トップページphp
981コメント321KB

[生き残れるか]EC-CUBE[3店舗目]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2008/04/26(土) 19:00:54ID:+2dCiklB
前スレ
[生き残れるか]EC-CUBE[2店舗目] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1201784308/

過去スレ
EC-CUBE http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1169631890/

EC-CUBE公式サイト ttp://www.ec-cube.net/
開発コミュニティ ttp://xoops.ec-cube.net/
マニュアルサイト ttp://wiki.ec-cube.net/
EC-CUBE Trac ttp://svn.ec-cube.net/open_trac/
メーリングリストの過去ログ ttp://webml.ec-cube.net/

2ch EC-CUBE Wiki ttp://www39.atwiki.jp/eccube2ch/

EC-CUBEとは
EC-CUBEは、株式会社ロックオンが創業から6年にわたって開発してきたECサイト構築システムをオープンソースとして公開したものです。ASPではできなかった独自性の高いECサイトが、無料で手に入ります。
0592nobodyさん2008/08/27(水) 18:08:13ID:???
コミュニティ掲示板で既出の、サブ画像のアスペクト比が固定されてるバグとか、
すぐ直せるようなバグがなんでずっと放置されてるんだろ。
本家もコミュ版も。
0593nobodyさん2008/08/27(水) 19:26:39ID:???
>>579
Zenのアドミン画面を、こつこつと一人でリファインしている人もいる。

ttp://blog.livedoor.jp/zencart/

期待汁!
携帯モジュールも出てきたし、機能的にはECCUBEと遜色無い。
店プレは、圧倒的にZenが扱い易い。

どちらを取るか、選ぶのは君だ!
0594nobodyさん2008/08/28(木) 00:01:59ID:???
結局、EC-CUBEの将来は?明るいの?暗いの?
0595nobodyさん2008/08/28(木) 00:22:34ID:???
明るい話題w

ロックオン、“EC-CUBE”に決済システム「F-REGI」を標準搭載
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219841470/

標準≠タダ、という理解でよろし?
0596nobodyさん2008/08/28(木) 00:27:50ID:???
なんで公式サイトで発表されてる情報なのにわざわざ2chなんかのアドレス貼るんだろ。
0597nobodyさん2008/08/28(木) 01:48:57ID:???
ECでオープンソース使うなら、
なんだかんだeccube以外の選択肢は無い。
ZenCartよりはイイ
0598nobodyさん2008/08/28(木) 06:49:33ID:???
>ZenCartよりはイイ

その詳細をのべよ!w
0599nobodyさん2008/08/28(木) 07:26:39ID:???
EC-CUBE で用が足りるサイトなら、EC-CUBE で良いと思うよ。
もっと高機能を求めるなら、ZenCart 以外の選択肢は無いw
0600nobodyさん2008/08/28(木) 10:59:02ID:???
ZenCartってそんなに高機能なの?
0601nobodyさん2008/08/28(木) 11:25:34ID:???
>>600
機能的にはPCサイトであるならば普通に使える
ただ、携帯機能は最近対応し始めたところでまだまだ

あと基本的に見た目がしょっぱい
まともなデザイナーの作ったテンプレがないと辛い
0602nobodyさん2008/08/28(木) 11:55:47ID:???
>>601
まともなデザイナーが作ったテンプレがないとって、自分でテンプレートすら作れないの?
0603nobodyさん2008/08/28(木) 12:13:04ID:???
>>602
なぜ曲解するw
もともとダセーから
デザインセンスのない奴はかなり酷いサイトになるし
多少弄れても「それなり」くらいにするのも大変ってこったよ
0604nobodyさん2008/08/28(木) 12:16:21ID:???
EC-CUBEはしっかり作っているけど、カスタマイズがしにくいイメージ
osCommerceやZenCartは、作りが荒いけどカスタマイズし放題のイメージ
0605nobodyさん2008/08/28(木) 13:00:55ID:???
基本的には、どちらも機能面では互角と思う。
決済モジュールに関しては、EC-CUBEの圧勝。(笑)

確かに、カスタマイズのし易さやテンプレの作り易さでは、ZENの圧勝。
それに、ZENには市販のテンプレも沢山あるから、背景のGIFとか取り替えるだけだしね。
0606nobodyさん2008/08/28(木) 13:50:10ID:???
>>605
zencartは携帯機能がまだまだ
0607nobodyさん2008/08/28(木) 14:47:21ID:???
携帯サイトいらんのに、EC-CUBE を使っている漏れって一体・・・
0608nobodyさん2008/08/28(木) 15:11:14ID:???
zen 見てると
在りし日の it's a S○NY を
思い出す
0609nobodyさん2008/08/28(木) 16:01:04ID:???
zenは決済モジュールが全部有償だからなあ。
弱小サイトにはきつい。
0610nobodyさん2008/08/28(木) 16:31:08ID:???
決済モジュールの利用には、契約が必要ですし、利用料金も必要です。
これは、ZENもECCUBEも同じことです。
因みに、ZENにも極少数ですがルミーズやZEUSなどが無料配布されています。
0611nobodyさん2008/08/28(木) 17:24:22ID:???
>>608-609 乙
0612あいちゃん2008/08/28(木) 17:44:52ID:???
そんなことより、日本の一企業がサポートをしてるってことが
日本の小規模通販サイトには有用なんだと思う。
0613nobodyさん2008/08/28(木) 18:12:13ID:???
>>611
なんでそんなに、Zen を売り込みたいの?
0614nobodyさん2008/08/28(木) 18:40:55ID:???
サポートしてると言ってもロックオンじゃなぁと書こうと思って会社概要を見てみた。
資本金1億でいいトコと取引してんだな、設立間もなくて社員は少ないみたいだけど。
てっきり大阪の訳わからん有限会社だと思ってたよ。
ならもちっとマシな物作れって感じだけど。
0615nobodyさん2008/08/28(木) 19:55:30ID:???
社会に出て、もっと勉強しような
0616nobodyさん2008/08/28(木) 20:00:20ID:???
>>614
こういう会社の基準で言うと、設立間もないってことはないような
0617nobodyさん2008/08/28(木) 20:11:02ID:???
不勉強な俺にどこがおかしかったのか教えてもらえませんか?
今の会社はロックオンより設立古いし、社員も多い、取引先もいくつかかぶってるけど資本金こんなにないもんな。
単純にすごいな〜と思うと同時にこんなに叩かれる物作ってても儲けれるんだなと思ったわけですが。
0618nobodyさん2008/08/28(木) 20:59:33ID:???
>>616で把握した。
騒いですんまそん。
0619nobodyさん2008/08/28(木) 21:00:53ID:???
突っ込みどころ満載な訳ですが、忙しいので結びの部分だけ

> 儲けれるんだなと思ったわけですが。
儲かってません。
0620nobodyさん2008/08/28(木) 22:54:22ID:???
今日はシャチ男良い仕事してるな
0621nobodyさん2008/08/29(金) 01:36:36ID:???
彼には時間がいっぱいあるようでうらやましい。
0622nobodyさん2008/08/29(金) 01:42:16ID:???
>>621
オープンソースのエンジン、とは言わんが活力は、大体
そういう人らから来るような気もする
あくまで、きちんと舵取りする人がいる場合の話だけど
0623nobodyさん2008/08/29(金) 08:08:35ID:???
>>621
ネオ・ニートと呼んであげてください。

彼らの代表作品。
http://news.livedoor.com/article/detail/3743770/
0624nobodyさん2008/09/03(水) 00:38:37ID:???
急に人がいなくなったな
0625あいちゃん2008/09/03(水) 10:45:23ID:???
だれかイルカを止めてくれ
0626nobodyさん2008/09/03(水) 11:37:39ID:???
http://homepage1.nifty.com/IKAN/hogo/irukaryo/video/mov/HUNT03.MOV
0627nobodyさん2008/09/03(水) 13:34:22ID:???
つか、シャチ男の話題でしか盛り上がらないのかよw
0628nobodyさん2008/09/03(水) 13:39:31ID:???
だって彼だけしか動きがないんだもの。
0629nobodyさん2008/09/03(水) 14:18:34ID:???
貴重な人材だなw
0630nobodyさん2008/09/04(木) 14:12:17ID:???
ライブコマースってそろそろ?
0631nobodyさん2008/09/04(木) 17:32:50ID:???
ラブマンコて!
0632nobodyさん2008/09/04(木) 19:01:01ID:n8msw7ML
orange ec2.0?ってどうなの?
あとEC-ONE!!
0633nobodyさん2008/09/05(金) 00:21:28ID:???
ほか逝け
0634nobodyさん2008/09/05(金) 01:00:02ID:???
シャチ男は自分でECサイトを運営してるのだろうか。
コミュニティでのやりとりなんかを見てると全然実務的な思考をしてないし、
単にスクリプトをいじりたいだけの人な気がする。
0635nobodyさん2008/09/05(金) 10:38:37ID:???
あの掲示板の庶民よりは実務的だろw
0636nobodyさん2008/09/05(金) 17:02:59ID:???
>>635
せめてもうちょっとローカルでバグチェックしてからコミットしてよ。
それと、あんまり好き勝手に弄るんじゃなくて、もうちょっとみんなにお伺い立ててから弄った方がいいと思うよ。
0637nobodyさん2008/09/05(金) 17:28:51ID:???
今日もシャチ男の話題ですか
0638nobodyさん2008/09/05(金) 21:31:42ID:???
>>636
フォーラムの “DirectoryIndex index.php は必須?” に書き込みしてやれよ。
0639nobodyさん2008/09/05(金) 22:58:06ID:???
わざわざ登録してフォーラムに書き込まなくてもこのスレに来てるじゃんw
0640nobodyさん2008/09/06(土) 06:30:30ID:sRatfdQQ
マシなもの作れってさ
作ってくれただけでもありがたくね?

そこまでバグないじゃんか
バグあっても直せばいいだけじゃないか

これだからry
0641nobodyさん2008/09/06(土) 08:48:05ID:???
確かにそうなんだけど、顧客の情報を仕舞い込んだりするからみんな慎重になるんだよ。
その辺りは厳しい目を光らせてくれてんだから、
直せばいいだけ、とかこれだから、って上目線は普通に良くないだろ。
気付かせてくれてサンクス!直してみたよ!くらいに応えてくれたら皆に優しいEC-CUBEになるんだよ。
角が取れてEC-CIRCLEに変身さ。
0642nobodyさん2008/09/06(土) 09:10:30ID:???
ぷっ
0643nobodyさん2008/09/06(土) 09:25:24ID:???
>そこまでバグないじゃんか
FreeBSD 5.4以降(UNIX系)、PHP4.1.x以降、PostgreSQL 7.4.x以降。
root権限ありでdocumentrootの変更ができること。
独自ドメインと専用SSL。
このあたりがロックオンの開発環境というかテスト環境だと思ふ。

途中からMySQLにも対応させればユーザを増やせるんじゃね?
でバグが増えた。

さらにWindowsもいけるんじゃね?
でバグが増えた。

確かにユーザは増えたと思うが
玄人→UNIX系とPostgreSQLのroot権限あり鯖→そこまでバグないんじゃね?
素人→Win系とMySQLのroot権限なし鯖(共有鯖)→できねぇ、動かねぇ、使えねぇ

素人っていうのはEC-CUBE素人である以前に鯖素人だからどうにもならんよ。

システム要件にMySQLとWindowsを載せている限り、
そういう素人の面倒をみるのはロックオンでなければならない。
と思うけどね。
0644nobodyさん2008/09/06(土) 09:39:28ID:???
オマイんとこでヤルか?無理やろ。
0645nobodyさん2008/09/06(土) 09:46:13ID:???
(`ω´)ゞムリデアリマス!!
0646nobodyさん2008/09/06(土) 09:54:10ID:sRatfdQQ
>>643
俺もそう思うけど
OSぐらい勉強すればいいだけの話じゃね?

おれの場合仕事でLAMP、LAPP扱ってたから出来てるのかもしれん。

0647nobodyさん2008/09/06(土) 10:41:00ID:???
>>643

商売上、Windows も載せたくなるのもわからんでもない。

LAMP LAPP で鯖運用してるプロはおらんと思うが、

2008 で PHP on IIS7 なら おるだろし、でてくるだろ

そこで PostgreSQL ってあまし聞かないから

こうなると、MySQL しかない。
0648nobodyさん2008/09/06(土) 11:40:10ID:???
Windows対応してます!は、やりすぎだろw
大体動くけど、非保証です、くらいが良識ある対応。
大人しいものならともかく、結構ファイル・ディレクトリ操作で
やんちゃな事をやってるんだし、いろいろ引っかかって当然。

そんなの、きっちりメインのプラットフォームでの動作を固めて
からの話だよ
06496432008/09/06(土) 11:45:35ID:???
>>646
そのOSの勉強ってのが素人にはできんと思うよ。
テナント借りて改装する程度の心構えじゃね?
改装するにしたって覚えることたくさんあるだろうし。

>>647
商売をするなら知識がなくてもプロ(玄人)だよ。
商売ってのはショップの制作とかのほうね。
プロがMySQLを使うのならば、自分でなんとかするでしょ。
ま、できなかったとすると、自分で何とかできないようなプロに
ショップ制作依頼をした客(素人)がかわいそうなだけ。

バグうんぬんはこの素人が自分でショップを準備する場合の話。
0650nobodyさん2008/09/06(土) 13:05:42ID:???
オープンソースなら現状で良いと思うけど、
商用ライセンスだとどうだろね。

つか、商用ライセンスは何サイトくらい売れたんだろ。
0651nobodyさん2008/09/06(土) 13:22:45ID:hD4fA+Xa
最初は *nix + PostgreSQL でとりあえず動く単体のやつがだんだんでかくなったんだよなあ。
でかくなるのはまー当然なんだけど、DBの抽象化とかコーディングスタイルあわせとかを
ver 2.0つくるリソースでやればよかったのにねーとは思う。
まあそんな仕事おもんないから、OOP化しました!UTF-8です><みたいな方向にいったかんなあ。
0652nobodyさん2008/09/06(土) 13:48:16ID:???
UTF-8への変更は、EC-CUBEバージョンアップの数少ない正解の一つだと思うけどね。
実際、バイト操作のようなおかしな事をしていなければ、10分もあればできるっしょ。

OOP?というかとりあえず処理をクラスにコピペして移動したのも、カスタマイズを処理の
上書きでできるようにっていう方向は間違っていないと思う。
(あれなら、何かきちんとフレームワークを使うか、せめて参考にすればいいのに・・・とか
いうのは置いておいて)

まずは環境を整えて、っていう段階で止まっていて、その後の中身の修正をする人が
いないんだよねえ。
0653nobodyさん2008/09/06(土) 16:05:53ID:???
会社はどんどんでかくなってるんだよな。
0654nobodyさん2008/09/06(土) 16:07:48ID:???
今ではGMOやサイバーエージェントが株主。
0655nobodyさん2008/09/06(土) 16:11:33ID:???
それにしてもシャチ男はこのスレでも活発だな。
よっぽど暇なの?
0656nobodyさん2008/09/06(土) 16:16:17ID:???
サイバーエージェントって何屋さん?
なんかあちこちに顔出してくるよなあ。
電通とも毛色が違うみたいだし
0657nobodyさん2008/09/06(土) 16:24:46ID:???
だから・・・え、と、サイバーでエージェントなんだろ
0658nobodyさん2008/09/06(土) 16:50:24ID:sRatfdQQ
EC-CUBE使ってる人に聞きたいんですが
決済代行どこ使ってますかね?

うちはデジタルチェック使ってるんですが、
他決済代行会社だとEC-CUBEと連携出来ないじゃないですか。

デジタルチェックで連携させたいんですけど無理ですよね?

0659nobodyさん2008/09/06(土) 16:51:33ID:sRatfdQQ
>656
サイバーエージェントはネット広告の代理店、メディア運営とかコンテンツ運営。
0660nobodyさん2008/09/06(土) 17:52:10ID:???
アメブロとか奥菜恵とかのうさんくさい会社だっけ
0661nobodyさん2008/09/06(土) 18:17:31ID:???
漏れの勤め先に比べたらマシだが
0662nobodyさん2008/09/06(土) 23:16:06ID:???
ネット特化の広告屋なんだねー
やたらと金を持った、業界の元締め連中の内の一社っぽい感じ?
時代的にはライブドア辺りと一緒に大きくなったような雰囲気だろうか
0663nobodyさん2008/09/07(日) 12:53:57ID:???
サイバーエージェントは虚業だろ
0664nobodyさん2008/09/07(日) 13:27:39ID:???
サイバーエージェントはGMO以上にうさんくさい
0665nobodyさん2008/09/07(日) 20:13:53ID:???
ネットでは歴史ある会社だよ
うちは競合して負けた・・・
0666nobodyさん2008/09/07(日) 22:55:39ID:???
ネットの歴史なんてまだ始まったばかりだろw
0667nobodyさん2008/09/07(日) 23:10:36ID:???
>>666 イタイな
0668nobodyさん2008/09/08(月) 00:08:42ID:???
バカが逆ギレしてやんの
0669nobodyさん2008/09/08(月) 00:13:09ID:???
創業してたかだか10年の企業が歴史ある会社て。
ソフトバンクとかを指して歴史あるって言うならまだわかるけど…
0670nobodyさん2008/09/08(月) 00:17:25ID:???
悪いハゲの歴史www
0671nobodyさん2008/09/08(月) 00:42:49ID:???
>>665はシャチ男かな
0672nobodyさん2008/09/08(月) 05:12:41ID:???
>>671はシャチ男かな
0673nobodyさん2008/09/08(月) 08:30:15ID:???
あれ?EC-CUBEスレだと思ったら
ここはシャチ男をさがせスレだったかw
0674nobodyさん2008/09/08(月) 14:42:06ID:???
■香山リカ(精神科医)
「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。

■栗原隆司(臨床心理士)
「2ちゃんねる」などの匿名掲示板では、自作自演といわれる
一人の人間が、同時に複数の人間が活動しているように見せかける行為が横行しています。
自分を支持したり援護したりする意見を自分で書き込むのです。
大勢参加していると思ったら、実は一人だって(笑)。

■宮台真司(首都大学准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような
勘違い野郎が急増しています(笑)。
0675nobodyさん2008/09/08(月) 15:27:00ID:???
貼るんならもっと気の利いたコピペ貼ればいいのに。
0676nobodyさん2008/09/09(火) 13:22:32ID:AqP56hat
聞きたいんだけど
今決済代行デジタルチェック使ってるんだけど
EC-CUBEと提携してる決済代行使うと管理画面で売上チェックできるじゃん?

デジタルチェックでもEC-CUBEから売上確認できる方法なんてないよね?

特殊な商材使ってるからZERO、ZEUSは通ってもコンビニ決済とかないし。

PAYGENTとルミーズなんて審査通らなそうだし、どうしよーかな。

今の状態だと、1日300件〜400件売上るから決済代行何回も確認しなきゃいけないし本当ダルイ。

だめもとでPAYGENTとルミーズ当ってみようかなwwwwwww
0677nobodyさん2008/09/12(金) 10:35:57ID:H4BW48kK
止まってる?

いーしーきゅーぶ終わり?
0678nobodyさん2008/09/12(金) 19:53:14ID:???
ロックオンスレはdat落ちしたみたいだな
粘着(元社員?)とスクリプト荒らし(社員?)しか無かったけどw
0679nobodyさん2008/09/13(土) 14:25:39ID:???
ONE 集客が忙しいのかどうか知らんが、

2.1.2以降のSTABLE 版の提供も止まってるし、

とうとう終わったか?ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ

バグはTRAC見て、なんとかしてくれ…とかいうのでは、

やっぱ、長続きしないよな
0680nobodyさん2008/09/13(土) 22:24:05ID:???
rc1止まりというのが、ヤバさ(ry
0681nobodyさん2008/09/14(日) 19:11:39ID:???
ロードマップの期限過ぎても2.3.0正式版まできっちりバグ取りするのかと思ったら、
途中でrc1出してそれっきりだもんな。
思ったほど金になりそうにないからやめか?
0682nobodyさん2008/09/16(火) 10:52:57ID:PePaTFOq
>>678
part2をどうぞ

【ec-cube】関西のロックオンってどうよpart2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1205426282/
0683nobodyさん2008/09/16(火) 21:41:43ID:???
ライセンスが自由になれば、まじめに手を入れてやろうかなって思うんだけどなぁ
0684nobodyさん2008/09/16(火) 23:43:30ID:???
先ずそのむだに上から目線をやめろ
0685nobodyさん2008/09/16(火) 23:46:27ID:???
それぞれ、誰に言ってるんだw
0686nobodyさん2008/09/17(水) 00:37:09ID:???
>>684 = >>641 = >>122
どんなトラウマなんだw
0687nobodyさん2008/09/18(木) 14:05:18ID:TXyz9SfV
ロクオンは金に目が眩んだか・・・

初心を忘れたか・・・

livecommerceに頑張ってもらうしかないな

livecommerceもとまってるけどね。
0688nobodyさん2008/09/19(金) 16:28:41ID:???
目が眩むような金あるんか?

無いのが問題やろw
0689nobodyさん2008/09/21(日) 20:25:32ID:???
もう、どうでもいいよ
0690nobodyさん2008/09/22(月) 04:04:00ID:???
ズッキーニ食べたい
0691あいちゃん2008/09/22(月) 17:26:18ID:???
ズッキーニ飯塚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています