【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525nobodyさん
2008/07/07(月) 21:41:47ID:???echo file_get_contents('http://hogehoge.jp/sub.php?arg=3');
?>
sub.php
<?php
if (isset($_GET['arg']) == false) {
exit;
}
$arg = $_GET['arg'];
echo $arg * 2;
?>
まぁsystemとかでphp -f使えとかいわれそうな気もするが
拡張子が.htmlの場合phpにするか
そのファイルだけphpにするという設定を.htaccessに書くかけば動くよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています