トップページphp
1001コメント221KB

PHP関連の書籍 第5版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2008/02/23(土) 01:04:13ID:4zt/3jyc
前スレ
PHP関連の書籍 第4版
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1193320657/
0083 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 14:34:02ID:???
大角乙とか言われそうだけど、俺がしてみる。鳥もつけるよ

まずほげぴよは

if ( $_REQUEST['parent_id'] == '' ) { echo 'parent_id が入力されていません'; exit; }

をなんか貶してるけど、この書き方でなんで駄目なのか解らない。
もしかしたら$_REQUEST['parent_id']をissetで判断してないからnoticeが出るってことだろうか?
0084 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 14:35:37ID:???
セキュリティに配慮したサンプルコードで、

<?= $_POST['email'] ?>

を晒してるけど、まあこれは単なる書き忘れだな
0085 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 14:36:45ID:???
サンプルの途中でDBのテーブルに変更が加わりますが、文中に記述がありません

これは変更したなら記述すべきだな
0086 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 14:38:56ID:???
あ、こんなもんか。あんまり書いてないな。

サーバ設定のところも俺が同意するところに○をつけると、


○ Fedora CoreのソフトウェアRAIDでミラーリング
○ パーティションは「/boot」「swap」「/」の3つだけ
○ SELinuxは使わない
△ ファイアウォールも使わない
× パッケージは全部インストールする

だ。
0087 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 14:44:06ID:???
俺は大角の本も読んだことないけど、なんかほげぴよの批判は、
ほげぴよの他の日記とかもよむと、上の方にも書いてあったけど、
現場を知らない奴の発言のように思える。飽くまで俺が感じることだが。
0088nobodyさん2008/02/26(火) 14:48:58ID:???
>>83
if ( $_REQUEST['parent_id'] == '' ) { echo 'parent_id が入力されていません'; exit; }

・==だとparent_idが0の場合も条件に該当する。===にするべき
・いきなりechoしてexitするのがダセー。$message等に代入してまとめてviewに渡すのがベター

こんな感じじゃね
0089nobodyさん2008/02/26(火) 14:54:43ID:???
まあ基本的にコード中でexitするのは最低限に抑えるべきだよな
0090nobodyさん2008/02/26(火) 14:58:48ID:???
ファイアウォール使わない→なんで?つこたらええやん
iptablesならポートフォワーディングやIPアカウンティングもできるし
入れてて損ないだろ
0091 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 15:04:26ID:???
>>88 ===を使うのがベターだけど、$_REQUEST['parent_id']に0が入ることはないので、
許容範囲だと思う。これを指摘するのは重箱の隅つついてるだけなんじゃないかな。

echoでexitしてるのは例文だからだと思うのだが。
0092 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 15:06:19ID:???
>>90 FWは別で持つとかルータでやるとかそういうポリシーもある。
サーバはなるべく解放して、他のネットワーク機器で専門的に制御するってポリシーなんじゃねえの?
0093nobodyさん2008/02/26(火) 15:07:06ID:???
SELinuxは使うケースの方が少ないよな
面倒くさすぎ
0094 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 15:17:37ID:???
後は夜の自宅警備員達に任せた
0095nobodyさん2008/02/26(火) 18:57:44ID:???
なんだこの必死さww
自分のコーディングにケチ付けられたのがよっぽど気にくわなかったんだな
低脳なくせにプライドだけは高い
0096nobodyさん2008/02/26(火) 19:04:38ID:???
>>91
0が入ることはないって…
外部からやってくるんだからどんな値でも入りうるだろう
全然重箱の隅じゃねー
0097nobodyさん2008/02/26(火) 19:12:01ID:???
自宅警備員、出勤時間は正確だなww
0098nobodyさん2008/02/26(火) 19:13:15ID:???
ほげぴよは家具屋で働いてるんだから現場も知ってるだろ
若さへの嫉妬乙
0099nobodyさん2008/02/26(火) 19:17:45ID:???
>>96 お前それマジで言ってるの?wwww
0100nobodyさん2008/02/26(火) 19:19:55ID:???
>>99
キティガイの方ですか?
0101nobodyさん2008/02/26(火) 19:21:03ID:???
>>96 みたいこと書くからほげぴよは現場しらねーんだよな
0102nobodyさん2008/02/26(火) 19:21:38ID:???
「外部からのリクエストを信用するな」なんて
webアプリ作成イロハのイだろ
そんなんだからPHPERは馬鹿にされるんだよ
責任とれ馬鹿
0103nobodyさん2008/02/26(火) 19:23:01ID:???
>>101
妄想乙
0104 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 19:24:23ID:???
もうそろそろ来てると思って来たらほんとに来ててワロタw

>>102
じゃあさ、$_REQUEST['parent_id']に0を外部から入れるコード書いてみてよ

ヒント書こうかと思ったけど意地悪だから書かない。
ひらめきコイン一個使いな。
0105nobodyさん2008/02/26(火) 19:33:26ID:???
>>104
アフォですか?
hoge.php?request_id=0
これだけで充分
言い訳は通用しないよ
0106 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 19:33:50ID:???
書き込みがぴたっと止まったなあ。
いまググってるのかなあ。
0107 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 19:34:26ID:???
>>105 お。で、お前はそれで試したか?
0108nobodyさん2008/02/26(火) 19:35:49ID:???
このバカはいつ気付くんだろうな…
0109nobodyさん2008/02/26(火) 19:38:06ID:???
大角多すぎwww
0110nobodyさん2008/02/26(火) 19:40:23ID:???
ほげぴよって痛いところつかれると>>109みたいに話そらすよなww
0111nobodyさん2008/02/26(火) 19:43:57ID:???
>>110
妄想乙
てか痛いとこってどこだよwww
0112nobodyさん2008/02/26(火) 19:46:04ID:???
おまえ本当に>>105が正しいと思ってるの?www
そこが 痛 い ん だ よ www
0113 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 19:50:15ID:???
おれも20代後半だし、20前後の奴から「若さへの嫉妬」とか言われると否定できないけど、
バカな若い奴には戻りたくないなあ。。
0114 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 19:58:03ID:???
書き込みがぴたっと止まったなあ。
いま涙目なのかなあ。
0115nobodyさん2008/02/26(火) 20:02:32ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    これだけで充分
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /    言い訳は通用しないよ
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | え、もしかして僕の方がまちがってるの?;;
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0116nobodyさん2008/02/26(火) 20:03:54ID:???
反論出来てないのに謎の優越感www
テラ老害www
0117nobodyさん2008/02/26(火) 20:08:08ID:???
書けば書くほどほげぴよの駄目さ加減が露呈するなあ
教えて!gooで聞いてくれば?ww
0118nobodyさん2008/02/26(火) 20:11:21ID:???
早くまともな反論して下さいよ先輩
それとも 出 来 な い ん で す か?
0119nobodyさん2008/02/26(火) 20:11:42ID:???
95 :ほげぴよさん [sage] :2008/02/26(火) 18:57:44 ID:???
なんだこの必死さww
自分のコーディングにケチ付けられたのがよっぽど気にくわなかったんだな
低脳なくせにプライドだけは高い

この書き込みをそっくりそのままお前に返したい
0120 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 20:12:40ID:???
>>118 キミが鳥つけたら答え教えてやる
0121nobodyさん2008/02/26(火) 20:19:06ID:???
もしかしたらほげぴよの釣りかと思ったけど、
これマジだな……
0122 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 20:24:49ID:???
書き込みがないってことは、自力で自分の間違いに気付いたのかな。
0を渡す方法もあるけど、あのコードじゃ結果正しいしね。
0123nobodyさん2008/02/26(火) 20:26:49ID:???
何が正しいの?
0124 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 20:28:21ID:???
>>123 質問の意味がわからない
0125nobodyさん2008/02/26(火) 20:29:14ID:???
           ___          / ̄ ̄\            ___
          /⌒ ⌒\ おっ   :/   _ノ  \:おっ  ./⌒ ⌒\
    ♪  /( ●) (●)\ おっ :|   。(●)(●): おっ/(●) (● )\
      /:::::⌒(__人_)⌒::\.   :|      (__人):  /::⌒(_人__)⌒:::: \    ほげぴよ、自分が低脳のクズって
      |     |r┬-|   |   :|.......:::::    `⌒ノ:.  |    |r┬-|     |    自覚してるのかお?www
 __ _ \    `ー'´   /    |:::::::::::      }:   \   `ー'´   /__
 ヽ___         、`\     ヽ:::::::::      }:   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     r  ノ:    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    :::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    :::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    :(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
0126 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 20:31:22ID:???
お前らは答え解った上でほげぴよバカにしてるんだろうな?w
0127nobodyさん2008/02/26(火) 20:33:21ID:???
答えとか馬鹿?
糞コードはどんなエクスキューズを付けようが糞コードなんだよ
そんなものを必死に擁護してる◆kz/emHmapIは無駄に年とったねwww
0128nobodyさん2008/02/26(火) 20:33:38ID:???
早くまともな反論して下さいよほげぴよさん
それとも 出 来 な い ん で す か?
0129 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 20:35:04ID:???
>>127 キミがなにを言ってるのかさっぱりわからない
0130nobodyさん2008/02/26(火) 20:38:27ID:???
わかってないのお前だけなんだお(わからないからROMってる奴いるかもしれないが)
>>105の糞コード必死で擁護してるのはお前だおwwww
0131nobodyさん2008/02/26(火) 20:39:41ID:???
◆kz/emHmapIってwindows95使ってそうwww
0132nobodyさん2008/02/26(火) 20:40:54ID:???
論点ずらし始めたってことは、やっと自分の間違いに気付いたんだなwwwww
0133nobodyさん2008/02/26(火) 20:43:07ID:???
>>132
windows3.1から早く買い換えた方がいいですよwww
0134nobodyさん2008/02/26(火) 20:45:03ID:???
最新OS使っても、使うやつがほげぴよじゃあなwwwww
0135nobodyさん2008/02/26(火) 20:46:21ID:???
>>134
ファミリーベーシックユーザー乙www
0136 ◆kz/emHmapI 2008/02/26(火) 20:50:09ID:???
くだらん流れになったから帰る
最後に、ほげぴよ死ね
0137nobodyさん2008/02/26(火) 20:52:13ID:???
◆kz/emHmapIっていつも「死ね」って言ってる人だったんだwwww
0138nobodyさん2008/02/26(火) 20:56:24ID:???
if ( $_REQUEST['parent_id'] == '' ) { echo 'parent_id が入力されていません'; exit; }
if ( $_REQUEST['login_id'] == '' ) { echo 'login_id が入力されていません'; exit; }
if ( $_REQUEST['passwd_id'] == '' ) { echo 'passwd_id が入力されていません'; exit; }
if ( $_REQUEST['nickname'] == '' ) { echo 'nickname が入力されていません'; exit; }
if ( $_REQUEST['birthday'] == '' ) { echo 'birthday が入力されていません'; exit; }

「入力されていないか」しかチェックしねーのかよwww
最大文字数は?フォーマットの妥当性は?
DBに糞データぶちこまれて脂肪www
0139nobodyさん2008/02/26(火) 20:58:36ID:???
>>138 みっともないからもうやめなよ、ほげぴよ
0140nobodyさん2008/02/26(火) 20:59:40ID:???
どう見てもみっともないのは大角ですよ
0141nobodyさん2008/02/26(火) 21:00:44ID:???
まあそれはこのスレを読んだ人が判断することだけどな、ほげぴよ
0142nobodyさん2008/02/26(火) 21:11:57ID:???
大角及び◆kz/emHmapIにはウェブアプリを作る資格はないですね
ウェブアプリを舐めるな!
0143nobodyさん2008/02/26(火) 21:13:35ID:???
(´ー`) ヤレヤレ
0144nobodyさん2008/02/26(火) 21:16:34ID:???
あんな簡単なコードもわからない奴に言われたくない罠
0145nobodyさん2008/02/26(火) 21:21:32ID:???
このスレ的にほげぴよがバカだってわかったから
2月26日はほげぴよ記念日だな

もしかして大角は主役交代で涙目かもなwwww
0146nobodyさん2008/02/26(火) 21:25:36ID:???
くっ、くやしいっ・・・
ほげぴよなんかに反応したくないのに…びくっ、
勝手に体が…びくびくっ
0147nobodyさん2008/02/26(火) 21:26:04ID:???
mysql_real_escape_string 使い方間違えてるよ大角
0148nobodyさん2008/02/26(火) 21:26:45ID:???
ほげぴよって痛いところつかれると>>147みたいに話そらすよなww
0149nobodyさん2008/02/26(火) 21:36:23ID:???
ほげぴよでも何でもいいけど、基本的な間違いがあるコードをほっといて恥ずかしくないんかな
それとも気付いてないだけか・・・w
0150nobodyさん2008/02/26(火) 21:38:35ID:???
まあそれは>>105も同じだけどな
0151nobodyさん2008/02/26(火) 21:52:24ID:???
date ()にもunix time範囲外の値を平気でぶち込んでるけど
これユーザーの環境で動く保証あるの?w
0152nobodyさん2008/02/26(火) 22:00:21ID:???
『基礎からのPHP』をはじめてchapter8の演算子オンパレードで嫌になってきたよ!

ここんとこは、「これもゆくゆくは大事だからざっと見ておこうね〜」って感じでいいのかな。
ダメ?
0153nobodyさん2008/02/26(火) 22:04:55ID:???
こんなのがあるんだー、程度に一通り把握しておきなさい
0154nobodyさん2008/02/26(火) 22:08:20ID:???
コード以前の問題として、大角本が参考書として成り立ってない。
ちゃんとした原稿をまとめる構成力がない。
大角は本を書くんだったら国語の勉強もした方がいいよ。
あとクレームの対応もね。

得意分野で優越感を演出するのもけっこうだが、
参考書を書くにはプログラム以外の能力が重要だと学んでくれ。
0155nobodyさん2008/02/26(火) 22:14:12ID:???
ほげぴようぜえ
0156nobodyさん2008/02/26(火) 22:19:48ID:???
答えに詰まると話を逸らすのも大角の悪い癖だ。
0157nobodyさん2008/02/26(火) 22:47:40ID:???
だれかなんで>>105で駄目なのか教えてくれ
0158nobodyさん2008/02/26(火) 23:29:07ID:???
ヒント:大角の自演
0159nobodyさん2008/02/26(火) 23:37:35ID:???
マジレスすると、URLの引数としては文字列として渡るから
0160nobodyさん2008/02/26(火) 23:41:34ID:???
<!-- test.php -->
<html><body>
<? if ( $_GET['value'] == '' ) echo 'value is 0'; ?>
<form action="test.php" method="get">
<input type="text" name="value" value="0">
<input type="submit">
</form>
</body></html>

これ実行すればわかる。
0161nobodyさん2008/02/26(火) 23:42:33ID:???
>>159
そ れ が ど う し た の ?
文字列だろうが何だろうが
入力されているのに'parent_id が入力されていません'になるのには変わりない
馬鹿は最初から黙っとけよ
しかもオッサンなのが笑えるwww
馬鹿でオッサンて終わってるwwww
0162nobodyさん2008/02/26(火) 23:43:15ID:???
アンチ大角の奴がこのスレを荒らしてるな。
大角擁護派は擁護の善し悪しはおいといて、
ちゃんと技術的な議論ができてると思う。
0163nobodyさん2008/02/26(火) 23:45:27ID:???
>>161 ならないよ。>>160のコードを実行してみてよ。
最初に読んだときは $_GET['value'] が数値の0だから
'value is 0'が表示されるけど、ボタンを押して
test.php?value=0の時は表示されないから。
0164nobodyさん2008/02/26(火) 23:47:24ID:???
$_GET['value']に数値の0を代入するには
test.php?value=と何も渡さないことだけど、
この場合もvalueには何も入っていないから「入力されてません」と出ても問題ない。
0165nobodyさん2008/02/26(火) 23:49:46ID:???
<?php

if ( "0" == '' ) {
echo '0';
} else {
echo 'not 0';
}

確かにこれ実行したら勘違いでした
大角のコードは糞コードだけど俺も勘違いしてました
すみません
0166nobodyさん2008/02/26(火) 23:50:33ID:???
このスレは>>161がいなくなれば平和になると思うんだけど、
いなくなることはないんだろうなあ。
0167nobodyさん2008/02/26(火) 23:51:06ID:???
大角は大馬鹿だけど
俺もちょっと馬鹿でした…
反省テヘッ
0168nobodyさん2008/02/26(火) 23:53:16ID:???
暴言吐く前に確かめた方がいいですよ。
こんなコード3分で書けるんだし。
0169nobodyさん2008/02/26(火) 23:53:29ID:???
つーかPHPが糞過ぎ
PHPER=ALL馬鹿でFA
0170nobodyさん2008/02/26(火) 23:54:43ID:???
じゃあRubyスレに行けばいいじゃん。
それがキミのためでも、このスレのためでもあると思うよ。
0171nobodyさん2008/02/26(火) 23:55:51ID:???
0 == '' がtrueなのに
'0' == '' がfalseになる
合理的理由あんの?
PHPが糞なだけじゃないの?
0172nobodyさん2008/02/26(火) 23:55:56ID:???
2時過ぎぐらいに当直の自宅警備員が
ほげぴよ発言をまとめてくれると期待
0173nobodyさん2008/02/26(火) 23:57:08ID:???
>>171 PHPはそういうルール。嫌ならRuby。
0174nobodyさん2008/02/26(火) 23:57:22ID:???
>>147
>>151
反論が無いということはこの二つの間違いは認めるようだな
0175nobodyさん2008/02/26(火) 23:59:13ID:???
>>173
合理的な理由を聞いてるんだよ
「ルールだから」なんていう不合理な理由は聞いてない( ゚д゚)、ペッ
0176nobodyさん2008/02/27(水) 00:00:46ID:???
MatzがPHPを叩く理由を理解しました。
( ゚д゚)、ペッ
0177nobodyさん2008/02/27(水) 00:03:15ID:???
>>174 僕が答えてもいいけど大角さんの本持ってないからどういう間違いかわかりません
>>175 合理的な理由としては、型が違うから。
0178nobodyさん2008/02/27(水) 00:04:54ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1200314111/127-
この辺りからの議論かも。読んでないけど。
0179nobodyさん2008/02/27(水) 00:06:14ID:???
0 == '' がtrueになるのが全ての元凶ですね
0はint,''は文字列型、
比較ができること自体がおかしい
僕はPHPはゴミ言語ということがよく分かりました
0180nobodyさん2008/02/27(水) 00:09:54ID:???
PHPが想像以上にゴミ言語だったため勘違いしました
でもその勘違いって僕が悪いのですか?
想像以上にひどかったPHPの方が悪いでしょう
常識で考えて
だから大角には反省して欲しいね
0181nobodyさん2008/02/27(水) 00:14:01ID:???
大角さんの本で勉強してればね。
恥かかなくてすんだのにね
0182nobodyさん2008/02/27(水) 00:16:29ID:???
現場を知る技術者は想像以上に対処できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています