【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 69
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん
2008/05/27(火) 18:04:33ID:???PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1209822736/
◆質問する時の注意
・ 自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しないこと。空白も入力しちゃダメ)
・ サーバーのOS(Linux、Windows他)、WebサーバーとPHPの種類やバージョン等を明記すること。
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
◆質問後の注意
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を名前欄に入れること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)
◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
【その他諸注意】
・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
・SQLについての質問はデータベース板(PCカテゴリ)の各スレで
0938nobodyさん
2008/06/24(火) 14:40:45ID:???0939nobodyさん
2008/06/24(火) 15:05:13ID:???通常サーバでフォントが必要になることはほとんどないと思うから
そういう但し書きが無い限りフォントは無いと思うよ。
フリーなやつ探したり、自分で買ったやつを自分の場所に置いて使うんじゃないかな。
0940936
2008/06/24(火) 15:10:48ID:bfjplt45その発想は無かった。
自分のPCにインストールして、TTFファイルをコピペして鯖に置けばいいのかな。
とにかく、ありがとう。
0941936
2008/06/24(火) 15:15:40ID:bfjplt45>freetype-dir はライブラリの置き場所指定するだけだし
/usr/local なんてどう考えてもおかしいと思ってたけど、そういうことだったのか。
丁寧な補足に感謝。
0942hoge-php-users
2008/06/24(火) 17:10:26ID:???出たいのですが、最初は雰囲気になれるために聞いているだけでいたいですorz...
過去にこういった集まりに出た方、いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。m(_ _)m
0943nobodyさん
2008/06/24(火) 17:35:22ID:XKNDO3RBあまりよく理解していません。
echoするときに$ary[20]という変数名を使いたくない場合、
メモリを節約する(変数のコピーをしない?)にはこれでいいですか?
$ary[20]; //大きなデータ
function foo(&$ary[20]) {
//なんらかの処理
}
foo($ary[20]);
$data =& $ary[20];
echo $data;
0944シャープ
2008/06/24(火) 18:00:29ID:22rywXeuディレクトリにあるファイルで、
testから始まるファイルをすべて削除するには、どうすればよいのでしょうか?
そんなことは可能でしょうか?
0945hoge-php-users
2008/06/24(火) 18:34:02ID:???それでOKです。
メモリを節約する目的で使うのが適当か、はベンチマークとってください。
>>944さん
確か
`rm test/test*`
でできたはず
違っていたら大変なので問題ないところでテストしてください。
0946hoge-php-users
2008/06/24(火) 18:38:54ID:???`rm -rf test/test*`
レンタルサーバとかでは使えないかも…
0948943
2008/06/24(火) 19:31:24ID:XKNDO3RBありがとうございます。
安心しました。
0949nobodyさん
2008/06/24(火) 19:33:23ID:???http://jp.php.net/rmdir
の下の方にあるユーザーからのコメントを参考にすると良いよ
>>945
それはただ単にシステムコールしてるだけだろ
0950nobodyさん
2008/06/24(火) 19:57:50ID:???それをシステムコールとは言わん
0952nobodyさん
2008/06/24(火) 20:35:11ID:ED0kh2wU...
}
上のような感じで、関数の引数のデフォルト値に変数を指定できません。
どうしても実現したいのですが、下のような感じにしないとダメですか(ノ_<。)
function hoge( $foo = NULL ) {
global $bar;
if( is_null( $foo ) ) $foo = $bar;
...
}
0953シャープ
2008/06/24(火) 20:35:39ID:22rywXeu僕は、ファイルをマッチして、ループで削除を繰り返すと考えていたのですが、そのようなことはどうすればできますか?
0954nobodyさん
2008/06/24(火) 20:42:33ID:???後出しうぜー
http://www.php.net/manual/ja/function.opendir.php
http://www.php.net/manual/ja/control-structures.while.php
http://www.php.net/manual/ja/function.preg-match.php
http://www.php.net/manual/ja/function.unlink.php
あとは自力で。
0955nobodyさん
2008/06/24(火) 20:54:56ID:???マニュアル読まない房うぜー
http://www.php.net/manual/ja/functions.arguments.php
あとは自力で。
0959952
2008/06/24(火) 21:30:05ID:???ちゃんと読んでいます。
>デフォルト値は、定数式である必要があり、 (例えば) 変数やクラスのメンバーであってはなりません。
デフォルト値に変数をそのまま使えないということも理解しています。
だから、>>952に自分なりの回避案を記載し、「この方向で最適でしょうか?」と質問しているのです。
>>958
意味が分かりません。
0961952
2008/06/24(火) 21:43:58ID:???>>960
参照渡しでなく、値渡しをするだけであり、
関数外へグローバル変数への影響は一切与えませんので、
問題はないと理解していますが、使ってはいけない理由を教えて下さい。
0962nobodyさん
2008/06/24(火) 21:45:23ID:???アドバイスくれっつーからしただけだ。
まともな返答が欲しけりゃまともな質問者になれ。1も読んでないくせに減らず口叩くな。
0963nobodyさん
2008/06/24(火) 21:51:33ID:???「デフォルト引数値に変数を使う方法はありませんか」としか
思えない俺には、まともなご返答をする資格はないな
0964nobodyさん
2008/06/24(火) 21:51:45ID:???相談「引数のデフォルト値にグローバル変数を値渡ししたい」
アドバイス「グローバル変数なんて使うな」
これはアドバイスとは言わない。
つか、>>962みたいなのしかいないならいいや。
自分よりレベルが下の人間の回答は役に立たない。
0965nobodyさん
2008/06/24(火) 22:04:50ID:???それをどうしても実現しなきゃならん理由って何なの?
普通に組んでたらそんな事ってほぼ無いと思うんだが・・・
define('HOGE','aiueo');
function aaa($a = HOGE) {
echo $a;
}
aaa();
こんな感じでやったら?
0966nobodyさん
2008/06/24(火) 22:08:43ID:???function ($arg) {
extract($arg);
print $foo;
}
0967nobodyさん
2008/06/24(火) 22:10:42ID:???値渡ししたい変数というのは、
配布するスクリプトでユーザーが設定するコンフィグ変数なのです。
ですので、>>965氏のおっしゃるように、
実際は定数として扱うのが正しいのですが、
定数の書き方にしてしまうと、
PHPを知らない対象ユーザーが、間違えた書き方をしてしまう可能性が出てくるのです。
0968nobodyさん
2008/06/24(火) 22:21:46ID:???if (is_null( $foo)) $foo = $GLOBALS['bar'];
...
}
0970nobodyさん
2008/06/24(火) 22:58:15ID:???0972nobodyさん
2008/06/24(火) 23:14:26ID:???設定ファイルにしてパースしろよって思う
0975nobodyさん
2008/06/25(水) 00:14:41ID:???グローバル変数は変らない
ユーザの書き換えミスを心配するなら値チェックするフォームが妥当だと思う
is_null使う所なのか? とか全体的に違和感の有る書き方だけど
0976nobodyさん
2008/06/25(水) 00:34:40ID:???あぁ、そうだったんだ。参照渡しとかあんまりやらないから知らなかった。
ユーザ情報がなんたらとかバリデーションかますとかだったら、クラスでやったほうがいいんでないの。
とか、そういう方向性は。
0977nobodyさん
2008/06/25(水) 00:40:05ID:???グローバル関数に関してはこういうもんだから、別個にVBでも何でも良いから
ファイル書きかえる実行ファイル用意して設定を入れたphpファイル作らせて
からアップロードなりさせたら良いんじゃないの。
気になることがユーザの間違いなら対処方法としてはそれで良いんじゃねのかと
コードから自己顕示欲が漂う
0978nobodyさん
2008/06/25(水) 03:15:16ID:???そうせざるを得ないなら設計が悪い。
それでも自分のコードを押し通したいなら、別に悪コードではないから自己責任で。
0980nobodyさん
2008/06/25(水) 03:45:25ID:???これってメモリ余計に食うしバグの原因になりやすい変数でしょ
大嫌い
0982nobodyさん
2008/06/25(水) 04:03:18ID:???>相談「引数のデフォルト値にグローバル変数を値渡ししたい」
>アドバイス「グローバル変数なんて使うな」
>
>これはアドバイスとは言わない。
>つか、>>962みたいなのしかいないならいいや。
>自分よりレベルが下の人間の回答は役に立たない。
なんだこりゃ・・・親切もいいところだろ。
0983nobodyさん
2008/06/25(水) 04:12:22ID:???でも今は、なるべくローカル変数を使う傾向になってるよ
global変数はセキュリティ的にもバグ的にもチームで分担作業するにしても
あまりよくない変数です
0984nobodyさん
2008/06/25(水) 04:17:02ID:???こんな関数つくらないといけなくなるような設計が
そもそもおかしいというかw
なんでそんな関数必要になるの?マジ不思議
0985nobodyさん
2008/06/25(水) 05:21:37ID:???0986nobodyさん
2008/06/25(水) 07:59:25ID:uulTChwWセッション変数には、まったく無頓着であるということ。
セッション変数もグローバル変数と同等。
セッション変数に、あちらこちらのクラスでたくさんデータを詰め込んでいる
システムをあちらこちらでみる。
しかも、セッション変数が重複することによるバグの原因(運用で発見されることもある)
メモリーでセッションを管理している場合は、メモリーパンクでサーバーが炎上。D
0988nobodyさん
2008/06/25(水) 10:22:36ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1214356448/
次スレ
0989nobodyさん
2008/06/25(水) 10:28:23ID:???どうせモバイルAdSenseだろ。
デフォルトコードから自分でローカル変数に書き換えて作り直せよ。
0990nobodyさん
2008/06/25(水) 14:52:56ID:???グローバル変数にものすごく敏感な人が100人いるとして
セッション変数にはまったく無頓着な人は何人くらい?
0991nobodyさん
2008/06/25(水) 15:09:12ID:???0992nobodyさん
2008/06/25(水) 15:26:59ID:???0993nobodyさん
2008/06/26(木) 14:30:34ID:j2dBQxrb0994nobodyさん
2008/06/26(木) 14:32:16ID:???0995nobodyさん
2008/06/26(木) 15:16:39ID:???3割強
0996nobodyさん
2008/06/26(木) 15:33:03ID:???わざわざ関数の最初でglobal 変数名なんて
やらないといけないのだ物。
ローカル変数は何も宣言しなくても使えるのに。
Perlなんか逆に、何もつけなければグローバル変数。
ローカル変数を使うときには、my 変数名ってやるんだぜ?
0997nobodyさん
2008/06/26(木) 16:54:12ID:???0998nobodyさん
2008/06/26(木) 17:12:40ID:???0999nobodyさん
2008/06/26(木) 17:14:57ID:???【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1214356448/
1000nobodyさん
2008/06/26(木) 17:16:00ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。