XOOPS Cube 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2008/02/05(火) 17:11:29ID:oxxRYAsbXOOPS Cube 総本山 http://sourceforge.net/projects/xoopscube/
XOOPS Cube 国際サイト http://xoopscube.org/
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1194669715/
0691680
2008/05/24(土) 21:17:07ID:???結局>>690のいったとおり直書きです
google先生でもこのスレばかりヒットするしw
0692nobodyさん
2008/05/24(土) 22:57:49ID:???∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
0693nobodyさん
2008/05/25(日) 16:24:20ID:???あの有限会社宛にメールでも打ってやったらどうか。
0694nobodyさん
2008/05/25(日) 20:16:54ID:???助けてもらったあたしもその1人
居乳ってマジっすか
あたしだって負けないんだからね
0695nobodyさん
2008/05/25(日) 20:21:10ID:PI9zjJlixoopsで他ユーザの情報(名前とかメールアドレスとか)を見る際に使用されるテンプレートは
user_infoだったかのテンプレートだと思いますが、
これを拡張して「最近投稿した記事」だとか「最近の日記」だとかの情報も表示させたいと思っています。
テンプレートにそのままコードを書き足せば実現できる機能ですが、他モジュールとの連携上、
一つ一つのモジュールで扱う情報をブロックみたいな扱いにして出力させたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。
0696nobodyさん
2008/05/25(日) 20:34:53ID:???>今思えば、けっこうこまめに初心者にやさしく答えていたから、いい人だったと思う
悪かったのはコミュニティで全く他人(運営も含めて)の忠告を無視し続けたことだね。
反論するならまだしも。
一方的だとスパム行為とある意味同じ。
今は勤め人やってるみたいよ。
ttp://blogs.itmedia.co.jp/sns/2008/03/post-8f6d.html
0697nobodyさん
2008/05/25(日) 21:18:43ID:???>>698
希望してる機能を実現しているモジュはいくつもあるはず。
どのXOOPSを使ってるのか知らんが参考にすればいいだけ。
0698nobodyさん
2008/05/25(日) 22:11:29ID:???0700nobodyさん
2008/05/25(日) 23:07:30ID:gpGc5d1D模索しとるんだが
コアの部分だけBSDライセンスなんで
GPLの部分削ってチョメチョメして動いた奴いる???
マリファナみたいにLegacy継承させて
俺的Legacyみたいなbaseモジュ
作るとこれもGPLになちゃうんだよね?
0702nobodyさん
2008/05/25(日) 23:45:01ID:???質問させて下さい。
ホダ最新のbバージョンにwizmobile最新の0.21を入れたものを
docomo P905iで見てるのですが、
ID登録ボタンを押すと真っ白なページになるだけです。
しかも安定しておらず、どこのページでも、ページに関わらず
勝手にログアウトしたりしなかったり。
ググったのですが、わかりません。
gusagiさんに聞いたらいいかもしれませんが、
お忙しいようでこちらに質問させて頂きました。
原因と解決法がわかればお教え下さい。
宜しくお願いします。
ちなみに環境はphp5.2.5MYSQL5.1.22rcでxreaに置かせてもらってます。
0703nobodyさん
2008/05/26(月) 00:33:51ID:???xugjで聞けカス
0704nobodyさん
2008/05/26(月) 01:17:46ID:wFJEh1WpBSD版あったらおまえもおっきしちゃうだろ。
おれもボロ儲けできるよ。
0705nobodyさん
2008/05/26(月) 01:19:45ID:wFJEh1Wpxugjってクローズドな雰囲気がするよな。
GPLのGって自慰みたいなもんだろ?
0706nobodyさん
2008/05/26(月) 04:25:24ID:???0707nobodyさん
2008/05/26(月) 16:01:55ID:???速く動くようにしてくれって客がいたから画面デザインだけそのままで裏は全部自作した
モジュール追加の度に仕事追加だけどねw
今までやった仕事の中で最も楽に稼げた
0708nobodyさん
2008/05/27(火) 00:46:22ID:???0709nobodyさん
2008/05/27(火) 04:08:27ID:???0710nobodyさん
2008/05/27(火) 05:48:28ID:l4O+7/4p教えてください。
0711nobodyさん
2008/05/27(火) 09:54:37ID:???あとは掲示板モジュールとかのソースを見て、ポストしてる部分で得点の加算減算などの処理を行えばよいだけだろ。
難しくない。というか、ハックする喜びを覚えたいのならそれくらいするべき。
0712nobodyさん
2008/05/27(火) 12:10:12ID:???ちょいと言ってる意味が分からんのだが、コアだけ使って残りは自分で囲んで
(PDSのライブラリとかは使わせてもらった)で動かしてる。
汎用CMSのXOOPSというよりXOOPSコアを使った特用CMSだけど。
代替モジュールをBSDモノで固めるとかは興味ないし、
別にGPLで構わないと思うんだが。
0713nobodyさん
2008/05/27(火) 18:57:36ID:l4O+7/4pあるのかないのか答えてから、その種の回答をしたまえ。
0714nobodyさん
2008/05/27(火) 22:25:54ID:???0715nobodyさん
2008/05/27(火) 22:33:21ID:???0716nobodyさん
2008/05/27(火) 22:42:08ID:l4O+7/4p別に当たりますので。
0718nobodyさん
2008/05/28(水) 01:13:10ID:???CREATE TABLE ポイント管理(
ID integer NOT NULL PRIMARY KEY,
ポイント integer NOT NULL Default 0);
CREATE TRIGGER post_comment
AFTER INSERT ON <コメントテーブル>
BEGIN
DECLARE コメントしたID;
SELECT ID INTO コメントしたID
FROM <コメントテーブル>
WHERE コメント通番 = 最後;
UPDATE <ポイント管理> SET ポイント = ポイント+10
WHERE ID =コメントしたID;
END
CREATE TRIGGER view_comment
AFTER INSERT ON <閲覧ログテーブル>
BEGIN
DECLARE 閲覧者ID;
SELECT ID INTO 閲覧者ID
FROM <閲覧ログテーブル>
WHERE ログ通番 = 最後;
UPDATE <ポイント管理> SET ポイント=ポイント -1
WHERE ID=閲覧者ID;
END
0719nobodyさん
2008/05/28(水) 04:05:24ID:???サポートできないんだったら閉めりゃいいのに
0720nobodyさん
2008/05/28(水) 06:33:42ID:???0721nobodyさん
2008/05/28(水) 18:55:39ID:???0722nobodyさん
2008/05/28(水) 23:43:45ID:???xoopspoll改のブロック表示でpollquestionの部分がどこに配置しても
背景色と一緒になってしまいます(黒から変更できない)
どこをどのように変えればいいかご存知の方いらっしゃればお願いします
*他のモジュールでpollquestionと同じ要素にあたるthはスタイルシートの指示通りに反映されるのですが
このモジュールだけ反映されないみたいです。
module/xoopspoll/templates/blocks/xoopspoll_block_poll.html↓
<{foreach item=poll from=$block.polls}>
<form style="margin-top: 1px;" action="<{$xoops_url}>/modules/xoopspoll/index.php" method="post">
<input type="hidden" name="poll_id" value="<{$poll.id}>" />
<table cellspacing="1">
<tr>
<th align="center" colspan="2"><{$poll.question}></th>
</tr>
<{foreach item=option from=$poll.options}>
theme/****/style.css↓
0723nobodyさん
2008/05/29(木) 18:48:30ID:???0724nobodyさん
2008/05/30(金) 02:14:14ID:???みなひとの想いが、いつまでたっても全く通じてなくて藁田
もうダメかもわからんねwww
いい加減足洗ったほうがいいよ。
0727nobodyさん
2008/05/30(金) 23:38:17ID:???アップデートのボタンを押したらできました。
お騒がせしました
0729nobodyさん
2008/06/01(日) 11:50:48ID:???0730nobodyさん
2008/06/01(日) 11:51:36ID:???include/registerform.phpが見つかりません
verはXOOPS Cube Legacy 2.1.4です
0731nobodyさん
2008/06/01(日) 17:33:26ID:???0732nobodyさん
2008/06/01(日) 17:47:23ID:???オタが噛み付いてくるけど加齢にスルー
0733nobodyさん
2008/06/02(月) 00:37:22ID:???0734nobodyさん
2008/06/02(月) 03:05:52ID:???0735nobodyさん
2008/06/02(月) 03:27:45ID:???0736nobodyさん
2008/06/02(月) 03:32:13ID:???ググればコンマ一秒以下で見つかるような情報源すら自力で探そうとしないアフォゥどものために、
いちいちプロジェクトサイトを整備しなきゃならんなんて、ホントに気の毒だ。
0737nobodyさん
2008/06/02(月) 14:32:51ID:???0738nobodyさん
2008/06/02(月) 15:55:15ID:???XCLにして明らかにレスポンスが遅くなったような気がします。
携帯電話で言えば「もっさり」って感じ
ブロックのキャッシュを有効にしてみたけど・・・なんかサクサク動かない。
何か対策あります?
0740nobodyさん
2008/06/02(月) 19:42:25ID:???0742nobodyさん
2008/06/03(火) 17:33:19ID:???早いか遅いかなんてのも体感でいいだろ
どうせ安っぽいレンサバなんだろう品
0743nobodyさん
2008/06/03(火) 18:52:16ID:???XOOPSは前からもっさりだったが、XCLで改善どころか悪化しているのは
否定できない事実だと思うが
0744nobodyさん
2008/06/03(火) 20:00:15ID:???だから、どこのどんな鯖にXCLのバージョン(オリジナルorグダ塾ディス鳥)どれ入れてどんなモジュール使ってんのか書かんかい!
0745nobodyさん
2008/06/03(火) 20:13:08ID:???カスタマイジングXOOPSによるとモジュールの数はレスポンスにあまり影響しないとあるがどうなの?
0746nobodyさん
2008/06/03(火) 22:06:10ID:???0748nobodyさん
2008/06/04(水) 15:14:15ID:???30個入れようが重さはかわらねぇよ
ちゅういしないとアカンのは
whats new モジュールみたいなモジュールまたいで情報取ってくるやつな
whats new ブロックをトップページに表示して
あらゆるモジュールの更新情報を取ってくると劇重くなる。
へたくそなプラグイン形式は極悪だから注意しろ。
ま、それでもキャッシュ使って1時間に1回程度の更新にすれば問題ないんだが
とりあえず更新情報とりたい場合はd3pipeを使うヨロシ
0749nobodyさん
2008/06/04(水) 16:00:31ID:???0750nobodyさん
2008/06/04(水) 22:39:01ID:???ホダ脳にもわかるように教えれ
0751nobodyさん
2008/06/04(水) 23:37:22ID:???このモジュール1個でそいつらに対抗できるんじゃね?
0752nobodyさん
2008/06/05(木) 08:55:01ID:???モジュールの数など知るか!
影響するかどうか知りたきゃ30個ほどアンインストールして比べな!
>>750
どれもこれも平等に、優位性など何処にも無い!
自分でまず使って比べて、継続して使えそうなものを使え!
他人が良いと評価してても、てめえで使いこなせねえなら意味が無い!
0754nobodyさん
2008/06/05(木) 19:12:01ID:???http://tohoku.xoops.jp/cube/modules/eguide/event.php?eid=1
カモン ジョイナス!
0755nobodyさん
2008/06/05(木) 20:40:38ID:???0756nobodyさん
2008/06/06(金) 19:31:47ID:???/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ < XOOPS Cubeに「drupal」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
さて申し込むか
0758nobodyさん
2008/06/06(金) 23:53:46ID:???それに比べて喪前らときたら・・・・
0759nobodyさん
2008/06/07(土) 18:40:52ID:???0760nobodyさん
2008/06/07(土) 22:00:55ID:???0761nobodyさん
2008/06/07(土) 22:02:40ID:???俺が2万で売ってる
0762760
2008/06/07(土) 22:03:25ID:???10万までなら出します
0763nobodyさん
2008/06/07(土) 22:32:47ID:???100マソまでなら出します
0764nobodyさん
2008/06/07(土) 22:59:58ID:???0765nobodyさん
2008/06/07(土) 23:30:29ID:???0766nobodyさん
2008/06/08(日) 11:54:09ID:???http://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/index.php?hisacart=main&item=1
uu-cartがベースだってさ。
0767nobodyさん
2008/06/08(日) 16:30:14ID:???0768nobodyさん
2008/06/08(日) 19:07:32ID:???いつものところで再配布しているよ
0769nobodyさん
2008/06/08(日) 20:24:48ID:???0770nobodyさん
2008/06/08(日) 20:35:01ID:???むしろハックを希望して逝った アメン
遺志をついで蘇ったということか
0771nobodyさん
2008/06/08(日) 20:40:46ID:???米兵先生を見習えってんだ
了解なんて不要
あのお方はわかっていらっしゃる
初心者房に告ぐが、再配布OKは暗黙の了解なんだお ハゲ
イチイチGPL論争するなっての
0772nobodyさん
2008/06/08(日) 21:00:41ID:???いつものとおりnyで流しておいた
どうぞご自由に
0774nobodyさん
2008/06/08(日) 21:32:02ID:???0775nobodyさん
2008/06/08(日) 21:42:30ID:???ゆとり房 乙
GPLじゃないモジュールをあげて味噌
cubeじゃないxoopsのな ハゲ
イチイチGPL論争するなっての
0781nobodyさん
2008/06/09(月) 00:00:58ID:???0782nobodyさん
2008/06/09(月) 08:04:52ID:???ただがいいだな。
5000えんぐらいはらえよwww
0785nobodyさん
2008/06/09(月) 19:34:50ID:???グレーとかいいつつ逃げんなよ
はっきり言ってブラックなんだよ
これだからクレクレ房は困る
XOOPSで動くモジュールはGPLビンゴ
あきらめれ
CubeはLegacy脱却目指しているから待ってろ
0786nobodyさん
2008/06/09(月) 21:50:42ID:???|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ | < 再配布サイト、どんどん増やしてXOOPS盛り上げるお!他のCMSに負けないお!
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~
joomla drupal geeklog
0787nobodyさん
2008/06/10(火) 01:16:37ID:???寝言は寝て言え。墓石をひっくり返してほじくり出しただけだぞ>hisan_cart
オリジナルの作者も、その惨状を嘆いておられる。
http://www.u-u-club.com/
http://bbs.u-u-club.com/#article30
0788nobodyさん
2008/06/10(火) 02:27:28ID:???当たり前だ。メンテナンス止まった設計の古い老朽モジュールがベースだろ?
米兵さんのProtectorでも入れとけば少々の穴があっても大丈夫〜みたいなノリでテキトーにいじって5000円かよ!
タ ダ で も い ら ん わ
0790nobodyさん
2008/06/10(火) 11:04:54ID:???>>787>>787
>>787>>787
>>787>>787
>>787>>787
>>787>>787
>>787>>787
>>787.
http://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/index.php?hisacart=main&item=1
その内googleあたりが拾ってくれるでしょ。
久長のヴケ、大昔のXOOPS uu_cart をほとんどそのままhisa_cartとかに名前を変えて、売ってやがります
以前から再配布してて、何度も「陳腐化してるから再配布をやめてくれ」ってメールしたり、掲示板に書き込んだりしてたけど、ひたすら無視、削除でシカトされてましたが、ついにやってくれました。
難儀なおっさんや。
久●電機のおっさん。昔、配布してたXOOPS版UU CART、hisa_cartとかに名前を変えて売っとるがなw
せめてプライバシーポリシーくらい書き換えろよ。すぐに「あー、UU CART XOOPS」やがな、ってわかりました。
あまりデザインも変わってないし、ほんの少し変えた程度でもうかなり陳腐化してるから使わない方が良いですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています