【スレッド】2ch型掲示板 15 【フロート型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2008/04/03(木) 13:21:00ID:???http://www.3lab.org/
0ch
http://0ch.mine.nu/
鏡の国
http://script.s16.xrea.com/
反射神経がとても優れている・他人を無視できない方もご遠慮願います。
もしどうしても無視できない時は、話題を変えてレスしましょう。
0002nobodyさん
2008/04/03(木) 13:21:22ID:???2 http://pc.2ch.net/php/kako/998/998794497.html
3 http://pc.2ch.net/php/kako/1002/10027/1002782823.html
4 http://pc.2ch.net/php/kako/1010/10106/1010669197.html
5 http://pc.2ch.net/php/kako/1019/10194/1019414023.html
6 http://pc.2ch.net/php/kako/1028/10283/1028384308.html
7 http://pc2.2ch.net/php/kako/1040/10407/1040777088.html
8 http://pc2.2ch.net/php/kako/1055/10559/1055984165.html
9 http://pc5.2ch.net/php/kako/1056/10566/1056640175.html
10 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1057085145/
11 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1059703150/
12 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1076142119/
13 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1076142119/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1127896640/
0003nobodyさん
2008/04/06(日) 10:54:46ID:UWk+Icif乙。
前スレの0スクを携帯で使えるの(・∀・)イイ!!
そこでだがimg0chにこれを組み込む事ってできないんだろうか。
携帯でちょっと写してレスするような画像掲示板にできていいと思うんだが。
0005nobodyさん
2008/04/15(火) 13:35:53ID:MqibRfMYまた落ちそうだからあげとこ。
0006nobodyさん
2008/04/15(火) 14:32:03ID:aiAlRwc5どうせ車輪の再々々々々発明くらいだろうから別にいいけど
0007nobodyさん
2008/04/22(火) 09:57:55ID:???0008nobodyさん
2008/04/23(水) 10:48:54ID:0ZVTPBrw0009nobodyさん
2008/04/28(月) 22:01:54ID:???0010nobodyさん
2008/04/28(月) 22:02:20ID:???なんかスレたってるよ。の間違えです。
0014nobodyさん
2008/05/12(月) 20:15:24ID:OnOo8tjBおんぷちゃんねる以外で・・・
0016nobodyさん
2008/05/13(火) 01:56:30ID:???どぞー
このQUERY_LINK型式のURLが時代を感じさせますw
つ http://www.42ch.net/test/read.cgi?bbs=Announce&key=1000132143&st=34&to=35&nofirst=true
0017nobodyさん
2008/05/13(火) 02:15:53ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/988816430/840
で、16a.zipをそのまま設置した場合
IEとかの一般ブラウザなら無問題ですが
専ブラからカキコするとえぐいことになるはずです、きっとw
0018nobodyさん
2008/05/13(火) 20:02:45ID:DWd8r7Zeおお、ありがとうございます。
0019nobodyさん
2008/05/13(火) 20:16:25ID:DWd8r7Zehttp://www.42ch.net/test/read.cgi?bbs=Announce&key=1000132143
こんなのを
http://www.42ch.net/test/read.cgi/Announce/1000132143/
みたいな感じにできないのかな?
0020nobodyさん
2008/05/13(火) 21:46:41ID:???ええ、できまつよ
つ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1002782823/245
って思ってInternet Archiveを調べてみたら、残ってませんでした。。。
つ http://web.archive.org/web/*/http://www.apc.7777.net/file/*
17氏スクリプトを改造して現役で板を運営しているところは
漏れの知ってる限り、kage板ですね
0022nobodyさん
2008/05/14(水) 18:26:59ID:sAURtKiT0023nobodyさん
2008/05/15(木) 01:03:15ID:???こちらはkage板と違い、スレッドキーが10桁化してますね
そうそう、GlobalNoteScriptの最終バージョンを某うpろーだでみっけたので
消えないうちにダウソしました
配布ページのキャッシュを探したところ
GoogleとYahoo!にはなくて、Live Searchには残ってました
つまり、ミラーページをうp可能な状態にあるわけですが。。。w
0024nobodyさん
2008/05/15(木) 19:00:16ID:JXhNzLTaページはきえてるけど、ファイルはまだあるみたいですね
0026nobodyさん
2008/05/15(木) 22:28:38ID:JXhNzLTa3つのファイル書き直さないといけないじゃん・・・
0027nobodyさん
2008/05/16(金) 01:23:07ID:???0028nobodyさん
2008/05/16(金) 05:21:04ID:???0029nobodyさん
2008/05/16(金) 06:58:10ID:G0l7LtOFいろいろある
0030nobodyさん
2008/05/17(土) 08:15:05ID:yoJMzk1C0033第八 ◆6cTxicebC.
2008/05/30(金) 19:06:35ID:A3AD/Qkaどこで手に入るでしょうか?
教えていただけると助かります。
0035第八 ◆6cTxicebC.
2008/05/30(金) 20:16:50ID:A3AD/Qkaありがとうございます。
スクリプトに関してはほぼ素人なのです。
#==================================================
# 本HTML吐き処理
#==================================================
の部分をいじればイケると思うのですが。
特定のサイトのスパム投降を防ぎたいだけですので・・・。
0036第八 ◆6cTxicebC.
2008/05/31(土) 08:37:39ID:GgvLi62Rご指導をよろしくお願いいたします。
bbs.cgi の 置き換え のところの
(…)
$FORM{'MESSAGE'} =~ s/([^>])>>([\d]+)/$1<a href="..\/test\/read.cgi?bbs=$FORM{'bbs'}&key=$FORM{'key'}&st=$2&to=$2&nofirst=true" target="_blank">>>$2<\/a>/g;
# $FORM{'MESSAGE'} =~ s/>>([\d]+)(?!\-[\d])/<a href="..\/test\/read.cgi?bbs=$FORM{'bbs'}&key=$FORM{'key'}&st=$1&to=$1&nofirst=true" target="_blank">>>$1<\/a>/g;
# $FORM{'MESSAGE'} =~ s/>>([\d]+)\-([\d]+)/<a href="..\/test\/read.cgi?bbs=$FORM{'bbs'}&key=$FORM{'key'}&st=$1&to=$2" target="_blank">>>$1-$2<\/a>/g;
あたりの後にでも
$FORM{'MESSAGE'} =~s/禁止ワード/置き換えるワード/g;
例
$FORM{'MESSAGE'} =~s/ハゲ/発毛の不自由な人/g;
0037nobodyさん
2008/05/31(土) 10:58:01ID:???「うまくいきませんでした」では分からない。
・エラーが出て実行できなかった
・書いてみたものの、置き換えられなかった
とかなんとか、「うまくいかないと思った根拠」を示すクセをつけてほしいんだ。
0038第八 ◆6cTxicebC.
2008/05/31(土) 11:23:52ID:GgvLi62Rすみませんでした。
・エラーが出て実行できなかった
です。
只今、試している最中ですので、少々お時間をください。
0039第八 ◆6cTxicebC.
2008/05/31(土) 11:47:06ID:GgvLi62R以下にて完全に対抗が出来る事を親切な人に教えていただきました。
禁止ワードでは無く、スクリプト撃退方法を教えていただきました。
対象は17氏スクリプト、bbs.cgiです。
本当にありがとうございました。
0040第八 ◆6cTxicebC.
2008/05/31(土) 11:47:49ID:GgvLi62R>(最初にきいておけばよかったです)地下連合板ですか? うまく動いてます?
>
>板の様子を見て思ったのですが、いっそのこと cool site thanks をキーにして
>完全にはじいてしまえば良いのじゃないかと思ったのですが。
>bbs.cgiのブラウザ変ですよんの項目
>#==================================================
># ブラウザ変ですよん
>#==================================================
>
>{
>if($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /Mozilla/){
>if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /$ENV{'HTTP_HOST'}/){
>DispError("ERROR!","ERROR:ブラウザ変ですよん");
>}
>if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /$FORM{'bbs'}/ && $FORM{'subject'} eq ''){
>DispError("ERROR!","ERROR:ブラウザ変ですよん");
>}
>}
>}
>の後に次の部分を加えてみてはいかがでしょう?cool site thanksのところを変えればどんなNGワードでも書き込みできなくできるはず
>
>#==================================================
># スクリプト野郎撃退
>#==================================================
>
>{
>if($FORM{'MESSAGE'} =~ /cool site thanks/){
>DispError("ERROR!","ERROR:駄目ですよん");
>}
>}
0041nobodyさん
2008/05/31(土) 13:43:54ID:???0042nobodyさん
2008/07/11(金) 00:46:42ID:Z5lGcH1Gってなんでなるの?教えて下さい。ググっても解決法が載っていないんです(>_<)
鏡の国@さくら共用サーバ
0043nobodyさん
2008/07/11(金) 13:47:08ID:???http://bbs.mitinoku.jp/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1148148318/l50
0044あぼーん
NGNG0047nobodyさん
2008/07/16(水) 20:37:59ID:???えーと、2007/05/23付けのgns.zipそのものは、まだサクージョされずに残ってます
配布ページのキャシュについては下記の通りです
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&q=site%3Aonpumoe.hp.infoseek.co.jp+script&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
Yahoo!
http://search.yahoo.co.jp/search?p=site%3Aonpumoe.hp.infoseek.co.jp+script&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
Live Search
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=73544779898867&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=ff326ccd,6fbd4da2&FORM=CVRE
とかなんとか書くのも面倒なので
17氏スクリプトとGlobalNoteScriptのミラーを今晩中にうpりますw
0048nobodyさん
2008/07/16(水) 21:56:55ID:???∧∧
. (*゚ー゚)つ http://mewlog.sakura.ne.jp/scripts/
0049nobodyさん
2008/08/04(月) 20:27:37ID:EkOTwT3x0ch 2007-01-24 の r.cgi ですが、
-----------------
∧_∧
(・ω・`) スルーッ
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
-----------------
↑こんなAAは
-----------------
∧_∧ (・ω・`) スルーッ O┬O ) ◎┴し'-◎ ≡
-----------------
↑こんな風に表示されると思います。
c.2ch.やべっかんこは、キチンと元AA風に改行を入れた表示になります。
これを0chのr.cgiで実現するには、どのように改造したらいいでしょか?
0050nobodyさん
2008/08/05(火) 04:03:52ID:O1P+1KQ5*r.cgiになんの手も加えてなさそうなのに改行表示できている掲示板もあるのですが、
自分の掲示板では改行表示できていないので・・・
0051nobodyさん
2008/08/06(水) 00:45:27ID:???005249-50
2008/08/06(水) 02:06:43ID:???改行表示できない自分のHPスペースはiswebですが、
サーバによって、そういう問題というか現象があるんですか。。。
サーバの事情にも無知なので、目からウロコでした。
レスサンクスでした。
0053nobodyさん
2008/09/01(月) 04:30:48ID:???8/3付けのYahoo!のキャッシュに正常なページが保存されてますから
漏れがミラーを公開した直後にくが氏が復活の措置を執られたのでしょう
「2ch script(jbbs script)の使い方」も
漏れがミラーをうpした時点では閲覧不可の状態だったのですが
さっき確認したら、全くの正常そのものだしw
たまたま鯖落ちとかなにかだったのでしょうね
いまさら両ページのミラーをボツにするのもなんなので、このまま公開しておきます
0054nobodyさん
2008/09/21(日) 22:18:17ID:???0055nobodyさん
2008/09/22(月) 01:42:17ID:???もう掲示板も下火でブログの時代なのかね、、
0056nobodyさん
2008/09/23(火) 16:06:05ID:???あとは処理の最適化だとか追加機能だとかのもんだしな
0057nobodyさん
2008/10/07(火) 18:32:31ID:???0058nobodyさん
2008/10/22(水) 18:11:04ID:yI9NhMBRアラシ等に対応出来て、わからなければ誰かに質問が出来る、2ch型掲示板を教えて下さい。
0059KYOO ◆1C9DnWzrKw
2008/10/22(水) 18:11:57ID:hpCAv4WL人がそもそもこないと思いつつ>>58
0060nobodyさん
2008/10/22(水) 18:18:18ID:yI9NhMBRじゃあ、phpで書かれたので最強と思われる2ch型掲示板を教えて下さい。
0061KYOO ◆1C9DnWzrKw
2008/10/22(水) 18:20:35ID:hpCAv4WLここじゃないのかなと思いつつ
そもそもしたらばじゃだめなのかなとも思いつつ
0062nobodyさん
2008/10/22(水) 18:25:36ID:yI9NhMBRお、ありがとうございます、感謝します。
実は、私は2ちゃん型掲示板で人を集めるいいアイディアを思い付いたのです。
で、広告収入で寝て暮らそうと、考えてます。 だから、したらばではまずいのです。
0063nobodyさん
2008/10/22(水) 18:27:18ID:yI9NhMBR0064KYOO ◆1C9DnWzrKw
2008/10/22(水) 18:28:28ID:hpCAv4WLもし人があつまったら色々損害賠償とか請求されるでしょうし
ご愁傷様ですねと書きつつ
0065nobodyさん
2008/10/22(水) 18:35:38ID:yI9NhMBR> そのアイディアってなんですか?
それはヒミツです♪ 僕がやる前に人にマネされたら困るからねっ!!
> もし人があつまったら色々損害賠償とか請求されるでしょうし
何で、人が集まると損害賠償とか請求されるんですか?
つまり、ひろゆきの二の舞い、ってことですか?
0067nobodyさん
2008/10/22(水) 19:21:04ID:yI9NhMBRつーか、自分でやってみて、利益が出て、同時にアラシが来た時に、
僕じゃ対応出来ないと思うんです。
その時に掲示板管理に手慣れた業者がいれば有り難いんです。
そんな業者はいるもんですかね?w
したらばをみるとプロテクトの設定が緻密に出来るじゃないですか。
だから、したらばや2チャンが有料サービスをしてくれれば有り難いんですが。
0068nobodyさん
2008/10/22(水) 19:33:35ID:yI9NhMBRマイルールの他者への押し付けというか。
0069KYOO ◆1C9DnWzrKw
2008/10/22(水) 19:41:12ID:hpCAv4WL0070nobodyさん
2008/10/23(木) 03:11:53ID:???0072nobodyさん
2008/11/08(土) 22:53:40ID:???これを機に、2ch互換スクリプトに関連するスレッドの過去ログ倉庫をうpりました
ご利用下さい
∧∧
. (*゚ー゚)つ http://mewlog.sakura.ne.jp/scripts/
0073nobodyさん
2008/11/08(土) 23:50:13ID:???read.cgi経由で表示させると500エラーが出る
原因不明。。。
0074nobodyさん
2008/11/15(土) 14:21:06ID:d9XK/aV4売ってほしいのですが・・・
0075nobodyさん
2008/11/29(土) 17:14:05ID:m4NzVOiQ0076nobodyさん
2008/12/26(金) 12:42:41ID:dBWIU5rEお疲れ様でした。
0077nobodyさん
2008/12/28(日) 01:35:57ID:???0078nobodyさん
2008/12/29(月) 00:04:19ID:???∧∧
. (*゚ー゚)つ http://mewlog.sakura.ne.jp/scripts/
0079nobodyさん
2009/02/01(日) 07:33:23ID:9Q4T7GsUWeb鯖に旧0ちゃんねるをダウンロードしてpublic_html下に置きました。
で、admin.cgiとbbs.cgiを以下のとうり修正しました。
bbsroot をhttp://hoge.com
cgiroot をhttp://hoge.com/test
しかしたがらホームページにいくと403が出てきます・・
perlのパスも合ってるはずなのによくわかりません。
何か改善策があればご教授くださいませ
0080nobodyさん
2009/02/01(日) 14:04:55ID:9Q4T7GsUみなさんで0ちゃんねる使ってる方いらっしゃいませんか?
0081nobodyさん
2009/02/01(日) 21:52:46ID:???0082nobodyさん
2009/02/02(月) 09:14:22ID:KIIJTR4mクダスレに移動します
0083nobodyさん
2009/02/04(水) 05:51:08ID:P19oRL/bやっぱりここでしか聞くことできないな・・
だれか0ちゃんねる使ってる人いない?
0084nobodyさん
2009/02/04(水) 06:19:09ID:???俺。
>>79の人なんだろうけど403エラーってadmin.cgiに入れないって事なの?
0chのバージョンも不明だし質問内容に不備がありすぎると思うよ。
とりあえずパーミッションを全て755にしてみては。
008579
2009/02/04(水) 07:27:06ID:P19oRL/bすいません。admin.cgiに入れないんです。
public_html/下に0ちゃんねるを一応置いたんですね。
多分bbs.plとかの記述がおかしいのかな?
今日は何時までこの板見てられますか?
詳しくはPCから書いたほうがいい気がしたので
0086nobodyさん
2009/02/04(水) 07:34:43ID:???public_html/test/admin.cgi
0087nobodyさん
2009/02/04(水) 07:47:27ID:???melkor.plを書き換えてないかもしれないしアレもしてないんだろうな。
0088nobodyさん
2009/02/04(水) 09:28:32ID:P19oRL/bすいません、バージョンってどこで調べられますか?
0ちゃんねるの旧バージョンらしいんですが・・
0089nobodyさん
2009/02/04(水) 16:11:38ID:???どうせまだ設置してないんでしょ?
ならとりあえず最初からやり直してここで落とす
http://0ch.mine.nu/public/scripts/
ここに書いてあるようパスを設定する
http://san12.s12.xrea.com/setti.html
パーミッションを755にする
それでやってみれ。
0090nobodyさん
2009/02/06(金) 19:39:56ID:???画像と文でレスができる掲示板は
どうやって作ればいいんでしょうか
0091nobodyさん
2009/02/07(土) 00:14:51ID:???画像掲示板でつか。。。
気取ってJoyful Noteなんかを使うより、ふたばのスクリプトなら設置も楽勝ですよ?
他にも出来のいいスクリプトがあるかもしれませんが
とりあえず、ダウソページを掲げおきまつ
∧∧
. (*゚ー゚)つ http://www.2chan.net/script/
漏れの運用してる板はこんな感じでつ
∧∧
. (*゚ー゚)つ http://mewpeg.coresv.com/mewpeg/mewpeg.html
0092nobodyさん
2009/02/07(土) 18:15:46ID:???あれ・・・?なんだかうまくいきませんねぇ・・・
パーミッション 755 にしたら admin.cgi を保存しますか?って
いうダイアログがでてきちゃうんですが.
0093nobodyさん
2009/02/07(土) 19:07:26ID:9UFUd3f5>>89さんの設置方法ってけっこう古かったりしますか?
0095nobodyさん
2009/02/07(土) 20:54:23ID:9UFUd3f5http://www.hogehoge.com/test/admin.cgi です
0096nobodyさん
2009/02/07(土) 21:52:38ID:Kq4SqPnKあれ?合ってるんじゃないの?
お前には perl を愛する気持ちが足らんのだろう
0098nobodyさん
2009/02/08(日) 12:41:08ID:6vZhDQGA0099nobodyさん
2009/02/08(日) 14:02:15ID:???この意味分かるか?
ならあとはhttp://san12.s12.xrea.com/setti.htmlにあるようにパス設定する
#!/usr/local/bin/perl か #!/usr/bin/perl のどちらか
melkor.pl のSEVER部分
この2箇所だ。それでアップしたのか?>>95を見る限りしてないと思うのだが。
0100nobodyさん
2009/02/08(日) 14:20:39ID:6vZhDQGA俺の鯖はdebianだからperlの置場は/usr/bin/perlだったからそのままでおkだった
で、SERVERの指定http://www.hogehoge.comなんだよね。で実際の場所/home/hoge/public_html/cgi-bin/下に置いた。
ちなみにcgiを動かしたいけどデフォだと/usr/lib/cgi-bin/だからapachのhttpd.confを編集して/home/hoge/public_html/cgi-bin/
下で稼働するようにしたよ。
しかし動かないのさ・・
0102nobodyさん
2009/02/08(日) 15:06:17ID:???0103nobodyさん
2009/02/08(日) 15:07:42ID:???0104nobodyさん
2009/02/08(日) 15:45:15ID:6vZhDQGAadmin.cgiのあるURLはhttp://www.hogehoge.com/cgi-bin/test/admin.cgiです
0105nobodyさん
2009/02/08(日) 15:47:25ID:???You don't have permission to access /cgi-bin/test/ on this server.
って今出てきたな...
0106nobodyさん
2009/02/08(日) 16:32:15ID:???0107nobodyさん
2009/02/08(日) 16:34:21ID:???だからおまえがアップロードしたadmin.cgiのある絶対パスを教えてみろ。
ガセURL貼るんじゃねーよボケ。
0108nobodyさん
2009/02/08(日) 17:17:47ID:OTMtiMF3/home/hoge/public_html/cgi-bin/test/admin.cgi ですが
0109nobodyさん
2009/02/08(日) 17:18:42ID:OTMtiMF30110nobodyさん
2009/02/08(日) 18:35:36ID:6vZhDQGA0111nobodyさん
2009/02/08(日) 18:56:33ID:???もうコイツ放置でいいだろ。
次の方どうぞ。
0112nobodyさん
2009/02/08(日) 18:58:49ID:???質問者の態度に問題があるからスルーしようそうしよう。
0113nobodyさん
2009/02/08(日) 19:01:13ID:???0114nobodyさん
2009/02/08(日) 19:02:00ID:OTMtiMF3お願いします, どなたかご教授を><
かなり困ってます・・・・
0115nobodyさん
2009/02/08(日) 19:40:56ID:???お前らわからないだけじゃね?www
113 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 19:01:13 ID:???
お前らわからないだけじゃね?www
113 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 19:01:13 ID:???
お前らわからないだけじゃね?www
>>114
もう一度言う、おまえがアップロードしたadmin.cgiのある絶対パスを教えてみろ
0117nobodyさん
2009/02/08(日) 19:48:06ID:???絶対パスの意味知らないヤツでもURLくらい晒すだろうし
0118nobodyさん
2009/02/08(日) 19:54:52ID:???これなら設置も簡単だ。
0119nobodyさん
2009/02/08(日) 22:46:30ID:???403なのか404なのか500なのか調べるために聞いているのに。
0120nobodyさん
2009/02/08(日) 23:30:14ID:???いったい何を聞きたいねん!
Forbidden 403 がでてんねん!
さっさと答えんかい!市ねやクソ童貞どもが
0121nobodyさん
2009/02/08(日) 23:31:26ID:OTMtiMF3キモオタ童貞が何をいきがっとんねん!
ホンマ自分きもいで?
0122nobodyさん
2009/02/09(月) 00:42:33ID:???0124nobodyさん
2009/02/09(月) 02:08:39ID:???0125nobodyさん
2009/02/09(月) 03:20:52ID:+Ww8bhyPお前等百回生まれ変わっても今みたいな負け犬童貞のままだよ^^
市ね、クズども
0126nobodyさん
2009/02/09(月) 06:09:22ID:???素直にならないお前が悪い。自分の行動を省みれや。>>113
最後にもう一度だけ言うか。
admin.cgiの絶対パスのURLを言ってみ。それで分かるんだよ。
0127nobodyさん
2009/02/09(月) 07:00:02ID:+Ww8bhyPどうしても俺のURL曝さないとダメなの?
404とか403エラーを知りたいわけじゃなくて?
0128nobodyさん
2009/02/09(月) 08:19:06ID:???> 本当この板にはクズ童貞しかいないな。
> お前等百回生まれ変わっても今みたいな負け犬童貞のままだよ^^
> 市ね、クズども
> 127 名前:nobodyさん[] 投稿日:2009/02/09(月) 07:00:02 ID:+Ww8bhyP ← ← ←
> >>126
> どうしても俺のURL曝さないとダメなの?
> 404とか403エラーを知りたいわけじゃなくて?
ダメだこりゃ・・・orz
次の方どうぞーーー
0130nobodyさん
2009/02/09(月) 11:01:35ID:???携帯版を閲覧すると文章の改行がされません。
どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
0131nobodyさん
2009/02/09(月) 12:14:31ID:???galadriel.plの $$text=~ s/(\s)+<br>//g; を削除
ついでに
galadriel.plの $$text=~ s/<br>( )*$//g; を加えるといいことがあるかもしれない。
0132nobodyさん
2009/02/09(月) 12:23:16ID:???0134nobodyさん
2009/02/09(月) 18:40:17ID:???0136nobodyさん
2009/02/09(月) 20:48:17ID:+Ww8bhyPどうすれば成功しますか?キモオタ童貞の煽りが最近増えて降りますのでなるべく紳士的な方の回答待ってます
それではよろしくお願いします
0137nobodyさん
2009/02/09(月) 20:52:36ID:???> 本当この板にはクズ童貞しかいないな。
> お前等百回生まれ変わっても今みたいな負け犬童貞のままだよ^^
> 市ね、クズども
> 127 名前:nobodyさん[] 投稿日:2009/02/09(月) 07:00:02 ID:+Ww8bhyP ← ← ←
> >>126
> どうしても俺のURL曝さないとダメなの?
> 404とか403エラーを知りたいわけじゃなくて?
> 136 名前:nobodyさん[] 投稿日:2009/02/09(月) 20:48:17 ID:+Ww8bhyP ← ← ←
> すいません、debianでぜろちゃんねる070124版の設置に失敗した者ですが、
> どうすれば成功しますか?キモオタ童貞の煽りが最近増えて降りますのでなるべく紳士的な方の回答待ってます
> それではよろしくお願いします
0138nobodyさん
2009/02/09(月) 20:56:44ID:???0139nobodyさん
2009/02/09(月) 21:11:37ID:???0141nobodyさん
2009/02/09(月) 22:34:25ID:8ArDaOj50142nobodyさん
2009/02/09(月) 23:15:49ID:???0143nobodyさん
2009/02/09(月) 23:36:22ID:+Ww8bhyP市ね
>>142
>>141が偽者だろうが、お前やっぱアホやなぁ。
いっぺん頭冷やせよ、腐れ童貞
0144nobodyさん
2009/02/09(月) 23:38:21ID:+Ww8bhyP腐れ童貞なのになんでそんなに偉そうなの?
一回ソープでも行って大人になってこいや^^
0145nobodyさん
2009/02/09(月) 23:58:25ID:???ここを参考に設定し直せ
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
0146nobodyさん
2009/02/10(火) 01:00:38ID:igspkse/おい、安価ミスしてるぞ?せっかく自己紹介文書いたのに残念だったな^^
後、文法ミスも直さな、アホにーちゃん^^;
誤:You are an ideot
正:I am an ideot
ideot の部分は asshole, cokehead など代用可^^
0147nobodyさん
2009/02/10(火) 01:33:34ID:???0148nobodyさん
2009/02/10(火) 02:17:06ID:igspkse/アホ?
0149nobodyさん
2009/02/10(火) 03:07:53ID:???0150nobodyさん
2009/02/10(火) 04:16:49ID:???0151nobodyさん
2009/02/10(火) 09:37:58ID:???いまはラウンジ板とピンク板を設置して毎日ウハウハです
0152nobodyさん
2009/02/11(水) 14:22:54ID:M0p1FM6W0153nobodyさん
2009/02/12(木) 01:23:26ID:AgkAtL+Napache 使ってるので www-data でいいんですよね?
0155nobodyさん
2009/02/13(金) 05:02:08ID:sDS0deDkえーと・・鯖次第ってのはつまり自鯖で使ってるOS次第ってことになります?
0156nobodyさん
2009/02/13(金) 06:26:35ID:???0157nobodyさん
2009/02/13(金) 13:42:39ID:sDS0deDkすいませんでした、この流れでなかなか言い出しにくかったです^^;
OSはdebian lenyです。
0158nobodyさん
2009/02/13(金) 20:55:05ID:sDS0deDkやはり先程の質問でいいんですかね?
0159nobodyさん
2009/02/14(土) 03:13:22ID:4T3xJX93攻撃し始めます。ご注意ください。彼らは生まれてこのかた生身の女に触れたことのな
い哀れな人間であることも特筆すべき点であろう。というのも、極々普通の生活を送って
いるのであれば、極々普通に触れあう機会がある女性に自分は触れあえていないのである。
その異常な状態を自分自身で認識しているという事実が彼らの精神に重くのし掛かり、それ
を曲げてしまうのである。所謂コンプレックスと呼ぶものであるが、そのままコンプレック
スが重くのし掛かった状態では当人たちの精神衛生上よろしくないのは明確であろう。そこ
から彼らは意識してか無意識なのかはさておき、心理学用語で言う「防衛」を働かせるのであ
る。あるものは芸術に精をだし開花させる者、ある者は学問に・・と様々ではあるが自己防衛
に走る。しかしながらここにいる所謂腐れ童貞と呼ばれる者たちは少々事情が違うらしい・・
0160nobodyさん
2009/02/14(土) 04:03:35ID:???今日はサッカー板とプロ野球板を増設しました(・∀・)
0161nobodyさん
2009/02/14(土) 05:13:21ID:4T3xJX93攻撃し始めます。ご注意ください。彼らは生まれてこのかた生身の女に触れたことのな
い哀れな人間であることも特筆すべき点であろう。というのも、極々普通の生活を送って
いるのであれば、極々普通に触れあう機会がある女性に自分は触れあえていないのである。
その異常な状態を自分自身で認識しているという事実が彼らの精神に重くのし掛かり、それ
を曲げてしまうのである。所謂コンプレックスと呼ぶものであるが、そのままコンプレック
スが重くのし掛かった状態では当人たちの精神衛生上よろしくないのは明確であろう。そこ
から彼らは意識してか無意識なのかはさておき、心理学用語で言う「防衛」を働かせるのであ
る。あるものは芸術に精をだし開花させる者、ある者は学問に・・と様々ではあるが自己防衛
に走る。しかしながらここにいる所謂腐れ童貞と呼ばれる者たちは少々事情が違うらしい・・
0162nobodyさん
2009/02/19(木) 09:05:27ID:mqqOllgs攻撃し始めます。ご注意ください。彼らは生まれてこのかた生身の女に触れたことのな
い哀れな人間であることも特筆すべき点であろう。というのも、極々普通の生活を送って
いるのであれば、極々普通に触れあう機会がある女性に自分は触れあえていないのである。
その異常な状態を自分自身で認識しているという事実が彼らの精神に重くのし掛かり、それ
を曲げてしまうのである。所謂コンプレックスと呼ぶものであるが、そのままコンプレック
スが重くのし掛かった状態では当人たちの精神衛生上よろしくないのは明確であろう。そこ
から彼らは意識してか無意識なのかはさておき、心理学用語で言う「防衛」を働かせるのであ
る。あるものは芸術に精をだし開花させる者、ある者は学問に・・と様々ではあるが自己防衛
に走る。しかしながらここにいる所謂腐れ童貞と呼ばれる者たちは少々事情が違うらしい・・
0163nobodyさん
2009/02/19(木) 22:26:24ID:ANw4kloG--------- トウヨコセン ------------------------------
0164nobodyさん
2009/02/21(土) 22:22:03ID:eW5nGLTj設置したいのですけどもなかなかうまくいきません!
具体的には admin.cgi にアクセスすると以下のようなエラーメッセージがでます
Internal Server Error
The server encountered an internal error or
misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator,
webmaster@localhost and inform them of the time the error occurred
and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
このエラーについて調べたら cgi の記述がおかしいとのこと・・・
0166164
2009/02/22(日) 11:26:59ID:Srr3aBcG自宅鯖です。
どのようなものなんでしょう?
0167nobodyさん
2009/02/22(日) 16:07:49ID:???今日はガチホモ板を増設しました(・∀・)
0168nobodyさん
2009/02/22(日) 20:58:56ID:Srr3aBcGうらやましいです・・・
是非私にも設置方法を教えていただけませんか?
0169nobodyさん
2009/02/22(日) 20:59:28ID:Srr3aBcGちなみに私はガチホモではないのですいません・・・・
0171nobodyさん
2009/02/23(月) 01:31:27ID:???鯖に負荷をかけない掲示板はないでしょうか
0173nobodyさん
2009/02/23(月) 16:53:19ID:???試した事あるけど
dat読み込みとパースをJavaScript処理に回すくらいで
手間の割に、劇的な効率アップになるかどうかは疑問だった
適当な負荷テストやっても結局書き込みや規制系の処理がボトルネックのままなんで
2ch互換形式保って専ブラ使ってもらうほうが恩恵多いんじゃまいか
0174nobodyさん
2009/02/23(月) 22:47:04ID:???今日は女神板を増設しました(・∀・)
毎日女神が降臨してウハウハです(・∀・)
0175nobodyさん
2009/02/23(月) 23:11:52ID:giQVR0ac0176nobodyさん
2009/02/24(火) 04:39:54ID:???でもなんだか聞いてくる人は生意気だから教えない。
0177nobodyさん
2009/02/24(火) 06:59:44ID:???0chスクリプトread.html化(.htaccess不使用版)
ttp://mirrorhenkan.hp.infoseek.co.jp/0ch_html/
0178nobodyさん
2009/02/24(火) 08:33:51ID:O2dvfmCLdebianなんて使ってねぇよ猿^^
お前独りもんだろ?つか道程だろ^^
性格に問題ありだからわ
0179nobodyさん
2009/02/24(火) 09:48:28ID:???もっと軽いのに
0180nobodyさん
2009/02/25(水) 21:31:28ID:1YionGUJ0181nobodyさん
2009/02/25(水) 21:35:25ID:???0182164
2009/02/26(木) 12:51:32ID:slc1T8JP?? ???? ??? ???
???? ????▲ ????
??? ??????? ???
? ?? ?? ?????? ▼ ?
? ?????????■?? ?
? ??■??■??▲ ?
? ???? ?▼?????? ?
? ?? ??? ??????? ?? ?
? ?? ??? ?? ????? ?? ?
??? ???? ??????????? ?
?▼ ??? ?????????? ???
? ?▲?? ??????■ ?? ?
? ?? ??? ? ?????? ?? ?
┃ ?? ??? ??????? ?? ┃
┃ ?? ??? ?????■ ?? ┃
┃ ?? ?? ??????? ?? ┃
?■ ? ?????▼ ??
?? ▼????? ??
??? ??■?
0183nobodyさん
2009/02/28(土) 03:21:42ID:V0KgKJE1即刻いねや、ダボが
0184nobodyさん
2009/02/28(土) 06:13:32ID:???どこ探せばのってるのでしょうか
0185nobodyさん
2009/03/01(日) 03:15:00ID:???0186nobodyさん
2009/03/01(日) 03:35:47ID:???0187nobodyさん
2009/03/02(月) 01:48:25ID:mFfuZFRIどないしたらええんやろか?
煽りとかきもいねん
0189164
2009/03/02(月) 10:40:30ID:mFfuZFRI何回も書いてるよ^^;
お前わかるんかいな?何回同じこと書かせれば気が済むん?
0190164
2009/03/02(月) 13:36:45ID:???苦節1ヶ月、ボケといわれ厨房はカエレといわれた事もありました。
でもこれからはボクもガチホモ板を設置してあへあへな仲間たちと
もっこりしていこうと思います!みなさんありがとうございました!!!
0191nobodyさん
2009/03/06(金) 20:26:07ID:tgH3CrOV俺はあいにく0ちゃんねるは使ってないので知らんが・・
CGIの問題ならば.htaccessの問題な希ガス
0192nobodyさん
2009/03/07(土) 09:14:38ID:VIoJOM0T0193164
2009/03/09(月) 03:05:04ID:???0194nobodyさん
2009/03/14(土) 16:01:59ID:???0195nobodyさん
2009/03/23(月) 10:14:43ID:jSPjWLdHアクセスすると Index of /test のページが出てきちゃうんだけど
これってうまく CGI が動作してないってこと?
0196nobodyさん
2009/03/23(月) 13:38:33ID:jSPjWLdH0197nobodyさん
2009/03/23(月) 17:25:49ID:jSPjWLdHそれ以降なんにもならないんだが・・・
ブラウザの見たら "ページでエラーが起きました" とほざきやがるんだが・・・
みんなはどんな風に設定しているか教えてくださいません?
0198nobodyさん
2009/03/23(月) 17:30:48ID:???幸いにもエラーが表示されてるなら解決しやすいかと
0199nobodyさん
2009/03/23(月) 21:51:44ID:jSPjWLdH掲示板を作成しようとしたら、下記のエラーメッセージが出ました
ERROR:2000
--------------------------------------------------------------------------------
掲示板ディレクトリの作成に失敗しました。
パーミッション、または既に同名の掲示板が作成されていないかを確認してください。
--------------------------------------------------------------------------------
これってパーミッションの問題なんですかね??
どこのパーミッションを探せばいいでそようか?
0200nobodyさん
2009/03/23(月) 22:03:30ID:jSPjWLdHどうしたらええん?
0201nobodyさん
2009/03/23(月) 23:32:58ID:jSPjWLdH板の設置させできればーーーーーーーーーーー
パーミッションも777にしてんのになんでうまく動作
しないんだよーーーーーーーーーーーーーーー
みなさま、どうかお助けください
0202nobodyさん
2009/03/23(月) 23:46:22ID:???違うスクリプトで試すか、自分で解決しろ
原因はわかってるじゃん
自力で設置できないならあきらめろよ
0203nobodyさん
2009/03/23(月) 23:49:04ID:jSPjWLdHきもいのはわかってるんだよ^^
で、君は僕にどうアドバイスする?できないんじゃないの?
ねぇ?どうなんですか?
できたら全力でお前に誤らせていただきますよ
0204nobodyさん
2009/03/23(月) 23:55:13ID:jSPjWLdH散々煽るわりには教えていただけないんですね・・・
私はどうしても知りたかっただけなのに・・
0205nobodyさん
2009/03/24(火) 00:12:58ID:e3L6kXVN俺さっきのだけしかレスしてないんだけど
どう見てもアドバイス求めてるように見えない
アドバイスほしいならもっと状況をkwsk書くべきじゃないのか
0206nobodyさん
2009/03/24(火) 00:20:37ID:prpoHnej確かに、すいません。
状況的にはバージョンtest070124で 0ch を設置を試みていて
admin.cgi をブラウザで表示させて管理者のパスワード関係は
変更できたんです。
で、次に板を作成しようかと、作成ボタンを押したら
下記のエラーメッセージが出ました
ERROR:2000
--------------------------------------------------------------------------------
掲示板ディレクトリの作成に失敗しました。
パーミッション、または既に同名の掲示板が作成されていないかを確認してください。
--------------------------------------------------------------------------------
で、パーミッションですが test/ 以下はディレクトリも含めて 755 にしてあります
0207nobodyさん
2009/03/24(火) 00:23:39ID:???とりあえず全ディレクトリをパーミッションゆるゆるにしたら?
0208nobodyさん
2009/03/24(火) 00:25:16ID:prpoHnej禁断の 777 ですか?
0209nobodyさん
2009/03/24(火) 00:31:05ID:???0210nobodyさん
2009/03/24(火) 00:32:52ID:prpoHnejチョイ待ってください
まだ寝ないですよね?
0211nobodyさん
2009/03/24(火) 00:36:23ID:prpoHnejすべて 777 で同じ作業したんですけど変わらず
先ほどのエラーメッセージがでましたね・・・
0212nobodyさん
2009/03/24(火) 00:39:02ID:???膨大?
0213nobodyさん
2009/03/24(火) 00:43:34ID:prpoHnejそこまで膨大ではないはずです
以下のような構造です!
test
┣datas
┃┣ ........
┃┗default_hed.txt
┣info
┣module
┃┣ .............
┃┗wormtongue.pl
┣admin.cgi
┣bbs.cgi
┣p.cgi
┣r.cgi
┣read.cgi
┣subbbs.cgi
┗verup.cgi
といった感じです
0214nobodyさん
2009/03/24(火) 00:49:46ID:???suexecで実行されてるなら700とかにしないと動かないかもよ
0215nobodyさん
2009/03/24(火) 00:52:17ID:prpoHnejはい、test,datas,info,moduleすべて 777 でダメでした。
suexec で実行されているかどうかを知るにはどうしたらいいでしょうか?
0216nobodyさん
2009/03/24(火) 00:55:43ID:???ERROR:2000は別ファイルかも知れないからとりあえずERROR:2000表示部分を特定しないと
0217nobodyさん
2009/03/24(火) 01:04:12ID:prpoHnejんなはずないですよね?
0218nobodyさん
2009/03/24(火) 03:02:29ID:???0219nobodyさん
2009/03/24(火) 15:31:18ID:prpoHnejmodule 下にある perl 拡張子の pl を動作させてもエラーを吐くんです.
admin.cgi を動作させたときも # /usr/bin/perl => # /usr/bin/perl --
と変更しないと正しく動作しなかったです。
pl ファイルもおそらく同じような原因があると思うんです.
なにかおまじないのようなものってありますかね?
エラーメッセージをうpしますので、アドバイスよろしくお願いいたします
./athelas.pl: line 10: package: command not found
: command not found10:
: command not found11:
./athelas.pl: line 20: sub: command not found
: command not found21: {
./athelas.pl: line 22: my: command not found
: command not found22:
./athelas.pl: line 23: syntax error near unexpected token
`$obj,%FILES,%CLASSES,%NAMES,%EXPS,%TYPES,%VALIDS'
'/athelas.pl: line 23: ` my
($obj,%FILES,%CLASSES,%NAMES,%EXPS,%TYPES,%VALIDS);
0220nobodyさん
2009/03/24(火) 15:51:53ID:???バイナリモードでうpしてみれば?
0221nobodyさん
2009/03/24(火) 16:33:35ID:prpoHnejバイナリーモードですか?
運用しているのが自宅鯖なもんで、
wget http://0ch.mine.nu/public/scripts/test070124.zip
で直接鯖に下ろしてきたんですよ・・・・
開発者自体が Win 機で開発したんですかね?
何か解決案などございましたらよろしくお願いいたします
0222nobodyさん
2009/03/24(火) 18:08:01ID:prpoHnej試しに
# od -c athelas.pl をしてみたんですが \r がわんさか出てきましたおw
これってどう消すんでしたっけ? tr -d 使ってもうまくはいきません・・・
0223nobodyさん
2009/03/24(火) 22:34:46ID:prpoHnejマジで困ってる!!
0224nobodyさん
2009/03/24(火) 23:11:46ID:rk9SDVJD0225nobodyさん
2009/03/25(水) 22:38:30ID:???http://www.tohoho-web.com/wwwperl1.htm
Perl で
0226nobodyさん
2009/04/01(水) 02:27:08ID:8jFL2l9Vやっぱりperlの問題じゃないみたい・・
なんで掲示板が作成されないのでしょうか?
0227nobodyさん
2009/04/02(木) 20:07:04ID:???0228nobodyさん
2009/04/11(土) 11:49:50ID:7HVBo2aSえ?書き換えられるの?
0230nobodyさん
2009/04/11(土) 23:37:53ID:7HVBo2aS0231nobodyさん
2009/04/12(日) 01:16:45ID:???Windowsでは \r\n、Macintoshでは \r、UNIXでは \n のように、OSによって改行コードが異なります。
入力ファイルの改行コードに関わらず、自分の環境に適した改行コードに変換するには以下のようにします。
(UNIX、Windowsで確認。Macintoshでは未確認)
while (<IN>) {
s/[\r\n]*$//;
print "$_\n";
}
Windowsでは $_\n ではなく $_\r\n にすべきだと思われるかもしれませんが、Windows上で上記のスクリプトを実行した場合、
STDOUT や OUT への出力は \n が \r\n に自動変換されて書き込まれます。これをテキストモードと呼びます。
この自動変換を行わないようにしたい時は binmode()を用いてバイナリモードにしてください。
UNIXでは常にバイナリモード(というか、テキストモードとバイナリモードの動作が同じ)となります。
任意の改行形式のファイルを読みとって、UNIXの改行形式のファイルに変換する例は次のようになります。
open(IN, "any.txt");
open(OUT, "> unix.txt");
binmode(OUT);
while (<IN>) {
s/[\r\n]*$//;
print OUT "$_\n";
}
close(IN);
close(OUT);
0232nobodyさん
2009/04/12(日) 18:22:11ID:/s5PKQjS旦那、これだけじゃちょいと俺にはわからないんだけど
もともと0ちゃんねるってこんなに面倒くさいことしないとダメなんだっけ?
0233nobodyさん
2009/04/12(日) 22:47:49ID:???というかこの程度のことがわからないならやめたら自鯖
さくらのライトで十分だろ
0234nobodyさん
2009/04/13(月) 12:59:04ID:3C6y+dxFいやいや・・普通しなくてよいのに、私が使えるようにいちいち書き換えたりしてるんですわよ?
例えば #! /usr/bin/perl を #! /usr/bin/perl -- にわざわざ書き換えないと読み込まなかったりさ・・
気付くのに結構かかったよ・・パーティションの問題とかつぶさに調べたしさぁで、次は .pl が読み込めない問題が起きたわけですよ・・
READMEを百回読めばわかるとか偉そうに言ってるけどまだまだかな
0236nobodyさん
2009/04/13(月) 22:20:44ID:???FreeBSDで旧ぜろちゃんねるスクリプト+改造動かしてる。
0237nobodyさん
2009/04/14(火) 07:59:12ID:YVx0+r+a俺の鯖はぃぬくすなんですよ。 貴重な情報トンクス
>>236
鯖の環境は今さら変えられないんだぜ?旦那
0238nobodyさん
2009/04/15(水) 21:27:46ID:???0239nobodyさん
2009/04/16(木) 13:01:42ID:dCBc8LAjがんばるぜ、旦那
ちょくちょくここ覗いてくれよな^^
0240nobodyさん
2009/04/19(日) 11:40:38ID:9ImTxdOy0241nobodyさん
2009/04/19(日) 17:19:42ID:???簡単なコードを書いて試せよ。
ここはプログラム板。 プログラムが書ける人が集う板さ。じゃまだ
0243nobodyさん
2009/04/22(水) 15:07:52ID:???可能なかぎりjavascriptで作ってあるといいのですが
0245nobodyさん
2009/05/09(土) 09:30:21ID:enoYaCcbパーミッション何にしてんの?
あとどのようなディレクトリ構成か書いて
0246nobodyさん
2009/06/07(日) 01:46:18ID:???こういうヤツが後からパーミッション原因でしたというのを20回は見てるな
0247nobodyさん
2009/06/10(水) 15:53:54ID:???0248nobodyさん
2009/06/10(水) 16:09:24ID:???0249nobodyさん
2009/06/10(水) 22:28:38ID:???0250nobodyさん
2009/06/11(木) 03:51:59ID:???0251nobodyさん
2009/06/22(月) 13:51:47ID:qcPf3IKR問題のある書き込みが行われ、ログを一部削除したい場合は
どうすればよいのでしょうか?datを直接開いて該当箇所を
消すなり書き換えるようなローテクで良いのでしょうか?
それともこのタイプの掲示板で本来のログ削除(改ざん)の
手順があるのでしょうか?
0252nobodyさん
2009/06/23(火) 07:37:36ID:PLp9Bj1gたぶん削除できるようになってると思うぞ
管理室内を探してみな
0253251
2009/06/23(火) 17:40:09ID:???ログの削除を頼まれてとりあえずDatとindexを改竄すれば
問題なさげだったんですけど、もっとスマートなやり方が
あるよなぁと思って聞いてみました。
実際管理メニューで削除&リメイクでサクサクっと消せました。
で、別件なのですが新しく板を作ってアクセスすると
403が表示されるんですがこれはフロート型掲示板の
問題ではなく、アパッチの問題…なんでしょうか。
具体的には、管理画面までは開けるのですが、
板を作ってアクセスすると403なんです…
httpd.confには
@鯖関係のメインフォルダ
DocumentRoot "c:/jk/"
Acgi-binフォルダ
ScriptAlias /cgi-bin/ "C:\jk\cgi-bin/"
Bフォルダの設定
<Directory "C:\jk\cgi-bin">
Options +ExecCGI
AddHandler cgi-script .cgi
</Directory>
と記述しています
0254nobodyさん
2009/06/25(木) 09:03:22ID:PxtlhL510255251
2009/06/26(金) 11:01:37ID:???どこに行けば教えてくれるでしょうか?
0257nobodyさん
2009/07/06(月) 00:26:00ID:???普通のエディタで修正もできるだろけど、
保存してデータが壊れる時はバイナリエディタStirling で修正。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
252の言うとおり、管理画面にあるとは思うが、なければ自分で作る。
ファイルをOPEN→修正→上書き なら基本中の基本。
がんばれ
0258251
2009/07/06(月) 19:21:57ID:???0259nobodyさん
2009/08/04(火) 16:46:48ID:???0260nobodyさん
2009/08/12(水) 21:10:47ID:???0261nobodyさん
2009/10/02(金) 19:09:30ID:QquN1jeMcgi-bin/admin.cgi にアクセスしてAdminでログインはできたのですが
その他の設定ができません。
具体的にはJavascript関係なのか、ブラウザの下部に
「ページでアラーが発生しました」
と表示されなにも操作できません。
なんの設定がおかしいのでしょうか?
0262nobodyさん
2009/10/02(金) 22:26:17ID:QquN1jeM0263nobodyさん
2009/10/26(月) 22:12:57ID:???0264nobodyさん
2009/11/15(日) 05:10:31ID:???0265nobodyさん
2009/11/17(火) 03:52:37ID:qblrCyjm居たらうp願います
0266nobodyさん
2009/11/18(水) 16:11:50ID:???mod_rewriteをどう書けば良いのかどなた教えてくれませんか
↓こんなで動くかと思ったけど全然駄目でした
RewriteEngine On
RewriteRule ^test/bbs.cgi$ /板ディレクトリ名/test/bbs.php [R]
0267nobodyさん
2009/11/18(水) 17:14:40ID:???0269nobodyさん
2009/12/11(金) 04:07:44ID:???鏡の国のスレにあるじゃねーかよ。
http://script.s16.xrea.com/2ch/test/read.php/php/1061295630/l50
0270nobodyさん
2010/02/20(土) 19:41:49ID:HWZjInoLそれっぽいのを書いてみたけどうまく動かない
0271nobodyさん
2010/02/25(木) 12:15:37ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1148148318/126
0272nobodyさん
2010/03/02(火) 23:10:40ID:???0273nobodyさん
2010/03/14(日) 00:06:37ID:???TEXTボードとしても使えるようだし..
四葉の芽◇ちゃんねる
http://4ch.touhou.ru/sparky4/+4/
0274nobodyさん
2010/03/29(月) 17:21:07ID:gfi86P5w0275nobodyさん
2010/04/03(土) 16:15:30ID:3apY1DLB0276nobodyさん
2010/04/08(木) 10:03:07ID:???GlovalNoteScriptのマニュアル的なサイトってどこかに無いですかねえ・・・
過去ログ倉庫を作りたいんですが、全スレを書き込み不可にする方法が分からない・・・
0277nobodyさん
2010/04/23(金) 13:39:12ID:UyIOPrxl0278nobodyさん
2010/06/14(月) 00:37:41ID:x7kDFINi0279nobodyさん
2010/06/14(月) 00:50:45ID:x7kDFINi0280nobodyさん
2010/06/14(月) 01:01:10ID:x7kDFINi0281nobodyさん
2010/06/18(金) 16:41:20ID:???http://livedoor.2.blogimg.jp/agomesu/imgs/4/f/4faec292.png
ばらまこうぜ!
0282nobodyさん
2010/07/02(金) 09:49:30ID:???需要あるかしら
php5 で sqlite 使おうかと思ってる
0283nobodyさん
2010/07/02(金) 12:04:30ID:???spam の削除に苦労してる 2ch 互換掲示板を見たことがある。
そこらへんの機能が充実すると既存のスクリプトとの差別化になるかも。
需要が実際にあるかどうかはわからんけど。
0284nobodyさん
2010/07/02(金) 20:21:45ID:???今時間あるし。
とりあえず akismet rbl.jp は入れるつもり
ここ人いないっぽくていいなw
0285nobodyさん
2010/07/14(水) 20:45:33ID:???16a.zipってしたらばそのものなの?
0286nobodyさん
2010/07/27(火) 15:57:10ID:???バグもあると聞いた
0287nobodyさん
2010/07/30(金) 23:00:49ID:8iV6kHNBどこかに、ディレクトリ形式やデータ形式、必要ファイルを示したリストってありますか?
0288nobodyさん
2010/07/31(土) 07:32:17ID:???0289nobodyさん
2010/07/31(土) 08:19:00ID:???16a.zipの例で良ければ(V2Cで正常に読み込み、書き込みできました。
データの形式は2chのデータにブラウザから直でアクセスすれば分かるんじゃないんですかね。
(*.txt、*.datだけ読めれば良いはず。
bbs/(http://hoge.com/bbs/
2ch.gif ba.gif free admin caps.cgi test
bbs/free/ ←フリーという名前の板が入ってる(http://hoge.com/bbs/free/
|-- RIP.cgi
|-- SETTING.TXT
|-- dat
| |-- 181355596.dat
|-- head.txt
|-- html
| |-- 181355596.html
|-- i
| `-- index.html
|-- index2.html
|-- log
| |-- 181355596.cgi
|-- subback.html
|-- subject.txt
`-- timecheck.cgi
bbs/test/ ←書き込み、読み込み用スクリプトが入ってる(http://hoge.com/bbs/test/
test/
|-- bbs.cgi
|-- jcode.pl
|-- pageview.cgi
|-- proxy.cgi
|-- read.cgi
`-- subbbs.cgi
0290nobodyさん
2010/07/31(土) 15:05:00ID:???|-- dat
| |-- 181355596.dat
|-- subject.txt
の2つでとりあえず、V2Cで読込みはできました。
1:書込みのできず?? 独自クッキーやらアク禁処理などしてますし..
2:過去ログってどうするんだろ。
16a.zipって17氏の?
取り合えず、持ってるので設置して試してみますが、私の16a.zipには、caps.cgi がないです
*)SETTING.TXT のパラメータが全然違うし、併せたほうが良いのかなー
と、ここまで書いたんですが、下記を発見。
http://monazilla.org/index.php?c=6-20
0291289
2010/07/31(土) 15:19:24ID:???16a.zipは持ってたんですね。
caps.cgiはキャップの追加をしてない状態だと生成されてないのかもしれないですね。
16a.zipには過去ログ生成機能はないみたいですね。
あと書き忘れましたが、read.cgiだけはsunosさんのサイトでダウンロードした
ものを使ってます。たぶん16a.zipはpathinfo形式の引数は扱えないかもです。
0292290
2010/07/31(土) 16:31:29ID:???過去ログは、管理画面から 板一覧>記事削除 >スレッド移転 で倉庫〜 で
/kako/**/以下にdatできるようですが,不完全ぽいです。
そもそも、V2Cって過去ログをどうやって探すんだろ..
他の2ch互換のスクリプトもあたってみます。
ちなみに私は今は無き、12chスクリプトを改造してます。
0293nobodyさん
2010/07/31(土) 19:31:58ID:???2ちゃんねるのログをスクリプトで処理するためのアルゴリズム
http://mewlist.coresv.com/script.html
0294289
2010/08/01(日) 09:49:32ID:???level3-031030.zipっていうの持ってるけど、相当古いのかな。
12ch_2.03.lzhとgns.zipっていうのもあるな。
0295290
2010/08/01(日) 18:32:58ID:???最終版 http://onpumoe.hp.infoseek.co.jp/script/ を落としました。
16a.zipと同じで17氏系のようですね。
私の12ch改で、なんとかV2Cでの書込み対応化できました。
ありがとうございます。m(._.*)mペコッ
過去ログ倉庫は、rep2を煽って、専用ビューアー化をすると良さそうかもです。
0296nobodyさん
2010/08/06(金) 01:37:27ID:???0297nobodyさん
2010/08/13(金) 03:22:24ID:???http://sourceforge.jp/projects/zerochplus/
0298nobodyさん
2010/08/16(月) 23:42:40ID:???http://12ch.bbfriend.net/
0299nobodyさん
2010/09/03(金) 05:43:18ID:???スレとかのデータをsqlで保存するって事か
sql詳しくは知らないけど1つのファイルが10Gとかめっちゃでっかくなっちゃうんじゃねーの?
0300nobodyさん
2010/09/03(金) 12:46:52ID:???実際、遅くなる。
2chもそうだけど、過去ログ行きや、削除が容易だから、いつまでも新鮮で快適なんだわ。
1スレ=1テーブルになればいいのかも知れないけど。
0301nobodyさん
2010/09/04(土) 01:49:23ID:???0302nobodyさん
2010/09/04(土) 15:07:18ID:???情弱なんでやり方わからん
0303nobodyさん
2010/09/06(月) 12:12:45ID:???情弱なんでやり方わからん
0304nobodyさん
2010/09/07(火) 08:40:31ID:???2ch型だったら板毎にテーブル作って、スレとレスは全部カラム?
>>300がそんな感じっぽいけど
それだったら板毎にデータベース作って、1スレ毎にテーブル作って、レス管理した方が
管理も楽だし、見やすくもなるんじゃねー?
0305nobodyさん
2010/09/07(火) 09:17:18ID:???0306nobodyさん
2010/09/07(火) 09:21:39ID:???0307nobodyさん
2010/09/07(火) 09:36:51ID:???0308nobodyさん
2010/09/07(火) 19:51:56ID:???0309nobodyさん
2010/09/08(水) 09:34:32ID:???5年以上前に1スレ毎のテーブルを試作した俺が言うのだから間違いない。
それでもDBを使いたいなら、postgresqlのほうがMysqlよりベター。
SQLiteは知らないけどさ。
0310nobodyさん
2010/09/08(水) 15:55:40ID:???1スレ毎のテーブルを試作したら何かデメリットでもあったん?
0311nobodyさん
2010/09/08(水) 22:49:49ID:???http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1064937268/l50
0312nobodyさん
2010/09/09(木) 16:18:59ID:???スレ→テーブル
これが一番管理楽でわかりやすいとおもうんだけどなー
0313だんご
2010/09/09(木) 18:39:53ID:5MgkZjXEジュニア○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板に3つ貼り付けてください!
そうすると下記のようなことが起こりますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいる人ゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mがこれをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です。
0314nobodyさん
2010/09/15(水) 04:08:48ID:???thread_id, response_id, response_no, name, email, ip, ua, id, content
で過去ログはバッチで吸い出せ
0315nobodyさん
2010/09/15(水) 14:23:54ID:???datファイル化どーやんのよ?俺が知らないだけかもしんないけど
0316nobodyさん
2010/09/15(水) 14:24:48ID:???0317nobodyさん
2010/09/15(水) 14:32:33ID:???2chみたいに膨大になると仮定したらスレ一覧表示とか検索する時重くて仕方が無いから
何かして検索対象から外さなくちゃなんないが
0318nobodyさん
2010/09/16(木) 00:28:09ID:???http://www.sanadake.info/sch/
0319nobodyさん
2010/09/21(火) 23:34:12ID:???0320nobodyさん
2010/09/23(木) 14:35:55ID:???0321nobodyさん
2010/09/23(木) 14:54:21ID:???0322nobodyさん
2010/09/30(木) 00:10:57ID:???専ブラのためにdatを読み出すスクリプト起動させたら、負荷かかってしかたがない気がする。
0323nobodyさん
2010/10/04(月) 06:30:51ID:???ログに関しても専ブラが生成するって感じにすりゃよさそうだし
0324nobodyさん
2010/10/04(月) 06:36:56ID:???0325nobodyさん
2010/10/04(月) 08:06:39ID:???ちなみに俺はmysqlとかで作ったほうがいいと思うんだよね
なぜならただの掲示板じゃなくてデータ管理でアンケ調査とかグラフとか色々と面白い事できるし
0326nobodyさん
2010/10/08(金) 03:06:00ID:???スレ並べる順番とかどうすんのよ
わざわざテーブルの中にある最大数のレス番号の書き込み時間抽出して並べてたら
めっちゃくちゃ重くなるぞ
0328nobodyさん
2010/10/14(木) 06:35:04ID:???0329nobodyさん
2010/10/23(土) 22:12:58ID:???2chが読め(て+便利な機能があ)るからみんなが専用ブラウザ入れてるわけで、
わざわざどっかの中小サイトのためにブラウザを入れてくれると思うか?
>>324
自鯖(&専用鯖&VPS)なら外部からのDBへの接続をやろうと思えば出来るけど、
普通セキュリティを考えて許可しない。
>>326
普通にsubject.txtにあたるテーブルを作ればいいだけじゃないのか?
0330nobodyさん
2010/11/06(土) 15:07:15ID:???0333nobodyさん
2010/12/13(月) 00:24:54ID:???あぼ〜んを2chブラウザからできるようにしたり
あぼ〜んしてもログが詰まらないようにしたのは良い工夫だった。
0334nobodyさん
2010/12/15(水) 22:02:38ID:???0335nobodyさん
2010/12/22(水) 11:59:11ID:???0336nobodyさん
2011/01/11(火) 09:25:27ID:RbP1O9Tkhttp://www.hpset.net/
0337nobodyさん
2011/01/16(日) 14:19:02ID:QJUSkF5I0338nobodyさん
2011/01/17(月) 20:26:26ID:???GlobalNoteScriptは持ってるんですが、Level3-BBSを使ってみたいと思いました。
0339nobodyさん
2011/01/17(月) 20:56:53ID:GeGI81jl0340nobodyさん
2011/01/18(火) 00:52:54ID:???0341nobodyさん
2011/01/18(火) 16:43:29ID:???配布されてたスクリプトはもってるけれど、
それ以降に販売された新しいやつはもってない。
0342nobodyさん
2011/01/19(水) 19:43:29ID:???0344nobodyさん
2011/06/19(日) 13:40:23.57ID:???0346nobodyさん
2011/07/20(水) 00:22:23.55ID:???いろいろと思い当たるところはあるけど、やたら改造してるし、
めんどくさいからスクリプトを最新版にしてデータだけ流用しようと思ったのだが……
本家サイト死んだの? どないしょー……
0347nobodyさん
2011/07/21(木) 23:39:34.37ID:???普通にいきてるけど
http://0ch.mine.nu/public/scripts/
0348nobodyさん
2011/08/13(土) 14:23:12.40ID:D5P0iKI7数ヶ月くらいずっと繋がらない時期もあった
0349nobodyさん
2011/08/26(金) 13:28:32.97ID:BRr+X1P1死んでしまうとは情けない
0350nobodyさん
2011/08/31(水) 11:01:07.48ID:???0351nobodyさん
2011/09/03(土) 20:16:13.26ID:???このポイやつって何で作ってるかな?
PHP+MySql?
ワーって書き込んだらすぐ落ちるかなw
0352nobodyさん
2011/09/06(火) 22:28:23.46ID:Xa/rFw9z0354nobodyさん
2011/11/09(水) 23:44:17.64ID:???原因の見当がつかないんだが、何かありそうなミスがあるならどなたか教えてください(´・ω・`)
0355nobodyさん
2012/02/28(火) 01:19:17.43ID:???0356nobodyさん
2012/02/28(火) 20:38:45.14ID:???0357nobodyさん
2012/03/10(土) 07:52:29.32ID:0OE9m7Wn0358nobodyさん
2012/05/24(木) 20:49:53.54ID:5Nb4YeTkシンプルに見れるっていうのが掲示板の強みかな。
よくあるSNSだと偏りがちになるし。
0359nobodyさん
2012/05/24(木) 20:51:13.90ID:5Nb4YeTkまだまだ結構たくさん人がいる。
0360nobodyさん
2012/08/21(火) 14:11:58.04ID:95LQ2ycc0361nobodyさん
2012/09/03(月) 17:32:06.71ID:2tMZQOj90362nobodyさん
2012/09/13(木) 14:05:57.72ID:???0363nobodyさん
2012/10/29(月) 13:44:59.95ID:99rX0IPK0364nobodyさん
2012/12/04(火) 06:35:26.15ID:DJDZryhz0ch+のread.cgiにレスポップアップ・IDポップアップ機能を実装してキボンヌ
0365nobodyさん
2013/03/02(土) 23:24:39.01ID:tXJmE2B40366nobodyさん
2013/04/20(土) 21:03:10.83ID:GmEO/9GY初歩的な質問であれなんですが・・・これって結局有料ですか?
Readme.txtにあるwikiの中に
> プロジェクトが動作を確認している環境
> どちらの場合も2012年12月時点での確認環境であり,予告なしに変更となる場合があります。
> さくらのレンタルサーバー(スタンダード)
> FreeBSD 7.1-RELEASE-p15 i386
> Apache/1.3.42
> Perl 5.8.9
> さくらのVPS(1Gプラン 石狩データセンター)
> CentOS 6.3
> Apache/2.2.15
> Perl 5.10.1
という部分がありますが、こういうサーバーを有料で借りないと
出来ないというものなんでしょうか?
0368nobodyさん
2013/04/23(火) 04:48:58.28ID:/TTio7kNレスありがとう
2ch型で自分で管理できる掲示板
2chと互換性があるもの・・・を探してるだけなんですが、
したらばとchsは専ブラ対応してなく、わいわいは終了で;
難しいことはわからないのでPerlとかから勉強してるんですが、
ぜろちゃんねるをやるにはサーバーレンタルも必要なんですね・・・;ありがとう
0369nobodyさん
2013/04/23(火) 14:09:08.29ID:???0370nobodyさん
2013/04/23(火) 21:13:27.92ID:/TTio7kNLive2chは使えないんです
したらば→書けない、chs→新着あるたび全取得しなおしになる なので
今回はLive2で操作出来るのを探しているのでどうしても×になって
0371nobodyさん
2013/05/04(土) 01:57:53.82ID:???http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1354639242/
0372nobodyさん
2013/05/04(土) 20:12:11.45ID:???0373nobodyさん
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています