>>83
if ( $_REQUEST['parent_id'] == '' ) { echo 'parent_id が入力されていません'; exit; }

・==だとparent_idが0の場合も条件に該当する。===にするべき
・いきなりechoしてexitするのがダセー。$message等に代入してまとめてviewに渡すのがベター

こんな感じじゃね