サーバーサイドJavaScript総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017nobodyさん
2008/05/20(火) 00:00:32ID:???ヒアドキュメント書けない
サーバサイド環境としての普及度も実績もない
変数ダンプも標準ではできない
スタックトレースも出せない
GDもない
DBはJAXERとやらの場合MySQLとSQLiteのみ
foreachない(for in構文はトラブル招くのでみんな非推奨)
プロトタイプチェイン弄るとすぐ競合しまくる宿命を背負うライブラリ事情
どうだ?
JavaScriptは、言語としてもサーバサイド環境としてもクズだろ。
PHPは糞でも有用だ
JavaScriptはクライアントサイドのスパイスとして有用だけど、それ以上でも以下でもないのだよ。
noscriptでしっかりフォローする必要がある。
サーバサイドで使う意義があるか?
ブラウザ環境向けでさえ、JScriptのせいで信頼できないしな
JavaScript2.x仕様が普及してブラウザ依存がなくなったらだいぶ違うかもしれんが
IEのシェアが落ちない限りは夢物語だ
クライアントサイドの言語としても、FlexのActionScriptやSilverlightの方が意義あるのが今という時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています