むな。
これ以上お前のレスで無関係の人間に不快な思いをさせるな。
0208nobodyさん
2010/03/20(土) 00:47:15ID:???削除要請は公開されてますから別におkです
板トップに説明あったでしょ?
http://news.aimu-net.com/read.cgi/saku2ch/1269008858/
こういう2ちゃん外サイトにも出るし、名前が出て困るんならnet上でどうこうしないほうが良かったですよ
0209kimono
2010/03/20(土) 00:52:15ID:jahc7qxD関係のない皆さんには不快な思いをかけ大変申し訳ございませんでした。
早急に解決できるようにし、余計な書き込みを消していただくようにさせていただきます。
>>208
なるほど。大変ありがとうございます。
困るということはありませんが、確認したかったということになります。
0210nobodyさん
2010/03/20(土) 01:20:30ID:???kimonoさんの書き込み見てこの会社に頼もうなんて思わなくなるよ。
先に手(口?)を出されたからって自分(社)も傷つける殴り合いして、とても大人の対応とは思えない。
お互い頭冷やすのが吉。
0211nobodyさん
2010/03/20(土) 01:29:38ID:???まぁここまでだと自演・売名の可能性もあるからな。
誤ってる割に毎回アゲてるし。
本当に社内の人間が書いてるのであれば相当痛いわw
0212nobodyさん
2010/03/20(土) 01:30:19ID:???×誤って
○謝って
0213nobodyさん
2010/03/20(土) 02:16:43ID:???自分のスキルのなさを棚に上げて悪口してしまいました。
反省しています。申し訳ございませんでした。
0214nobodyさん
2010/03/20(土) 02:49:41ID:???売名でここまでやる意味ないし、
毅然とした対処が出来なければ大人とは言えない。
お前ら頭大丈夫か?w
0216nobodyさん
2010/03/20(土) 04:13:18ID:???よく知っています。
ただ、初心者の読み手として数箇所カチンと来る言葉もあったので、感情的に書いてしまいました。
196-197を読ませていただいて、お仕事の趣旨がよくわかりました。
本当に申し訳ございませんでした。
>>215
もう言葉では許してもらえそうもない雰囲気を感じていますので、
僕自身の行動を考えて見ます。
ありがとうございます。
0217nobodyさん
2010/03/20(土) 05:04:21ID:???0218nobodyさん
2010/03/20(土) 05:13:51ID:???うったえますよ?とここであえて書くことも無い事言うほうも言うほう
要するにどっちもどっち
あんまり詰め過ぎると、最近の子供はすぐ逝くぜ
0219nobodyさん
2010/03/20(土) 05:25:17ID:???加害者の意思を確認するために注意を促すのは当然だろ。
「反省の意思が無く中傷を続けるなら告訴、
謝罪して自ら削除依頼を出すなら大目に見る」
ごく当たり前の事じゃないか?
0221nobodyさん
2010/03/20(土) 07:55:04ID:???警察の介入ありとのことで、証拠保全のため削除判断は凍結。
今後の削除依頼は司法関係者の押印のある書面でのみ受け付けます。
0222nobodyさん
2010/03/20(土) 08:31:04ID:???妥当な線だろうね。
社名晒して誹謗したのに、実名晒した謝罪が無いなら、
警察に照会してもらうしか本人確認の方法が無いものな。
0223nobodyさん
2010/03/20(土) 08:50:44ID:???ZenCartスレでやれやクズどもがwww
0224nobodyさん
2010/03/20(土) 09:18:05ID:???0225nobodyさん
2010/03/20(土) 09:25:49ID:SJ7dFaOQhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1269008858/1
1 名前:前田学[*******@obitastar.co.jp] 投稿日:10/03/19 23:27 HOST:ntoska181088.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1214390726/185-197
削除理由・詳細・その他:
会社の方針と、私個人への批判・誹謗中傷になります。
名誉毀損としての損害賠償も視野に入れております。
私のコメントも含み、スレッドの趣旨とは違う投稿になりますので、削除依頼いたします。
0226nobodyさん
2010/03/20(土) 10:11:22ID:???2ちゃんは自分で書いたものを当人が削除要請削除依頼しても
一切応じないのを知らないのか?
まさに自己責任ってやつ
0227nobodyさん
2010/03/20(土) 11:00:46ID:???どの削除対象でも、投稿者の自己責任が明らかならば、削除されない場合がありますのでご了承ください。
これか。
一切応じないとは知らなかったよ。
覚えておこう。thx
0228nobodyさん
2010/03/20(土) 12:00:40ID:???ZenCart以外でCORESERVERの共有SSL使えるカートない?
LiveCommerceもやっぱだめだったわ
0229nobodyさん
2010/03/20(土) 13:14:45ID:???0230nobodyさん
2010/03/20(土) 13:56:09ID:???よくわからないんだが
好みってのもあるんじゃないの?
0231nobodyさん
2010/03/20(土) 14:54:18ID:???それでZenCart以外でとおっしゃるのだからZenCartの何かに不満を持っているのでしょう
そのZenCartでダメだと思う箇所を書かないと誰かがCMSを紹介しても「それ以外にないですか?」と後出しになる
質問者がCORESERVERの共有SSL以外で妥協できない何かを説明してもらわないとこちらも何を求めているのかわからないので紹介ができないと思います
0233nobodyさん
2010/03/20(土) 17:39:14ID:???0234nobodyさん
2010/03/21(日) 01:27:38ID:dVHtS00v自己発言に削除依頼バロスwwwwwww
0235nobodyさん
2010/03/21(日) 11:42:17ID:???0236nobodyさん
2010/03/21(日) 12:36:22ID:???CubeCartは試してみた?
といっても、共有SSLで有料カートはないか・・・
まだ日本語化もされてないしな
0237nobodyさん
2010/03/21(日) 13:37:45ID:???0238nobodyさん
2010/03/21(日) 14:06:36ID:???なるほどね。アンチZenCart増えて来たからな・・・
確か共有SSLが使えないんだっけか?
それじゃ乗り換えたくもなるわな
0239nobodyさん
2010/03/21(日) 14:16:29ID:???0240nobodyさん
2010/03/21(日) 14:30:32ID:???0241nobodyさん
2010/03/21(日) 19:35:00ID:???http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=ZenCart%E3%80%80%E5%85%B1%E6%9C%89ssl&lr=lang_ja&aq=f&aqi=g8g-s2&aql=&oq=&gs_rfai=
0244nobodyさん
2010/03/22(月) 09:42:01ID:???0245nobodyさん
2010/03/22(月) 09:47:53ID:???0246nobodyさん
2010/03/22(月) 10:00:36ID:???ttp://zen-cart.jp/bbs/viewtopic.php?t=3646&hilit=%E5%85%B1%E7%94%A8SSL
ttp://zen-cart.jp/bbs/viewtopic.php?p=24642&hilit=%E5%85%B1%E6%9C%89SSL
ttp://zen-cart.jp/bbs/viewtopic.php?t=4490&hilit=%E5%85%B1%E6%9C%89SSL
0247nobodyさん
2010/03/22(月) 11:23:18ID:???0248nobodyさん
2010/03/22(月) 11:28:09ID:???0249nobodyさん
2010/03/22(月) 11:47:40ID:???0250nobodyさん
2010/03/22(月) 12:02:59ID:???0251nobodyさん
2010/03/22(月) 12:06:44ID:???0252nobodyさん
2010/03/22(月) 12:07:55ID:???0253nobodyさん
2010/03/22(月) 12:09:07ID:???0256nobodyさん
2010/03/22(月) 12:18:57ID:???0258nobodyさん
2010/03/22(月) 20:37:11ID:QQFk/Y+oショッピングカートスクリプト選びは慎重にしないといけないなあwwwwww
0259nobodyさん
2010/03/22(月) 21:37:05ID:???ダウンロード販売機能付のカートで、商品登録時に販売用のソフト登録できるカートってある?
EC-CUBEのEC CUOREのダウンロード販売のモジュールがちょうどそんな感じなんだけど、
購入後にダウンロードURLの送信をしないのが惜しいのよ。
0260nobodyさん
2010/03/23(火) 10:02:27ID:???0261nobodyさん
2010/03/25(木) 08:46:23ID:???0262nobodyさん
2010/03/25(木) 10:11:43ID:???0263nobodyさん
2010/03/25(木) 10:40:36ID:???http://www.reis-corp.com/201003/1911113.html
0265nobodyさん
2010/03/25(木) 10:48:51ID:???質問は掲示板逝けばいいんだし
まぁ2.0が出れば話は別だが
0266nobodyさん
2010/03/25(木) 10:50:49ID:???0267nobodyさん
2010/03/25(木) 11:08:16ID:???そうならない自信があるなら立ててくればいいさ
0268nobodyさん
2010/03/25(木) 11:17:11ID:???0269nobodyさん
2010/03/25(木) 11:20:25ID:???0270nobodyさん
2010/03/25(木) 11:23:11ID:???0272nobodyさん
2010/03/25(木) 11:27:47ID:???0273nobodyさん
2010/03/25(木) 11:30:33ID:???0274nobodyさん
2010/03/25(木) 11:46:35ID:???>>261
ほれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1269485151/
0275nobodyさん
2010/03/25(木) 12:15:45ID:???0278nobodyさん
2010/03/25(木) 14:25:33ID:???0279nobodyさん
2010/03/25(木) 15:17:54ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています