>未知のバグが未知数含まれているのも最新版
>
>という認識も必要かと

正式版 ← 既知のバグがあり、未知のバグもあるかも。
最新版 ← 既知のバグがつぶされ、それにより新たなバグがでる可能性があり、未知のバグもあるかも。

未知のバグが未知数含まれるのは正式版でもいっしょ。

ようするに直すつもりでどこかいじったら
その影響で別の不具合がでることがある
といいたいんだろうけど。

そもそも既知のバグを含んだまま正式版としたことが間違い。
いままでの正式版で、堂々と正式版を名乗れるバージョンはないよ。

とにかく。

正式版だとかRCだとかbetaだとかの言葉の意味をどうこういうつもりはなく、
tracをみてきたかぎり、常に最新版が一番マトモ。
これが事実。