携帯サイトのWebプログラムを語ろう Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0977nobodyさん
2009/01/17(土) 03:00:43ID:???開発言語とか環境が分からないので具体的な話が出来ないけど。
docomoのguid=ONで取れる値って結局は「私のHTTP_X_DCMGUIDは○○」と自称してるだけなので、
それを開発環境側でエミュレーションしてやれば終わり。
例えばの話、開発環境の時(あるいは特定のフラグを立てた時だけとか)だけ、
環境変数の「HTTP_X_DCMGUID」を「docomoの時と同じように」すれば良い。
同様の考え方で、IPアドレスとかUserAgentとかも、
いちいちエミュレーション用のソフトなんて使わなくても自由に出来るよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。