トップページphp
16コメント6KB

おまえらPHPを駄目とかクソとか言うけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2008/05/21(水) 21:43:16ID:Jsl5uqg3
考えても見ろよ。

危なっかしいうえに移り気多くて、不安にさせられたりするけど、
やさしくて甘えさせてくれて誰にでもフレンドリーな娘だぜ。



最高じゃないか。
0002nobodyさん2008/05/21(水) 22:19:31ID:???

オープンソースアプリのほとんどはPHP製である。

Wikipediaで使われているMediaWikiとかね
0003nobodyさん2008/05/21(水) 23:02:03ID:VrONUjli
>>1
擬人化スレにしようとしてるだろwwww
0004nobodyさん2008/05/22(木) 00:27:28ID:???
PHPは糞言語だけど、やりたいことの揃え易さでは優秀な環境だよ。
レン鯖での普及度も十分過ぎるしね。
理想主義者じゃない便利屋さんとして、最高の生き様だったんじゃないか?

いろんな意味で世話になったよ。
ありがとう。
さようなら、さようなら。
0005nobodyさん2008/05/22(木) 00:31:20ID:???
まださようならしそうもないがな・・・
0006nobodyさん2008/05/22(木) 13:03:04ID:???
>>1
色々物知りだし、フレンドリーだけどさ。
魅力的か?と聞かれるとなぁ。
000712008/05/22(木) 19:51:18ID:???
>>3
べ、別にそんなつもりでスレたてたんじゃないんだからね!!
0008nobodyさん2008/05/23(金) 09:30:54ID:???
擬人化→よりリアルに表現するならば、
本物のコスプレイヤー(美少女限定)とかに、
各言語のイメージキャラクターを演じてもらう以外に方法はないと思う。

<新コンセプト提案>
・メイドカフェ→プログラマカフェ
・店員が各言語のキャラ衣装を着ている。(プログラミングの知識はなくても可)
0009nobodyさん2008/05/23(金) 19:18:04ID:???
「で、あんた何?」
「……(LISP)……」
「え、何?」
「……(だから (LISP))……」
「かっこ何?えっと、ていうかかっこでくくるなよ・・って、ああ。なるほどLISPか」
「……( はい そうです )( お客様 ( ご注文 は ?) )……」
「微妙にLISPの文法じゃなくね? 言葉で分かち書き表現しないでくれよ、間がタルいなあ」
「……(注文)……」
「うう。んじゃ、コーヒー。あ、それとこの正規表現パスタって奴ひとつ」
「peculiar error: " ザイコ ガ アリマセン!! "」
「MSX BASICみたいな応答を返すな。コーヒーだけでいいよ、もう」

 - - -

「……( 店長 ( つかれます ( LISPちゃん と いう ( キャラクター ) ) )」
「括弧がたりない! そんなことでLISPerの心を捕まえられると思うな!」
「……( funcall 辞表 提出 )」
「お、おい。待って。君がやめたらもうトロいRubyちゃんと何書いてるか判らないPerlちゃんしか残らな――」
「……(nil)」
0010nobodyさん2008/05/24(土) 00:25:33ID:???
マジレスするとPHPは今のweb系の言語では一番マトモ。
これ以上のものは存在しない。

シンプルで簡単なテキストの扱い、perl互換の正規表現、多様なDBとの連携。
apacheのモジュールとしてのパフォーマンス。

弱いのはGDライブラリ位じゃん。
画像はもっと強くする必要があるように思うけど、
動画はActionScriptでやる訳だし、これ以上になんか
必要あんの?って感じする。

httpの規格が変わるでもしなきゃ、これ以上は必要ないな。
0011nobodyさん2008/05/24(土) 03:42:41ID:???
ヤボな突っ込みいくらか思い浮かんだけど概ね同意だわ
Perlのご時世にも思ったけど、今必要十分だから無闇な時流作らないで欲しいわ

まあ、望むべくもないが。
どうせ数年後には(今の).netも(今の)Javaも他の色々も、
使うに耐えない過去の技術になっとるわ
0012nobodyさん2008/05/25(日) 05:35:07ID:???
PHPをPerlとかRubyとかJavaとかと比較する奴が多いけど、あの辺は全部PHPと指向性が違う言語なんだから、クソに見えて当たり前。
PHPはWebの為だけの言語だぜ。他でも使えるけど本職じゃない。Perlとかは汎用言語。
ゴックが宇宙で使えねーし地上でちんたらしてるのをザクが笑ってるみたいなそんな感じだ。

指向性が同じなのってASP.NETくらいじゃないかな。まぁあれもアレで独特だが。。。
0013nobodyさん2008/05/27(火) 20:53:38ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     呼んだ?
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

0014nobodyさん2008/06/03(火) 21:33:40ID:QhL7E7Y7
で、擬人化はどこいった?
0015nobodyさん2008/06/04(水) 02:08:07ID:???
>>9
0016nobodyさん2008/06/11(水) 20:52:16ID:GeAC163d
擬人化したとしたらPHP4とPHP5は別人だろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています