【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2008/05/27(火) 18:04:33ID:???PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1209822736/
◆質問する時の注意
・ 自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しないこと。空白も入力しちゃダメ)
・ サーバーのOS(Linux、Windows他)、WebサーバーとPHPの種類やバージョン等を明記すること。
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
◆質問後の注意
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を名前欄に入れること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)
◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
【その他諸注意】
・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
・SQLについての質問はデータベース板(PCカテゴリ)の各スレで
0083nobodyさん
2008/05/30(金) 17:47:41ID:???環境
PHP 5.2.5
win XP
IIS
wwwrootじゃない場所にある画像を表示するために
header("Content-type: image/jpeg");
$file = "元画像";
$file2 = "新ファイル";
$img = imagecreatefromjpeg($file);
$flg = imagejpeg($img);
//$flg = imagejpeg($img,$file2);
$flg = imagedestroy($img);
というソースを組んだのですが、画像を表示できません。
imagejpegに保存先の引数を与えると、新しい画像ファイルが保存されるので
元画像を取り込めてはいるようです。
IISを使っているのですが、そこに原因があるのでしょうか?
取り込んだ画像をwwwroot以下に保存して、imgタグの参照先に直接ファイルを
指定する方法はセキュリティーの問題で使用できません。
よろしくお願いします。
0084nobodyさん
2008/05/30(金) 18:14:23ID:???ただ画像を出力するならGD不要
header("....");
$file = "/home/hoge/image.jpg";
readfile($file);
headerを送信する前に何か送ってない?
008583
2008/05/30(金) 18:25:13ID:???アドバイスどうもです、試してみます。
上記したソースのみなので、header前は何も処理していないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています