とにかく日本公式中の人には過去に準備していたはずの計画がどうなったのか、
現在の状況と今後の予定を説明して欲しい

「今後はユーザの方々からも翻訳ファイルをご提供いただき、
 当サイトで公開していけるよう準備を進めています。」
ttp://drupal.jp/node/192 →何も進展がない

「近い将来には subversion によるリビジョン管理を、
 各翻訳者単位でやっていただくことも考えております。」
ttp://drupal.jp/node/192 →何も進展がない

「さて、ご提案いただいた「エンドユーザ向けドキュメントの翻訳」
 についてですが、まさに、そのようなコントリビュートをユーザが
 自主的に行えるように、現在、当サイトからコミュニティセクションを
 別サイトに分離する準備をしております。」
ttp://drupal.jp/node/444 →Drupal Nipponのこと?

「モジュール翻訳者MLを開設いたしました」
ttp://drupal.jp/node/534 →これって何か動いてるの?

「次期 Drupal Japan サイトテーマ決定について」
ttp://drupal.jp/node/550 →まだ変わってないよね?