携帯サイトのWebプログラムを語ろう Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2008/04/01(火) 10:28:21ID:tXjNEnW6テンプレは>>2-10くらい
0199nobodyさん
2008/06/03(火) 22:30:50ID:???まあGWで変換されるだろうけど。
0200nobodyさん
2008/06/04(水) 01:06:43ID:???0202nobodyさん
2008/06/04(水) 10:56:19ID:???0203nobodyさん
2008/06/04(水) 11:09:17ID:???WAP2.0機種でgifが駄目なのは無い様だが。先月末でWAP1.0機種はオワタよ。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
>>202
シミュレータは結構馬鹿だからな。勿論、実機にも馬鹿が居るから困る訳だが。
0204nobodyさん
2008/06/06(金) 00:43:44ID:???0205nobodyさん
2008/06/06(金) 01:10:46ID:???0206nobodyさん
2008/06/06(金) 07:28:34ID:QkB7wYoC利用できない公式サイト多数
公式着うた不可
お財布無し
ワンセグ無し
カスタマイズ必須
…イラネェ
0207nobodyさん
2008/06/06(金) 07:35:24ID:???いらん
0208nobodyさん
2008/06/06(金) 09:07:47ID:???それがiPhone専用なら買う。
0209nobodyさん
2008/06/06(金) 09:43:38ID:???0210nobodyさん
2008/06/06(金) 09:51:20ID:???個人的にはイラネ
0211nobodyさん
2008/06/06(金) 09:55:16ID:???>公式着うた
>お財布
>ワンセグ
・・・全部イラネェ
0212nobodyさん
2008/06/06(金) 11:55:58ID:???ても貧弱そうなネットワークをiphoneで輻輳されそうで嫌だな。
第2のauになる悪寒がする。
0215nobodyさん
2008/06/06(金) 15:08:22ID:???それぞれ互換性無いパソコンだして(結構迷惑)
マイクロソフト&IBM互換に一瞬にして市場うばわれたの思い出した。
あの頃はソフトサイドが機種しぼってたんだよね。
機種対応ばかり必至で糞コンテンツばかりなのも問題ないか?
肥えてないから糞コンテンツでも今は儲かるかもしれんけどな。
0216nobodyさん
2008/06/06(金) 16:54:22ID:???DOS/V機の普及には数年かかったと思うが。
Windows95までは、NECの独り勝ち。
互換性のあったMSXは互換性のせいでスペック上げられずに自滅。
0217nobodyさん
2008/06/10(火) 13:18:34ID:???今回は一週間以上前に告知してるから、ちょっと公開体制がマシになった模様。
0218nobodyさん
2008/06/10(火) 16:11:35ID:???blogでやってください。
0220nobodyさん
2008/06/10(火) 16:49:22ID:???”そんなこと”以外の立派なカキコをしてから家!
0221nobodyさん
2008/06/10(火) 17:37:00ID:???恐らく、HT端末方式で出てくるだろうし。まあディズニー方式でも対処は不要だが。
気になるとしたらiPhone対策でサーバー増強によるIP追加あたりか。
0222nobodyさん
2008/06/10(火) 18:18:39ID:???別に話題があればねぇ
運用もプログラマの仕事だったりするわけでして・・・
>>220
スマソ
同系列な気がした・・・orz
気のせい?気のせいだよね?
>>221
モトローラのような訳のわからんUserAgentだったりして
おえっ。
0224nobodyさん
2008/06/10(火) 19:52:02ID:???獲物だ。
0226nobodyさん
2008/06/11(水) 06:16:20ID:???0227nobodyさん
2008/06/11(水) 11:30:22ID:???そういや暫く前からSoftBankのデベロッパーサイトが変更になったが、
新しい方だとフルブラウザ用IPアドレスが追加になってるな。
新しい方のサイトにはフルブラウザ用UserAgentの資料もあって、ちゃんと
SoftBankの文字が入ってるのが明記されてるので、やろうと思えばフルブラ
ウザでアクセスしても、SoftBank端末を識別可能だし。
まあX端末だとIPアドレスはフルブラウザ用だけど、UserAgentは汎用っぽい
から、恐らくiPhoneもX端末方式だろう。
0228nobodyさん
2008/06/13(金) 02:53:02ID:???昔書いたプログラムで、
自サイト内リンクも、わざわざ絶対URLで書くようにしてるんだけど、
その理由を忘れてしまった。
相対リンクで書いたら画像のパスの解釈がおかしくなるとかだったかなぁ…
0229nobodyさん
2008/06/13(金) 02:57:56ID:???ということを知らない時に書いたから
相対指定が思ったとおりにいかず、
絶対URLにしたのかもしれない( ̄~ ̄;) ウーム
0230nobodyさん
2008/06/13(金) 03:07:56ID:???mod_rewriteとか使ってるどっかのフレームワーク使ったりすると相対パスで上手くいかなかったりする。
そんな理由じゃないの?
0231nobodyさん
2008/06/13(金) 03:54:45ID:???0232nobodyさん
2008/06/13(金) 10:07:39ID:???ちょっと違うね・・
0233nobodyさん
2008/06/13(金) 10:55:03ID:???0234nobodyさん
2008/06/13(金) 12:03:24ID:???0236nobodyさん
2008/06/13(金) 15:05:15ID:???0237nobodyさん
2008/06/13(金) 16:05:14ID:???そろそろ止めてもいっかな?ともオモッテルが。
0238nobodyさん
2008/06/13(金) 17:54:38ID:???教えてください。
うちでは3Gしか対応してないからわからないんですけど
今現在J-Skyを使ってるような人がサイトを見たりするんですか?
0239nobodyさん
2008/06/13(金) 18:43:15ID:???してるだけだし。
0240nobodyさん
2008/06/13(金) 20:12:20ID:???新しい、デコメやFlashは昔機種と無縁だから最新対応。
それだけのこと。
0241nobodyさん
2008/06/14(土) 10:45:14ID:???弄らなくて済むからね。au向けなんか、もうXHTMLのみで済むし。あと
XHTML用ならutf-8で全てオケだし。
0242nobodyさん
2008/06/14(土) 11:59:41ID:???絵文字をPOSTなりGETなりで受け取るつもりなら
むしろXHTMLはutf8にしておかないと変じゃない?
SoftBankとか
0243nobodyさん
2008/06/16(月) 00:16:17ID:???自前でセッションIDを書き換える機構を書いたら、
ログインが失敗するという苦情が大量にきた(;_;)
PCとdocomoでは問題ないんだけど、何が問題なのかよくわからない
クッキーが悪さしてんのかな
0244nobodyさん
2008/06/16(月) 01:55:19ID:???0245nobodyさん
2008/06/16(月) 10:36:32ID:???おまいらが高い高い言ってたからかな。
ttp://p1.netfarm.ne.jp/modules/p1emu/shop/licence.htm
0246nobodyさん
2008/06/16(月) 10:56:10ID:???0247nobodyさん
2008/06/16(月) 14:50:40ID:???0248nobodyさん
2008/06/16(月) 17:48:12ID:???レスポンスヘッダをどう解釈するかとか、
ナイーブな部分の細かい実装は実機で確認しないと分からない
0249nobodyさん
2008/06/16(月) 18:51:35ID:???わーい、値下げしたぞーってレスかな。
宣伝うぜーよ。
0250nobodyさん
2008/06/16(月) 19:00:23ID:???NTTドコモグループ、自宅などのブロードバンド環境で携帯電話を利用できる「ホームU」を提供
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/release.aspx?i=191729
0251nobodyさん
2008/06/16(月) 20:55:32ID:???実機のROMをコピーしてるならともかく、この形ではシビアなテストは無理
存在意義がわからん
0253nobodyさん
2008/06/18(水) 22:41:31ID:xz1SVdxc0255nobodyさん
2008/06/19(木) 11:46:29ID:???>>250 の増強絡みかな。まあパケホーダイなんかでも大変だろうし。
0258nobodyさん
2008/06/19(木) 16:06:58ID:???0259nobodyさん
2008/06/19(木) 16:42:50ID:???ここでIPアドレスの修正情報を晒されると、余計な仕事や作業が自分の都合と
無関係に増えるからな。
黙っていれば利用者からクレームが集中してこない限り、ゆっくりと対応出来る
し。
0260nobodyさん
2008/06/19(木) 16:45:21ID:???頭がおかしい奴なんじゃね
0261nobodyさん
2008/06/19(木) 16:49:30ID:???ここに書かれなくても既に晒されてるし
0262nobodyさん
2008/06/19(木) 17:33:08ID:???いくらなんでもそれはないだろw
>>260
この件は別だけど
ただの転載なのに情報提供という名目の
アフィ貼ったブログって多いな。
0263nobodyさん
2008/06/19(木) 18:12:55ID:???0265nobodyさん
2008/06/19(木) 20:43:56ID:???何か拡がってきそうだ。
アッカ・ネットワークス、「ホームU」対応ADSLサービスを準備
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/18/news119.html
>>263-264
何処のスレが相応しそう?
0266nobodyさん
2008/06/19(木) 21:03:50ID:qy4a6YHiどの端末から大丈夫とかって情報どっか出てない?
0267nobodyさん
2008/06/19(木) 21:30:50ID:???>何処のスレが相応しそう?
Web製作あたり適当なんじゃないかね。IP速報とか新機種速報とかでスレ立てたら便利な気がする。
0268nobodyさん
2008/06/19(木) 22:17:34ID:???確かに下記の様なスレもあるけど、IPアドレスみたいなサーバー管理な作業迄
入ってるか、ちょっと微妙?な気も。
専用スレ新設にしても、IP速報なんか数ヶ月に一回だろうし、新機種情報つっ
っても、本当に細かい仕様なんかは、所謂プロなら出さないだろうし、勝手
サイト作者レベルだと、無理だろうしなあ。
携帯電話専用ホームページの制作方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1147754439/l50
0270nobodyさん
2008/06/19(木) 23:32:11ID:???0271nobodyさん
2008/06/19(木) 23:44:43ID:???0272nobodyさん
2008/06/20(金) 10:20:38ID:???多少のスレ違いくらい別にいいじゃん
0273nobodyさん
2008/06/20(金) 10:52:37ID:???最終レス
04/09/15 17:56:52
0276nobodyさん
2008/06/20(金) 16:02:54ID:???語られる事がないので寂しい気分になってるぞ。(´・ω・`)
0277nobodyさん
2008/06/20(金) 16:41:11ID:???必然的に携帯特有の仕様面の話題になるに決まってんだろ
プログラミング自体は携帯だろうが何だろうが本質的な違いがないんだから。
つまりIPアドレスの話題はスレ違いどころかこのスレ的にはジャスト。
馬鹿がグダグダ抜かすなよ。
0278nobodyさん
2008/06/20(金) 17:04:56ID:???0279nobodyさん
2008/06/20(金) 17:06:30ID:???既存のFlashLiteの背景をアップされた画像に変更してそのファイルを送り返したいんですが。
送受信のところは実装できるんだがswfファイルを動的に生成するのにいい方法ないですかね。
swfmillが調べた所近いんだけど、レン鯖で運営してるからインスコできないし、PHPのモジュールとかでいいのないかな?
0280nobodyさん
2008/06/20(金) 17:26:44ID:???スマソ
PHPは知らない・・・
Javaでなら文字画像だが似たようなことをやったことがある。
レン鯖は良く知らないが、swfmillを別環境でコンパイルして
statifierして置くなんてことはできないの?
0281nobodyさん
2008/06/20(金) 17:47:17ID:???statifierてのは初めて知りました。
これ面白そうですね。今度試してみますb
0283nobodyさん
2008/06/20(金) 21:55:23ID:???rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン じゃあ>>277はIPアドレスの話で
|/ _;__,、ヽ..::/l もっとこのスレを盛り上げて下さいよ フフン
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
0284nobodyさん
2008/06/20(金) 22:39:29ID:???0285nobodyさん
2008/06/20(金) 23:57:30ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1084863718/
0286nobodyさん
2008/06/20(金) 23:58:42ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1131977729/
0287nobodyさん
2008/06/21(土) 00:00:06ID:???http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1147012067/
0288nobodyさん
2008/06/21(土) 00:01:01ID:???http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1204167258/
0289nobodyさん
2008/06/21(土) 00:02:24ID:???http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206228386/
0290nobodyさん
2008/06/21(土) 00:02:49ID:???ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1195004743/
0292nobodyさん
2008/06/21(土) 16:17:09ID:???0293nobodyさん
2008/06/22(日) 19:35:41ID:???272 :nobodyさん:2008/06/20(金) 10:20:38 ID:???
この手の話題がないと、過疎化してdat落ちするんだから
多少のスレ違いくらい別にいいじゃん
273 :nobodyさん:2008/06/20(金) 10:52:37 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/988896458/
最終レス
04/09/15 17:56:52
0294nobodyさん
2008/06/22(日) 20:09:14ID:???274 :nobodyさん :sage :2008/06/20(金) 13:03:14 ID:???
>>273
嫌味なやつだなw
0295nobodyさん
2008/06/23(月) 17:55:16ID:???まあ勝手サイトのサーバー側では、特に対処は不要かな?
どうせブラウザもメールも、携帯じゃなくてPC扱いだろうし。
<iPhone 3G>8Gが2万3千円、16Gが3万5千円 パケット定額プランも新設 サービス詳細発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000008-maiall-sci
0296nobodyさん
2008/06/23(月) 18:33:29ID:???http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214209856
0297nobodyさん
2008/06/23(月) 20:16:16ID:???少しは頭使えよな…
0298nobodyさん
2008/06/23(月) 20:43:32ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています