トップページphp
1001コメント310KB

XOOPS Cube 15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん2008/02/05(火) 17:11:29ID:oxxRYAsb
XOOPS CubeはMySQLとPHP言語を用いたオープンソース系CMSです。

XOOPS Cube 総本山   http://sourceforge.net/projects/xoopscube/
XOOPS Cube 国際サイト http://xoopscube.org/

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1194669715/
0002nobodyさん2008/02/05(火) 17:12:00ID:oxxRYAsb
【過去スレ】
01 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1121736309/
02 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127977283/
03 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1131770615/
04 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1136473541/
05 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1139485616/
06 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1140505005/
07 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1148580451/
08 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1156595297/
09 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1161533480/
10 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/php/1163763910/
11 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1172659212/
12 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1179903552/
13 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1187485131/

【関連サイト】
XUGJ   ttp://www.xugj.org/
ひよこむ ttp://hiyokosan.com/
Cube FAQ ttp://xcfaq.com/
文系のためのXOOPS入門 ttp://xoops.kudok.com/
XOOPS Cube 日本サイト ttp://xoopscube.jp/

荒らしはスルー進行、初心者的質問はひよこむ行き推奨。
0003nobodyさん2008/02/06(水) 06:13:05ID:???
ttp://popbox.xoops.fs4y.com/modules/yybbs/viewbbs.php?bbs_id=1&start=0#2
蛆虫が偽装の練習してるぜ
0004nobodyさん2008/02/06(水) 11:32:21ID:c/jbLbqq
XCLの思想とやらが何かはわからんが、すでにあるルールを無視したハックを公表するってなら、例えばXCLとOpenPNEとの差分を「ハック」と称して「XCLのSNSハック」と言う事も出来るわけで。
答えてやるのは別にいいんだが、多少分かった程度の奴が得意気にレス(しかも、ベースの部分を無視して)してるのが痛いわな。

まぁ、その・・・レスしてるのがおかず氏とか・・・ほんと、xoops離れてよかったな・・・
0005nobodyさん2008/02/06(水) 12:23:01ID:???
ていうか、あんな程度のハックのためにあんなファイル作らなきゃなんねーのか?
だったら始めからイラネ。とんでもねー思想だな。

斧粕は、おとなしくxigg作ってろ
葉っぱ野郎も、思想だとか偉そうなこと言えるんだったら、もっとましな本やモジュール出してみろよ
0006nobodyさん2008/02/06(水) 12:57:12ID:???
>>4
> すでにあるルールを無視したハックを公表する
誰がいつどこでどのようなルールを発表したのか詳細キボンヌ
>例えばXCLとOpenPNEとの差分を「ハック」と称して「XCLのSNSハック」と言う事も出来る
マジでそんなもの公開できたら、逆に凄いんじゃねーの?

XCLはあくまでも土台。それをどう改造しようと使っているものの勝手
0007nobodyさん2008/02/06(水) 12:59:30ID:???
>>5
> あんな程度のハックのためにあんなファイル作らなきゃなんねーのか?
やっとまともなこと言ってくれる人がきた。本当にそう思う。
> 葉っぱ野郎も、思想だとか偉そうなこと言えるんだったら、もっとましな本やモジュール出してみろよ
ラリパッパは口だけだから。あいつが出したモジュールで役に立ったものがあるなら教えてほしいよな
0008nobodyさん2008/02/06(水) 13:14:12ID:c/jbLbqq
>>6
xoops離れた俺にはどこにあるかなぞシラネーヨ。
っつか、使ってる奴が知らないでどうするよ?
>>例えばXCLとOpenPNEとの差分を「ハック」と称して「XCLのSNSハック」と言う事も出来る
>マジでそんなもの公開できたら、逆に凄いんじゃねーの?
んなもん、diffで一発だろ。

っつか、おまえらフレームワークの概念がまったくないだろ?
単にできればいい、ってだけなら処理を並べていけばいいだけで、関数もオブジェクトもいらん。
0009nobodyさん2008/02/06(水) 13:16:22ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5656&post_id=23675#forumpost23675
このサダってのは、自分自身バカな質問続けてるのに、自分の程度も知らずにウソ教えるってのはど〜なのよ。
XCLの思想云々より、こういうバカ丸出しなヤツを撃沈させろよ!

> 管理の一般設定、デバッグモードを有効にする
> で表示されなくなります。
0010nobodyさん2008/02/06(水) 13:19:59ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5653&post_id=23676#forumpost23676
実に面白い(バカさ加減が、という意味だが)。モジュール、いや、アプリだったな(笑)はもう少し理解してから作り始めろよ。
どんだけ自作モジュがあるかしらんが、穴だらけの可能性も非常に高いので一時的のみ利用可能にしろIDとパスワード公開なんてダメだろ。
どう改造しようと勝手だが結果他人に迷惑がかかるならアウトだぜ
0011nobodyさん2008/02/06(水) 13:27:18ID:???
>>8
アホがキターーーーー!!
意味不なのは自分じゃね
0012nobodyさん2008/02/06(水) 14:19:38ID:c/jbLbqq
>>9
> XCLの思想云々より、こういうバカ丸出しなヤツを撃沈させろよ!
全くその通りだと思うが、バカ丸出しな奴が多すぎて相手に仕切れない気がする。
アホがキターと言うだけで論破できると思い込んでるバカもいるし。
xoops自体がもう終わりで、ただ単に馬鹿の囲い込みをしているだけの感じがする。

>>11
おまいさんの事を意味不なぞと言った覚えがないので、「意味不なのは自分じゃね」というのが意味とおらん。
0013nobodyさん2008/02/06(水) 14:21:59ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5658&post_id=23677#forumpost23677
ログイン失敗後も最初と全く同じ場所に正しいIDとパスワード入れりゃいいじゃん。
失敗後画面中央に表示されたフィールド使うからだろ。
>シンプルなホームページを作りたく、
どんなサイトがシンプルなのか知らんが、それならXOOPS系はやめるべきだろ
0014nobodyさん2008/02/06(水) 14:23:33ID:???
>>12
> おまいさんの事を意味不なぞと言った覚えがないので、「意味不なのは自分じゃね」というのが意味とおらん。
だから、きっと自分=投稿者でFAなのではw
0015nobodyさん2008/02/06(水) 16:38:30ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5659&post_id=23678#forumpost23678
毎回毎回、よくもまぁ同じ質問ばかり出てくるよな。
0016nobodyさん2008/02/06(水) 17:42:16ID:???
>>7
使える使えないは置いといて
移植物以外でオリジナルのモジュって作っていたっけ?
0017nobodyさん2008/02/06(水) 23:47:10ID:???
>>8


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ     |
  /  ●゛  ● |     |
  | ∪  ( _●_) ミ     j
 彡、   |∪|   |     んなもん、diffで一発だろ。
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0018nobodyさん2008/02/07(木) 00:29:46ID:???
相変わらずキモイURL粘着は健在だけど、だいぶ有意義なスレになってるじゃないか!
相変わらずキモイURL粘着は健在だけど、だいぶ有意義なスレになってるじゃないか!
0019nobodyさん2008/02/07(木) 00:32:16ID:???
>>8
知らないのにルールが既にあると断言しているお前は何者?w
そんなルールがないから訊いているのだがww

脳ミソないんですね、そうですか。
0020nobodyさん2008/02/07(木) 00:34:05ID:???
>>8
diffで一発って、それがハックと呼ぶんですか、あなたの国ではwww
あなたをこれからは超ラリパッパ馬鹿と呼ばせていただきますw
0021nobodyさん2008/02/07(木) 00:34:46ID:???
>>16
さぁ、オリジナルってないんじゃない?
てか、移植したモジュでさえまともに動かないのに、オリジナルなんてできないんじゃない?
0022nobodyさん2008/02/07(木) 00:40:31ID:???
Kazって本当にウザイ。
なんでおとなしくスルーできねーんだろうか。
0023nobodyさん2008/02/07(木) 00:42:23ID:???
新手?のマルチポストだ
つ ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5660&post_id=23679#forumpost23679
つ ttp://groups.google.com/group/xcube-dev-ja/browse_thread/thread/1aa7e414fbb3a356
0024nobodyさん2008/02/07(木) 00:55:54ID:???
>>18
相変わらず偉そうにしてんだな。
食べすぎに注意しろよ!
0025nobodyさん2008/02/07(木) 02:11:09ID:???
(´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「また規制」なんだ。済まない。
ラリ★パッパの顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この規制を発動したんだ。

じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。
0026nobodyさん2008/02/07(木) 03:36:18ID:???
つまんね。14点。
0027nobodyさん2008/02/07(木) 03:42:24ID:???
>>25
意味不
0028nobodyさん2008/02/07(木) 03:46:32ID:???
(´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「また規制」なんだ。済まない。
ラリ★パッパの顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この規制を発動したんだ。

じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。
0029nobodyさん2008/02/07(木) 03:58:43ID:???
>>25,28
それよりバグ報告も3度までって言うだろのほうが現実味帯びてんじゃね?
バグだらけで使えないモジュ多すぎwww
0030nobodyさん2008/02/07(木) 04:45:31ID:???
(´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「また規制」なんだ。済まない。
ラリ★パッパの顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この規制を発動したんだ。

じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。
0031nobodyさん2008/02/07(木) 12:26:09ID:???
マリが自分のサイトでこのスレにレスしているのを見てむなしく感じた。
0032nobodyさん2008/02/07(木) 13:25:43ID:???
(´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「また規制」なんだ。済まない。
ラリパッパ★の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この規制を発動したんだ。

じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。
0033nobodyさん2008/02/07(木) 13:33:09ID:???
ttp://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?topic_id=618#post_id3982
くだらね〜
0034nobodyさん2008/02/07(木) 13:35:08ID:???
ttp://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?topic_id=613#post_id3984
xreaってデフォルトでregister_globalsがオンになってんの???
0035nobodyさん2008/02/07(木) 18:34:51ID:MDb4mLNx
>>19
>>20
余程くやしかったと見えるな。
0036nobodyさん2008/02/07(木) 22:20:27ID:???
だれかOpenadsをモジュール化してください。
0037nobodyさん2008/02/08(金) 03:31:03ID:???
>>36
なぜ? 何のために? 理由も意味も目的もわからん・・・
0038nobodyさん2008/02/08(金) 03:36:25ID:???
なんだかわけわからん質問が多いな
つ ttp://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?topic_id=620#post_id3987
つ ttp://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?topic_id=621#post_id3988
0039nobodyさん2008/02/08(金) 03:38:17ID:???
ttp://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=586#post_id3764
普通にMLやメルマガ使ったほうがいいんでね?
あるいは写メール掲示板とか^^
0040nobodyさん2008/02/08(金) 03:41:05ID:???
ttp://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=85#post_id3769
アホか! 直接直本サイト逝けよ!
0041nobodyさん2008/02/08(金) 03:42:10ID:???
advertisingモジュールがあるよ
0042nobodyさん2008/02/08(金) 03:44:05ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5662&post_id=23685#forumpost23685
> 設定ではゲストにも権限を与えていると思うのですが
思うって何だよ、思うってwww 思うだけじゃなくちゃんと確認しろよ!
0043nobodyさん2008/02/08(金) 03:48:47ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5661&post_id=23689#forumpost23689
どこがエラーログなんだかwww
0044nobodyさん2008/02/08(金) 03:53:05ID:???
ttp://hiyokosan.com/modules/hiyokobbs2/index.php?action=QuestionView&id=178
> あと、altsysはXOOPS Cube Legcyでは必須ですが、
え〜〜〜〜 ウソ書くなよ!
0045nobodyさん2008/02/08(金) 03:58:28ID:???
> GOLIVEがいけないと言うことではありません・・・(^^;
> ただ、ソフトそれぞれに長所短所があると思いますので、
> うまく使い分けて欲しいだけです。
> 単に、ファイルをアップロードするだけなら、基本的な機能だけで
> 良いと思います。
> ただ、GOLIVEならではの場面もあると思うので、そのこつを掴んで欲しいのです。
> (GOLIVEは私は使っていないので、なんともいえませんが、
> 例えば、アップロードしたときにファイルの一部が何故書き換わるのかの
> 理由も分かれば、使い方もまた分かると言うものです。)

言葉遣いとか言葉の端々にウザさが染み出ててクッサ〜〜〜!
0046nobodyさん2008/02/08(金) 07:25:27ID:???
> OXTSは多分、Marijuanaさんがいろいろとチューニングしていると
> 思うので、XOOPSのテスト環境には最適だと思います。
これで使う気力なくした椰子多いと思う。
0047nobodyさん2008/02/08(金) 07:25:46ID:???
ttp://hiyokosan.com/modules/hiyokobbs2/index.php?action=QuestionView&id=179
XREAならよくあること。すでにFAQだろ。
0048nobodyさん2008/02/08(金) 07:28:08ID:TfHhlt8e
>>43
DBにテーブルが設定されてないだけ?
0049nobodyさん2008/02/08(金) 07:41:06ID:???
>>4
> ほんと、xoops離れてよかったな・・・
離れてないから、ここに来てんじゃねーの? それとも未練タラタラ?
0050nobodyさん2008/02/08(金) 15:07:01ID:???
なんだかんだ言っても好きなんだろ。
ほれ、小学生が好きな奴をいじめたがるのと同じさ。
0051nobodyさん2008/02/08(金) 15:14:30ID:???
>>41
>>advertisingモジュールがあるよ

探したけど見つからない。
0052nobodyさん2008/02/08(金) 16:39:06ID:???
ttp://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?topic_id=620#post_id3996
なんでこんな面倒なことがしたいのか理解に苦しむ。
0053nobodyさん2008/02/08(金) 16:40:54ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5659&post_id=23692#forumpost23692
被害者第1号?
> 昨日、XCLについての書籍として2冊目になると思いますが、
> XCLでつくる!最強のCMSサイト ソーテック社
> P114にXOOPS 2.0.16aJP付属のnewbbのモジュールが
> そのまま使用可能と書いてありました。

あんな肥やしにもゴミにもならん本、書くほうも売るほうも買うほうもまとめてぜ〜んぶバカ
0054nobodyさん2008/02/08(金) 16:44:26ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5665&post_id=23694#forumpost23694
出た出た宣伝蛆虫
0055nobodyさん2008/02/08(金) 16:45:10ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5635&post_id=23696#forumpost23696
> ふとアドレスを見て「ぞっと」しております。
お前の書き込みとその意味不明なアバターを見るほうがよほどゾッとします
0056nobodyさん2008/02/08(金) 16:46:12ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5488&post_id=23695#forumpost23695
> Blogを始めたくて、XOOPSを知りトライしています。
Blogをやりたくて調べたら、普通XOOPS以外にもっと適したものが見つかるはずですが?
0057nobodyさん2008/02/08(金) 21:52:49ID:???
マリちゃん、ゲキワロス。自分のサイトだからって何やってんだよ。wwwwwwwwwww
0058nobodyさん2008/02/08(金) 22:01:33ID:???
粘着くん公式(?)に垢なんて持ってたのか。
公開日が楽しみかも。
0059nobodyさん2008/02/08(金) 23:49:33ID:???
葉っぱ野郎、ここ見ているみたいだからどんどん書こうぜ w w w
0060nobodyさん2008/02/09(土) 02:17:10ID:???
(´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「また規制」なんだ。済まない。
ラリパッパ★の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この規制を発動したんだ。

じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。
0061nobodyさん2008/02/09(土) 02:17:27ID:???
ttp://hiyokosan.com/modules/hiyokobbs2/index.php?action=QuestionView&id=180
こういうのはヒヨコとか初心者とか以前の問題
0062nobodyさん2008/02/09(土) 02:23:29ID:???
ttp://hiyokosan.com/modules/hiyokobbs2/index.php?action=QuestionView&id=178
> マンピー見てきます!
マンピ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0063nobodyさん2008/02/09(土) 03:29:42ID:???
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcom01/rensai/comtan04/comtan01.html
なんだかんだ言っても見てるなら、こうした結果を出すようなことをするのが有意義
癖の強いのはプログラマとか多いし、超大目にみれ
0064nobodyさん2008/02/09(土) 16:53:52ID:???
ひよこでIPとリファラ抜いての追跡ですかw
xoopsなんてユーザー登録したら何されるか分かったもんじゃないなコワイコワイ

[210] Title : (´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
Posted by : Marijuana ( 2008-2-8 18:23:52 )
うちにとある条件でアクセスすると投稿するんだよね。
まぁ特定の人意外は全く問題ないんだけどね。

ひよこはプリを削除したけどうちはそのまま フフッ
公式の垢他色々割れてるけどまだ晒さない。

まぁそれにしても2chも質落ちてバカが多くなったもんだ・・・

2chの質なんて変わってねえつうの、本を出版すると偉くなるもんだwww


ぷぷ(* ̄m ̄)o)))
0065nobodyさん2008/02/09(土) 16:57:26ID:???
         ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \    xoops使ってる奴
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,    ここおかしいんじゃねーか?wwww
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  
0066nobodyさん2008/02/09(土) 21:53:57ID:???
ったく、ちょっとだけここに書かれたからって、みっともねえな。
そんな時間あったら、ましなモジュール作ってくれ。
0067nobodyさん2008/02/10(日) 01:43:14ID:???
携帯で使えないCMS(笑)
0068nobodyさん2008/02/10(日) 02:00:42ID:???
携帯を持たない開発者(笑)
0069nobodyさん2008/02/10(日) 02:02:24ID:???
携帯で使えるようにしようと工夫すら出来ないユーザ(笑)
0070nobodyさん2008/02/10(日) 02:48:20ID:???
基本機能を充実させようとしないXCL思想(笑)
0071nobodyさん2008/02/10(日) 02:57:43ID:???
機能追加も他力本願(笑)
0072nobodyさん2008/02/10(日) 03:12:28ID:???
機能のショボさを正当化するために初心ユーザーを叩く古参メンバー(笑)
0073nobodyさん2008/02/10(日) 03:13:28ID:???
blogツール以下の機能のCMS(笑)
0074nobodyさん2008/02/10(日) 03:30:06ID:???
それでもXoopsに粘着する池沼(笑)
0075nobodyさん2008/02/10(日) 04:29:34ID:???
池沼専用CMS(笑)
0076nobodyさん2008/02/10(日) 04:36:11ID:???
でもやっぱりXOOPS好きなんだよな
0077nobodyさん2008/02/10(日) 10:17:46ID:???
>>68
あの人って携帯じゃなくてスマートフォンじゃなかったっけ?
型の古い携帯使ってる奴よりカッコイイだろ。(予想)
0078nobodyさん2008/02/10(日) 11:57:33ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5635&post_id=23704#forumpost23704
なんじゃこりゃ?
0079nobodyさん2008/02/10(日) 14:07:31ID:???
グループウェアとかに実装されている機能をパクってみたって事じゃね
0080nobodyさん2008/02/10(日) 15:07:41ID:???
>>78
>>65
0081nobodyさん2008/02/10(日) 20:44:55ID:???
すいません。ちょっと質問なんですが
Picoの親カテゴリって一個しか作れないのでしょうか?
0082nobodyさん2008/02/10(日) 21:50:31ID:???
>>81
聞く前に試せやハゲ
0083nobodyさん2008/02/10(日) 22:41:10ID:???
ついにXOOPSもOpenID化か・・・面白くなってきたぜ!
あとは携帯対応たのむよ!
やっぱXOOPSは最高のクールだな。ヒャッフォーイ
0084nobodyさん2008/02/10(日) 22:55:09ID:???
試しにYahooで取得してログインしてみたけど、激しく面倒だな。
しかも未知の領域なんで怖さすら感じる。
まだまだ普及までは流そうだな。とくにXOOPSの個人サイトとか敬遠されそうだ。
0085nobodyさん2008/02/10(日) 22:58:57ID:???
>>78の内容分かるように翻訳してくれ。
0086nobodyさん2008/02/11(月) 03:19:56ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5670&post_id=23707#forumpost23707
1ヶ月ってことはつい最近作り始めたわけですよねぇ・・・
なのに、TinyD(開発終了モジュール)、XHLD(開発終了モジュール)多様しているとは・・・
確かにすごいですね(笑
0087nobodyさん2008/02/11(月) 09:13:26ID:???
まぁ初心者だから多めに見てやれよ。
0088nobodyさん2008/02/11(月) 16:59:44ID:???
newbbやcontactの使用はともかく良いんじゃないかな。
0089nobodyさん2008/02/11(月) 19:39:37ID:???
>>86
結構いいじゃん
0090nobodyさん2008/02/11(月) 22:48:43ID:???
Notice [PHP]: Object of class XoopsUser could not be converted to int in file modules/system/blocks/system_blocks.php line 247

わからん\(^o^)/
0091nobodyさん2008/02/11(月) 23:33:07ID:???
俺にはYouがよくわからん。
0092nobodyさん2008/02/12(火) 12:43:31ID:???
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcom01/rensai/comtan04/comtan01.html
勉強会発のXOOPSディストリビュータ
0093nobodyさん2008/02/12(火) 13:22:53ID:???
>>92
記事起こした奴、ダサくない説明が全くないぞw
0094nobodyさん2008/02/12(火) 13:24:53ID:???
>>92
じじいばっかw
0095nobodyさん2008/02/12(火) 15:48:08ID:???
ムカッ!年寄りをバカにするな!
0096nobodyさん2008/02/12(火) 16:10:01ID:???
中高年パワー炸裂! 爺プス球部
0097nobodyさん2008/02/13(水) 00:58:44ID:???
うるせーよ。敗北者がwww
0098nobodyさん2008/02/13(水) 01:26:46ID:???
ひ、広島カープに敗北の文字はないんだからねっ
0099nobodyさん2008/02/13(水) 02:05:00ID:???
ド、ドラゴンズも負けてないんだからねっ
0100nobodyさん2008/02/13(水) 04:27:17ID:???
ら、楽天もやれば出来るんだからねっ
0101nobodyさん2008/02/13(水) 11:57:13ID:???
URL粘着くんが来ないと平和だな。だけど、なぜかちょっとさみしい・・・

0102nobodyさん2008/02/14(木) 16:38:48ID:???
XOOPS今後 Tips

OpenID導入
Openads導入
mobile化

他に何かありますか?
0103nobodyさん2008/02/14(木) 17:35:08ID:???
それXCL本体の今後というよりサイト製作者側の課題ジャマイカ?
0104nobodyさん2008/02/14(木) 18:13:10ID:???
大規模な広告管理以外はモジュール既出
0105nobodyさん2008/02/14(木) 19:55:53ID:???
openads・・・高性能すぎw
0106nobodyさん2008/02/14(木) 19:57:15ID:???
画面が真っ白になりました…
ぼすけて…

今まで使っていたサーバーを
HDDだけ入れ替えて、別のサーバーに移しました。
そこから一時的にドメインを閉じて
Localhostで見ようとしたら、真っ白に。
phpmyadminなどの他のものは動いていて
test.phpとして、状況を表示させるものも動いていました

助けてください
0107nobodyさん2008/02/14(木) 20:07:37ID:???
状況がよくわからん・・・
0108nobodyさん2008/02/14(木) 20:17:55ID:???
XOOPSが真っ白で開かなくて
admin.phpも全部真っ白、という状況です。

ぼすけて…(涙
0109nobodyさん2008/02/14(木) 21:02:00ID:???
>>106
XOOPS_URL と XOOPS_ROOT_PATH を新しい環境用に修正した?
0110nobodyさん2008/02/14(木) 21:33:37ID:???
>>109
そこは確認していませんでした。
自宅に戻ってしまったため朝一で確認します。

XOOPS_URLとXOOPS_ROOT_PATHはどこのファイルで設定しましたっけorz
0111nobodyさん2008/02/14(木) 22:03:21ID:???
まずはmainfile.phpから修正

頼むから作業再開する前にXUGJに用意されてるマニュアルを読んどくれやす



0112nobodyさん2008/02/15(金) 16:13:09ID:???
xmobile・・・なかなか良いね。
だけど米兵さんのモジュールにはあまり対応していないようだな。もったいない。
あとXSNSはどうなるんだろう?もうSNS自体終わりそうな感じもするが・・・すくなくとも携帯に対応しないと話にならんな。
0113nobodyさん2008/02/15(金) 18:06:05ID:???
xmobile ってなかなか頑張ってるんだけど、仕組み的にもう一歩どうよ、
と思うんだな。ある意味携帯向けに XOOPS 全体を作り直してるような
ものだから、モジュールの内部仕様が変更されたら追随ができないし、
新たなものに対応をしようとする度開発の負担になる。大変だよ。
(携帯対応のアイデアは考えてあるけど、発注がこないなぁ)
0114nobodyさん2008/02/15(金) 19:29:34ID:???
>>携帯対応のアイデアは考えてあるけど、発注がこないなぁ


そのアイデア、今後のXOOPSのためにオープンにしてみないか。
0115nobodyさん2008/02/15(金) 21:09:01ID:???
携帯対応なんてどちらにしても一からXOOPSを作り直す位の工数がかかるだろ
0116nobodyさん2008/02/16(土) 00:24:16ID:???
そこを何とかするのがお前らのスキルってもんだろ。
頭良いのだから何とか汁
0117nobodyさん2008/02/16(土) 16:24:38ID:???
>>110ですが
mainfile.phpなどを見ていましたが、問題はないようです…

現状は
phpmyadminは動く
PHPデバッグモードでuser admin.phpなどを開いても何もでない
同一サーバー上のmoodleもなぜか動かない…という状況です

誰にも聞けずに、手探りでもうわけがわかりません
泣きそうです
0118nobodyさん2008/02/16(土) 16:55:48ID:???
しょもない質問するなやハゲ
0119nobodyさん2008/02/16(土) 17:21:32ID:???
>>117
なら cache と templates_c の書き込み権限は?
つか情報足りなさ杉
0120nobodyさん2008/02/16(土) 17:23:42ID:???
prifixやSALTとかが移転before/afterで違うとかはない?
0121nobodyさん2008/02/17(日) 06:46:52ID:???
XREAでOpenIDモジュールが動かせてる人いますか?
0122nobodyさん2008/02/17(日) 13:40:33ID:???
動かす必要からして見当たらね
0123nobodyさん2008/02/19(火) 08:24:13ID:???
openID 思想はいいんだけど、一般受けしない・・・
0124nobodyさん2008/02/19(火) 08:26:36ID:???
xoops cubeからxoops orgへの回帰が起こっている
cube オワタ
0125nobodyさん2008/02/19(火) 09:32:30ID:???
>>124
まじで?
0126nobodyさん2008/02/19(火) 10:04:58ID:???
俺もそんな気ガス
cube海外ではチョーマイナー
0127nobodyさん2008/02/19(火) 10:17:15ID:???
open ID公開して cubeでは誰もフォローなし
xoops本家ではこんな感じ
ttp://www.xoops.org/modules/repository/singlefile.php?cid=59&lid=1727
開発者もモチベーション 上がりまくり
orgに俺はついていくことにしたYO
0128nobodyさん2008/02/19(火) 10:20:56ID:???
orgへ一騎に流れが移る悪寒
0129nobodyさん2008/02/19(火) 10:31:44ID:???
ホダ塾は?ホダ塾はどうなるの?
0130nobodyさん2008/02/19(火) 12:31:17ID:???
ホダ塾はどうなるかしらんが、CMSなんてモジュールそろってナンボ。
cubeみたく、モジュール切って捨てちゃったら誰も使わなくなるよ。
ダサかろーと出来が悪かろーとセキュリティーがどーだろーと、インスコできたら全部そろった!
ってのがXOOPSの魅力だった。
cubeなんてイラネ。
0131nobodyさん2008/02/19(火) 13:59:34ID:???
>>127
ちょ、w これ同じのがcube.jp/cube.org/xugj.orgでも投稿されているんだが。
0132nobodyさん2008/02/19(火) 14:22:11ID:???
まぁ・・・たしかにCMSはモジュールの種類が豊富なのんが魅力だし
XOOPSがここまで支持されていたのもそれが大半の理由だろうな。
だけどcubeにはcubeの良いところがあるぜ。
独立した経緯を考えれば、俺はcubeを支持するけどね。

openIDはこれからの技術。先日やっとYahooが対応したぐらいなもので
海外に比べたら圧倒的に遅れている。
日本で反応が薄いのは当然だといえるのに、そんな理由でorgについていくなんてどれだけ流されやすい体質なんだよ。と
0133nobodyさん2008/02/19(火) 14:22:43ID:???
ホダは、残念だけどオワタ
cubeは遊びだと明言しているからな
遊びにはつきあえん
0134nobodyさん2008/02/19(火) 14:25:24ID:???
openID以前にcube 止まっていないか
cube書籍もつまらんものばかり
マリちゃんの買ったけど、騙された感 ガチで
ラーメン以下だった スマソ
0135nobodyさん2008/02/19(火) 14:38:02ID:???
cubeがフォークした当時のorg戦犯はすでに去った

そろそろ戻るタイミングかもな

俺もorgに戻ることにした
0136nobodyさん2008/02/19(火) 15:46:57ID:???
本当に戻る人がでるなら本家スレも少しは盛り上がるかな。

Cubeでモジュール少ないっていう声は時々聞くけど、
何がそんなに足りないのか俺にはイマイチよくわからん。。
0137nobodyさん2008/02/19(火) 17:55:33ID:???
>>136
Cube入れてみて既存モジュールインストール

動かない

チキショー

って流れだろうな。

ホダのパッケージとかはあるが、本家は色んな想定のパッケージがあって初導入するには親切だろ。
技術うんぬんより運営の差が出た結果かもな。
0138nobodyさん2008/02/19(火) 18:15:06ID:???
>>137 の追記
結果論で感想を述べるのは卑怯なんだけど。

日本サイトの運営人が多忙で更新が遅くて
宣言していた事がドラクエの発売日並に延ばし延ばし
xiggで貼られるサイトは欲しい情報がほとんど無いスパム
蛆虫が自分のサイトの宣伝ばかりする有様で、内容が薄い。
ひよこもXUGJも軸がぶれたし、皆人はサイト作ったり消したりのジプシー

Cubeの情報を得るにはややこしい状態になったと感じる。
使ってる奴またはこれから使う奴が欲しい情報をフォーラムに頼りすぎて整理されていないのも問題かな。

■これから導入する奴向けの情報としては
・何が出来るのかの基本システムの説明、モジュール導入サンプル数種、インストール方法。
■導入した奴向けの情報として
・トラブル解消法、テーマの使い方
・セキュリティ情報
■上記の二個のレベルをクリアしている上級者向けの
・モジュール開発 
・コア開発情報
・機能改善情報

などを完結にまとめればサイトも生きると思うんだけど。
0139nobodyさん2008/02/19(火) 18:15:54ID:???
ブラウザだと真っ白で
コンソールでPHPを動かすと
Warning [PHP]: gethostbyaddr(): Address is not a valid IPv4 or IPv6 address in file modules/analyzer2/class/class_analyzer.php line 26
こんなエラーが現れました。
XoopsAnalyzerのディレクトリを一度ディレクトリ外に移して、コンソールで実行させると
Noticeだけとなって、Warningは出ないのですが、ブラウザが真っ白です。
PHPデバグモード・PHP.iniの設定をDisplayにしても何も出ません。

コンソールだと大丈夫で、ブラウザで駄目というのは頻繁にあるものなのでしょうか
0140nobodyさん2008/02/19(火) 20:25:44ID:???
環境もバージョンも書かずに質問とな?
素直にひよこむいきなさにでもいきなされ。

気になった点→「analyzer2?」
0141nobodyさん2008/02/19(火) 21:36:27ID:???
解決できました。
他のスレで環境もバージョンも書いて質問して
「情報たりなすぎ」と返されて、どれを書いていいのかわからんでした。

ごめんどうおかけしました
0142nobodyさん2008/02/20(水) 01:38:14ID:???
確かに本家の方がいいな
xoops JP版のバグフィックスいつでるのやら ヤバイ ヤバイ
本家はすでに埋め済み
0143nobodyさん2008/02/20(水) 02:58:12ID:???
cubeがやばくなるなと実感
世界から取り残されているジャン
cubeの出口戦略が見えねー

受託案件、とうとうorg指定でキター
0144nobodyさん2008/02/20(水) 09:12:46ID:???
粘着君、切り口かえたんダネ
0145nobodyさん2008/02/20(水) 11:32:34ID:???
ujiki先生がホダに入会しようとしている件
0146nobodyさん2008/02/20(水) 14:14:24ID:???
いらっしゃーい
0147nobodyさん2008/02/20(水) 15:18:48ID:???
およよ、ホダ熟がはたから見ていてますます胡散臭く感じる団体に・・・。
0148nobodyさん2008/02/20(水) 15:35:14ID:???
>>145
kwsk
0149nobodyさん2008/02/20(水) 16:05:09ID:???
>>147
ちょうどいいんじゃネーの?胡散臭いジジイ集団だからな、あそこは
0150nobodyさん2008/02/20(水) 18:09:57ID:???
プロフィール
http://members2.jcom.home.ne.jp/profile2006/
ホダ塾ニュース 転載禁
http://www.fs4y.com/modules/rssc/single_feed.php?fid=264





0151nobodyさん2008/02/20(水) 18:12:21ID:???
XOOPS : Package_Legacy_2_1_3_UTF8219.tgz の出荷を開始
http://www.fs4y.com/modules/news/article.php?storyid=31
0152nobodyさん2008/02/20(水) 18:13:49ID:???
ホダよりも先にディストリを出している件
スゲーーーーーー
0153nobodyさん2008/02/20(水) 18:14:20ID:???
神だ
0154nobodyさん2008/02/20(水) 18:18:16ID:???
なにげにウジキ先生 すごくないか
0155nobodyさん2008/02/20(水) 18:18:56ID:???
ホダよりウジキ 一票
0156nobodyさん2008/02/20(水) 19:30:54ID:???
所詮は粘着かww
0157nobodyさん2008/02/20(水) 20:17:16ID:???
蛆虫の自演&産卵がここまできたか
0158nobodyさん2008/02/20(水) 21:59:47ID:???
Mariちゃん最近2chネタ多すぎ。

噛み付くところなくて困ってるのかなぁwww
0159nobodyさん2008/02/20(水) 22:17:37ID:???
どんどんセキュリティの甘いモジュールでも登場する事態になれば良いと思う。

ただし、セキュリティに対する意識が高いサイト運営元は、それら多様なモジュールを使用するリスクを軽減するため、
それらの穴を指摘し、独自にケアできるレベルのXOOPSセキュリティコンサルティングで対策する。

モジュール作者は、自由なモジュールの発展に寄与しつつ、安定を求める企業にはその技能で、
未熟なモジュールの精査を行いケアする。

安心安全に対してしっかりとコスト意識があるところから収益はあげつつ、イケイケには目くじらをたてない。
結果火傷したり、自爆したりしても、良い。
0160nobodyさん2008/02/20(水) 22:20:48ID:???
orgの魅力は、つまりそういう事だと思う。

安全は自前で個別に金を払って対処する。
0161nobodyさん2008/02/20(水) 22:23:59ID:???
本家を語りたいなら適切なスレに池。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1121856754/
0162nobodyさん2008/02/21(木) 04:58:31ID:???
ありがとう
本家スレにいくことにするよ

0163nobodyさん2008/02/21(木) 05:31:41ID:???
蛆虫が英雄になる悪寒









神降臨
蛆虫>皆人>>>>オカズ
0164nobodyさん2008/02/21(木) 11:43:06ID:???
はいはい わかってますよ
0165nobodyさん2008/02/21(木) 11:44:51ID:???
マリちゃんのモジュール 罠が入っているみたいなんだけど 知らなかった orz
0166nobodyさん2008/02/21(木) 13:22:46ID:???
>>165
マリモジュ入れてないので(入れる気もないが)kwsk
0167nobodyさん2008/02/21(木) 15:46:03ID:???
蛆のカキコにマリが噛み付いた。
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5685&post_id=23789#forumpost23789



蛆は我関せずのマイペースでサイトの宣伝
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5685&post_id=23807#forumpost23807

蛆がラーメン並の強豪になってきたな。
0168nobodyさん2008/02/21(木) 15:46:17ID:???
どうせまたマリちゃんに粘着してるだけじゃないの?
自分の使用環境とか考えずにケチつけてたりとかさ。
0169nobodyさん2008/02/21(木) 17:06:56ID:???
マリもしょうがねーな
蛆の宣伝なんか、だれも本気で読んでないのわからねーのかね?
マリが偉そうなことのほうがムカつくな。
0170nobodyさん2008/02/22(金) 18:50:14ID:???
蛆つえぇー

マリリン涙目
0171nobodyさん2008/02/22(金) 18:56:03ID:vIfr7KMs
すいません。初心者質問をしてしまいます。
現在XOOPSモジュールの作成中で、HTML部分をSmartyのテンプレートに依存しているのですが
テンプレートを変更してそれを反映させるのに、毎回管理画面のモジュールのアップデートをしないといけません。
何度も繰り返すとさすがに面倒臭くなってきたのですが、何か楽な方法はないのでしょうか?
0172nobodyさん2008/02/22(金) 19:02:58ID:???
mainfileにパッチ当ててAltsys使えば済む話。
0173nobodyさん2008/02/22(金) 20:53:50ID:???
>>171
TemplateAutoUpdate.class.php だけでもおけ
0174nobodyさん2008/02/22(金) 21:09:24ID:???
まとめ

本家や旧来のJP版も含めるなら>>172

XCLだけでいいなら>>172-173
01752008/02/22(金) 21:30:23ID:???
こんなサービス作ったんだけど、どう?
ttp://myht.org/

買ってくれるサーバー屋さんとかいないかな。
0176nobodyさん2008/02/22(金) 21:48:01ID:???
だいぶ前からある他人のサイトを勝手に宣伝か?

カスは帰れ
0177nobodyさん2008/02/22(金) 23:24:12ID:???
Marijuana=宇津木おさむ
おさむという漢字はどーれだ?
1.宇津木修
2.宇津木治虫
3.宇津木治
4.宇津木理
5.宇津木靖
6.宇津木一
7.宇津木オサム

正解は・・・・




ググレ カス
0178nobodyさん2008/02/22(金) 23:25:19ID:???

宇津木はウジキと読むんだお


そう
Ujiki.oO

Ujiki osamuとは蛆ちゃんのこと ウホッ  
0179nobodyさん2008/02/22(金) 23:30:01ID:???
ぶっwwwwコーヒー吹いたwwwwww




お前天才


蛆木=宇津木とな
0180nobodyさん2008/02/22(金) 23:48:14ID:???
国道いいかげんにしろ
01812008/02/23(土) 00:10:13ID:???
中身を確認して言ってる?
サイトは前からあるけど、サービスは全部作り直した別物だよ。
0182nobodyさん2008/02/23(土) 00:32:23ID:???
>>181
だから何?
0183nobodyさん2008/02/23(土) 17:51:49ID:???
>>175
メリットがわからん
0184nobodyさん2008/02/23(土) 19:44:39ID:???
藻前ら確定申告ちゃんとやっとけよ




あっごめん、ヒキヲタには無縁だったな
0185nobodyさん2008/02/23(土) 21:09:54ID:???
ヒキヲタのお前が言うな。
0186nobodyさん2008/02/24(日) 00:18:22ID:???
xoops テーマ ダウンロードはじめました。
http://monosashi.com/tenpure/
評価よろしく
0187nobodyさん2008/02/24(日) 00:27:03ID:???
シンプルでいいけどxhtml位準拠したらどうだ?
0188nobodyさん2008/02/24(日) 00:31:22ID:???
今時テーブルレイアウトはなぁ...
0189nobodyさん2008/02/24(日) 00:35:00ID:???
合格
0190nobodyさん2008/02/24(日) 00:37:42ID:???
私のインストーラーの評価はどうでしょうか
http://welcom.xoops.fs4y.com/
0191nobodyさん2008/02/24(日) 01:16:22ID:???
ありえん。
0192nobodyさん2008/02/24(日) 08:06:24ID:???
ぶっwwwwコーヒー吹いたwwwwww




蛆先生がXOOPSを一番楽しんでそうだ

悠々自適生活 ズープスライフ
0193nobodyさん2008/02/24(日) 16:03:40ID:???
>>186
まぁ・・・悪くないと思うけど
テーマを配布するぐらいの気持ちがあるなら
CSSとXHTMLぐらいはまともに書けよ。
http://www.xhtml-css.com/
0194nobodyさん2008/02/24(日) 21:33:52ID:???
>>186
デザインがきれい
他にもっとバリエーションが増えるといいな
0195nobodyさん2008/02/25(月) 11:26:17ID:???
Web20と言っておきながらXHTMLはおろかCSSもパスしていないのかw
0196nobodyさん2008/02/25(月) 11:42:50ID:???
Web20じゃしょうーがないなww
0197nobodyさん2008/02/25(月) 11:57:46ID:???
週末も、cubeの開発にぜんぜん動きなかった

cubeはほんとにもうだめかな・・・

皆人も、時間がないなら、他のひとに開発を任せるとかすればいいのに・・・
0198nobodyさん2008/02/25(月) 12:35:57ID:???
時期的にも忙しいんでしょ。
それにみんみんさんが責められる要素なんてないと思うけど。
何とかしたい点があるなら自分で試してコードを投げれば?
0199nobodyさん2008/02/25(月) 12:46:37ID:???
>>197
他の人に任せるって具体的にどういうこと?
minahitoは現状で別に"任されて"はいないと思うけど。
0200nobodyさん2008/02/25(月) 15:02:37ID:???
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
0201nobodyさん2008/02/25(月) 15:08:41ID:???
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < XOOPS Cubeはもう死んでいる
   \|   \_/ /  \____
     \____/

0202nobodyさん2008/02/25(月) 18:16:55ID:???
>>199
いろんなとこ見れば、みんなが皆人待ちなのわかるやろ?

それとも、皆人なんか待たないで、だれかが勝手にどんどん開発進めればいいのか?

0203nobodyさん2008/02/25(月) 20:18:26ID:???
B-Coolってとこのテーマをいじっているのですが
theme.htmlをエディタで開いて日本語を直書きしたら、その部分が文字化けになります。
他の配布サイトで拾ってきたものはそれでもちゃんと表示されていました。
この違いってどこの部分なんでしょうか?
エロい人教えてください。
0204nobodyさん2008/02/25(月) 20:38:09ID:???
Shift_JISで保存していました。
エロい人ありがとう。
彼女の使用済みサイドギャザー置いていきます。
好きに使ってください。
0205nobodyさん2008/02/25(月) 21:03:11ID:???
日本語直書きは止めれ。
<{$smarty.const.XXXXX}> で言語リソースを使おうな。
0206nobodyさん2008/02/25(月) 23:00:10ID:???
テーマ配布サイト見る限り<{$smarty.const.XXXXX}>で書いているテーマって無くね?
0207nobodyさん2008/02/26(火) 01:59:35ID:???
ttp://xoopstheme.net/modules/wordpress/index.php/transmission/
これは <{$smarty.const.XXXXX}> で書いているよ。
0208nobodyさん2008/02/26(火) 02:20:08ID:???
そんな方法があったか
今まで直で書いていたよ

アップデートに耐えられる言語リソースの場所ってどこ?
0209nobodyさん2008/02/26(火) 13:37:27ID:???
すいません。直書きだとやはり問題ありますか?
私のテーマもけっこう直書きだったので気になります。
0210nobodyさん2008/02/26(火) 14:40:20ID:???
{$smarty.const.XXXXX} なんてずいぶん前から使ってる。

ま、おかげさんで
ttp://tcervo.com/index.php?p=18
なんてのにたどり着けたのでよし。
0211nobodyさん2008/02/26(火) 20:20:28ID:???
俺も聞きたい。直接書くと何かマズイの?
0212nobodyさん2008/02/27(水) 12:31:04ID:???
直書きだと、国際化できない。
言語の切り替えだけじゃなくエンコードが変わっただけで文字化けになる。
適切にリソース使えば、言語にしたがってメッセージが切り替わるのクール
だぞ。外国語ばかりでなく、ja_osaka とか作ればテーマもそれに追従して
くれる。:-)
まあ、自分で使うだけなら、直書きしても構わんと思うけどね。
0213nobodyさん2008/02/27(水) 18:01:29ID:???
>>212
できなくないよ。
言語ごとにテンプレートを切り替えるレンダリングシステム作ってやればいい。
0214nobodyさん2008/02/27(水) 23:57:12ID:???
難しくてよくわからんが、要するに日本語オンリーのサイトだったら問題ないってこと?
0215nobodyさん2008/02/28(木) 00:05:49ID:???
>>214
英語オンリーでも、問題ないよ
0216nobodyさん2008/02/28(木) 02:03:32ID:???
>>214
モジュール作者やテーマ作者になって配布しようとしなけりゃ何の問題も無い。
0217nobodyさん2008/02/28(木) 05:44:13ID:???
そもそもこのあたりでだれか
cubeだとかorzだとかujikiだとかの関係をわかるように教えてくださいよ。
どうなってるかわからないし、知りたい人も多いと思いますが。
したくてもどこに貢献すればいいかわからん。

それと心躍るようなモジュールあったらおしえてくれ
0218nobodyさん2008/02/28(木) 16:38:29ID:???
心躍るモジュールか・・・

つ bothoi
0219nobodyさん2008/02/28(木) 16:42:24ID:???
>>217
とりあえずXUGJとXCDGJに参加すればいいとおも。
東海エリアに住んでるならXC東海にも。

それ以外は基本的に雑音扱いでもう良いんじゃないかな。
0220nobodyさん2008/02/29(金) 01:29:07ID:???
━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
なんでそんなに九州とか東北、神戸を差別するんだ?
なんだか、いじめみたいだな いやもっとひどいハブンチョだな

やつら悪いことやってっか?
同じ仲間じゃねーのか?
いじめてるやつ、心が狭すぎね? 






仲良くしたらどうだ?  ( ○ ´ ー ` ○ )
とガチレスしてみる
0221nobodyさん2008/02/29(金) 02:04:13ID:???
開発を志してる奴に神戸なんて勧めないだろ
九州もなんだか見ててもよくわからんし
それよりハゲ熟を薦め忘れてる
0222nobodyさん2008/02/29(金) 05:54:44ID:mnPyQ2xq
昨日CUBE初めて入れてみたんだが
進化したはずなのに以前はシステムでワンクリックでできたものが
別のモジュールを入れてファイルをいじらないとできないなんてね・・・
以前のXOOPSであるていど慣れてたから個人的には大丈夫だったけど
初心者にはまた敷居が高いものになってしまった。普通進化するごとに
使いやすくなるもんだと思うのだが。
仲間割れの産物なんて所詮こんなもんか
0223nobodyさん2008/02/29(金) 10:06:54ID:???
一部仲間だけの産物なんで商売しやすくなりました
0224nobodyさん2008/02/29(金) 12:36:39ID:???
>>222
> 普通進化するごとに使いやすくなるもんだと思うのだが。

それは旧来のユーザーにとってだな。

で、家電製品でもそうだけどそういうのは今までのユーザーには
分かりやすくて便利だけど、ご新規には分かりにくくて結局先細りして
しまうんよ。

CUBEとXOOPSは別もんと考えた方がいいよ。

ユーザーとして今までのが良ければ、2.0.16a-JPを引き続き使えば?
開発者は2.0.16も1年以上誰も何もしないよな。プログラマ的には
もう2.0.16は魅力がないってことだ。
フォークしなければプロジェクトとして結局死んでた。
0225nobodyさん2008/02/29(金) 14:18:58ID:???
どなたか日本語化したorzを公開していただけませんか
マジでお願いします
0226nobodyさん2008/02/29(金) 14:58:14ID:???
>>225
orzの日本語化ね。
はいよ

おーあるぜっと
0227nobodyさん2008/02/29(金) 15:23:43ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000008-sh_mar-sci
「OpenIDファウンデーション・ジャパン」設立へ、ミクシィ、ヤフーら8社が参加表明

OpenIDモジュールの崎村氏の写真もニュースに
0228nobodyさん2008/02/29(金) 17:07:38ID:???
orzモジュ???
rep2ならともかくorzは知らん
0229nobodyさん2008/02/29(金) 21:11:41ID:???
XOOPS本家の日本語版 ニーズがあるので、誰かが公開すればいいのに
その際は、OpenIDモジュも同梱よろしく
俺ら応援するよ
0230nobodyさん2008/02/29(金) 21:26:56ID:???
本家スレで言え
0231nobodyさん2008/02/29(金) 21:34:41ID:???
>>229
ニーズなんてねーよ
日本語化する必要もないし
0232nobodyさん2008/02/29(金) 21:37:40ID:???
>>224
2.0.16もかなりひでーけど、cubeのコードもめちゃくちゃだな

どっちかというと、2.0.16の方がコードの見通しはよかったぜ?

今の問題は、日本人の開発者たちが、コアのコードを批判できないところだな
0233nobodyさん2008/02/29(金) 22:02:21ID:???
で、具体的にはどこでどう改善した方がいいのよ?
話はそれからだろw
0234nobodyさん2008/02/29(金) 23:44:00ID:???
>>232
どこがどうめちゃくちゃなのか知りたい
0235nobodyさん2008/03/01(土) 00:40:36ID:pvz87xuT
携帯対応モジュールキター!3/3が楽しみ。
ttp://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=605
0236nobodyさん2008/03/01(土) 01:36:39ID:???
>>232
orzkazu乙
0237nobodyさん2008/03/01(土) 03:39:57ID:???
おお、wizmobile って Cube ならでは機構を使って携帯対応してみたいだね。
旧来の XOOPS2 ラインでは絶対に真似できんアプローチだ。
スマートでかっこいい。
02382172008/03/01(土) 17:21:22ID:???
>>218

bothoiいいじゃんw

結局おまいらのおかげでわかったのは
CUBEとXOOPSは違う開発陣ってことで何となく仲が悪いってことだな。

どっちを使えばいいのかわからないけど
初心者としてはCUBEがいいとゆわれてるんですが
ここの発言をみると迷うよな・・・・。
0239nobodyさん2008/03/01(土) 17:23:06ID:???
>>237

XUGJで言う勇気はない小心者の私ですが・・・。

処理的にスマートでも使い物になるの?
0240nobodyさん2008/03/01(土) 20:25:38ID:???
ぐぉぉぉぉぉぉ!ついに携帯対応モジュールできたのかぁぁぁあ!ナイス!
0241nobodyさん2008/03/01(土) 20:29:18ID:???
>>239 自分で試して判断汁。心配ならryuzに金払って頼めばいいんだろうし。
0242nobodyさん2008/03/01(土) 20:47:46ID:???
>>232
なんか>>232が書いたコードを見せて欲しい。
CMSくらいの。
0243nobodyさん2008/03/01(土) 21:49:21ID:???
携帯対応といいOpenIDといい・・
ついに始まったなXOOPS Cube2.0(笑)
0244nobodyさん2008/03/02(日) 01:04:50ID:???
携帯対応興味あるんだけど
サンプルサイトってどこかにある?

ただの携帯で見れるように最適化するだけのモジュールならイラネ

あそこも偏ってて意味不明だけど
HODAにパッケージ化される価値あんのかw?

結局ユーザビリティ考えたらモジュール毎に携帯画面を設計するしかないんじゃね?

だからまたXOOPSぽいとか言われんだよな
0245nobodyさん2008/03/02(日) 04:21:27ID:hCLgm9RI
すいません。質問させて下さい。
初めてxoopsでサイトを制作しているのですが
themechanger というモジュールの設定の仕方がわからなくて困っております。
http://xoops.suinyeze.com/modules/xhnewbb/viewtopic-topic_id-77-post_id-219.html#forumpost219
上記のドキュメント通りにmainfile.phpに以下のコードを記述しても成功しませんでした。真っ白になります。
if (!isset($xoopsOption['nocommon']) && XOOPS_ROOT_PATH != '') {
include XOOPS_ROOT_PATH."/include/common.php";
if ( file_exists(XOOPS_ROOT_PATH."/modules/theme_changer/include/theme_changer_patch.php") ){
include XOOPS_ROOT_PATH."/modules/theme_changer/include/theme_changer_patch.php";
}
}
}
?>
というかそもそも該当の箇所が見つかりません。
私の使用しているxoopsのmainfile.phpでは
if (!defined('_LEGACY_PREVENT_LOAD_CORE_') && XOOPS_ROOT_PATH != '') {
include_once XOOPS_ROOT_PATH.'/include/cubecore_init.php';
if (!isset($xoopsOption['nocommon']) && !defined('_LEGACY_PREVENT_EXEC_COMMON_')) {
include XOOPS_ROOT_PATH.'/include/common.php';
}
}
}
?>
という記述がされており、ここにどのように記述すれば良いのかプログラムの知識に乏しい私では理解不能でした。
ネットを探してみましたが期待する情報は見つからず、またthemechangerモジュール自体が割と昔?のモジュールなのか
readmeの説明が現在のxoopsのバージョンに対して対応しておらず、私のような素人にはお手上げ状態です。
何卒よろしくお願いします。

xoopsのバージョン XOOPS Cube Legacy 2.1.3
モジュール テーマチェンジャー 2.6
0246nobodyさん2008/03/02(日) 09:32:00ID:Yguedbhr
そこだけ見て答えてみてるんで間違ってたらすまんが
コードが違うって事は、モジュールの想定しているバージョンと違うんじゃないか?

本当なら、モジュールってのは本体のハック無しで使えるようにするべきなんだけどな。
そのコードが違うのが、今まで積み重ねてきたハックのせいで変わってるのかバージョンが違うので違うのか分からないだろ?
コードが分からないなら導入しないのが吉。
下手すると徹底的に壊れるから。
0247nobodyさん2008/03/02(日) 13:56:02ID:???
themechangerにはsystemモジュールが必要だったはず。入れてる?
0248nobodyさん2008/03/02(日) 14:36:40ID:???
Cubeの携帯対応ってxmobileとどう違うの?
モジュール側で対応する必要ある?
0249nobodyさん2008/03/02(日) 15:44:26ID:???
HODA=CUBEの対応ってことでFA?

Xmobile開発者もかわいそうだな

結局ホダってのは前もどっかで出てたけど
全国のモジュール開発者の締め出しです

0250nobodyさん2008/03/02(日) 17:04:05ID:???
>>248
ソースをざっと眺めただけだけど、
xmobile = 携帯向けに作った XOOPS+モジュ一式に相当
 - モジュール毎に対応プラグインが必要
 - XOOPS2 系なら OK
wizmobile = 携帯向けベースモジュール相当?
 - プラグインなどは不要
 - XCL のみに対応
って感じかな。
まあ、まだまだ放り込めば即携帯で全部動く、と言う状況ではないみ
たいだけど、筋がいいので対応はどんどん良くなるんじゃないかな。
0251nobodyさん2008/03/02(日) 18:39:42ID:???
>>250
ベースモジュールにしているってことは、そのベースモジュール向けのモジュールを
作る必要があるってことかな
どちらにしてもモジュール作者としては工数が2倍かかるのかな
それともXOOPS_TRUST_PATHでモデルは共有してビューのみをベースモジュールで切り替えるのか
0252nobodyさん2008/03/02(日) 20:27:42ID:???
HODAのって、1つのモジュールのヴァージョンが上がったら、
そのたびに出してくるの?それとも個々のモジュールの
更新はユーザまかせ?それだったらそんなのいらないな
0253nobodyさん2008/03/02(日) 21:36:00ID:exFc3Guk
携帯でフルブラウザでログイン出来ますか?
過去ログでも判らなかったので、質問させて下さい。
すいません。質問スレッドが見つからなくて、ここで書かせてもらいます。

私のサイトで、携帯でのログインか必須となりました。
携帯モジュールでなく、普通にログインさせたいのです。
それで、ドコモの携帯から、「フルブラウザ」でログインさせて
みようとしたところ、出来なかったようです。
しかし、知人から、auの「PCビューワー」からは、
ログイン出来た、と聞きました。
そういものなのでしょうか?
au=可 、 docomo=不可
と判断するべきでしょうか?
お知恵をお拝借頂けると、助かります。
0254nobodyさん2008/03/02(日) 22:05:31ID:???
>>253
携帯はキャリアどころか機種にも依るので一概には言えない。
0255nobodyさん2008/03/02(日) 23:00:53ID:???
>>253
DoCoMo はクキー使えんよ。
0256nobodyさん2008/03/02(日) 23:11:18ID:???
この調子じゃクキー使えないと言ったところでわからんだろうよ
クキーで検索しそうだw
02572532008/03/02(日) 23:34:24ID:exFc3Guk
レスをありがとうございます。
クキーは、クッキー、ということくらいは判ります。
自分の携帯が、フルブラウザ対応していないので、自分で調べられないんです。
auで、「PCビューワーが対応する機種」、ならば、ログイン出来る、と思っていいんでしょうか?
真面目に聞いてます。
お願いします。
0258nobodyさん2008/03/02(日) 23:46:43ID:???
携帯サイトの作り方はスレ違いじゃボケ、ググレカス
02592532008/03/03(月) 07:10:33ID:???
>>258

あんた、俺の言って意味判らないんだ?
俺以下じゃんw
携帯サイトを作りたいんじゃないよ。
「フルブラウザ」や、「PCビューワー」は、PCサイトをそのまま携帯で見れる機能だよ。
カス以下に教えてあげた。
優しいな。俺。
0260nobodyさん2008/03/03(月) 09:04:45ID:???
xoops初挑戦ですが・・・・
テンプレートのカスタマイズ方法が全然わかりません。
本も購入したのですがバージョンが古いみたいでその通りにカスタマイズできないっ・・・。
bulletinというnewsモジュールの後継みたいなモジュールを入れたのですが例えばleftcolumnのカレンダーの色を変更したり、
記事レイアウトのカスタマイズといった基本的なことができません。
originalテンプレートセットを複製から作り出し、bulletin_item.html(original)のタグを見ながらthemechangerで新たにbulletinに割り振ったsample2テーマの中にあるcssを改変しても反映されないし、どこに書けばいいんでしょうか?
いろいろ2日間やってみたのですがカスタマイズできなくて困っています。
多分すごく基本的なこと過ぎて皆さんには馬鹿な質問に映ると思いますがわかる方よろしくお願いします。


0261nobodyさん2008/03/03(月) 11:13:54ID:???
>>257
PCビューワーとクッキーでググることも思いつかないのかカス
いくら説明しても理解できないよカス
0262nobodyさん2008/03/03(月) 11:46:56ID:???
253は恥ずかしいのぉ〜
ろくに調べもしないで質問するから恥をかぐ。
フルブラウザで何でも出来るなら携帯対応とか苦労せん
0263nobodyさん2008/03/03(月) 11:52:49ID:???
質問スレッドが見つけられらなくて、ここに書かくようなヤツだからな
0264nobodyさん2008/03/03(月) 14:20:10ID:???
XUGJで質問すると一言目に「ググレ」でアフォ扱いされて終了。

ここに書き込むほうがどう考えても気が楽じゃの。
よっぽど発言しやすいわw
いっしょのやつもおりそうやけどな
0265nobodyさん2008/03/03(月) 15:05:48ID:???
>>264
んな事は無い
ttp://www.xugj.org/modules/search/index.php?query=%A5%B0%A5%B0%A5%EC+%A4%B0%A4%B0%A4%EC&andor=OR&showcontext=1&action=results&submit=%B8%A1%BA%F7
0266nobodyさん2008/03/03(月) 17:41:43ID:???
>>251
モデルは共有してビューのみ、というか、基本ビューも共有でしょう。
携帯対応でやるべきは、PCと異なるセッション管理とレンダリングの縮
退と言ったところ。言い換えると、XCL のセッション管理とレンダラに
割り込んで動作を変えるモジュールってことだとだと思う。
基本、モジュールは無改造で対応できるはずだけど、縮退処理でうまく
扱えないとか、独自に Referer チェックしてたりとか不具合が出るモ
ジュールも少なからずあるんじゃないかな。
0267nobodyさん2008/03/03(月) 18:03:20ID:???
>>266
レンダーシステムは一緒
テンプレートも一緒ということ?
携帯用のテンプレートを使うというようなことが書いてあったと思ったが

ところで縮退処理って何?画像の自動縮小処理のことかい?
0268nobodyさん2008/03/03(月) 19:40:08ID:???
>>267
詳しく知りたいなら自分読んでみろな。
リポジトリを眺めただけで書いてるから勘違いもあるしな。

で、縮退処理と言ってるのは、PC用ページをそのまま出したら携帯
には重すぎるってこと。bbコードのヘルパだけすごいサイズになる。
で、定型的に扱い切れない(あるいは自動では満足できない)場合は、
携帯向けに調整したテンプレートを作ればより細かく対応もできる、
って話だと思う(俺ならそう作る)。
画像縮小とかページングは TODO だって XUGJ に書いてたね。
0269nobodyさん2008/03/04(火) 07:04:33ID:???
>>268
ありがとう
javascriptや要らないcssやヘッダーの削除のことか
なかなか期待できるのぉ

ソースを読みたいのも山々だけどソースを読めない状況なのよ orz
02702532008/03/04(火) 10:49:50ID:???
結局、相手側のやり方ミスで、フルブラウザでログインできたよ!
掲示板書き込みも色んなモジュールアクセスも、今んとこ順調になったよ。
なんだ、ログインできるんじゃん。
そんくらいも教えてくれんのか、ここは。
ま、レスくれてありがと。
0271nobodyさん2008/03/04(火) 12:06:29ID:???
>そんくらいも教えてくれんのか、ここは。
当たり前だろ、ここはサポートセンターじゃねえ甘えるんじゃねーっての
日本サイトみたいに適当に嘘おしえられて混乱しないで済むから
ここのほうがむしろ親切だと思え。
0272nobodyさん2008/03/04(火) 12:32:11ID:???
ここは親切だなw
0273nobodyさん2008/03/04(火) 12:46:07ID:???
ホダ塾ディストリビューションって奴の意味がわからん。
あれって公式でダウンロードできるXCLと同じものが入っているの?

もしHDをインストールしていて公式がバージョンアップしたらどうすりゃいいの?
そのままバージョンアップしたものをアップロードするだけ?

xoops_trust_pathとかproecterとか、初心者に優しいように書いてあるけど
トップフォルダひらいたらdocs/extas/html/xoops_trust_pathと4つのフォルダがあり、これをどうサーバにアップするのかとか・・そういう細かな説明も入れないとサッパリわからないと思うんだけど。。。



0274nobodyさん2008/03/04(火) 12:54:48ID:???
>>273
お前、わかってるじゃん。w
0275nobodyさん2008/03/04(火) 13:19:39ID:???
>>273
対象者がxoops暦3年の初心者だから問題なし。
0276nobodyさん2008/03/04(火) 15:13:20ID:???
これがXOOPS公式みたいな顔されたらたまりません。
これに入れなかったモジュールはサードパーティ扱い。
他のモジュール作者のモチベーションは下がるね・・・

これっておんなじようなウェブサイトを作るのがコンセプトなんか?
XOOPS暦3年もあればD3の設置くらいできるだろうし、
そんなやつらはモジュールくらい自分でえらんでくるだろ。
0277nobodyさん2008/03/04(火) 15:22:19ID:???
ちょっと誰かwizmobileのソース呼んだ人

処理の流れを簡単に説明してくれん?

あるモジュールをモバイル表示するにはどうしたらよいか

どこにテンプレートを設置すればよいかなど

たのむぞたのむぞ
0278nobodyさん2008/03/04(火) 15:43:42ID:???
ウザス
0279nobodyさん2008/03/04(火) 15:50:26ID:???
>>276
じゃあ君が蛆木先生みならって配布するんだ。
そう、名前は2chディストリビューション(笑)
俺も手伝うぞ!

みんな、頑張ろうぜ!
0280nobodyさん2008/03/04(火) 16:11:34ID:???
>>276
問題はそこだよな。いつか公式から分裂しそうで怖い。
0281nobodyさん2008/03/04(火) 16:21:02ID:???
だからもう公式なんてえのは無いの!!
あそこはおのちんのサイト!

おのちんは今ではCubeの開発者ですらないの!
0282nobodyさん2008/03/04(火) 17:15:44ID:???
2chディストリビューションのったw

ベースはCubeで

デフォルトテンプレは2chでよろ。

とりあえず  protector altsys は必須だなwwwww

あとなにいれるよ?

掲示板は G’sBBSが良かったな〜。もう配布してないけど
0283nobodyさん2008/03/04(火) 18:55:30ID:???
ホダ塾はもう少し明確にするべきだな。
公式とコレと、ユーザーが混乱するのは必至。
0284nobodyさん2008/03/04(火) 19:10:11ID:???
>>282
ありとあらゆるモジュールつっこめよ
2chのように混沌とした感じでよろ
0285nobodyさん2008/03/04(火) 19:52:44ID:???
ホダ塾ディストロは、XOOPS 2.0 JP 相当を目指したもんだろ。
それだけ持ってくれば、とりあえず一式揃う、ってところ。
XCL だけじゃ、ほとんど何もできんからな。

ところで、ホダ塾ディストロの最大の問題点は、その名前じゃ
あるまいか。名前からはそれが何者か全然想像できない。
0286nobodyさん2008/03/04(火) 20:01:30ID:???
なるほどね。名前は確かにマズいね。しかもファビコンまでアレじゃ・・・胡散臭さ満点だな
0287nobodyさん2008/03/04(火) 21:02:57ID:???
んじゃ暇な時俺が
ほぼ全モジュール入りSP 1.0 JP zip 3.1GB

でも出してやるよ
0288nobodyさん2008/03/04(火) 21:20:31ID:???
XUGJつながらんな
0289nobodyさん2008/03/05(水) 07:29:29ID:g4NUX/c8
XOOPSってさ、なんでこんなにゴタゴタしてるわけ?
公式のCubeを名乗ってる所とかホダ塾とか
どんな経緯で主にどんなメンバーが
主宰してるか何も書いてない。
ホダ塾なんてweb制作者向けのみに手順が詳しく書いてあって
そうした「それでメシ喰ってる」系の人が欲得と売名で
やっているようにしか見えない。
XOOPSを広めたいとか言って初心者向けの解説ページはない。
日本人のボランティアはPRが余りにも下手。

俺は、モジュールは勝手に選ぶのでホダ塾なんて大きなお世話
だけどね。
0290nobodyさん2008/03/05(水) 08:44:03ID:???
俺もホダウザに同意。
意味あるのかなっておもうね。
結局使うやつは一握りでしょ。
公式ずらするのはやめてほしい
0291nobodyさん2008/03/05(水) 09:04:48ID:???
ホダの携帯使用期待してたんだが使いもんにならないな。
ぐさしの公式サイト携帯で見てみたらあのザマだし。

ニーズわかってないやつが作るからこうなる
やつらが作ったのは携帯で見れるだけのサイト
0292nobodyさん2008/03/05(水) 09:50:23ID:???

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \ 
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、 
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
0293nobodyさん2008/03/05(水) 10:00:34ID:???
つか、モジュールを分解して開放しろよ>ホダ
本体は公式に任せて、より良いモジュールを作る集団になるべき
それがXOOPS普及には一番良い方向だと思うけどね。
0294nobodyさん2008/03/05(水) 11:13:39ID:???
>>289-291みたいな低能がいるからXOOPSはダメなんだよ
いらないと思うなら使わなければいいだけ

0295nobodyさん2008/03/05(水) 11:35:21ID:???
>>293
抜いて使えばいいだけじゃん。
0296nobodyさん2008/03/05(水) 12:06:59ID:???
分散しててぬきにきーんだよ
preloadとかsmartyとかな

いまさら構築中のサイトにホダ上書きはできんだろう
その辺考えろよ・・・
0297nobodyさん2008/03/05(水) 12:07:54ID:???
XOOPSがだめなのは
開発の体制じゃねーの?

ユーザのせいにすんなよ
0298nobodyさん2008/03/05(水) 12:12:35ID:???
>>289
ゴタゴタしてるよな。モジュール探す時いつも思う。
0299nobodyさん2008/03/05(水) 12:36:22ID:x17ItgKK
>>294

ハッキリ言えば自己顕示欲が強くて
GNUとかGPLの精神に合わない連中だと思うけど?
都合が悪くなったら「いらないと思うなら使わなければいいだけ」
と書いて思考停止だろ?
XOOPSはお前らのものじゃないだろw
0300nobodyさん2008/03/05(水) 12:38:44ID:x17ItgKK
少しでも金になると解ったらこの手の連中が寄ってきて
オレオレオレオレオレオレオレオレオレオレオレ
って言い出すからな。うんざりする。
オレオレ言いたかったら一から作れやw
そんなもの誰も使わないだろうがw
0301nobodyさん2008/03/05(水) 13:27:31ID:???
>300
心配しなくても、順調に利用者は減ってるように思うし。
0302nobodyさん2008/03/05(水) 14:00:56ID:???
「いらないと思うなら使わなければいいだけ」

これ究極だなw

こんな考えで開発してるからだめなんだよ。

とりあえずHODA自重に一票
公式面、コレツカエ的な流れはキケン
0303nobodyさん2008/03/05(水) 14:04:13ID:???
それにしてもユーザビリティに配慮したモジュールって少ないね。
オープンソースなんだから仕方ないけど。
管理者側も使いやすいようなモジュールってあるのかな

お前がヘタレだから は ナシな
0304nobodyさん2008/03/05(水) 14:08:26ID:???
>>299
>GNUとかGPLの精神に合わない連中だと思うけど?
欲しい奴がコード書け
そのためにソースは公開するよ。改変も自由にやれなのに

使う側も口開けて待ってるだけなので、どっちもどっち。
0305nobodyさん2008/03/05(水) 14:20:22ID:???
xcは最初から個人ディストリ歓迎の方針だっただと思うので
俺は別にHODAが悪いとは思わんがXCになってから全体的に停滞気味なのは否めない。
0306nobodyさん2008/03/05(水) 16:45:12ID:???
何か自演臭が・・・。
0307nobodyさん2008/03/05(水) 17:28:27ID:qS6XA/lf
はあ?CMSの個人ディストリなんて聞いた事無いな。
携帯対応のモジュールつけてディストリ公開したら
使いたければうちの使えって事だろw
後でモジュール化しますってモジュールだけ開発
するわけにはいかないのかよ。
他人の成果物持ってきてちょろっと改変して
自分の団体の名前つけて自己責任で使え(サポートはしない)って
ステキ過ぎるよ。

どっちにしても仕事受けるとき、
A:「僕「あの」ホダ塾に参加してるんですよ」
B:僕はXOOPSもOKです
という奴が二人いたらAに頼む罠w。
ホダのOHPも俺たちは崇高な精神かみんなの為に開発してるんだから
知らない奴は来るな的な作りになっててステキ。
0308nobodyさん2008/03/05(水) 18:00:39ID:???
はやいはなしが 売名か

実際に話題になってる wizmobile と xmobile もどっちがいいかわからなくなるな
GIGOE氏の一声で xmobile 終わった感が漂ってるけどね
wizmobile てぶっちゃけどーなのよ
0309nobodyさん2008/03/05(水) 18:05:46ID:???
HODAに入れてもらえなかった天才プログラマーが集うスレはここですか
0310nobodyさん2008/03/05(水) 18:07:23ID:qS6XA/lf
俺自身はイントラネット使用のプレゼン用テスト鯖
(WIN/Linux両方)
建ててデモしただけだが、ハッキリ言って初めて使う
人間から見て余りにも情報が分散していて解りにくい。
ホダ塾とか立派な事言ってるけど、参加にはメンバーの
推薦が必要とか、その割にはどんな人間の集まりなのか
書いてないクローズド臭バリバリ。
こいつらのやってる事見るとなんの為のモジュールシステムなのか
解らなくなる。

これを使うとこんなに楽ですとか抜かしてるクセに
初心者は全く相手にしてないOHPだし。
0311nobodyさん2008/03/05(水) 18:08:21ID:???
>>307
>他人の成果物持ってきてちょろっと改変して
>自分の団体の名前つけて自己責任で使え(サポートはしない)って
>ステキ過ぎるよ。

XOOPS界隈にはこういうことを平気で言うバカなユーザが多いよ
DebianやRedhatは何をしているところだか知らないのか
真性のバカなのか

開発している奴も糞みたいなのがいるけどここにいるようなバカユーザの方がもっと酷い
0312nobodyさん2008/03/05(水) 18:10:32ID:qS6XA/lf
>>311

>DebianやRedhatは

インフラ提供してサポートしてるんだろアホかお前。
タダでさえ情報の絶対量が少ないCMSでやるべき事か?
OSとwebベースで動く単なるソフトを比較する馬鹿の居るところはここですか?
0313nobodyさん2008/03/05(水) 18:13:51ID:???
>>312
Debianがどこでどうサポートしているか教えて下さい
おバカさんの言うインフラって何

Linuxで無償でサポートしているところがあるとでも思っているのか
GPLを何度か読んでから出直して来いよバカでアホなクレクレ厨はよ
0314nobodyさん2008/03/05(水) 18:17:12ID:???
>>311
ちょwwおまえ

DebianやRedhatって飛躍しすぎだろ
タイニーXOOPSと比べんなよw
0315nobodyさん2008/03/05(水) 18:20:00ID:???
ホダ塾とか言う割には、コードの共有とかもしないし、コアへの開発に
参加するでもないよね?親父臭い、古くさいモジュールを集めただけですか?
0316nobodyさん2008/03/05(水) 18:23:06ID:qS6XA/lf
>>313

最低限度の情報の提供、理念の開示。
ダウンロードサーバーが有るのだってdebianと言う
名前にパワーが有るからだろう。
又歴史的に見てもそう簡単には無くならないという
実績が段違い。とてもホダ塾と比べられるものではないだろう。
対してホダは誰がやってんのかもワカランし
いつまで続くかもワカラン。
この系統のソフトはどんどん新しいのが出てるが
果たして独自のディトリという形態が正しいのかどうか
俺は疑問だな。
0317nobodyさん2008/03/05(水) 18:26:38ID:???
>>314
ディストリビューションという点でわかりやすいかなと

>他人の成果物持ってきてちょろっと改変して

Redhatの商用版をそのままパクっているCentOSはどうなるのかと

>他人の成果物持ってきてちょろっと改変して

CMSで言えばXOOPSの成果物を改変して使っているXCLはどうなる
そもそもPHP-Nukeのコードを利用しているXOOPSもどうなる

GPLも知らないアフォが多いのがXOOPSコミュニティのウザイところ
0318nobodyさん2008/03/05(水) 18:26:54ID:???
ニート諸君へ告ぐ

使いたくないのなら、使わなければよい
ニート諸君は、「使えないから」といって、文句をたれるな
見苦しい
ニート諸君
0319nobodyさん2008/03/05(水) 18:30:02ID:qS6XA/lf
>>317
サポートはしてるだろw?
してないの?
yumでアップデートかけたら僕のCentOSはアップデートしてくれるけどな?
俺が言ってるのはモジュールですむところをクローズドな集まり作って
混乱させるのはいかがなものですか?って事なんだけど。
ろくに解説もしてないしホダを解説してるサイトへのリンクも張ってない。
崇高な「理念」も虚しく響きますよww
ホダの関係者さん。
0320nobodyさん2008/03/05(水) 18:30:41ID:???
もしかしてこのあたりで騒いでいるおバカさん達はXCLのコードとHDのコードが別物と
思っているのじゃまいか
0321nobodyさん2008/03/05(水) 18:31:28ID:qS6XA/lf
>>320

文盲か?
>他人の成果物持ってきてちょろっと改変して
0322nobodyさん2008/03/05(水) 18:35:53ID:???
>>319
サポートなんてしていません自己責任で使って下さい
yumはサポートではありませんソフトウェアのアップデートをするだけです
混乱しているのはあなただけです
解説する義務はありません
ホダ関係者ではありません
0323nobodyさん2008/03/05(水) 18:38:04ID:qS6XA/lf
ダウンロードサーバーを用意するのはサポートでは無いのですか?
そもそもダウンロードサーバーに置くバイナリを提供するのは
サポートではないのですか?
アップデートの殆どはセキュリティアラートですが
Windows Updateもサポートでは無いのですね?
斬新な意見を有り難う。
0324nobodyさん2008/03/05(水) 18:52:33ID:qS6XA/lf
お前らよ、debianとかradhatとかCentOSとか
聞いてる方が恥ずかしくなるようなものと
比較しないで、せめてxamppとか言えよw。
しょってるなあwホダはw
0325nobodyさん2008/03/05(水) 19:28:43ID:???
2.0が一番まし?
0326nobodyさん2008/03/05(水) 23:15:22ID:???
とりあえず ホダうんぬんのまえに XOOPS と CUBEの違いから教えてホシス
0327nobodyさん2008/03/05(水) 23:22:55ID:???
>>323
yumのダウンロードサーバを誰が提供しているのか調べて来い
バイナリ提供がサポートってどんな思考回路
セキュリティアラートの意味を調べて来いセキュリティフィックスと言いたいのだろうけど
Windows UpdateはMSに聞け
お金を払っているソフトウェアとOSSとは話が違うのに一緒にして比較している方がよっぽど恥かしい
それもxamppってww

バカはバカなりに勉強してから書き込め
GPLを読んで来いそれからGPLなソフトウェアを利用しろ厨房
もうここに来るな糞が
0328nobodyさん2008/03/05(水) 23:56:55ID:???
ホダ塾のって、使えそうなモジュールが沢山同封されているだけに本当に残念だな。
モジュールだけ別にダウンロードできるようにできないものか・・
xoops_trust_pathのおかげでバラすのも面倒になってるね。
親切のつもりなんだろうけど、逆に萎えるわ。
0329nobodyさん2008/03/06(木) 00:15:05ID:???
>>328
普通に米兵とかhodakaのサイトでダウンロードできるんだが。
探しもしなかったのか?
0330nobodyさん2008/03/06(木) 00:43:47ID:???
お前ら下らない事で何を興奮しとるの?
0331nobodyさん2008/03/06(木) 03:11:15ID:???
XCのここがウンコって思うところを語ろうぜ。
0332nobodyさん2008/03/06(木) 04:36:24ID:???
おまえがウンコ
0333nobodyさん2008/03/06(木) 08:53:04ID:???
>327
まぁ、落ち着け。
そして、とりあえずは句読点をマスターするところからやり直せ。
0334nobodyさん2008/03/06(木) 10:21:09ID:???
HDとXCLの違いって何??

モジュールが同梱されている
携帯対応
xoops_trust_pathが初めから設定されている
独自インストーラー

他にある?
0335nobodyさん2008/03/06(木) 11:50:43ID:???
HDはどうやってアップデートするのかわからないな
ドキュメントは全くないの?
0336nobodyさん2008/03/06(木) 12:30:33ID:ZVIlmibb
>>327

>yumのダウンロードサーバを誰が提供しているのか

FastMirror使ってるので調べてますけどw
お前が同じ事直ぐに出来るような口ぶりだな。
名前にパワーがないと出来ないだろアホかw
全く金がかかってないならCentOSの公式でドネ募集してるのは何故ですか?

>一緒にして比較
比較してませんけどw?
例として挙げてるだけです。
サポートの定義としてそれが違っているというのなら煽りだけではなく
ちゃんとした論拠を提示して反論して頂けますか?

ま、煽り猿には無理でしょうけどねえwwww
0337nobodyさん2008/03/06(木) 13:08:29ID:???
>>334
後は、(標準準拠でまともなタグを吐く)テーマが付いている
0338nobodyさん2008/03/06(木) 13:29:57ID:???
とりあえずその他の開発者からみたらウザイだけなんで自重してもらえますかね。

まったくニーズが無いことを自覚して下さい。

ほんと、まぁ、あれだ。






   ホ ダ 厨 必 死 だ な www




真剣にXOOPS発展の妨げになるぞ
0339nobodyさん2008/03/06(木) 15:09:38ID:clze3VbH
もしかしたらくだらない質問かもしれませんが。
JavaScriptのライブラリを読み込ませて、どのモジュールでも共有して使いたいと思っているのですが。
すべてのテンプレートで<script src="ファイル名"></script>して読み込むと、無駄が多いと思うのですが
似たような事で悩んだ事ある人とかいないでしょうか?
0340nobodyさん2008/03/06(木) 15:16:12ID:???
>>339
モジュールがあったら共有じゃダメ?
0341nobodyさん2008/03/06(木) 15:22:55ID:???
>>338
てめえは何かの開発者なのかい?
俺はホダ塾とは関係ない開発者だが、人様が勝手にやってることをウザい
とか思わんよ。開発者なら、気に入らなければ自分で作りゃ済むからな。
それより「その他の開発者からみたら」などと勝手に代表意見みたいなこ
とを言われる方がよほどウザいね。
0342nobodyさん2008/03/06(木) 15:25:23ID:???
>>339
1. テーマに書き込む
2. ブロックに書き込む
とか手はいろいろあるんじゃねぇか?
0343nobodyさん2008/03/06(木) 17:19:48ID:???
>>341
いいかたわるかったかもしれないが本当のことでしょ。

ちなみに私は開発者です。代表ではないが。
勝手にやるのはいいが自重しろといってるんだよ。

「ホダ塾から待望のXOOPS Cubeディストリビューションがリリースされました。」
っておいそこお前自分がホダ寄りのやつが待望てどういうことよwwwwwwwww

ダレも待ってないよ。

あと、うぃzモバイル?あれ大丈夫か?1.00で速攻不具合とかゆってますが
ろくにテストもしてないディストリビューションは消えて下さい

これについては多少期待してたんだが
0344nobodyさん2008/03/06(木) 17:41:10ID:???
>>343
本当なんて、全然そんなことはない。
お前はウザいと思ってるんだろうが、俺はウザくねぇと言っただろ。
そういうどーでもいいことで人様のことでグダグダ言うくらいなら、
もっとスゲーものを作ってウザいものを駆逐すりゃいいだろ。
具体的な行動もなしに偉そうなこと言ってる奴の方がよほどウザいぞ。
0345nobodyさん2008/03/06(木) 17:51:11ID:???
>>344
おまえもウザイけどなw
0346nobodyさん2008/03/06(木) 18:09:04ID:???
>343-344
だから〜 お前ら下らないことで熱くなるな。
0347nobodyさん2008/03/06(木) 18:32:41ID:???
>>334 がすごいマトモで >>338 がすごい粘着君な感じがします。とても、そう感じます
0348nobodyさん2008/03/06(木) 18:45:56ID:???
とりあえず落ち着け。
今は俺たちが愛するXCがホダ塾のおかげで潰されそうなんだぞ。
0349nobodyさん2008/03/06(木) 19:09:18ID:8t39VQUz
>元々、XOOPSを自身の仕事に活かすにはどうしたらいいかを話し合うグループでし>たが、変遷を経た現在では「XOOPSの魅力を伝えたい」「XOOPSに対して貢献をし
>たい」ということが主目的になり

公式HPより。XOOPSの魅力を伝えたい、貢献したいと言う事ならば
無理してでも携帯対応とかは先にモジュール出した方が
既存ユーザーの理解を得られたんじゃないの?
この辺が売名目的なんじゃないのって感じる部分だよな。
で、サポートはXGUJでやります。お前ら何がやりたいんじゃ、と言う感じ。
注目度の高いものを先にモジュールで出して
組み込む事が難しいモジュールを一緒にしたディストリを出すとか
言うスタンスなら理解できるが、移行するのが難しいCMSで
こういう事をすると他のモジュールの締め出しとユーザーの囲い込み
と取られてもしょうがないんじゃないの。

0350nobodyさん2008/03/06(木) 19:19:47ID:???
何にも知らないお前らはみんみんのこれでも読んどけ
ttp://sunday-lab-ja.blogspot.com/2008/03/distributions-show-up-and-go-next.html

こういうのが理解できないんだったら、もう潰れそうな本家にでも行けば。

粘着君は商売に響くからこんなのがでるとまずいんだろうな。
0351nobodyさん2008/03/06(木) 19:30:53ID:8t39VQUz
いや、俺が言ってるのはそう言う事じゃなくて
ゴタゴタが起きそうなサポートだけXUGJに持って行ったり
公式じゃろくな解説が無かったりって事なんだが?
ホダの姿勢とディストリに対するスタンスってのは違うだろ。

今のホダのリリース以外は理解されようとする努力をしない姿勢
というのはこういう批判を生んで当然だと思うけど?
03523502008/03/06(木) 19:39:08ID:???
俺はフォークの前からずっと見てきてるから
どういった流れでこういうことになったか判るけど、
確かにアナウンス不足ではあるよな。

けど、sourceforgeのホダ塾のサイトを見れば、
どんな奴らがこれに絡んでるかわかるだろ?

XUGJでみんなに公開しながらサポートするってのは
当然だと思うね、俺は。
0353nobodyさん2008/03/06(木) 19:52:39ID:8t39VQUz
じゃ、ホダのサイトはなんの為に有るの?
デモサイトも誤解を生むような作り方してるし
ハッキリ言えば内輪受けで終わってるんだよな。

口上だけは立派だけどこういうスタンスだと
警戒されて当然だと思うが。
0354nobodyさん2008/03/06(木) 20:06:07ID:???
内輪受けがいったい誰に警戒されるのかわからんが。

別にこれで商売始めるって言うんじゃねーんだし、いいじゃん。
どーせただで配ってるんだし。
売りもんでこれじゃ困るけどな。

だからオープンソースはそこで結局「使いたい奴だけ使え」って
所に行きつくんだってば。

もともとのXOOPSだって最初はこんなもんだぞ。
PHP nukeの奴らにそこでどういわれたかは知らんが。
それにそんな考えを持ってるんだったらここで吠えてても
仕方ないと思うぞ。
0355nobodyさん2008/03/06(木) 20:13:53ID:8t39VQUz
>内輪受けがいったい誰に警戒されるのかわからんが。

又とりあえず人の言う事否定して思考停止か?
議論する気がないなら首突っ込んでくるな。
0356nobodyさん2008/03/06(木) 20:21:52ID:???
悪いけどゆっくりテレビ見せてくれよ。

「内輪受け」ってのはつまり仲間内で褒めあって喜んでるってことだろ?
それがなんで警戒するような危険なことなんだよ。
あいつらが自己満足でやってんだからいいじゃねーかって言ってんだよ。
オメーだけだろ、こんなこといってんのはよ。

ノーミソ止まってんのはお前のほうだよ。
0357nobodyさん2008/03/06(木) 20:23:27ID:???
スレがずいぶん進んでると思えば・・・

ID:8t39VQUzは何がしたくてその為に具体的にどんな行動起こしてんのよ?
それに何も関わってないであろうホダに外から匿名でウンコなげられてもなw
0358nobodyさん2008/03/06(木) 20:34:35ID:???
ID:8t39VQUzがホダうざいって事以外何を訴えたいのか意味がわからん。

完成度の低い携帯モジュールがパッケージされて怒ってるのか?
人に始皇帝氏とか言う前に、皆に分かるように説明しような!
0359nobodyさん2008/03/06(木) 20:41:19ID:???
これだけ混乱させておいて何の説明もしないホダが一番悪い。
0360nobodyさん2008/03/06(木) 20:43:53ID:???
混乱してるのはごく少数だのアホだけだろ
0361nobodyさん2008/03/06(木) 20:59:01ID:???
むしろこの発表を受けて”混乱していない”のはごく少数
と考えるほうが自然だと思うがね。
0362nobodyさん2008/03/06(木) 23:18:06ID:???
なんたって一年以上たってモジュールもつくれる俺がこんらんしているくらいだからな
HODAってのは公式だとおもってたんですがちがうみたいですね

XUGJが公式さいとなんですか?

ここいらでXoopsの勢力図を作る必要があるんでわ
0363nobodyさん2008/03/06(木) 23:21:58ID:???
ひよこむがリニューアルする度にしゃのに噛み付き、
Xiggが出ればおのちんに噛み付き、
デベロッパーズバイブルが出ればマリに噛み付き、
攻撃相手がいなくなればURLコピペで初心者に噛み付き、
そして、今度はホダに噛み付く。


ただの狂犬ですな。いぬ野郎。
0364nobodyさん2008/03/06(木) 23:38:45ID:???
マイアルバムがエラーでて入れれないのですが、
ほかにアルバム系のモジュールありましたら教えて下さい。
0365nobodyさん2008/03/07(金) 00:33:40ID:???
勘違い系の評論家はほうっておくのが一番ですよ。

アルバム系は米兵のとその派生しか記憶に無いな。
吐かれてるエラーはどんなんなのかね。
0366nobodyさん2008/03/07(金) 00:55:52ID:G3dMabt3
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

はじめて投稿致します。よろしく。
是非、教えて欲しいのですが、
「1コラム指定でも崩れることなく綺麗なテーマ」を
是非、お教え願います。駄目?

バーターではありませんが、、、(^^)
最新XAMPP Liteの展開先フォルダーに上書きするだけで、
Hodajuku的XOOPSを即利用可能です。
イランか? クエーと!
ttp://www.fs4y.com/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=91&post_id=209#for
umpost209

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGP 6.5.8ckt - ja: http://www.hizlab.net/pgp/

iQA/AwUBR9ATfe31au2qMU9YEQJUWwCfT82LReP16SIf7i1yll5vTu6GqDsAn00b
ZeTkzBYJdRbsTvACkh+deGOS
=p3ck
-----END PGP SIGNATURE-----
0367nobodyさん2008/03/07(金) 01:11:51ID:???
>>343
開発者なんて嘘をつくな
本当に開発者ならやめろ
センスないから
0368nobodyさん2008/03/07(金) 02:17:08ID:???
>>365
レスどうも。
systemが見つからんとかどうこう言っています。かなりエラーがでるようですorz
myalbumでもいろいろあるんですね。
探してみたらmyalbum-gmというおもしろそうなやつををみつけたので試して見ます。
ウィー
0369nobodyさん2008/03/07(金) 12:03:20ID:???
bulletinとpicoとsmartsectionをインストールして使っています。
それぞれエディターはfckeditorにしてます。

bulletinとpicoはfckeditorから画像のアップロードできるのですが
smartsectionからだけは、画像のアップロードができません。

サーバに送信ボタンを押しても、うんともすんとも言いません。
エラーも出ません。でもアップロードできてないんです。

何か考えられることはありますでしょうか?

よろしくお願いします。
0370nobodyさん2008/03/07(金) 15:34:20ID:???
HDの管理側テーマってどう?
0371nobodyさん2008/03/07(金) 16:52:26ID:???
管理側テーマもいじってんのか。

ちょっとみてみたいな
0372nobodyさん2008/03/07(金) 17:57:39ID:???
説明には使いやすいって書いてあったけど
携帯から管理画面はさすがに無理だよね?
0373nobodyさん2008/03/08(土) 10:51:18ID:???
HDへのアップデートの仕方のドキュメントが全然見つからない
0374nobodyさん2008/03/08(土) 12:20:00ID:???
ユーザビリティって言葉が一番似合わないな。HDよ。
0375nobodyさん2008/03/08(土) 13:27:31ID:???
待望だおまたせだの ひっぱってたわりに使われていないのに

リリース直後に即効バグの嵐の件。

そんだけ大物面するならクオリティも重視しようぜ。HDよ。
0376nobodyさん2008/03/08(土) 14:44:37ID:???
ユーザビリティとクオリティか・・・これが欠けたんじゃどうしようもないな。
0377nobodyさん2008/03/08(土) 15:31:54ID:???
ポ前らクオリティヒクスwww
0378nobodyさん2008/03/08(土) 17:47:19ID:HeWmn+uJ
プロダクションリリースで人柱erって
イヤだな・・・。
0379nobodyさん2008/03/08(土) 18:35:05ID:???
余計なモジュールもアップしないといけないのでHDのはモジュールは別にしたほうがいいね。このモジュール郡を分離してアップするにしてもTrust_pathのファイルとかグチャグチャだもん。
0380nobodyさん2008/03/08(土) 19:17:47ID:???
そういういみではコアやモジュールをハックして使ってるヤツらは間違いなくディストリつかえないね。
0381nobodyさん2008/03/08(土) 19:43:43ID:???
広告モジュールは優秀。投票モジュールはブロック表示できない
0382nobodyさん2008/03/08(土) 19:46:17ID:???
あと、HDのほうがレスポンス悪すぎるような気がする。
0383nobodyさん2008/03/08(土) 19:51:48ID:???
ごめん、広告モジュールもバグだらけで話にならんかったわ。すまそ
0384nobodyさん2008/03/08(土) 20:45:59ID:???
モジュールのテンプレートもグダグダ・・・orz
0385nobodyさん2008/03/08(土) 20:51:06ID:???
>>384 ゆー、かきなおしちゃいなよ(棒読)
0386nobodyさん2008/03/09(日) 00:45:19ID:???
ホダの連中はろくにテストも出来ないでFA?
これでメシ食っている奴もいるんだよな、恐ろしくて仕事発注できんな。
0387nobodyさん2008/03/09(日) 00:51:03ID:???
モジュールだけ個別にダウンロード希望
本体に関してHDを使うメリット無し
0388nobodyさん2008/03/09(日) 05:09:00ID:???
HDが叩かれてるけど只死が
「便利なUTF8に最初から対応してるから、めっさ便利やわ〜」って誉めてたよ!
だから胸張っていいよ!
0389nobodyさん2008/03/09(日) 05:51:13ID:???
VMWareでSSL対応のテスト環境は作ってあるから
HDを試してみようか。
ぶっちゃけ、公式でも安定した実績が欲しかったら
XCLじゃなくて2.0系使えって書いてあるから
しばらく静観する予定だった。
CMSでサイト作ってやっぱりダメでしたとか言ったら
袋叩きにされるからなあ・・・。
0390nobodyさん2008/03/09(日) 12:11:12ID:???
新規モジュールは作っている人間がレベル低いから様子見だな
0391nobodyさん2008/03/09(日) 16:27:27ID:???
>>388
只死が胡散臭い罠。
0392nobodyさん2008/03/09(日) 22:05:55ID:t/8qM5Qx
文系のためのxoopsなんかをみると、F&Q系のモジュールは全部リンク切れか手に入らないっぽいのですが
もう手に入らないのでしょうか?
0393nobodyさん2008/03/09(日) 22:51:04ID:???
FAQやQ&A系モジュならXC東海サイトや米兵サイト、
旧jp版パックとかで手に入ると思うけど。
0394nobodyさん2008/03/10(月) 19:59:33ID:???
smartfactoryにもありそうだね
0395nobodyさん2008/03/10(月) 21:11:36ID:???
皆人氏〜GIJOE氏の教えてXOOと、氷川氏のQ&Aの違いは、「匿名」の扱い。
教えてXOOはポイントの関係もあってか「匿名」は不可だった。
0396nobodyさん2008/03/11(火) 23:51:07ID:???
この辺で教えてXooを使用しますか
                    - Ujiki.oO -
0397nobodyさん2008/03/12(水) 00:46:31ID:???
その変な日本語の使い方は  本物?
0398nobodyさん2008/03/12(水) 05:49:03ID:???
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

ねえねえそこのUjiki.oOさん。
あなたもUjiki.oOなら、わたしもUjiki.oO。
署名できる?できないなら散れ!わっははははあ〜ふ〜

Xxdajukuディストリ使ってみたけど、IE6で管理画面に行けずに
ログアウトを繰り返す。FFだと問題無し。
これって古いIE系を認めないのかね?
1.0.0版は諦めます。prefix_sessionsを空にしても無理でしたよ。

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGP 6.5.8ckt - ja: http://www.hizlab.net/pgp/

iQA/AwUBR9bwF+31au2qMU9YEQInBwCfaJOfCjXA0Vw5qpe3NQaAFCTZuXcAn1fN
jJBOTKSpQlkUZMqNj56K1qwu
=yVhV
-----END PGP SIGNATURE-----
0399nobodyさん2008/03/12(水) 15:21:09ID:???
XUGJ HODAでうまってるな・・・・

結局XUGJ=HODAなんだな

しかし膨大なバグの量・・・
0400nobodyさん2008/03/13(木) 00:12:10ID:???
うん、なんでこんなバグだらけの状態でリリースしたのか・・マジで疑問
0401nobodyさん2008/03/13(木) 04:23:47ID:???
人柱が多いのは良いことじゃよ。
0402nobodyさん2008/03/13(木) 07:52:17ID:???
人柱に頼るようでは駄目だろ
0403nobodyさん2008/03/13(木) 08:07:29ID:???
初心者過ぎる質問ばっか。
自分で調べようと思わないのかね。
0404nobodyさん2008/03/13(木) 08:21:31ID:???
「まずは例の本を勝手、夜目!」ってハードルを設定しているんだから、
「初心者には無理ですよ!」宣言だね。
結局は「金田品よ!」でしょ
04053922008/03/13(木) 17:40:19ID:hcyiO13t
初心者質問になっていますよね。すいません。
最終的にsmartfactoryを試してみたところ、これがイメージに近いようなので
邦訳してテンプレートを2、3枚追加して解決することにいたしました。
0406nobodyさん2008/03/14(金) 16:23:26ID:???
もうあれだ、

XUGJ -> HODAJ (ホダジェイ)に改名しようぜ
0407nobodyさん2008/03/14(金) 18:19:57ID:???
ホダジェイというより「ホダ爺」。
0408nobodyさん2008/03/15(土) 00:31:17ID:???
Enjoy your HodaJ !
0409nobodyさん2008/03/15(土) 22:55:47ID:???
2.1.4RCがリリースされたね・・・
0410nobodyさん2008/03/15(土) 23:29:19ID:???
今回は最新snapshotを落として試してくれ、じゃないんすね。
0411nobodyさん2008/03/17(月) 18:39:46ID:???
あるモジュールを
特定IP下からの接続のみ承認するのって
.htaccess使えばOKですか?

特定ユーザーじゃなくて、共通のユーザーでログインするのですが
そこの建物内からしかアクセスできないとか、そんな感じです
0412nobodyさん2008/03/17(月) 19:41:17ID:???
>>411
建物って切り方なの? 結局は「人」じゃないの?
Apache(HTTP)認証を、そのモジュールのディレクトリーに埋め込めば?
建物じゃないけどね。
後は、iptablesを放り込んで、ゲートウェイ以遠からはドロップしゃぶる
0413nobodyさん2008/03/18(火) 01:56:06ID:???
共通のユーザでログインをさせる意味がわからん
0414nobodyさん2008/03/19(水) 00:58:41ID:???
>>413
とってもおスペなユーザーGだけにアクセスできる
共通のユーザーIDってあっても良いと思うよ。
0415nobodyさん2008/03/19(水) 10:17:25ID:???
>>411
「共通のログインID」を作成するなら、
prefix_usersに新しいフィールドを作成し、例えば、
trueならプロフィール編集できるけど、
falseならプロフィール編集を拒絶させるハックは必須だわさ。
0416nobodyさん2008/03/21(金) 23:52:43ID:???
チュ♥
0417nobodyさん2008/03/22(土) 02:05:25ID:???
モジュールのd3forumについて質問です。
※スレ立て(新規トピックの投稿)は不可だけれど、レス(トピックでの返信)は可能。
というような権限をゲストに設定したくていろいろ試してるんですが、上手くできないのです。
もし可能なら、どう設定したらよいかご教授ください。お願いします。
0418nobodyさん2008/03/22(土) 23:45:21ID:???
どんだけ過疎ってんだよw
0419nobodyさん2008/03/23(日) 16:39:49ID:???
2.1.4リリースされたのにね。
0420nobodyさん2008/03/23(日) 17:03:34ID:???
なんか org 見難くなってるし・・・ どうしたいんだろう??
0421nobodyさん2008/03/23(日) 17:32:41ID:???
cube.orgのことなら別にアレはアレでいいと思うが
0422nobodyさん2008/03/23(日) 21:07:47ID:???
なんで公式発表よりホダジェイのほうが早いの?
0423nobodyさん2008/03/23(日) 21:15:35ID:???
公式ってどこのこと言ってんの?
0424nobodyさん2008/03/24(月) 00:28:06ID:???
HDっていつ2.1.4に対応するのかな
0425nobodyさん2008/03/24(月) 14:25:35ID:???
なんか・・あの運営状況だと、当分無理だろ。
混乱するからHDはモジュールを開放して本体は解散すればいいのに
0426nobodyさん2008/03/24(月) 15:35:14ID:???
リポジトリはもう2.1.4になってるみたいだけど・・・。
おまいらほんとにちゃんと見てんの?
0427nobodyさん2008/03/24(月) 18:24:00ID:???
ホダとか携帯モジュで騒いでた奴のレベルを考えれ。
まず間違いなくスナップとかは見てないと思われ。
0428nobodyさん2008/03/25(火) 21:32:56ID:???
Cubeになってせっかくモジュールをバラバラにしたのに、ホダは何を考えちょるんだ?
0429nobodyさん2008/03/26(水) 01:54:41ID:???
バラでもセットでも色々あっていいじゃない。
それがいいと言う人もいるかもだし。
0430nobodyさん2008/03/26(水) 02:07:58ID:???
セットから抜き出すのはそんなに難しい?
0431nobodyさん2008/03/27(木) 01:11:51ID:???
>>428
GPLなんだからさ、お前がそう思ったらバラバラにして単体配布すれば良いじゃん?

・・・・あ、できないんだね。w
0432nobodyさん2008/03/27(木) 15:27:25ID:???
>>431
GPLだからって、なんでもありなのかい?

オープンソースだから、GPLだからとか言ってるやつにかぎって
実は何もしてないんだよね・・・w
0433nobodyさん2008/03/27(木) 19:57:37ID:???
>>428
ライセンス気にしない人らにとっては、何でも適当に入ってる
パッケージの利便性は良いんじゃない。修正BSD/LGPLの範疇で
コツコツまとめた私家パッケージ作ってるけど、
やっぱり一般的には足りない機能が多すぎ。
汎用サイトじゃないからなんとかなってる(してる)けど
0434nobodyさん2008/03/28(金) 00:09:23ID:???
>>432
>GPLだからって、なんでもありなのかい?
その国の法律とGPLに則ってればなんでもありだろ?

0435nobodyさん2008/03/28(金) 18:39:28ID:???
>>430

上の方に有るけど、携帯モジュールは大変らしいね。

>>431

俺は出来ないけど、そこまでイヤミ言うならアンタがやれば?
0436nobodyさん2008/03/30(日) 16:54:23ID:???
>>434
本当にあほなやつだな。こういうやつが、いちばん応用がきかない。

じゃあ、その国の法律とGPLに則ってれば、穴だらけのモジュール
を配布したりしてもいいのか?
0437nobodyさん2008/03/30(日) 17:09:51ID:???
公開する事自体はいいんじゃね
俺様倫理的にはどうかは思うが
0438nobodyさん2008/03/30(日) 23:38:55ID:???
いづれしても、本体とモジュールは分離して配布しなきゃ駄目だろうな。
何考えているか知らないけど混乱と衰退を招くだけだと早く気づいて欲しい。
0439nobodyさん2008/03/30(日) 23:56:36ID:???
いづれしても、自分以外の考え方も存在する事に気付けなきゃ駄目だろうな。
何考えているか知らないけどこんな場所で吠えた所で無意味である事に早く気づいて欲しい。
0440nobodyさん2008/03/31(月) 00:05:58ID:UHIk5sXm
いづれしても、439みたいな考え方をするやつをどうにかしないと駄目だろうな。
何考えているか知らないけど周りを良く見て自分よがりの考えである事に早く気づいて欲しい。
0441nobodyさん2008/03/31(月) 00:16:26ID:???
いづれしても、>>438-441をこのスレから分離しないと駄目だろうな。
何考えているか知らないけど揃いも揃ってウザすぎる事に早く気づいて欲しい。
0442nobodyさん2008/03/31(月) 19:34:09ID:pZj4E5fv
質問
だいぶ前にxaioをローカルで試し試しやっていたものの都合で
削除しました。
それからまたやりたくなったのでインストールしたのですが、昔入れたtinyDとかwordpressのモジュール
を管理画面からアイコンで操作して使えるようにする時に、できないもう既に入っている、という表示が出ます。
そういうことでこれはコンピューターのどこかに前回のが削除仕切れずに残って邪魔している残骸が
有るはずだと思うのですが、これを取り除くのにはどうすればいいですか?

それからmysqlのデーターベースでも何かが残っているのか、一回目の時に
最初の使用時に入力する質問項目のフォームが途中から省略されていたりしてこれもおかしいんだが
こんな状態なんだけど、もう一度マッサラに最初から始められるようにできんものかのう?
よろしく
0443nobodyさん2008/03/31(月) 20:31:37ID:???
こちらこそよろしくです^^
04444422008/03/31(月) 21:10:09ID:pZj4E5fv
下手に質問が回りくどくなってしまった。すみません。
完全にxaioをアンインストールする方法を教えてください。
0445nobodyさん2008/03/31(月) 22:40:10ID:???
xaioの削除なんてc:\serverディレクトリを削除するだけだろ。
喪前は何を言っているんだ?
0446nobodyさん2008/04/01(火) 04:05:34ID:???
いづれしても、>>441のように偉そうにしているやつをこのスレから隔離しないと駄目だろうな。
何考えているか知らないけど「>>438-441」に自分が含まれていることに早く気づいて欲しい。
0447nobodyさん2008/04/01(火) 11:37:33ID:???
もうそのネタ終わってるだろ
ダラダラ続けんなカス
0448nobodyさん2008/04/02(水) 08:35:46ID:???
cubeって終わっていないか 
0449nobodyさん2008/04/02(水) 09:05:57ID:???
モジュール不足がすべての原因でしょ。
0450nobodyさん2008/04/02(水) 18:49:15ID:???
米兵さん、サイト管理者募集ってエイプリルフールネタだったのね
0451nobodyさん2008/04/03(木) 03:49:23ID:???
コア、モジュールどっちもダメダメだね。開発が全然進まん。
本家にもどるかな・・・
0452sagaken2008/04/03(木) 14:06:57ID:???

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 毬 いい加減にしろ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  自分の愚かな行為を謝って消えろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0453nobodyさん2008/04/03(木) 14:46:57ID:???
>452
勘違い激しすぎてw
0454nobodyさん2008/04/05(土) 00:31:42ID:???
カスタムブロックを一度に更新する方法ってありますか?
0455nobodyさん2008/04/05(土) 17:15:43ID:???
xoopsで真中のブロックの横幅ってどうやってかえるの!!!
0456nobodyさん2008/04/05(土) 18:28:44ID:???
テーマによって違うから返答致しかねる!!!
0457nobodyさん2008/04/05(土) 22:11:25ID:???
ぐだらない質問ですまん、下のpowerd by XOOPSっての消して使ったりしたら怒られる?
0458nobodyさん2008/04/05(土) 22:24:33ID:???
ちょっと前にもそんなんカキコした椰子いたな。
消してしまってもおk。
0459nobodyさん2008/04/05(土) 22:33:30ID:???
テーマの質問なんだけど

例えば
leftcolum を切り取って rightcolum の下につなげて、そのcssも別々に設定できるんでしょうか?

</td><td id="rightcolumn">

<!-- Start right blocks loop -->
<{foreach item=block from=$xoops_rblocks}>
<{if ! $block.title|strstr:"none"}><div class="blockTitle"><{$block.title}></div><{/if}>
<div class="blockContent"><{$block.content}></div>
<div class="blockBottom"></div>
<{/foreach}>
<!-- End right blocks loop -->

</td><td id="leftcolumn">

<!-- Start left blocks loop -->
<{foreach item=block from=$xoops_lblocks}>
<{if ! $block.title|strstr:"none"}><div class="blockTitle"><{$block.title}></div><{/if}>
<div class="blockContent"><{$block.content}></div>
<div class="blockBottom"></div>
<{/foreach}>
<!-- End left blocks loop -->

</td>
</tr></table>

なぜか上手くいきません。エロい人教えてください。
0460nobodyさん2008/04/05(土) 22:43:48ID:???
>>458
トンクス。急いでてあんまり調べられなかったんだ。助かる
0461nobodyさん2008/04/06(日) 01:47:08ID:???
>>459
結論から言えば当然出来る。
配布されてるthemeでもそんなんあるし。
0462nobodyさん2008/04/06(日) 13:51:54ID:???
ところでHDはどうなったの?もう終わったの?
0463nobodyさん2008/04/06(日) 14:45:48ID:???
HDの広告モジュールとか投票とか分解して勝手に使ってもOKなんですかね?
正直本体の必要性が(導入するデメリットのほうが大きい)ないのでモジュールだけ欲しいのですが。
0464nobodyさん2008/04/06(日) 14:59:17ID:???
あと、どうしても気になるのですが
XOOPSはモジュールが素晴らしいから支持されている部分もあると思うのですが
どうしてHDはモジュールの囲い込みをするのでしょうか?
本当にXOOPSのことを考えているなら当然、XCLユーザーにも使えるようにモジュールを開放するべきだと思うのですが・・・
ひょっとしてアンチ集団なんですか?
0465nobodyさん2008/04/06(日) 15:08:46ID:???
>>463
GPLなのだからもちろんOKだよ
0466nobodyさん2008/04/06(日) 17:29:44ID:???
囲い込みと感じてるのは464の主観でしかないじゃん。
必要に応じてバラして使ってもいいし色々な配布スタイルがあっていい。

で、何度同じ話を蒸し返したら気が済むん?
0467hoge2008/04/06(日) 20:10:54ID:???
cube HDはBSDだから、GPLじゃない
バラす前によく見ろよ ホゲ-
0468nobodyさん2008/04/07(月) 00:55:01ID:???
まぜればGPLだろ
0469nobodyさん2008/04/07(月) 20:14:04ID:???
>>468
同じパッケージ内という括りでは混ざらないよ<GPL
0470nobodyさん2008/04/07(月) 23:35:26ID:???
>>469
??
0471nobodyさん2008/04/08(火) 00:43:59ID:???
GPL議論とかはヨソでやれ。いいかげんウザス。
0472nobodyさん2008/04/08(火) 16:12:19ID:???
XCLのバージョンあがっているのになんでHDのバージョンあがらないの?
いくらなんでも遅すぎだろ。
0473nobodyさん2008/04/08(火) 16:20:11ID:???
ニートにゃわからんかもしれんが時期的に忙しいんだろ
0474nobodyさん2008/04/08(火) 18:31:23ID:???
XOOPS(笑)
0475nobodyさん2008/04/09(水) 01:48:35ID:???
>>472
勢いでHD出したが、その後の手間を考えてなかった結果だな。
いまどき、ディストリビューションなんか意味ないだろ
0476nobodyさん2008/04/09(水) 11:04:46ID:???
先行き不安ですな。こんな管理状態じゃ
0477nobodyさん2008/04/09(水) 11:44:51ID:???
不安なら使わなければいいだけだろww
0478nobodyさん2008/04/09(水) 12:53:55ID:???
d3forumのトップページってなんであんなにデザインになったんですかね?
xhnewbbの頃はシンプルでよかったのに・・・またユーザビリティの無視ですか?
0479nobodyさん2008/04/09(水) 14:38:46ID:???
>>477
まったくだな

>>478
まったくだな
0480nobodyさん2008/04/09(水) 22:22:07ID:???
>>478
あんなものは使わないにかぎる。
0481nobodyさん2008/04/09(水) 22:33:05ID:???
別の使うか好きに弄ればいいだ毛。
0482nobodyさん2008/04/10(木) 15:48:44ID:???
d3forumとxhnewbbの違いって何?
D3とコメント統合以外である?
0483nobodyさん2008/04/10(木) 17:12:20ID:???
それくらい自分で見比べろカス
0484nobodyさん2008/04/11(金) 23:34:30ID:???
久しぶりに見たら過疎っているな(笑)
0485nobodyさん2008/04/12(土) 16:04:15ID:???
たしかにD3Forumは高性能だけど、デザインはゴチャゴチャで複雑すぎるから
一般ユーザーには敬遠されるだろうな。そういう理由でxhnewbbから変更できずにいる。
0486nobodyさん2008/04/12(土) 21:27:19ID:???
コメント統合機能もちょっと使いにくくてやっちゃった感があるな・・・

対応してるモジュール作者も多いけど

米兵影響力デカス
0487nobodyさん2008/04/12(土) 23:51:20ID:???
d3forumの最大の欠点はユーザビリティの低さだね。
フォーラムだのカテゴリーだのトピックだのって構造も無駄に多すぎでしょ

0488nobodyさん2008/04/13(日) 01:52:00ID:???
それはモジュールの選択を間違ってるだけだろw
0489nobodyさん2008/04/13(日) 13:32:02ID:???
d3forumは米兵が自信をもってリリースしています
0490nobodyさん2008/04/13(日) 17:29:18ID:???
xmobile 誰か引き継いで欲しいな・・。HDの全然使えないし。

俺?俺は無理だぜ。HTMLもわからねーし
0491nobodyさん2008/04/13(日) 20:05:39ID:???
マリ形式で少しだけ頑張っちゃってる俺はどうすんのよww
0492nobodyさん2008/04/14(月) 04:44:42ID:???
そかxmobileも終了か
開発が初期の頃俺が使い勝手が良くなるよう
テンプレの修正案やdocomoの自動ログオンとか
多少お手伝いしたモジュールなので寂しくなるな。
0493nobodyさん2008/04/14(月) 09:56:43ID:???
wizモバイルグダグダだよな。モバイルテンプレのファイル配置とかも疑問
0494nobodyさん2008/04/14(月) 14:52:02ID:???
>>492
そんだけスキルあるなら育ててくれよ〜。(皆の願い)
0495nobodyさん2008/04/14(月) 19:38:58ID:???
なんかHDが出てからマイナスばかり。
xmobileもwizmobileがでたから終了
はぁ・・・マジで勘弁してほしいわ。
0496nobodyさん2008/04/14(月) 22:35:10ID:???
WizMobileで問題のあったファイルを差し替えたHD-1.0.1aが、本日早朝にリリースされています。
HD-1.0.1との差分は、WizMobile関連の2ファイルのみですが、HD-1.0.1をご利用の方は1.0.1aをご利用下さい。
宜しくお願いします。

って・・・。あしひっぱってんな愚詐欺氏
0497nobodyさん2008/04/14(月) 23:04:23ID:???
面倒くせええええええええええええええええ
0498nobodyさん2008/04/15(火) 20:29:30ID:???
ええええええええええええええええええええええ

面倒くせええええええええええええええええ

0499nobodyさん2008/04/15(火) 20:52:22ID:???
>>497-498 ポ前ら臭えぇぇぇぇww
0500nobodyさん2008/04/15(火) 23:21:26ID:???
ポ前ら臭えってなんだw

しかしwizmobileものすごい勢いでバグってるっポイね。
XUGJのぐさぎてんやわんやだわ

こういうたいおうしてると
コードグダグダんなるよぜったい・・・。

ホダもそろそろwisきりはなしたほうがいいんじゃないのか。
0501nobodyさん2008/04/16(水) 15:28:27ID:???
もうほんとにだめだね、cube
コアの開発はぜんぜん進まないし、ホダもバグだらけ
最近は本家の方が活発で面白そうだし
0502nobodyさん2008/04/16(水) 18:59:37ID:???
開発が進んでいない?
2.1.4出たばっかりなのに何を言っているのやらw
0503nobodyさん2008/04/16(水) 20:23:19ID:???
2.1.4はバグ潰しだけやろ?

それで開発が、進んでいるとは言わんわな

本家とかどんどん進んでいるが?
0504nobodyさん2008/04/16(水) 21:32:59ID:???
機能追加もバグつぶしも開発だろ・・・。

どこがそんなにいいのか理解に苦しむけど
本家がいいならそれ使ってりゃいいんでない?
0505nobodyさん2008/04/16(水) 21:39:08ID:???
XOOPS好き。
でもXCLのリファレンスとか出てないし
対応モジュールがまだ少なくてCUBE2のまま。

新しい管理画面が分かりづらい。そして重たい。
ナントカして欲しい。
0506nobodyさん2008/04/16(水) 21:50:29ID:???
引越しを躊躇わざるをえないモジュってなんてあるのか。
0507nobodyさん2008/04/16(水) 23:12:49ID:???
教えて頂きたく書き込みします。

e-ラーニング用に試験ができるモジュールを入れたいと考えております。

必要な機能としては
1:受験者の試験後の得点等の管理分析
2:試験が何度も受けられる
3:問題群からのランダム出題
4:回答後にすぐに解答の表示
5:問題毎の制限時間
6:問題を簡単に登録(例えばエクセルで作ってアップロードなど)

上記が可能なモジュールを探しています。
e-fritというものを試しましたが、上記の1は満たしているのですが
残りはダメでした。

上記を満たす様なモジュールがありますか?

なければ作ったり、改変するのでしょうが
PHPもMysqlも全くわからないため
このモジュールをこの様に変えたらいいよ!などの様な
アドバイスを頂けませんでしょうか?

宜しくお願いします。
0508nobodyさん2008/04/17(木) 09:08:06ID:???
>>507
そういう細かい機能を必要とするなら
自分でモジュールを作るべきだろう。
「全くわからない」は理由にならない。
既存のでなんとかしようという甘い考えが誤り。

専門的なCMSに勝るものはない。
これでも使ったら?日本語対応はしてるみたいよ。
http://moodle.org/
0509nobodyさん2008/04/17(木) 10:05:31ID:???
>>508
そうですよね。
moodleを調べてみて、
どちらにしろモジュール開発を勉強します。

ご親切にありがとうございました。
0510nobodyさん2008/04/17(木) 20:40:37ID:???
求人のマッチングサイトを作ろうと思ったわけだけど
何か使えそうなモジュールってありますか?
0511nobodyさん2008/04/17(木) 20:43:09ID:???
ついでにクチコミサイトにも使えそうなモジュールも教えてください
0512nobodyさん2008/04/17(木) 23:17:12ID:???
その手の特定用途そのものずばりってのは一般公開物じゃないんじゃね
0513nobodyさん2008/04/19(土) 01:35:31ID:???
モバイル対応にしたら掲示板の質が明らかに低下した。
質の悪いユーザーのIPを調べると9割9部携帯から・・・
もう携帯対応止めようかとマジで悩んでいる
だけど書き込みはPC:携帯=6:4ぐらいあるから捨てがたいのも事実
誰かアドバイスくれ。長期的な展望で頼む
0514nobodyさん2008/04/19(土) 08:50:17ID:???
質より量か、量より質か。それは運営のポリシーだ。
他人に聞くようなことじゃないだろ。ただ低品質な書き込みを
許容していると、そのうちサイトがスラム化するものなのだ。

モバイルOKの掲示板を隔離して設置するのも一つの手法ではある。
相互に閲覧できないようにしておけば、携帯ユーザー同士が
罵倒しあっていてもPCユーザーからは見えない。
0515nobodyさん2008/04/19(土) 15:47:44ID:???
アイポ4スゲー
0516nobodyさん2008/04/19(土) 18:05:01ID:???
スレチは死ねw
0517nobodyさん2008/04/20(日) 00:30:00ID:???
HDのロゴが風呂の暖簾に見えて仕方がないんだが。
0518nobodyさん2008/04/20(日) 13:21:49ID:???
「ユーザ自身のEmailアドレス変更を許可する」を「はい」にすると、
実在しないメールアドレスにも変更できてしまうのですが、
これを、認証を通さないと変更完了できないようにする方法はありますか?
0519nobodyさん2008/04/20(日) 14:38:11ID:???
>>518
http://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5140&post_id=21984#forumpost21984

で、2.0.16aJP用ですけど、ハックの方法を含めたブレーンストーミングしました。
0520nobodyさん2008/04/20(日) 16:38:44ID:???
閑散としてるからって蛆ネタなんて投げるなよカス
0521nobodyさん2008/04/20(日) 20:04:53ID:???
>>519
蛆もとうとう2ch進出でつか・・・・
0522nobodyさん2008/04/21(月) 18:22:56ID:+ODEjlBv
それにしても蛆のおっさんの厚かましさにはあきれ返って感心しちまうな。
なんでさっさと追放しちまわないのかな
0523nobodyさん2008/04/21(月) 22:33:02ID:???
>>522
tadashiのあつかましさをこえることができてないから。
0524nobodyさん2008/04/22(火) 02:12:29ID:???
いいや、類友だからさw
0525nobodyさん2008/04/22(火) 10:21:38ID:???
ぜんぜんみたくもねーんだけど

蛆のおっさんのホームページの詳細プロフってどうやってみるんだyp

通行手形ってなんだよ

あ、ほんと、ぜんぜんみたくもねーんだけどな
0526nobodyさん2008/04/23(水) 00:59:42ID:???
GroupSession 最強

xoops オワタ
0527nobodyさん2008/04/23(水) 13:13:28ID:???
>>526

GroupSessionいいな

早速弊社で採用っす。

でも、グループウェアとCMSを比較するお前の頭はチンカスだな
0528nobodyさん2008/04/23(水) 13:21:43ID:???
この程度の機能なら 誰かつくれよ
0529nobodyさん2008/04/23(水) 17:14:39ID:???
てかスレチは氏ね
0530nobodyさん2008/04/24(木) 16:37:34ID:???
社員乙
0531nobodyさん2008/04/24(木) 16:54:08ID:???
つか、質問なんですが・・・
現状の流れとしてはホダ塾ディストリビューションを使えってことなんですかね?
なんかモジュールもそっちよりになりそうな気がしてならないのですが・・・
どちらかに統一してもらわないと非常に迷惑ですよね。
0532nobodyさん2008/04/24(木) 17:52:23ID:???
なにいってんの?

ホダはXCL+αであってベースはまんまXCLだから競合しないでしょ?
モジュールの無いプレーンなXCLを使いたい場合は普通にXCL2.1.4
を落としてきて、モジュールは自分で好きなのをインストールするだけ。

最初から定番モジュをめんどくさくなく使いたい場合は自由度は少ないけど
ホダを使えばいいだけでしょ?

ホダと競合するのはどっちかっつーと蛆のやつなんだが、まさかそっちのこと?
0533nobodyさん2008/04/24(木) 17:52:25ID:???
HODAにもリンク集ないんだけど
なんかいいモジュールない?

weblinksは重いし、なんだか方向性がわからんのでつかいたくないんだよね。
0534nobodyさん2008/04/24(木) 17:53:56ID:???
HODA厨うぜぇぇぇぇぇえええええええ
0535nobodyさん2008/04/24(木) 17:55:13ID:???
蛆乙
0536nobodyさん2008/04/24(木) 18:44:47ID:???
>>533
cclinksとかは?
あとはまぁ気に入ったスクリプトを勝手にモジュ化するとか。

俺はリンク集はパートナーモジュもどきを貰って使ってる。
0537nobodyさん2008/04/24(木) 19:00:12ID:???
携帯モジュールとか広告モジュールとか投票モジュールとか
HDへの囲い込みと言われても仕方ないのでは?
もし>>532の言うように単に定番モジュールのパックというならば
ホダ用のモジュールとか作るべきではないはず。
モジュール管理見てもわざわざ「○○○ HD」って・・・
一々「HD」付ける必要はないだろ。
そういうことするから問題だって言ってるわけ。
HDが定番モジュールのパックなら
それらのモジュールも定番モジュールとして一般公開するべきだろ。

0538nobodyさん2008/04/24(木) 19:17:05ID:???
かんべんしてよ
またwizmobileのみ更新で ホダディスバージョンアップかよ・・・・
何回やったら気が済むんじゃしっかりテストしてこいよ

やっと単体リリースしたらしいが、
こんな開発中のモジュール同梱するってホダも痛いな

普通はモジュール単体で公開して十分テストしてから
ディストリパッケージにするだろ。
しかも当初はHODAのみリリースって・・・。

信頼性もないことの証明だね。
ホダも具詐欺には頭いたかろうね・・・・。
0539nobodyさん2008/04/24(木) 20:55:38ID:???
XUGJで面と向って言ってこいカス
0540nobodyさん2008/04/25(金) 08:52:50ID:???
ユーザー登録サイトでいえるかっつうのヴォケがw

まっ、HODA厨乙な
0541nobodyさん2008/04/26(土) 11:29:57ID:???
CubeってX2より重いんですか?
0542nobodyさん2008/04/26(土) 11:58:34ID:???
管理画面ってかなり重たくなったよな。
0543nobodyさん2008/04/26(土) 19:20:07ID:???
xoops内でリンクを張るとき

例えば ./modules/d3forum/

と書いても勝手にサイトURLが書き込まれて便利なんですが
これって問題ないですか?



0544nobodyさん2008/04/26(土) 20:09:59ID:???
ユーのサイトのことなんかしらねーし、どこからどんなリンク貼ってるのかも分からんのでなんとも胃炎。
0545nobodyさん2008/04/26(土) 20:52:16ID:???
例えばpicoで

<a href="./modules/d3forum">フォーラム</a>

みたいな。
でもブラウザでみると、ちゃんと サイトURL/modules/d3forum/にリンクされます。
0546nobodyさん2008/04/26(土) 21:06:12ID:???
最近のpicoは内部で相対→絶対アドレス指定に変換してるから大丈夫。
0547nobodyさん2008/04/26(土) 23:01:38ID:???
ありがとうございます。
0548nobodyさん2008/04/27(日) 11:29:55ID:???
>>545
それは、ブラウザが URI の正規化(展開)してるんでないかい。
>>546
マジで pico が変換しているのかと調べてみたけど、んな余計なお世話はしてない。
0549nobodyさん2008/04/27(日) 22:37:49ID:???
HDの広告モジュールを分離してXCLじゃ使えないのね・・・
なんでHDでしか使えないモジュールなんて作るんだろ・・
0550nobodyさん2008/04/28(月) 17:34:35ID:HJITW/J7
サブドメイン下でホダ使いたかったけど、めんどくさかった。

んでもってXCL重たすぎ。管理画面じゃなくても重たすぎ。
セキュリティ的にはXCLのxoops_trust_pathには賛成だけど
あの重たさはないだろうと思う。
0551nobodyさん2008/04/28(月) 20:25:20ID:???
それは必要な部分を分離できていないんじゃないのか?
trust_pathだから遅いってのはおかしいとも思うぞ。
0552nobodyさん2008/04/29(火) 22:26:09ID:???
斧粕が本家へ復帰だってw
でもxiggが標準で入ってたらいいかもな・・
0553nobodyさん2008/04/29(火) 22:52:49ID:???
ぼくは騙されないぞ
0554nobodyさん2008/04/29(火) 23:17:49ID:???
XOOPS Cubeで個人の同人サイト作ろうと思うんですが、
これは青竜刀を大根を切るためだけに使うような無謀な行為でしょうか?
0555nobodyさん2008/04/30(水) 09:43:53ID:???
>>554
XOOPSってそのくらいのサイトがちょうどいいんじゃないか?
商用ポータルやオンラインショップの方がむしろ無謀な木が刷る。
0556nobodyさん2008/04/30(水) 10:57:05ID:???
作りたければ作ればいいじゃんとしか言えないだろ
0557nobodyさん2008/05/01(木) 16:44:33ID:???
xmobileの開発を引き継いでいる人、あるいはサイトを知りませんか?
ホダ塾に入っていた携帯モジュールがあまりにもガッカリだったので
05585542008/05/01(木) 17:34:25ID:???
>>555-556
サンクス やる
0559nobodyさん2008/05/01(木) 19:08:40ID:???
xmobileって、なんで開発おわったの?
0560nobodyさん2008/05/01(木) 20:19:11ID:???
愚兎の携帯モジュが開発開始になったのと作者自身も忙しくなったから
0561nobodyさん2008/05/01(木) 23:14:50ID:???
ttp://xmobile.ishinomaki.cc/

これ見ると以前から辞めたかったみたいだね。

まあ、携帯関連って個人でやるにはテストもままならないから荷が重いし、
スキルが追いつかなかったというのが真相っぽい。
0562nobodyさん2008/05/01(木) 23:59:52ID:???
xmobileは本当に残念。
誰か続けて欲しいね。
HDのがもう少しまともならいいけど、今の状態じゃ実用化は無理でしょ。
0563nobodyさん2008/05/02(金) 00:46:25ID:???
あと1年くらいすれば、モバイルも安く定額になって、どの携帯もフルブラウザになるでしょ。
携帯対応なんて、過去の話になるのは目に見えてるからな。
0564nobodyさん2008/05/02(金) 02:57:02ID:???
そりゃいえてるな。へたに凝らんことだよね
0565nobodyさん2008/05/02(金) 10:02:41ID:???
xmobileの何がいいんだ?

あのモジュールだと表示形式がかなり制約されるから

好きになれんかったけど。開発者としてのいけんです
0566nobodyさん2008/05/02(金) 18:38:43ID:???
xmobileはプラグイン作るのが結構大変な場合がある事のがよっぽど気になる。
0567nobodyさん2008/05/02(金) 23:48:22ID:???
今の俺なら小野さんのサーバ借りて、HPはXOOPSの批評サイトを作るだけの勢いはある。
0568nobodyさん2008/05/03(土) 15:04:49ID:???
つ チラ裏
0569nobodyさん2008/05/03(土) 22:52:04ID:???
チラ裏だけでは物足りないから書いたのサ
0570nobodyさん2008/05/04(日) 00:58:11ID:???
>>567

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < XOOPSの批評サイトまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
0571nobodyさん2008/05/04(日) 15:09:51ID:???
勢いだけしかないんだろwww
0572onokuzu2008/05/04(日) 22:24:49ID:???
onokazu君はセコイ!

http://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=8&topic_id=4866&post_id=24415#24415
>申し訳ありませんが、Xiggの再配布は今のところ非許可とさせていただきます。
>xoops_trust_path/modules/Xiggおよび html/modules/Xiggはgplなので再配布可能ですが、
>xiggの本体であるxoops_trust_path/pear/Xigg*は今のところライセンス未定となっています。

『申し訳ありません』
と自分の過ちを認めながら、それでも自分の過ちを他人に押し付ける。
エロイ!
斧粕、君はエロイよ!
それでこそ、斧粕だよ
ちにみに漏れは斧屑だよ
0573nobodyさん2008/05/04(日) 22:36:18ID:???
ジェダイも蛆には関わりたくないんだろ。
0574nobodyさん2008/05/05(月) 12:40:59ID:wreJjk/q
xiggすげーと思うんだけど、gplじゃねーのか・・
0575nobodyさん2008/05/05(月) 14:55:40ID:???
hodaディストリは再配布OKですか?
0576nobodyさん2008/05/05(月) 15:38:24ID:???
作ってるトコとヒトに聞けよ
0577nobodyさん2008/05/05(月) 15:54:55ID:???
http://kataloge.secret.jp/

公式サイトでは言いたくないが・・・

XOOPSモジュールでも

ここまでデザインパクってるの見ると鬱になるな

こいつにはモラルもクソもないのか・・・・
0578nobodyさん2008/05/05(月) 16:55:56ID:???
世間知らずだな。お前は
0579nobodyさん2008/05/05(月) 18:05:39ID:???
デザイン云々以前に著作権侵害な動画コンテンツの方が大問題だろ。
公式サイトで何も言わなくていいから警察とカスラック辺りに一報入れろw
0580nobodyさん2008/05/05(月) 19:57:07ID:???
これはニコ厨のおれはだまっちゃおれねぇですよ
0581sage2008/05/05(月) 22:20:19ID:Z6Hds+dV
>>575
当然、再配布OKです
オールGPLっす
どうぞご自由に
再編集して再配布、大歓迎っす



神降臨
0582nobodyさん2008/05/05(月) 22:22:53ID:???
中身はどうでもいいので、同封されているHD専用のモジュールを分解してXCL対応にして配布してください。マジでお願いします。
広告とオートログインと投票モジュールでOKです。
0583nobodyさん2008/05/06(火) 01:22:10ID:???
投票も広告モジュールも2.0.16と変わらんだろ。
正直、ホダ入れてがっかりしたよ。ろくなモジュールねーじゃん。
0584nobodyさん2008/05/06(火) 11:07:22ID:???
XUGJワクワクだな
0585nobodyさん2008/05/06(火) 11:07:44ID:???
みたかんじリキッドレイアウトになるのかな
0586nobodyさん2008/05/06(火) 15:47:50ID:???
どうでもいいよ
0587sage2008/05/06(火) 16:27:32ID:???
>>577
ネタミ房乙

なんならお前も作ってみろ ハゲ
0588nobodyさん2008/05/06(火) 17:14:05ID:???
Reginter user w w w
0589nobodyさん2008/05/06(火) 17:56:04ID:???
うわぁぁああああ   なんだかなぁ・・・・・wwww
0590nobodyさん2008/05/07(水) 02:39:11ID:???
2年ほど前,試しにxoopsをインストールして,素人のオレでも何とかなる、
と思ったのでこの連休でインストールしようと思ったら、前と全然違ってた。
xoops_trust_path とか hoda とか、昔のモジュールは使えないし、xugj も6日は休んでたし・・
2日もかかってやっと動いたけれど、まだ自分のやったことが、正しいかどうかわからない。

で、偉い方、一つ教えてください。
レンタルサーバーで、htmlディレクトリ と xoops_trust_pathディレクトリを作って
ホダが動くようになったけど、これってセキュリティ上有効なんでしょうか?
あ、あともう一つ、moduleは、html下のmodulesディレクトリに入れればよいのでしょうか?
0591nobodyさん2008/05/07(水) 08:45:01ID:???
>>590
それでOKです。
ちなみにxoops_trust_pathを公開フォルダにしか置けない場合は
.htaccessで見えなくすればOKです
0592nobodyさん2008/05/07(水) 10:35:21ID:???
>>591
有り難うございます。
レンタルサーバーは、apache、PHP、mysql、の環境があるのを借りたので
htaccessを変更することが出来るかどうか。

0593nobodyさん2008/05/07(水) 15:12:27ID:/YmYEGhu
インストールに関する質問です

MySQLの設置とファイル移動を終えた所なのですが、
index.php => install/index.php へリダイレクトした所で

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML><HEAD>
<META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=shift_jis"></HEAD>
<BODY></BODY></HTML>

これだけしか表示されません。

install/index.php の前半に phpinfo()を追加すると設定一覧は正常に表示されています。

分かる方がいらっしゃいましたらヒントだけでもお願い致します。

NAS Thecus N5200
Apache2.0
PHP 5.1.2
0594nobodyさん2008/05/07(水) 15:28:52ID:???
なんでNASをWeb鯖に仕立ててんの?
その設定周りのトラブルだとしたら禿げしくスレチの予感
05955902008/05/07(水) 16:04:58ID:ZaYVT5Do
>>591
htaccess の設定が出来るようです。
ありがとうございました。
0596nobodyさん2008/05/08(木) 10:13:08ID:???
不動産用のモジュールってありましたっけ?
0597nobodyさん2008/05/08(木) 10:34:57ID:???
>>596
0598nobodyさん2008/05/08(木) 12:38:05ID:???
>>596
確かどこぞのソフト屋さんが顧客向けに作ったのを
再販してるのがあったかと。

ウチはnewsモジュールに画像管理機能付けて改造したの使ってます。
物件カタログのようなのだけなら、汎用のモジュールのやりくりでも
現状そこそこ作れると思うけど。
0599nobodyさん2008/05/08(木) 12:44:35ID:???
>>598
http://megalabo.com/

これじゃない?
0600nobodyさん2008/05/08(木) 14:30:35ID:???
汎用DB系をカスタマイズするか、有償でしてもらう手もあるな。
megalaboってdoliteだろ?ちょっとな。
0601nobodyさん2008/05/08(木) 14:46:26ID:???
>>600
ちょっとだけなのか?(笑)
0602nobodyさん2008/05/08(木) 22:05:13ID:???
世界中でもっとも愛用されているCMS
0603nobodyさん2008/05/09(金) 08:44:53ID:???
とは?
0604nobodyさん2008/05/09(金) 12:32:21ID:???
picoモジュールって使いやすいですか?
xoopsを本格的に使おうとしているのですが、
静的コンテンツ作成には、TinyDとか、picoとか良いとのことですが
xugjのマニュアルを見ると、TinyDは使用法の説明、picoは仕様の説明みたいで
全くの初心者にはTinyDのほうがよさげですが、picoは仕様的には
TinyDの上位互換と書いてあるようで、迷っています。

TinyDとwrapsを知らない私にしてみれば、picoの仕様書はまったく意味不明。
0605nobodyさん2008/05/09(金) 14:37:06ID:???
じゃあTinyDでいいやん
0606nobodyさん2008/05/09(金) 15:43:49ID:???
開発の止まったtinydを今から使うなんて普通は考えないと思うが。
0607nobodyさん2008/05/09(金) 17:31:39ID:???
でも、開発が継続してるモジュールって20もないんじゃない?
0608nobodyさん2008/05/09(金) 18:39:24ID:???
それはおまえのググリ方がヘタクソなだけ
0609nobodyさん2008/05/10(土) 10:48:00ID:???
テーマを売っているやつがいるのにモジュールを売ってはいかんとな

GPL房乙


あぁ 俺もモジュール売って生活したい


ネタミ坊主はハゲ

竜頭やdoliteが裏山すぃ
0610sage2008/05/10(土) 11:14:33ID:niEphskl
>>600
オマエモナ 
0611nobodyさん2008/05/10(土) 11:53:22ID:???
それだけの価値があるモジュールなら
お金払うシステムがあっても良いと思うよ。
途中で開発を投げ出されるより全然マシ
0612nobodyさん2008/05/10(土) 14:47:57ID:???
Wizmobileなんだけど・・・これ使ってる奴いる?
なんかxmobileに比べてめちゃくちゃ使いにくいわけだが
とくにテンプレートどうにかならんの?
0613sage2008/05/10(土) 15:07:08ID:???
xugjの下にある広告はadモジュール使っているのかなぁ
0614nobodyさん2008/05/10(土) 15:07:52ID:???
600の指摘は妥当だろ
wizはテンプレ公開してる奴もいたはず
0615nobodyさん2008/05/10(土) 15:32:34ID:???
adモジュールもXCL用に配布してくれ。
0616nobodyさん2008/05/10(土) 16:04:28ID:???
>>609
モジュール売っちゃいけないなんてはなし、どっから沸いてでたの。
自分、モジュール作って売ってるんだけど。
中身は基本的に客先に合わせてカスタマイズつか、半分ぐらいは新規起こし。
ライセンスはモジュールはGPL、ドキュメント・ヘルプ類は独自ライセンス契約。
0617nobodyさん2008/05/10(土) 16:25:53ID:???
広告モジュのためだけにXanhte導入とかありえねぇww
0618nobodyさん2008/05/10(土) 18:08:27ID:???
Xanhte×adモジュではエラーでる
0619nobodyさん2008/05/10(土) 18:11:06ID:???
>>616
そりゃ被害妄想だ。気にすんな。社会の役に立つモノ作って売ってんだったら無問題。

もともとGPLのosCommerceをモジュール化して値段つけてたドリルチンコとか
他人にバグを指摘されてんのに「修正してほしけりゃ金払え」的な基地外作者とか
むかし公式サイトと呼ばれていたサイトのフォーラム上でSPAM行為を行ったババァとか
恥ずかしいやつらが多かったからな。
0620sage2008/05/10(土) 23:33:50ID:???
>>619
モジュール化して値段つけちゃいけないの?

修正して欲しけりゃ金払えって、自己責任だから金請求するの当然じゃない?

スパム行為って、他のメンバーもいっぱいゴロゴロいたぜ
ババは目立ちすぎたがな
営業していた香具師もいたやん 今はhodaにいるけど

あいつらも社会の役に立っていたんだぜ



喪前、ダブルスダンダードで考えるなお ハゲ
0621nobodyさん2008/05/10(土) 23:48:20ID:???
層化嫌いの愛機が層化窟のホダにいるのが不思議
0622nobodyさん2008/05/11(日) 01:31:55ID:???
>>620
>モジュール化して値段つけちゃいけないの?
ライセンスがGPLのものならダメでしょ。(プログラム本体以外の諸費用については別だけど)

>修正して欲しけりゃ金払えって、自己責任だから金請求するの当然じゃない?
バグの「修正」の依頼だったら見積もって作業して請求すれば良いけど、
バグの「指摘」に金出せってのはなぁ。

>あいつらも社会の役に立っていたんだぜ
過去形ワロタw いまも役に立ってる人いるでしょ
0623nobodyさん2008/05/11(日) 02:19:34ID:???
>>622
>ライセンスがGPLのものならダメでしょ。(プログラム本体以外の諸費用については別だけど)
だうと。プログラム(製品)がバイナリの場合にソース提供に諸費用以上のっけるなという話であって
プログラム(製品)がソースそのもの場合、製品部分には対価を要求できる。

バグはどうかな。対価を貰ってる相手なら別だけど
そうでなければ例えそれが明らかなバグであっても放置するかも。
信用に関わる事だけど。
>バグの「指摘」に金出せ
とは言ってないと思う。

俺は社会の役には立ってないと思う...
0624hage2008/05/11(日) 13:23:02ID:???
ドリルや青月、愛機、ババァは正当なビジネスをしているのに何故故たたかれるか




要はオプソで金を稼ぐ事が許せないんだろ
ケツ穴小せぇ ハゲ

どこかがしっかりとしたビジネスモデルを見せれ
0625nobodyさん2008/05/11(日) 15:12:39ID:???
GPL議論は過去スレ読んで他所でやれ。うざい。
0626sage2008/05/11(日) 18:23:21ID:???
>>625
オマエモナー

xoops cube legacyはGPLジャネーヨ
0627nobodyさん2008/05/11(日) 18:28:04ID:X68pvD44
>>621
が気になる
fとgは確定だが他は?
0628nobodyさん2008/05/11(日) 19:40:22ID:???
>>626
legacyモジュ等のxoops_version.php見れ
GPLだぞw
0629nobodyさん2008/05/12(月) 00:43:44ID:???
>>624
正当なビジネスであれば他人にとやかく言われる筋合いがないと思ってるなら大間違いだ。
度を越した基地外っぷりを曝け出してるから叩かれてるだけの話し。他人に迷惑かけてなきゃ金稼ぎ上等。

>どこかがしっかりとしたビジネスモデルを見せれ
他人のそれを見たからって、それが自分にピッタリ当てはまるわけねぇだろ
0630nobodyさん2008/05/12(月) 00:47:11ID:???
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    こいつあほクマー
0631nobodyさん2008/05/12(月) 15:14:35ID:???
>>630
同感
アホばかり
0632nobodyさん2008/05/12(月) 15:24:18ID:???
BluesBBってXCLじゃ使えないの?エラーでまくりなんだけど
0633nobodyさん2008/05/12(月) 15:26:32ID:???
XCL使わなきゃいいのに
XOOPS 2.0.16aJPで十分
0634nobodyさん2008/05/12(月) 22:01:17ID:???
>>633
それも一つの解答だよな。ある意味安定してるし。
0635nobodyさん2008/05/13(火) 19:18:42ID:???
自分の場合
XCL入れるもエラーが多く尚且つ使えるモジュールが少ない
→XOOPS 2.0.16aJPにして快適。
0636nobodyさん2008/05/13(火) 23:37:49ID:???
xoops cube
xoops2
HD?

なにがなにやらわからん
何でこんな分裂したガッテンの?
バカなの?
0637nobodyさん2008/05/13(火) 23:44:36ID:???
状況把握も出来ない奴が一番のバカであることだけはガチ
0638nobodyさん2008/05/13(火) 23:51:12ID:???
分裂している→モジュールも分裂→困る→使わない
状況把握
0639nobodyさん2008/05/14(水) 09:19:50ID:???
残念ながら>>638の言う通りだな。
HDしか使えないモジュールがある以上、否定できない。
0640nobodyさん2008/05/14(水) 09:25:36ID:???
VISTAに乗り換える決定的な理由が見つからないのと同じで、
Cube Legacyに乗り換える理由も見つからない・・・。
おれは2.0.16aJPで間に合ってるよ。
0641nobodyさん2008/05/14(水) 22:25:08ID:???
XCLにはXCLの良さがある。
0642nobodyさん2008/05/14(水) 23:32:07ID:???
XOOPS Cube Legacy −−> XCL  今わかった。
0643nobodyさん2008/05/14(水) 23:57:51ID:???
どこ?
0644nobodyさん2008/05/15(木) 00:43:04ID:???
マジ創価集団だったのかよwwwwww




愛機逃げてー
0645nobodyさん2008/05/15(木) 17:36:18ID:???
今更なんだが・・・
Xoops Protector のスパム機能すごいわ。
米兵さん、マジで感謝。
0646nobodyさん2008/05/16(金) 16:50:53ID:???
今日xoopscubeをはじめて使ってみたんだが、ちょっとモッサリしてね?
こんなものなのか?
0647nobodyさん2008/05/16(金) 18:34:01ID:???
おれらからすると、2.0.16aJPとxoops cube legacyって変わらねーもんな・・・

なんか、そのせいで利用者が減っていって、モジュールを開発しても意味がなくなって、
モジュール開発者も減っていって・・・とかいう悪循環に入っている感じ・・・
0648nobodyさん2008/05/16(金) 19:59:47ID:???
利用者数が減った方が無意味な罵倒とかも減ってやる気が出るかも。
他のCMSの方が色々と心配かも。
0649nobodyさん2008/05/16(金) 23:35:53ID:???
環境は共通にして、開発コミュニティの人口と活力を維持するという
発想がなぜか日本人には欠落してる。セクト主義に陥りやすい民族性なのかな。
WordPressもDrupalも日本語コミュニティは2つに分裂し、お互いに誹謗中傷
やってたし。救いようがない。

Movable-Type, XOOPSという主流から転落してしまったソフトを後生大事に
抱え込むのも日本人の特徴。
0650nobodyさん2008/05/16(金) 23:55:57ID:???
>>649
じゃ、今の主流はなに?
0651nobodyさん2008/05/17(土) 00:13:50ID:???
耳年魔な自宅警備員の評論なんて正直どうでもいい

救いようが無いのは自分の将来である事に気付けw
0652nobodyさん2008/05/17(土) 00:25:04ID:???
みんな愛用しているモジュールってどんな?

漏れは
・Protector
・XCounter
・WordPress
・nmblog
・Yomi-Search
あとはうーんと・・・。Mybackupかな。

InquerySP がもうちょっとカスタムしやすくなって欲しい。
白扇も復活キボンヌ
0653nobodyさん2008/05/17(土) 01:20:42ID:???
XOOPSつかってみようとおもったのに、もう時代おくれなのか・・
0654nobodyさん2008/05/17(土) 01:43:03ID:???
>>643
XOOPSの世界シェアは新興のMODxにすら負けてる。Geeklogより上という程度。
日本・台湾・東南アジアでは、モジュール資産の蓄積により、まだ強い。
しかしコミュニティ分裂によって、モジュール資産については
そろそろ無意味になりつつあるw

オープンソースCMSは、1位がJoomla!、2位がDrupalで、この2つでシェア85%ぐらい。
3位がMODxで3%程度。あとはすべて1%前後で、XOOPS, Geeklog, e107, plone, Typo3
などが分け合う。
0655nobodyさん2008/05/17(土) 01:48:04ID:???
Joomla!を導入すればいいのかw
0656nobodyさん2008/05/17(土) 02:48:52ID:???
シェアとか流行とかほざいてねーで、サイトを構築するのに
必要不可欠な機能を備えてるCMSを選んで使えよ。
どれもこれも一長一短が有るから次々と新種変種が出て、
コミュニティも分裂し続けるし。
0657nobodyさん2008/05/17(土) 06:21:09ID:T0syzi/C
よく、ヘッダー部分にログインメニューがあるのを見かけるのですが、cubeでのサンプルテーマ置いてあるところ分かりますか?
いろいろとテーマを探したのですが、見つからなかったもので。

0658nobodyさん2008/05/17(土) 09:43:25ID:???
要は国内シェアだからな。
0659nobodyさん2008/05/17(土) 12:11:00ID:???
>>657
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  知ってるけど教えない
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0660nobodyさん2008/05/17(土) 14:13:00ID:???
モジュールの豊富さがすべて。
Joomlaとか全然使えない
0661nobodyさん2008/05/17(土) 17:04:28ID:???
Protecterの存在が大きいので結局XCL使ってる。
豊富さなんてイラネ。
既存と改造と自作できる程度のシンプルなモジュで十分事足りる。

MODxは今はまだ余計な機能をごっそり削るくらいじゃないと不安。
でも個人や中小企業のサイトくらいならかなり良さそうなので期待してる。
今はそれくらいのサイトはWordPressでやってる。

eZ PublishやDrupalも触ってはいるけど、正直触ってるだけw

>>657 探したとはとても思えない。
0662nobodyさん2008/05/17(土) 17:05:57ID:???
実用的なモジュールが豊富だけど古めかしいよね。
古色蒼然とした感じが日本の伝統風土に合うのだろう。
0663nobodyさん2008/05/17(土) 18:26:25ID:???
そうでもないと思うけど。
とくに動画系とかGoogleMapとかSNSだってできるじゃん。
0664nobodyさん2008/05/17(土) 22:13:49ID:???
これはwwww
0665nobodyさん2008/05/18(日) 02:29:09ID:???
先生 どうしちゃったんすかー www
0666nobodyさん2008/05/18(日) 15:42:06ID:???
先生って誰?
0667nobodyさん2008/05/18(日) 15:46:41ID:???
Wizmobileが命運を握っている。
0668nobodyさん2008/05/18(日) 16:28:33ID:4PeUHwGZ
ヌードルに吹いたwww
0669nobodyさん2008/05/18(日) 21:44:32ID:???
先生って言ったらドクターに決まっているだろ www
0670nobodyさん2008/05/19(月) 15:35:06ID:???
はぁあああああああああああ!

picalってD3じゃなかったのかぁぁぁぁ! ヘタこいた・・・orz

米兵さんのモジュールだから余裕でD3なのかと思ってたぜ。
0.1.2.3が付くのウゼー!
0671nobodyさん2008/05/19(月) 16:36:51ID:???
いれるときわかるやん。
0672nobodyさん2008/05/20(火) 02:42:44ID:???
そういえばppblogの人も医者だったな
0673nobodyさん2008/05/20(火) 04:41:04ID:???
医者にかかった方が良さそうな人なら糞プス界隈にも多そうだがな
0674nobodyさん2008/05/20(火) 15:52:54ID:???
初心者ながらCubeのデフォルトデザインのcssとthemeいじってみてる
なんか参考になるサイト知らんかね?( ^ω^)
0675nobodyさん2008/05/20(火) 18:17:15ID:???
しゃののサイトにあるPDFでも見てきてはどうか。
0676 ◆GJolKKvjNA 2008/05/21(水) 17:06:08ID:???
  
0677nobodyさん2008/05/21(水) 18:33:34ID:???
トリップのテストは他所でやっとけw
0678nobodyさん2008/05/22(木) 23:51:06ID:???
Theme.htmlをいじって日本語入力したら化けた\(^o^)/
なんとかならんものか・・・スレ違いですかね?スマン
0679nobodyさん2008/05/23(金) 00:13:34ID:???
スピリチュアルサポートが欲しいならひよこむに池
0680nobodyさん2008/05/23(金) 00:18:23ID:???
<div class="top">テスト</div>

こんな感じのを付け加えたら見事にorz
0681nobodyさん2008/05/23(金) 00:26:24ID:???
文字コードすら分かってない厨房の悪寒。
0682nobodyさん2008/05/23(金) 01:33:00ID:???
htmlに直接書くときだけ日本語が文字化け
ほかは正常に日本語表示

文字コードなのか?
0683nobodyさん2008/05/23(金) 03:16:54ID:???
つ ttp://hiyokosan.com/
0684nobodyさん2008/05/23(金) 10:36:07ID:???
ホダ塾にはオートログインがあるようですが、これはXCLでも使えるのでしょうか?
0685nobodyさん2008/05/23(金) 15:42:18ID:???
d3forumのデフォデザイン使いづらい。
0686nobodyさん2008/05/23(金) 16:47:32ID:???
聞く前に自分で試せ
話はそれからだ
06876802008/05/23(金) 17:39:08ID:???
結局自分で調べて解決しました
いつかみなさんみたいに質問に回答できる立場になりたいです
0688nobodyさん2008/05/23(金) 19:57:29ID:???
では、質問する。
どのように解決したん?
0689nobodyさん2008/05/23(金) 20:07:53ID:???
>>205方式だとしたら進化したもんだな
0690nobodyさん2008/05/24(土) 10:37:12ID:???
日本語直接書いて、エンコード合わせたに1000ペリカ
06916802008/05/24(土) 21:17:07ID:???
>>205の方式も試しましたがうまくいかず
結局>>690のいったとおり直書きです

google先生でもこのスレばかりヒットするしw
0692nobodyさん2008/05/24(土) 22:57:49ID:???
ラーメン元気かな

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
0693nobodyさん2008/05/25(日) 16:24:20ID:???
乳も垂れつつあるであろう今日この頃・・・ってな文面で
あの有限会社宛にメールでも打ってやったらどうか。
0694nobodyさん2008/05/25(日) 20:16:54ID:???
今思えば、けっこうこまめに初心者にやさしく答えていたから、いい人だったと思う

助けてもらったあたしもその1人


居乳ってマジっすか 


あたしだって負けないんだからね
0695nobodyさん2008/05/25(日) 20:21:10ID:PI9zjJli
見当違いな質問だったらごめんなさい。
xoopsで他ユーザの情報(名前とかメールアドレスとか)を見る際に使用されるテンプレートは
user_infoだったかのテンプレートだと思いますが、
これを拡張して「最近投稿した記事」だとか「最近の日記」だとかの情報も表示させたいと思っています。
テンプレートにそのままコードを書き足せば実現できる機能ですが、他モジュールとの連携上、
一つ一つのモジュールで扱う情報をブロックみたいな扱いにして出力させたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。
0696nobodyさん2008/05/25(日) 20:34:53ID:???
>>694
>今思えば、けっこうこまめに初心者にやさしく答えていたから、いい人だったと思う

悪かったのはコミュニティで全く他人(運営も含めて)の忠告を無視し続けたことだね。
反論するならまだしも。
一方的だとスパム行為とある意味同じ。

今は勤め人やってるみたいよ。
ttp://blogs.itmedia.co.jp/sns/2008/03/post-8f6d.html
0697nobodyさん2008/05/25(日) 21:18:43ID:???
商売に結びつけるために必死だっただけだろ。

>>698
希望してる機能を実現しているモジュはいくつもあるはず。
どのXOOPSを使ってるのか知らんが参考にすればいいだけ。
0698nobodyさん2008/05/25(日) 22:11:29ID:???
彼女の出来るモジュールありませんか?
0699nobodyさん2008/05/25(日) 22:15:19ID:???
>>698
いまつくってるけど

配布予定はない
0700nobodyさん2008/05/25(日) 23:07:30ID:gpGc5d1D
XoopsCubeをBSDライセンスで使えるように
模索しとるんだが
コアの部分だけBSDライセンスなんで
GPLの部分削ってチョメチョメして動いた奴いる???

マリファナみたいにLegacy継承させて
俺的Legacyみたいなbaseモジュ
作るとこれもGPLになちゃうんだよね?


0701nobodyさん2008/05/25(日) 23:35:23ID:???
>>700
せこいなおまえ
0702nobodyさん2008/05/25(日) 23:45:01ID:???
すいません。
質問させて下さい。

ホダ最新のbバージョンにwizmobile最新の0.21を入れたものを
docomo P905iで見てるのですが、
ID登録ボタンを押すと真っ白なページになるだけです。
しかも安定しておらず、どこのページでも、ページに関わらず
勝手にログアウトしたりしなかったり。
ググったのですが、わかりません。
gusagiさんに聞いたらいいかもしれませんが、
お忙しいようでこちらに質問させて頂きました。

原因と解決法がわかればお教え下さい。
宜しくお願いします。

ちなみに環境はphp5.2.5MYSQL5.1.22rcでxreaに置かせてもらってます。
0703nobodyさん2008/05/26(月) 00:33:51ID:???
真っ白&わかりませんじゃ俺たちもわかりませんw

xugjで聞けカス
0704nobodyさん2008/05/26(月) 01:17:46ID:wFJEh1Wp
>701
BSD版あったらおまえもおっきしちゃうだろ。
おれもボロ儲けできるよ。
0705nobodyさん2008/05/26(月) 01:19:45ID:wFJEh1Wp
>703

xugjってクローズドな雰囲気がするよな。
GPLのGって自慰みたいなもんだろ?
0706nobodyさん2008/05/26(月) 04:25:24ID:???
ヒキニート基準でそんななら無問題だな
0707nobodyさん2008/05/26(月) 16:01:55ID:???
これ、まだあったんだ
速く動くようにしてくれって客がいたから画面デザインだけそのままで裏は全部自作した
モジュール追加の度に仕事追加だけどねw
今までやった仕事の中で最も楽に稼げた
0708nobodyさん2008/05/27(火) 00:46:22ID:???
マルチプラットホームなマルチポスト乙
0709nobodyさん2008/05/27(火) 04:08:27ID:???
Cubeでマルチメニューが正常に使えん\(^o^)/
0710nobodyさん2008/05/27(火) 05:48:28ID:l4O+7/4p
会員のカキコミに対してポイントを加算したり、閲覧に対してポイントを減算できるモジュールってあるのですか?
教えてください。
0711nobodyさん2008/05/27(火) 09:54:37ID:???
作れよ。あらかじめ会員のテーブルは用意されてるんだから、そこに追加でテーブル作れば良いだけの話しだろ。
あとは掲示板モジュールとかのソースを見て、ポストしてる部分で得点の加算減算などの処理を行えばよいだけだろ。
難しくない。というか、ハックする喜びを覚えたいのならそれくらいするべき。
0712nobodyさん2008/05/27(火) 12:10:12ID:???
>>700
ちょいと言ってる意味が分からんのだが、コアだけ使って残りは自分で囲んで
(PDSのライブラリとかは使わせてもらった)で動かしてる。
汎用CMSのXOOPSというよりXOOPSコアを使った特用CMSだけど。
代替モジュールをBSDモノで固めるとかは興味ないし、
別にGPLで構わないと思うんだが。
0713nobodyさん2008/05/27(火) 18:57:36ID:l4O+7/4p
>>711
あるのかないのか答えてから、その種の回答をしたまえ。
0714nobodyさん2008/05/27(火) 22:25:54ID:???
お前みたいのに教える奴がいるとはとても思えん
0715nobodyさん2008/05/27(火) 22:33:21ID:???
まったくだ
0716nobodyさん2008/05/27(火) 22:42:08ID:l4O+7/4p
あら、ごめんなさい、貴方たちの感情を害したみたいですね。
別に当たりますので。
0717nobodyさん2008/05/27(火) 22:55:30ID:???
>>710
ある
D:\tmp\xoops-710\
に保存してあるから勝手に持って池
0718nobodyさん2008/05/28(水) 01:13:10ID:???
SQLだけ置いておく。画面とかは勝手に品。
CREATE TABLE ポイント管理(
ID integer NOT NULL PRIMARY KEY,
ポイント integer NOT NULL Default 0);

CREATE TRIGGER post_comment
AFTER INSERT ON <コメントテーブル>
BEGIN
DECLARE コメントしたID;

SELECT ID INTO コメントしたID
FROM <コメントテーブル>
WHERE コメント通番 = 最後;

UPDATE <ポイント管理> SET ポイント = ポイント+10
WHERE ID =コメントしたID;

END
CREATE TRIGGER view_comment
AFTER INSERT ON <閲覧ログテーブル>
BEGIN
DECLARE 閲覧者ID;

SELECT ID INTO 閲覧者ID
FROM <閲覧ログテーブル>
WHERE ログ通番 = 最後;

UPDATE <ポイント管理> SET ポイント=ポイント -1
WHERE ID=閲覧者ID;
END
0719nobodyさん2008/05/28(水) 04:05:24ID:???
しっかし、米兵のサイトは放置プレイもいいとこだな。
サポートできないんだったら閉めりゃいいのに
0720nobodyさん2008/05/28(水) 06:33:42ID:???
おまえ プロテクターとALTSYSつくれんのかよ ハゲカス
0721nobodyさん2008/05/28(水) 18:55:39ID:???
おまえ には いわれたくない ボケ
0722nobodyさん2008/05/28(水) 23:43:45ID:???
すでに配布されてないモジュールなので質問させていただきます。
xoopspoll改のブロック表示でpollquestionの部分がどこに配置しても
背景色と一緒になってしまいます(黒から変更できない)
どこをどのように変えればいいかご存知の方いらっしゃればお願いします
*他のモジュールでpollquestionと同じ要素にあたるthはスタイルシートの指示通りに反映されるのですが
このモジュールだけ反映されないみたいです。

module/xoopspoll/templates/blocks/xoopspoll_block_poll.html↓
<{foreach item=poll from=$block.polls}>
<form style="margin-top: 1px;" action="<{$xoops_url}>/modules/xoopspoll/index.php" method="post">
<input type="hidden" name="poll_id" value="<{$poll.id}>" />
<table cellspacing="1">
<tr>
<th align="center" colspan="2"><{$poll.question}></th>
</tr>

<{foreach item=option from=$poll.options}>
theme/****/style.css↓
0723nobodyさん2008/05/29(木) 18:48:30ID:???
まっ ガンガレ
0724nobodyさん2008/05/30(金) 02:14:14ID:???
XOOPS関連からは遠ざかってたけど…

みなひとの想いが、いつまでたっても全く通じてなくて藁田

もうダメかもわからんねwww
いい加減足洗ったほうがいいよ。
0725nobodyさん2008/05/30(金) 03:03:13ID:???
>>724
onoちゃんに通じてないだけだろw
0726 ◆GJolKKvjNA 2008/05/30(金) 06:20:20ID:???
 
0727nobodyさん2008/05/30(金) 23:38:17ID:???
722 です
アップデートのボタンを押したらできました。
お騒がせしました
0728nobodyさん2008/05/31(土) 18:47:39ID:???
>>722
xoopspoll改を入手できてるクセしてAltsys入れてないとは・・・
0729nobodyさん2008/06/01(日) 11:50:48ID:???
myfriendモジュールの招待機能を携帯で使えるように出来ませんか?
0730nobodyさん2008/06/01(日) 11:51:36ID:???
登録画面のタイムゾーンを非表示にしたいのですが
include/registerform.phpが見つかりません
verはXOOPS Cube Legacy 2.1.4です
0731nobodyさん2008/06/01(日) 17:33:26ID:???
ここで質問ってアホなの?
0732nobodyさん2008/06/01(日) 17:47:23ID:???
答えが欲しい質問なら公式へ
オタが噛み付いてくるけど加齢にスルー
0733nobodyさん2008/06/02(月) 00:37:22ID:???
公式ってどこ?
0734nobodyさん2008/06/02(月) 03:05:52ID:???
きっとorgのことなんだぜw
0735nobodyさん2008/06/02(月) 03:27:45ID:???
公式サイト(w とか 公式見解(w とか、有りもしないモノのことを語るなw
0736nobodyさん2008/06/02(月) 03:32:13ID:???
しっかしminahitoちゃんも大変だなあ。

ググればコンマ一秒以下で見つかるような情報源すら自力で探そうとしないアフォゥどものために、
いちいちプロジェクトサイトを整備しなきゃならんなんて、ホントに気の毒だ。
0737nobodyさん2008/06/02(月) 14:32:51ID:???
餌付け商法ならあのくらいやるよ
0738nobodyさん2008/06/02(月) 15:55:15ID:???
ちょっと教えてください。
XCLにして明らかにレスポンスが遅くなったような気がします。
携帯電話で言えば「もっさり」って感じ
ブロックのキャッシュを有効にしてみたけど・・・なんかサクサク動かない。
何か対策あります?
0739nobodyさん2008/06/02(月) 16:39:26ID:???
>>738
どこの鯖にどのバージョン入れてどんなモジュール使ってんの?
0740nobodyさん2008/06/02(月) 19:42:25ID:???
0.468Sec(49 Queries) ←これって早いの?遅いの?
0741nobodyさん2008/06/03(火) 14:17:36ID:???
>>738
Geeklogがいいよ。
0742nobodyさん2008/06/03(火) 17:33:19ID:???
Geekはないわw

早いか遅いかなんてのも体感でいいだろ
どうせ安っぽいレンサバなんだろう品
0743nobodyさん2008/06/03(火) 18:52:16ID:???
その体感速度が問題なんだろ?
XOOPSは前からもっさりだったが、XCLで改善どころか悪化しているのは
否定できない事実だと思うが
0744nobodyさん2008/06/03(火) 20:00:15ID:???
>>743
だから、どこのどんな鯖にXCLのバージョン(オリジナルorグダ塾ディス鳥)どれ入れてどんなモジュール使ってんのか書かんかい!
0745nobodyさん2008/06/03(火) 20:13:08ID:???
俺、モジュール35個も入ってた。
カスタマイジングXOOPSによるとモジュールの数はレスポンスにあまり影響しないとあるがどうなの?
0746nobodyさん2008/06/03(火) 22:06:10ID:???
知らんがな
0747nobodyさん2008/06/04(水) 13:16:20ID:???
>>745
モズール1000個
ズルズル入れてみろ
レスポンスに影響するか判るかもな
GI-HAGEも(ry
0748nobodyさん2008/06/04(水) 15:14:15ID:???
ブロック増やさなければ
30個入れようが重さはかわらねぇよ

ちゅういしないとアカンのは
whats new モジュールみたいなモジュールまたいで情報取ってくるやつな
whats new ブロックをトップページに表示して
あらゆるモジュールの更新情報を取ってくると劇重くなる。
へたくそなプラグイン形式は極悪だから注意しろ。

ま、それでもキャッシュ使って1時間に1回程度の更新にすれば問題ないんだが

とりあえず更新情報とりたい場合はd3pipeを使うヨロシ
0749nobodyさん2008/06/04(水) 16:00:31ID:???
なるほど。勉強なります。
0750nobodyさん2008/06/04(水) 22:39:01ID:???
drupal,joomlaとXOOPSの優位性ってどうよ?
ホダ脳にもわかるように教えれ
0751nobodyさん2008/06/04(水) 23:37:22ID:???
米兵さんのprotecterが最強すぎて
このモジュール1個でそいつらに対抗できるんじゃね?
0752nobodyさん2008/06/05(木) 08:55:01ID:???
>>745
モジュールの数など知るか!
影響するかどうか知りたきゃ30個ほどアンインストールして比べな!

>>750
どれもこれも平等に、優位性など何処にも無い!
自分でまず使って比べて、継続して使えそうなものを使え!
他人が良いと評価してても、てめえで使いこなせねえなら意味が無い!
0753nobodyさん2008/06/05(木) 18:38:36ID:???
>>751
あんなぐちゃぐちゃなコードで、それは無理
0754nobodyさん2008/06/05(木) 19:12:01ID:???
XOOPSCube XAMPP drupalのセミナー開催!
http://tohoku.xoops.jp/cube/modules/eguide/event.php?eid=1
カモン ジョイナス!
0755nobodyさん2008/06/05(木) 20:40:38ID:???
相鉄ジョイナス
0756nobodyさん2008/06/06(金) 19:31:47ID:???
        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < XOOPS Cubeに「drupal」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




さて申し込むか
0757nobodyさん2008/06/06(金) 19:33:27ID:???
>>750 東北に池
0758nobodyさん2008/06/06(金) 23:53:46ID:???
東北 頑張っているやん

それに比べて喪前らときたら・・・・

0759nobodyさん2008/06/07(土) 18:40:52ID:???
自分の懐のために頑張ってるだけな件について
0760nobodyさん2008/06/07(土) 22:00:55ID:???
Cobeで使えるマルチメニューっぽいモジュールありませんか?
0761nobodyさん2008/06/07(土) 22:02:40ID:???
あるよ
俺が2万で売ってる
07627602008/06/07(土) 22:03:25ID:???
どうも社長です
10万までなら出します
0763nobodyさん2008/06/07(土) 22:32:47ID:???
どうも会長です
100マソまでなら出します
0764nobodyさん2008/06/07(土) 22:59:58ID:???
コーブ用はありません。
0765nobodyさん2008/06/07(土) 23:30:29ID:???
神戸だろきっと
0766nobodyさん2008/06/08(日) 11:54:09ID:???
新種の買い物籠モジュール発見。
http://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/index.php?hisacart=main&item=1
uu-cartがベースだってさ。
0767nobodyさん2008/06/08(日) 16:30:14ID:???
中小企業網じゃイラネ
0768nobodyさん2008/06/08(日) 19:07:32ID:???
中小企業はいいよ マジでお勧め

いつものところで再配布しているよ
0769nobodyさん2008/06/08(日) 20:24:48ID:???
またあの糞か。uu_cartの作者が配布止めれって言ってるしw
0770nobodyさん2008/06/08(日) 20:35:01ID:???
uu_cartの鰻丼は再配布については何もいってなかったぞ

むしろハックを希望して逝った アメン

遺志をついで蘇ったということか

0771nobodyさん2008/06/08(日) 20:40:46ID:???
だいたいGPLのものを公開しておいて再配布するなという奴まだいるのか

米兵先生を見習えってんだ
了解なんて不要

あのお方はわかっていらっしゃる

初心者房に告ぐが、再配布OKは暗黙の了解なんだお ハゲ
イチイチGPL論争するなっての
0772nobodyさん2008/06/08(日) 21:00:41ID:???
maricart
いつものとおりnyで流しておいた
どうぞご自由に
0773nobodyさん2008/06/08(日) 21:27:33ID:???
>>771
全てがGPLだと思ってるゆとり
0774nobodyさん2008/06/08(日) 21:32:02ID:???
今日はきっと久長の自演記念日♪
0775nobodyさん2008/06/08(日) 21:42:30ID:???
>>773
ゆとり房 乙
GPLじゃないモジュールをあげて味噌


cubeじゃないxoopsのな ハゲ
イチイチGPL論争するなっての
0776nobodyさん2008/06/08(日) 21:59:32ID:???
>>775 771 のおっしゃるとおりでした
すいませんでした

0777nobodyさん2008/06/08(日) 21:59:51ID:???
>>775
GPL論争も何も、まずお前がGPL理解しろボケ
0778nobodyさん2008/06/08(日) 22:29:39ID:???
>>777 お前モナー
ということで、中小には今後も再配布よろ
0779nobodyさん2008/06/08(日) 22:42:36ID:???
>>778
PHPのスクリプトでGPL自体がそもそもグレーだろ

バカ相手にした俺が悪かった、今は反省している
0780nobodyさん2008/06/08(日) 22:57:41ID:???
>>771
あんな、使い勝手の悪いモジュール、再配布したくね
0781nobodyさん2008/06/09(月) 00:00:58ID:???
D3forumの使いにくさは異常。
0782nobodyさん2008/06/09(月) 08:04:52ID:???
けっきょくおまえら
ただがいいだな。
5000えんぐらいはらえよwww
0783nobodyさん2008/06/09(月) 08:50:31ID:???
>>781
かすたまいず能力不足
0784nobodyさん2008/06/09(月) 18:54:34ID:???
>>783
常識不足
0785nobodyさん2008/06/09(月) 19:34:50ID:???
>>779
グレーとかいいつつ逃げんなよ

はっきり言ってブラックなんだよ

これだからクレクレ房は困る

XOOPSで動くモジュールはGPLビンゴ
あきらめれ

CubeはLegacy脱却目指しているから待ってろ
0786nobodyさん2008/06/09(月) 21:50:42ID:???

    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |  < 再配布サイト、どんどん増やしてXOOPS盛り上げるお!他のCMSに負けないお!
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
                  joomla drupal geeklog
0787nobodyさん2008/06/10(火) 01:16:37ID:???
>>770
寝言は寝て言え。墓石をひっくり返してほじくり出しただけだぞ>hisan_cart

オリジナルの作者も、その惨状を嘆いておられる。
http://www.u-u-club.com/
http://bbs.u-u-club.com/#article30
0788nobodyさん2008/06/10(火) 02:27:28ID:???
>>782
当たり前だ。メンテナンス止まった設計の古い老朽モジュールがベースだろ?
米兵さんのProtectorでも入れとけば少々の穴があっても大丈夫〜みたいなノリでテキトーにいじって5000円かよ!


 タ  ダ  で  も  い  ら  ん  わ

0789nobodyさん2008/06/10(火) 11:01:12ID:???
>>787
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww

これはあまりにもヒドス

モラルなすぎ 悲惨カート
0790nobodyさん2008/06/10(火) 11:04:54ID:???
>>787
>>787>>787
>>787>>787
>>787>>787
>>787>>787
>>787>>787
>>787>>787
>>787.

http://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/index.php?hisacart=main&item=1

その内googleあたりが拾ってくれるでしょ。
久長のヴケ、大昔のXOOPS uu_cart をほとんどそのままhisa_cartとかに名前を変えて、売ってやがります
以前から再配布してて、何度も「陳腐化してるから再配布をやめてくれ」ってメールしたり、掲示板に書き込んだりしてたけど、ひたすら無視、削除でシカトされてましたが、ついにやってくれました。
難儀なおっさんや。

久●電機のおっさん。昔、配布してたXOOPS版UU CART、hisa_cartとかに名前を変えて売っとるがなw
せめてプライバシーポリシーくらい書き換えろよ。すぐに「あー、UU CART XOOPS」やがな、ってわかりました。
あまりデザインも変わってないし、ほんの少し変えた程度でもうかなり陳腐化してるから使わない方が良いですよ。




0791nobodyさん2008/06/10(火) 11:17:53ID:???
さっさと訴えちゃえばいいのに
0792nobodyさん2008/06/10(火) 12:47:32ID:???
778曰くGPLだから何でもありなんだろ
0793ネ申 ◆6MSP7XiHKg 2008/06/10(火) 13:08:39ID:???
ネ申だ

これこれ、
こんなところで内輪もめするんじゃない

それより
早く土方仕事でもして金を稼いできなさい
GPLでも、お布施は重要だよ
0794nobodyさん2008/06/10(火) 14:21:52ID:???
>>790
おまwwwwwwww

>>793
このクソ貧乏神が、すっこんでろ!
お布施ってのは、お布施したくなった人々の自らの意思に基づいてなされるべきで、
他人がどーのこーの言う権利など何処にも無いわ!疫病神め、地獄へ落ちやがれ!
0795nobodyさん2008/06/10(火) 14:31:12ID:???
>>792
何でも有りだからこそ、フォークしたり再配布したりする人の資質を問われるんだよな。
少なくとも、オリジナルの作者さんや代々メンテナンスされてきた開発者さんの志を引き継ぐなら、
やむを得ず有償で再配布するとしても試用版を用意してソースをオープンにしておいてほしかった。

カネ払わんとソースも見られんのでは、オープンソースじゃない。と感じる。
0796nobodyさん2008/06/10(火) 14:41:03ID:???
オープンソースの意味をちゃんと理解しろや!
この薄らハゲが!
0797nobodyさん2008/06/10(火) 15:50:47ID:???
>>795
単なるクレクレ乞食か

さすがはXOOPSクオリティ
0798nobodyさん2008/06/10(火) 19:13:23ID:???
XOOPSを名前を変えて有料で売っていたどこかの会社があったがな

どこだっけ? まだ売っとる?
0799nobodyさん2008/06/10(火) 19:33:07ID:???
>>794
ネ申がどうして神なの? 日本語苦手なの? 死ぬの?
0800nobodyさん2008/06/10(火) 20:11:00ID:???
>787
uucartをフォークして販売しているだけやがな 別にいいんじゃね
気に入らなかったら買わなきゃいいだけ

鰻丼、いやだったら公開しなきゃいいのに

あんなこと書いていて、鰻丼の人間性の狭さだけが目立つ

舎野があきれて喧嘩別れした理由がわかる

悠長に構えていれば、鰻丼に分があったのに、今回は久帳の勝ちだな 残念
0801nobodyさん2008/06/10(火) 20:41:37ID:???
>>800 久長本人乙ww

てかググると面白いな。
あそこがXOOPSの第一人者とか書いてるアホまでいて吹いた。
0802nobodyさん2008/06/10(火) 22:16:33ID:???

というか、鰻丼、uucartを再度公開したらいいんじゃね

どっちがいいカートモジュールかユーザに判断させようぜ

誰でもいいから再配布キボンヌ

ネ申が許す
0803nobodyさん2008/06/10(火) 22:26:40ID:???
ま、たしかに本を出しているから第一人者と言えばそうかもしれん

ほれ、お前らも早く本を出しなされ 第一人者になれますぞよ

妬み房はこれだから困る
0804nobodyさん2008/06/10(火) 22:29:49ID:???
maricart ec-cubeより使いやすいね
トンクス
0805nobodyさん2008/06/10(火) 22:43:59ID:???
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (‘A‘) ? ? ? ? なんだか無償にこぴぺしたくなる?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ナノに初心者こぴぺできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
0806nobodyさん2008/06/11(水) 00:09:15ID:???
夏が本家に参加


cube見捨てられていくんだな
0807nobodyさん2008/06/11(水) 00:36:25ID:???
誰か5000円お布施して、再配布しろよ
0808nobodyさん2008/06/11(水) 02:35:43ID:???
>>797
ああ、悲惨カート屋のことか。
老朽モジュールの再配布で五千円もボッタくるとは乞食の風上にも置けん。

>>800
ありゃフォークっていうよりスプーン曲げだろ。

>>802
unadonさんのオリジナル版のやつなら持ってるけど、
真面目にメンテナンス引き継ぎたい人がいるなら何処かで放流しとくよ?

>>803
あのラーメソババァも第一人者だしなw

 そ ん な 第 一 人 者 い ら ん わ

>>804
maricartうらやましス nyじゃなくてBTでも放流してくれ〜〜
0809nobodyさん2008/06/11(水) 02:37:20ID:???
いまだにnyとかマジなのか!!!
0810nobodyさん2008/06/11(水) 10:49:14ID:???
>>800
久乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0811nobodyさん2008/06/11(水) 10:50:06ID:???
>>805
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (‘A‘) ? ? ? ? なんだか無償にこぴぺしたくなる?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ナノに初心者こぴぺできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
0812nobodyさん2008/06/11(水) 13:17:39ID:???
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (‘A‘) ? ? ? ? なんだか無償にこぴぺしたくなる?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ナノに初心者こぴぺできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
0813nobodyさん2008/06/11(水) 13:20:36ID:???
誤魔化しきれなくなったからって荒らすなカス
0814nobodyさん2008/06/11(水) 13:25:07ID:???
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (‘A‘) ? ? ? ? なんだか無償にこぴぺしたくなる?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ナノに初心者こぴぺできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
0815nobodyさん2008/06/11(水) 13:28:40ID:???
過疎ってるんだからいいやん。

最近思うノはXOOPSがはやらんわけはGPLだからだな。

上のやつらのやり取り見てたらGPL環境下でしか出来ないならモジュール開発はやってられんわ

GPL脱却をほんとに目指しているならCUBEの動きは正しいといえるね
0816nobodyさん2008/06/11(水) 13:30:46ID:???
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (‘A‘) ? ? ? ? なんだか無償にこぴぺしたくなる?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ナノに初心者にはこぴぺできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
0817nobodyさん2008/06/11(水) 15:22:49ID:???
WebProg板の中じゃ元気な方だろ。

久長電機の糞ジジイの話が出て以来張り付きが目立つ
一行空白改行荒らしくんは知らないかもしれないが。
0818nobodyさん2008/06/11(水) 18:41:47ID:???
>>815 GPLじゃないと流行らないなんて言っているのは詭弁だな

joomla、drupalはGPLだぜ

ご存知のとおり海外ではBSDライセンスのものは敬遠される
海外ユーザが広がらない理由はそこ

広がらないからモジュール作者も作らない
マイナススパイラル

GPLに変えれば広がるぜ ガチで


0819nobodyさん2008/06/11(水) 18:48:39ID:???
ちなみにhodaディストリはGPL
0820nobodyさん2008/06/11(水) 19:20:57ID:???
CMSも既にいろいろあるからGPLだからって広まるというのは早計
女王村も泥パルも開発が猛然と進んでるって感じもしない品
しかも外人からするとXOOPSというと本家なだけの気も
0821nobodyさん2008/06/12(木) 09:36:51ID:???
>>815は事実上の敗北宣言と捉えて間違いないだろうか?
0822nobodyさん2008/06/12(木) 10:28:18ID:???
まぁモジュール開発者からしてみればGPLではなぁ
0823nobodyさん2008/06/12(木) 20:09:48ID:???
クズユーザーしか居ないからモジュール作ってもなw
0824nobodyさん2008/06/12(木) 20:32:27ID:???
>>823
俺に失礼だろ。
0825nobodyさん2008/06/12(木) 22:03:02ID:???
>>824
「1000円くらいなら払っても良いです」
って俺にメールしたキチガイはお前か?
0826nobodyさん2008/06/12(木) 23:01:32ID:???
>>25
俺に失礼な奴だな〜。俺なら1万ぐらいはだすぜ!
0827nobodyさん2008/06/13(金) 00:10:33ID:???
3カラムの場合、真ん中のカラムにアカウント情報やプロフィールなどの編集画面が表示されますよね?
それを右のカラムに表示するように変えることはできないでしょうか?
ちなみにCubeのデフォルトテーマです。
よろしくお願いいたします。
0828nobodyさん2008/06/13(金) 00:53:42ID:???
>>827
お断りいたします
0829nobodyさん2008/06/13(金) 01:24:45ID:???
827の言いたい事がいまいちわからん・・・ひよこか兎出来にでも池。
0830nobodyさん2008/06/13(金) 22:46:14ID:???
         ____ ttp://xoopscube.jp/modules/xigg/index.php/node/232
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < XOOPS Cubeに「geeklog」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



只死がドリルチンコの後を追いかけていくwww
0831nobodyさん2008/06/14(土) 07:36:16ID:???
レンダーシステム変えたらSmarty使わんですんだりすんの?
0832nobodyさん2008/06/14(土) 14:29:51ID:???
只死は頑張っているな 応援するぜ ガンガレ

俺はマイペースで突き進んでいくあの姿勢は大好きだ

OSSって基本はそこだと思うぜ

みんなも突っ走れ
0833nobodyさん2008/06/14(土) 15:30:11ID:???
pico1.61(最新)のzipが解凍時にエラーがでて展開してくれないんですが・・みなさんどうですか?
0834nobodyさん2008/06/14(土) 15:47:18ID:???
>>833
もちろん解凍ソフトは何種類か試してみたんだろうな?
0835nobodyさん2008/06/14(土) 15:53:18ID:???
>>833
ZIP問題なく解党できたよ。
7zip vista
0836nobodyさん2008/06/14(土) 16:12:27ID:???
ttp://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/review.php?hisacart=review&item=1
もしかして悲惨カート屋のおっさん、都合の悪いコメントを削除して、
それを見つけた誰かが報復コピペしてる?

もう悲惨カート屋を通り越して、非道カート屋だなwww
0837nobodyさん2008/06/14(土) 21:19:26ID:???
別に自分のサイトなんだから都合の悪いコメント削除しちゃいかんのか?

これだからGPLクレクレ房は・・・

悔しかったら自分も有料で配布してみろや
0838nobodyさん2008/06/14(土) 21:44:14ID:???
まるで>>837が質の悪い有料配布しているかのような言い草だねw
0839nobodyさん2008/06/15(日) 00:29:47ID:???
hisacart すんげー 使いやすいよ

ECCUBEなんかより扱いやすいよね

これで5000円なら安すぎ
購入者のみ永久サポート。
有料は当然。安心料。
今は、1.27にバージョンアップしています。
どんどん利用者が増えています。

実際のサイトで購入体験してみるとよいかも。
http://www.puriesan.com/
0840nobodyさん2008/06/15(日) 00:43:22ID:???
本人乙
0841nobodyさん2008/06/15(日) 09:51:01ID:???
>>837
>別に自分のサイトなんだから都合の悪いコメント削除しちゃいかんのか?
だったら、ハナっからコメント投稿を禁止してろよクソボケ!

>これだからGPLクレクレ房は・・・
おまえ、クレクレ君の嫌がらせだとでも思ったのか?

素性の知れないモジュールなど、有償だろうが無償だろうが関係なく、
大穴が開いてなくて安定的に開発が継続されていることが理解してもらえない限り、
「注意喚起カキコ」は止むことは無い。そう、「注意喚起」だよ。
0842nobodyさん2008/06/15(日) 10:23:41ID:???
注意喚起にしちゃひどい内容だな

いじめだよ

集団で叩く

何が楽しいんだ?

ストレスのはけ口をhisacartに向けんな
0843nobodyさん2008/06/15(日) 10:27:16ID:???
>>839
>ECCUBEなんかより扱いやすいよね
微妙な比較対照を持ってくんな酷カート屋!w

>これで5000円なら安すぎ
だから試用版でもいいから、さっさとソース出せよ。
5000円分の価値が有るかどうか見てやるからw

>購入者のみ永久サポート。
テメエ不老不死でもねえのに誇大広告すんな!w

>有料は当然。安心料。
先にこっちの個人情報っぽいものを晒させといて、ソースコードは後出し。
どの面下げて有料は当然なんて言ってんだコラ!

>今は、1.27にバージョンアップしています。
クチで言うだけなら、2.0でも3.0でもナンボでもVer.UP言えるわボケ!
オリジナル版とどんだけ進歩したんか分かるようにせんかい乞食野郎!
素人でも差分取って何処をいじったか程度のことは分かるんだからな!w

>どんどん利用者が増えています。
安全かどうかも分からんモノを次々とばら撒くんじゃねーよ公害野郎!

>実際のサイトで購入体験してみるとよいかも。
購入体験程度で判断つくかいボケー!
管理者画面のスナップショットすら無いんかアホンダラー!

さすが、酷カートクオリティwwww
0844nobodyさん2008/06/15(日) 10:53:34ID:???
>>842
当たり前だ、世界中に公開されてるWebサーバに不審なモノを入れちゃいかんだろ?
いじめじゃなくて、「注意喚起」だ。オリジナル版との差分でも良いから開示されない限り、
当面の間の安全性は確保できない。

この手のモジュールを欲しがる奴らは、十中八九「非プログラマ」で、穴が開いてるかどうかも分からんだろう。
そして、XOOPSで動く買い物かごモジュールはZOXくらいしか無い(しかもやたら難しくややこしい)。
絶妙な価格設定ではあるが、それ以外は全て間違ったやり方だったな。

いじめとか叩きとか言ってるけど、自業自得なんだよ。
XSS脆弱性が報告されてるモジュールの再配布も直ぐに止めなかったし。
作者さんが「再配布禁止」と明言しているにも関わらず平気で再配布してるし。
もう古いから再配布を止めてくれと言われても無視し続けたり。

最新バージョン追いかけられないなら再配布すんなと言いたい。
お前みたいな奴がいてるから、「これだからXOOPSは・・・」って言われるんだよ!

そんな奴がどんなモジュールを作ったとしても、有償無償に関わらず永久に「注意喚起」され続けると思え!
0845nobodyさん2008/06/15(日) 14:23:44ID:???
金の亡者は醜いね。
0846nobodyさん2008/06/15(日) 17:04:01ID:???
これ使ってみたけど、前の奴に比べるとかなり重くなってるな。
(というか、前のもかなり重くて評判悪かったのに)

・メインメニュー取っ払う
・ブロックキャッシュを使う
・BopComments What’sNewモジュールは使わない

上記以外で高速化できるハックとかありませんか?
50クエリで0.3Sec以下がとりあえずの目標です。

参考までにみなさんのところはどうですか?
0847nobodyさん2008/06/15(日) 17:07:45ID:???
一般設定>テーマの自動アップデート「いいえ」

モジュールキャッシュは危険性を考慮して「OFF」

は済みです。
0848nobodyさん2008/06/15(日) 18:25:43ID:???
>>847 ポ前に教える奴がいるとは思えんw
0849nobodyさん2008/06/15(日) 19:50:23ID:???
848に同意。悲惨カートの話題が出てきてから涌いてる厨っぽいし。
0850nobodyさん2008/06/15(日) 20:18:48ID:???
すまん。カートはどうでもいいんだが・・
0851nobodyさん2008/06/16(月) 00:50:48ID:???
誰かショップカート作って無料で配布すればいいんじゃね
0852nobodyさん2008/06/16(月) 03:30:08ID:???
つかGPLなんだから誰か買った奴がhisacartをただで配ればいいんじゃね?
完全にビジネスモデルが崩壊するな。
0853nobodyさん2008/06/16(月) 06:29:50ID:???
カート売ってる奴は住所ものせんでやっとるのか
モジュールの選択からして蛆臭がするぞ
0854nobodyさん2008/06/16(月) 09:11:07ID:???
5000円も出せないのか お前らときたら
0855nobodyさん2008/06/16(月) 12:46:35ID:???
>>854
タ  ダ  で  も  い  ら  ん  わ
ttp://marijuana.ddo.jp/modules/wordpress/index.php?p=26
0856nobodyさん2008/06/16(月) 15:49:02ID:???
ttp://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/review.php?hisacart=review&item=1

この商品に対するご意見
ご意見下さった方のIPアドレス :: 218.46.170.179
評価 :: 超人気商品です
便利に使わさせて頂いています。

シンプルでいいですね。

久長本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0857nobodyさん2008/06/16(月) 17:07:41ID:???
自作自演は詐欺師の常套手段
0858nobodyさん2008/06/16(月) 17:41:27ID:???
>>846のレスに応えてやれよ。
0859nobodyさん2008/06/16(月) 18:40:47ID:???
>>855
マリチャンのmaricartいいよー!
ありがとー
0860nobodyさん2008/06/16(月) 18:57:08ID:???
久●電機のおっさん

古〜い穴あきバージョンの再配布、やめてくれ!

ttp://www.chushokigyo.net/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=15&lid=49
ttp://jvn.jp/jp/JVN%2331351020/
0861nobodyさん2008/06/16(月) 19:15:42ID:???
お断わりします

0862nobodyさん2008/06/16(月) 19:25:16ID:???
>>861

ご意見下さった方のIPアドレス 218.46.170.179
0863nobodyさん2008/06/16(月) 21:51:45ID:???
セキュリティパッチ当てて配布しているようですな
0864nobodyさん2008/06/16(月) 22:14:11ID:???
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     |   6刷して1万5千冊を超えちゃうYO
      \     \_|    /    印税はウホッ ウホッ 

0865nobodyさん2008/06/16(月) 22:16:47ID:???
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     |   hisacartでもウホッ ウホッ
      \     \_|    /   この世の春じゃのー

0866nobodyさん2008/06/17(火) 01:17:04ID:???
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     |   次の書籍cube入門でもウホッ ウホッ
      \     \_|    /     儲かりまんがな
0867nobodyさん2008/06/17(火) 01:20:32ID:???
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     |   モジュール配布しているのはわしのところだけ
      \     \_|    /     庶民は喜んでおるまんがな
0868nobodyさん2008/06/17(火) 01:30:03ID:???
       ____
     /      \      モジュールを公開しているところが分散されているから
   /  _ノ  ヽ、_  \      中小に行ったお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \      他のサイトがあれば、そっちにいったお・・・
  |     (__人__)    |        もう行きたくないから誰かモジュールダウンロードサイト公開してお・・・    
  \     ` ⌒´     /
0869nobodyさん2008/06/17(火) 01:37:03ID:???
欧米諸国の廃品を拾い集めて日本で売りつける似非アンティークショップ並みに乞食野郎だな。

都合の悪いコメントもシャットアウトか?ふざけやがって。
http://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/review.php?hisacart=postreview&item=1
0870nobodyさん2008/06/17(火) 01:42:11ID:???
短小包茎.netに改名しな!クソボケ!!
           、、、、
            | | | |          _ /| l -、 、_
           _|_|_|_|        /| |: : | | : | | : :| |: : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : :.| | : :| |:;:;| |: ; | |: : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : :.| | ノ| | | |--| |\: ::} ←悲惨カート屋
   ∩___∩  |   |      {:: : :| |ノ | |/.| |ェェ| | ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: ノ| | /| |= | |-、| | |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | | |/ | | | | ̄| | /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’∴ ・ ¨  >| |(_.| |-.| |┘| |/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、 | |/|.| | | | ̄| |ヽ
/ __  ヽノ /         /  .| |./ | | | |/| |\ 〉
(___)   /        /     /| |./ | | | |/| |/
0871nobodyさん2008/06/17(火) 03:07:49ID:???
【注意喚起】使ってはいけないモジュール

その名も悲惨カート、いや酷カートだっけ、あぁ hisa_cartか?もうどーでもいいやw
http://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/index.php?hisacart=main&item=1

・今となってはオリジナル版の作者も使用を非推奨としている、
当時は無償で配布されていた「uu_cart」がベース
ttp://bbs.u-u-club.com/#article30
・多くの変更を加えたとされているが、オリジナル版の著作者表示が消されて
「Presented by hisacart XOOPS Module」に書き換わった程度という噂も?
・Marijuana氏によると、その動作は致命的に悲惨な状況らしい。ttp://marijuana.ddo.jp/modules/wordpress/?p=26
・hisa_cart配布元サイトでは、都合の悪い書き込みを全て削除しアク禁に
処するなど傲慢冷徹なサイト運営を行っているようだ。
・そんなこんなで短小包茎ドットnetで配布中の悲惨カートの販売価格は、
個人情報登録必須でナント五千円!
分割無し・振込み手数料はオマエラ負担でおながいしますw
0872nobodyさん2008/06/17(火) 12:32:11ID:???
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     |   5000円なら安いで ウホッ ウホッ
      \     \_|    /     わしのhisacart購入して壱萬で売ればよか
0873nobodyさん2008/06/17(火) 19:16:33ID:???
うなチンBOYの忠告無視して有料で配布ですか
前に胡散臭いwikiのプラグイン有料で配布して叩かれていたのも九州じゃなかったっけ?
フルスクラッチで書いて安全で有用なモジュ以外有料で食っていける程xoopsは甘くないよ。
0874nobodyさん2008/06/17(火) 19:32:52ID:???
よっしゃおれが試した悲惨カートの不具合報告してやる。おまいらやってみろよ。


買い物かごへいれるっつうボタンを押すとGETパラメータで買い物かごへものを送るわけだが、
通常は以下のようなリンクで買い物かごにぶちこんでいるようだ。
ttp://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/index.php?hisacart=carton&item=1&purchase=1&vstock=8

商品紹介の画面では在庫数チェック入るんだが、
GETパラメータのpurchaseに購入数をセットして再度送信できる

ttp://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/index.php?hisacart=carton&item=1&purchase=10000000&vstock=8

こんな感じでな。purchase=10000000みたいにな。
そうすると在庫数を下回っても購入できる。

そこまではまぁ百歩譲っていいんだが、
在庫数が下回った分が正の数として在庫数になるもんだから、
ゲストが在庫数自由にふやせるんだよね・・・・。

とりあえず 10個やったのを 16777215個にふやしといたわ。

こんなカートを買って
で受注以上の注文が入ったらどうするんでしょうか・・・。


ところで、GETでのクエリ更新て非推奨でしたよね。
XOOPSDB->Query では更新できないんだよ。
かなりゆるいな・・・。

なんならおれがなおしてうってやろうか
0875nobodyさん2008/06/17(火) 20:36:16ID:???
ttp://www.puriesan.com/modules/hisa_cart/?hisacart=main&item=16
これはお前の仕業か?
0876nobodyさん2008/06/17(火) 21:24:23ID:???
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     |   XOOPSレンタルサーバ事業でも儲かってまんがな ウホッ ウホッ
      \     \_|    /     月額壱萬ちょいのサーバが大人気 いそがしいのぉ

中小企業向けXOOPSインストール済みレンタルサーバ
ttp://www.chushokigyo.net/modules/tinyd1/index.php?id=3
丁寧なマニュアルが好評ばい
0877nobodyさん2008/06/17(火) 21:53:02ID:???

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 斧数と中小 どちらも商売上手だな
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  そろそろ仕事見つけるか
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0878nobodyさん2008/06/18(水) 00:26:04ID:???
中小には誰も勝てない件
0879nobodyさん2008/06/18(水) 00:30:09ID:???
       -==
      〃; ̄ヽ
      6□c□  フフン・・・ hisacart  これを超えるカートモジュールなんてあるのかね
      ヽ´┴/
        /^  `ヽ
     / 人 ・ ) ・)
      / / ノ  , ノ
   ⊂ソ (  ヽノ\
     /~\  \ ヽ
     し^ヽ. _  )._ 冫
0880nobodyさん2008/06/18(水) 02:46:19ID:FJCrQm58
hisa_cartよりも悲惨な買い物かごなんて有るのかと。

在庫数が自由自在にいじられてる時点で終わってる。
この調子じゃ、何処にどんな大穴が開いてるか判らん。

設置祝い金5,000円もらえるとしても自サイトには入れたくねぇ
0881【注意喚起】hisa_cartモジュール2008/06/18(水) 02:59:59ID:FJCrQm58
その名も悲惨カート、いや酷カートだっけ、あぁ hisa_cartか?もうどーでもいいやw
http://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/index.php?hisacart=main&item=1

・今となってはオリジナル版の作者も使用を非推奨としている、
当時は無償で配布されていた「uu_cart」がベース。
ttp://bbs.u-u-club.com/#article30
・多くの変更を加えたとされているが、オリジナル版の著作者表示が消されて
「Presented by hisacart XOOPS Module」に書き換わった程度という噂も?
・Marijuana氏によると、その動作は致命的に悲惨な状況らしい。
ttp://marijuana.ddo.jp/modules/wordpress/?p=26
どうやら在庫数チェックがおかしいらしく、ゲストでも在庫数を自由に増減できるとか。
・最新版ではD3モジュール化したらしいが、終始こんな調子なので、
何処に大穴が開いてるか、まともなD3モジュールとして動作するかどうかも未知数。
・hisa_cart配布元サイトでは、都合の悪い書き込みを全て削除しアク禁に
処するなど傲慢冷徹なサイト運営を行っています。
・そんなこんなで中傷虚業ドットnetで有償配布中の悲惨カートのご提供価格は、
個人情報登録必須でナント五千円!在庫が切れてたら勝手に増やして買えるかも!w
分割無し・振込み手数料はオマエラ負担でおながいしますw

こりゃ次スレのテンプレ入り決定かぁ?w
0882nobodyさん2008/06/18(水) 03:49:16ID:???
>>881
3行でまとめればおk
0883nobodyさん2008/06/18(水) 10:16:26ID:???
6/18は「Firefox Download Day」ギネスに挑戦中!
http://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord

日本のリアルタイムマップ
http://tomoshibi.mozilla.jp/
08848742008/06/18(水) 11:07:55ID:???
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww

874だけど、

きょうなったら対応されてるじゃねーーーか!!!!
俺をうそつきにしたいのかクソ

1.29にバージョンアップする日は近いなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0885nobodyさん2008/06/18(水) 17:45:15ID:???
叩かれようがバグ報告されて喜ぶのはヒサだけじゃん
穴があった場合は伏字使うなりして情報を与えないことがベター
お前ら完全に釣られてますよ。
0886nobodyさん2008/06/18(水) 18:43:34ID:???
さらにさらにwwwwwおもろいバグをハッケソしました
でもここじゃいわねぇよ!!!
0887nobodyさん2008/06/18(水) 19:12:47ID:???
   ζ
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄\       
  /         \       
  /\    ⌒  ⌒ |   バク報告 お待ちしておりまーす
 ||||||||||   ・  ・ . |  
  (6-------◯⌒つ |   
  |    _||||||||| |   
  \ / \_/ /      
     .\____/
     
みんなのhisacart たった五銭円
0888nobodyさん2008/06/18(水) 19:57:26ID:???
hisacart 人気が出そうだな


早速、値上がりする前に購入しておくか
0889nobodyさん2008/06/18(水) 20:05:30ID:???
購入に殺到する予感


早く誰かuu_cart放出しろ
marocartはどこだ  麻呂カートはやくぅ
0890nobodyさん2008/06/18(水) 20:10:03ID:???
hisacart まじで値上がりするの?


なんか評判よさそうだし
お手頃価格のうちに買っておこうかな
0891nobodyさん2008/06/18(水) 20:13:14ID:???
メンテ放棄された鰻丼カートより、メンテ保証のあるピザカートの方が安心汁

これで樋口一葉 1枚なら安すぎ


俺も購入すっかな



残り限定100を切っている! 購入するならいますぐ!
0892nobodyさん2008/06/18(水) 20:31:22ID:???
原油が値上がりし、小麦粉も値上がりしているので、値上げするかもしれません

まだなんとか持ちこたえて頑張っていますが、そろそろ限界です


値上げ幅は、10倍に上がるかもしれません

悪しからずご了承くだされ

ウッホ ウッホ


0893nobodyさん2008/06/18(水) 20:45:53ID:???
やっぱり鰻丼はバカだな

ピザカートは、ウンコカートより、全然よくなっているじゃん 全く別物になりつつある

フォークされて、悔しがってんの 恥ずかしいヤツ

GPLのもの配布するなって、頭ワルー

こんなヤツと仕事するとロクなことないな 気をつけろ
0894nobodyさん2008/06/18(水) 20:55:12ID:???
なんか人減ったなぁ
0895nobodyさん2008/06/18(水) 21:06:02ID:???
もう悲惨カートの糞認定は済んだしね。
独りでテキトーなことを喚いてる池沼の相手してもしゃーないしw
0896nobodyさん2008/06/18(水) 21:08:36ID:???
パクられたcartの元制作者とhisacart本人しかいない・・
0897nobodyさん2008/06/18(水) 21:59:46ID:???
なんだかんだ言ってhisacartは、結構いいかも
0898nobodyさん2008/06/18(水) 22:13:30ID:???
寝言はもういらん
そんなことより2.1.5はまだか
0899nobodyさん2008/06/18(水) 22:21:29ID:???
サンプル見ても、うなチンカートの方が全然いい
http://demo2.uu-cart.com/
0900nobodyさん2008/06/19(木) 01:13:08ID:???
うなチンカート モジュール化されたらいいんだけどな
誰かモジュール化してくれ フリーでね

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |_ _/
  | /ω|  
  // | |  
 U  .U  

0901nobodyさん2008/06/19(木) 01:42:00ID:yD3MOmCi
>>889
真面目にメンテナンスする気があるなら、どっかにうpしよか?
とりあえず持ってるのは↓コレ
U-U ショッピングカート Lite for XOOP2 β1.51(0.68) (2005/02/01)
あと、unadon氏のwingcartモジュールもあるわ。
インスコしたこと無いから、どんな感じで使えるのかは不明。
0902nobodyさん2008/06/19(木) 03:56:38ID:???
>>900
うなチンカート配布してるじゃん
http://www.uu-cart.com/index2.html
hisaカート終了
0903nobodyさん2008/06/19(木) 09:58:07ID:???
ウナも自演乙 結局有料なのか・・・

ぶっちゃけごちゃごちゃして使いにくそうやね

結局GPLを無視して、悲惨とカワンネ

これにてカート宣伝版は終了です
0904nobodyさん2008/06/19(木) 09:58:15ID:yD3MOmCi
>ver 1.28

>1 レビューは登録ユーザ以外は投稿出来ないよう変更
>2 個数の修正や登録の際に変な処理が行われたときにその結果がそのまま反映される不具合を修正
>3 そのほかテンプレートの修正など

変な処理が行われた
変な処理が行われた
変な処理が行われた
変な処理が行われた
変な処理が行われた

だめだコイツw なんにもわかっちゃいねえ。 さっさと自主回収して東シナ海にしずんどれwww
0905nobodyさん2008/06/19(木) 10:00:31ID:???
>>903
おいおい、現時点でunadon氏が開発してる買い物かごは、XOOPSモジュールではないようだが?
0906nobodyさん2008/06/19(木) 10:03:36ID:???
ちょwwwww

AJAXでがんばりすぎちゃってるんじゃね〜?
ここまでポップアップとかでるとウザイ
使いにくいわ。

これだったらシンプル設計のヒサンカートでいいわw

誰か2次配布世露歯苦
0907nobodyさん2008/06/19(木) 10:04:47ID:???
>>905
だから自演乙なw
0908nobodyさん2008/06/19(木) 10:06:14ID:???
>>906
unadon氏 うざ 
スレ違いは氏ね
0909nobodyさん2008/06/19(木) 10:19:29ID:???
>>882
中傷虚業ドットnetで有償配布中のhisa_cartは、安全性の確認が出来ないのでお勧めできません。
現時点において配布元に購入代金5,000円を支払わない限りソースコードは入手できません。
配布元サイト運営についても傲慢冷徹で、お世辞にもオープンソースソフトウェアとは言えません。
0910nobodyさん2008/06/19(木) 10:24:37ID:yD3MOmCi
>>905が自演自演やかましいから、age進行してやろうか?w

>>906
グォルァhisaボケ!てめえ二次配布を察知する仕掛けしてやがるな?
その仕掛けを使って末端まで自主回収と謝罪をしてこい!w
0911nobodyさん2008/06/19(木) 11:05:04ID:???
おいあげて喜ぶのはひさとうどんだけだろ
0912nobodyさん2008/06/19(木) 11:16:55ID:???
訳のわからんモジュール使うぐらいなら、zencart単独でインスコすればいい
よって終了
0913nobodyさん2008/06/19(木) 13:15:57ID:???
池沼2人で無駄にスレ消費すんなよ
0914nobodyさん2008/06/19(木) 15:31:08ID:???
今度は鰻丼を貶めるための自演か。
低品位なモジュ販売と活動乙。

ギガマスター氏が一口乗らね?みたい事を言っていた
ショップモジュは結局どうなったんだろ。
0915nobodyさん2008/06/19(木) 19:02:50ID:???
maricartはxnshopモジュのフォークっぽいね
0916nobodyさん2008/06/19(木) 19:09:28ID:???
なんだかんだ言ってピザカートが売れまくっている件

もう品切れ状態に

けっこう人気あるよ

不具合があればサッサと直すし、eccubeのように難しい設定も不要

シンプルなカートはこれで決まりだね

中小すげーな
0917nobodyさん2008/06/19(木) 19:13:46ID:???
鰻丼カートより全然しっかりしている

格がちがうね

GPLのものをフォークしてよりよいものにした素晴らしい事例だと思ふ
0918nobodyさん2008/06/19(木) 19:18:10ID:???
>>916-917 いい加減自重しろカス
0919nobodyさん2008/06/19(木) 19:26:05ID:???
わざと品切れ状態にしといただけなのにな

こういうのも管理できないわけかwwwww
0920nobodyさん2008/06/19(木) 19:27:38ID:???
1日100個売れたとすると 5000円X100=50万/日
俺の年収じゃねーか

    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  ( ゜ ) ( 。)
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ   おまんこおまんこおまんこwwwwww(^ω^)
  | || |   |-r 、/ /|    アヒャヒャヒャヒャ!wwwwww(^ω^)(^ω^)
  | || | \_ u`ニ'_/| |

悲惨どころか飛躍カートじゃん  すげーーーーー
0921nobodyさん2008/06/19(木) 20:55:54ID:???
どうやら基地外の薬が切れたようです
0922nobodyさん2008/06/19(木) 21:00:39ID:???
     / ̄ ̄\
    /  ヽ,_.  \
   (●)(● )    }   結局まともなショッピングカートはhisacartしかないのか
   (__人__)     }   
   ヽ`⌒ ´     }
.    {        /
    ヽ     /
0923nobodyさん2008/06/19(木) 21:02:28ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●) ( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   モジュール開発ならXOOPS総合研究所にご用命を!
  |      |r┬-|      |
  \      `ー'´     /
0924nobodyさん2008/06/19(木) 21:07:07ID:???
      ,一-、___
      / ̄ l===
      ■■-っ  < いやんっ モズル開発なら竜図へ
      ´∀`/
        /^  `ヽ
     / 人 ・ ) ・)
      / / ノ  , ノ
   ⊂ソ (  ヽノ\
     /~\  \ ヽ
     し^ヽ. _  )._ 冫
0925nobodyさん2008/06/19(木) 22:18:08ID:???
http://www.chushokigyo.net/modules/weblogD3/details.php?blog_id=280

これは何でしょう? 挑戦状のつもりでしょうか?
こっちには悪意はまったくありません。
危機管理の低い数年前のモジュを法外の値段で売るやつがいるから警告し、
ソースも公開されていないから、仕方なくあなたのサイトでテストしてるだけですが。。。。
0926nobodyさん2008/06/19(木) 23:16:24ID:???
悪意の有無なんて裁判所が判断しますよ
0927nobodyさん2008/06/19(木) 23:22:16ID:???
     / ̄ ̄\
    /  ヽ,_.  \
   (●)(● )    }   違うだろ hisacartにIP記録機能があってカートに入れた段階でIPログを保持するんだ
   (__人__)     }   
   ヽ`⌒ ´     }
.    {        /
    ヽ     /

何気にこれはすごい機能だぞ

それにクソUUカートとは別物に化けつつある

今から楽しみだ 
0928nobodyさん2008/06/19(木) 23:28:28ID:???
こりゃもう、次スレいらねーな・・・
0929nobodyさん2008/06/19(木) 23:28:51ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●) ( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   さぁみんなで、買うお!みんながどんどん買えば安くなるお!
  |      |r┬-|      |
  \      `ー'´     /
0930nobodyさん2008/06/19(木) 23:33:48ID:???
基地外にまともにレスしたのが間違いか・・・
0931nobodyさん2008/06/19(木) 23:53:29ID:???
いいとおもってたんだけど 

しばらくみてたら

You are registered as BAD_IP by Protector.
0932nobodyさん2008/06/19(木) 23:59:58ID:???
      |:|:.|:.:l:.:.l:.:,:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:l:|
      |:|:.l:.:.!イ/下l:.:.:.:/:.:l‐/|、:|:.:.|:.:.!l  有償モズルって、他のCMSでは当り前にあるのね
    /ヽ:ヽ|イ:不ヽヽ'- 'ムノ:`/:./:.:/l
(.\ ム:.:l\l代:::ソ    '|:::::小!ィ:.:.//
 \\/ィlヽl  ̄  __'_   ー'/厶イ:.|   テーマのようにリンク削除条項を設けて、配布したらいいのに
    >--<_ヽ\   、_ノ    /-イ!N
.   | 二ヽ! l  `i ‐--- r<´ル'__
   ', ‐ィ  lニ´ ̄丁-、! ̄ 丿l \   そうすれば クレクレ房さんたちも納得するわ
    \   ソ |>  |: : :|   ーi: :|  .|




0933nobodyさん2008/06/20(金) 00:03:50ID:???
            ,. -─‐─-、、,r‐-ュ
          _/,.‐''ニニニ''ー-、 \::7
         に7jyュ<'´   ̄ `'' ト、 ゝ
         7;;仄レ'i  l ハ  ! 〉 ! ,!
         /;;;! 1|‐ト、」/ リ,ィ┼/N1 /
         ゞイ_」 イい7 ,イい7 l/l/
          |  ト、' ' '    ' ' ノ 爪{
           ヾ _j/ \_ ‐ , イ/l/リ
           ,r<.:.:.:\_/.:.:::.〉.:,'.:`ヽ
           /.:.:.:.:.`ヾ.:::/:ヾ/.:ノ:::/.:,:〉 そんなことしたら売上げが減るじゃない
0934nobodyさん2008/06/20(金) 00:06:25ID:???
            ___
       _,,.-‐''" : : : : : : : : :ヽ、
     , -'";:;:;:;:: : : : : : : : :      \
  ,,.-/;:;:;:;:;:;:: : : : : : : : : :       ヽ.
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;,:,:: : : : : : : :        ',  お金よりも もっと大切なものってあると思うの
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,,.-‐‐‐‐- 、       !
 ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;, イ/!: :ヾヾヾヾヾ.ヽ      !
 :;:;::;:;:;:::,ィ/// ノ: : : .ヾヾヾヾヾ、\. . . . ../
 ;:;:;:;://////,.-‐'': : :.ハ、ヾ,ェ、トヾヽ: : :./
  ィイ//////ノ,ィ'圦: : : : : : !{ヒ! 川!`:.:./
 /////,イ: : :.{i !ヒ}    、 `′ハリ::./     OSSプログラマーにとって大切なもの
 ///戌! !  ゙ `″     ノ   !ノ
 ///{ 代        、__ ,    ノi
 //ハ tー、           /iiハ    それは、名誉よ  あなたには「カートの王様」という称号を与えるわ
 ///,入二,ヽ、         ,イ!i!i i|
 /////ハii| ii|:.` ー- ... ___,/i!i!i!i!i|
0935nobodyさん2008/06/20(金) 00:09:00ID:???
               ,. -=,=´~´    `ヽ、
             / , ''´/ //   ,丶 ゙ヽ
            /  / イ / / / i |/トメ ヾ ヾヽ,
             /  /// / i | ji:||/イト,j ノ、 |i i i     そんなもの 騙されないわ
          /  // | i iト|-|,iト//i j_jj_∨!! l!. |,
          |  ,i//i  !トj-|、| 乂ヾ il,_i_j, ||:: i | i.|
           ヽ, ll i' | | l |` j:::i  ` ` イ:::i リ|::! , | :.|
               li | | | | ト, ` ´     ` ' ||:: |: ! !.|
            | |!: ! || トヽ  ′     ノ !: |:: ||::|
            l |i:::|:: ! |::\  ̄  ./:| !:: !: イ|::!   みんなそう言って私を騙してきたんじゃない
. .                 |ヾ|:: | |j:::| ` .- ' ´|::::ノ/: !:: / |'
             |::ト,|:: i !``-、  , -'~/イノ !//! |    
0936nobodyさん2008/06/20(金) 00:11:25ID:???
       /   /      _,人 \
      / ,.へ {_,. --―''´  ` ーヽ
    /   `>ヽr-、/  !/リl j ll l   ヽ
    f   く,.-‐/_二! N__lハl lハl j ヘ
    l       l   !ハl,r==、``   l/  l|
    ! !   ,r‐!   l´{ トッ:} ヽ  ヽイ /リ
.   | / / { /  、 ヘ `¨   fリ}/イ
.   l/ /  //ヽ lヽヽ    〉 !{
.   l /   /`i  ヽ! ``  cァ ,ハ    OSSって みんなが無償で作り上げてきた賜物よ
   j /    r―-、 \    ,.イ ハ!
   〃 /´ ̄``ヽ-`ヽ/`77´/ハ/
.  / /       ヽ`ヽヽ//
 / /          i  | |〉    1人の人だけ利益を得ると どうしても妬みやヤッカミが発生しやすいのよ
0937nobodyさん2008/06/20(金) 00:14:09ID:???
       /            | ヽ        \
        /       i  i   l   \  ヽ    、
      i  /  / // |  /   /    ヽ l ヽ    i
      | /  / // _/ / / /ー─ - 、 ヽl   ヽ   ;  私は名誉なんかよりお金が欲しいのよ
     │i  / //'´/ / / / .ン== 、、` リ   l   l
        i  / //r=、、/ / /  ´iノ;;::ヽゝ i   . |   |
      l.   //i,ノり) ' /   丶ニノ,  l    |、  |
      メ  /|´ 弋ノ              |   | 〉  i
      /   ヘ "               |   |'   ;
      i     .ハ     ヽ            l     |    i  だって、子供の教育費もかかるし、食品も値上がりしているし
      │i   i ヽ     -        .|    |    ',
       ; l   ;  >、.         / |    |
       | i     `丶、`丶、  _ 、-´   |    |    ',
.      i  l    ヽ  `ヽ ヾ´( ヽ_.   |    |     i
0938nobodyさん2008/06/20(金) 00:18:01ID:???
       /                  \
      /    / /  /       へ  \
       //   / /  / ,ハ  l | l l  \ ヽ
.      // /  /lィ7ナメ|  | lハL_| | |    }  ,  でもそれはみんな同じ 
.      l /|l Nイ,ィ≠zハ |  \l 「`ト    |  |  
.       |/ |l |〃{::::i|  V  ィi心、|l  / |  |  大変な思いをしている人もいっぱいいるわ
         ハ|  {i:::j|     {i::::::ji|》リ ノ /  l!
       /  |!  `ー′    辷zり ノ  /i}.  |
        |   | """ r── 、 """/  / ノ   |   モジュールの配布を通じて、幸せを配布していると思うと、これは素敵なことだと思うわ
       >、 l> 、  ゝ   ノ ∠_/イ//   |
      /  と__/> ..__ .. セ升/  ///  ハ  
.      { /.:,// / /l     l/  /// l /  |
      Y:.:.:.:.:Vハ| /ゞ≠ ===/  ,/:.:7メ、 / l |
0939nobodyさん2008/06/20(金) 00:20:26ID:???
               ,. --- .._
               , イ≦三三≧、 `ヽ
           ,.イイ-''´  ̄ ̄ `ヾ!}ト、 '.,
            , ' / // ,    ヽ ヾiム. ',
        / ,  ' / ,イ |: i:. 、 ', Ni!  !   幸せ配達人かぁ  
          / ,イ /__,イ__l  !:. _l:_::.   l リ  l
       イ !:! l .,イ.:!イl! lト、 !ハ:.`ヽ '::  l
         { i|:ム !ィ'f-ハ!ヽ | イニムリ ,: .::: , .:!
       Nト!ヾハゞ='    辷リム' /: .: :/
.          ヽ ::ト 、' '  '  ' ' ノ彡'::':/
          >ニ>、`__ .ィ!イ;:ィ´        
        ,.イ!、  \  _/_).!
       , イ´入ヾト、  ヽ´,= / ヽ    なんだかサンタさんみたい
0940nobodyさん2008/06/20(金) 01:29:03ID:???
    ∩00  ∩
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
. ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'

                      ∩00  ∩
                   . ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
                    ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
                   .( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
                    ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
0941nobodyさん2008/06/20(金) 01:32:34ID:???
           __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |    
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |    
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l  金が絡まないから
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l     話がすすまないのよッ     
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/             
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ              
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                           
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
0942nobodyさん2008/06/20(金) 01:39:01ID:???
こういう池沼が犯行予告とかするんだろうな。
0943nobodyさん2008/06/20(金) 01:54:29ID:???
ですよねー
0944nobodyさん2008/06/20(金) 03:22:20ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●) ( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   同情するなら金振り込め
  |      |r┬-|      |
  \      `ー'´     /
0945nobodyさん2008/06/20(金) 03:24:07ID:???
  ヽ-‐/l l /,.イ'´:/ヽ`´/.:.:.:.:ヽヽ_,. -‐'´ノ、.:.',    !‐'´:::::::::::::::::,. '
     `Ll_レ':,.ヘ.:'´.:.:.:`´:〉、ーァ´ヽ__.. ィ´.:.:.:.ヽ:',   l:::::::::::::,. '´
     //  ヽ:.:.:.://:.:.〉'´.:.:/:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.Y!   l:::,. '´
    /-/     `ヽ、:.:.:.:/:.:.:_:.':|:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:/:::!  '\
.    /-/          ヽr'"´ `ヽ_ ..--!__/::::::,ゝ、  `YYヽ
   / ノ         ,.イ            /:::::::::, ′ ヽ 、__、`ーソ
.  /         / /          /:::::::::/     `ー'`゙´
  {        /  /           /-、::::/
  ヽ     ,. '´   l           /ヽ }/
   ` ー ' ´      l          /ヽ:/    これで許して
              |         / /
             ヽ     , '´
              ヽ-- ' ´
0946nobodyさん2008/06/20(金) 03:26:13ID:???
                            ,、-−‐;‐- 、
                             ト-y‐'´_,、‐ヘ、
                             /`>卉<´、ヽ\ ヽ
                           {/ //'´{ヽト、\ ヽ l
                           レイ/-‐   ‐-\ 、l |
                          'ヘfrtラi_f´'て)rレV /
                             ヾ-' ' `ー ' ,タノ′
                                l>、゚__ ィレソ
                            _ハリlM_,レ'ノ--、_  結局、再配布したら?
0947nobodyさん2008/06/20(金) 03:29:58ID:???
             ,  -─ - 、
              / '" ´ ̄   `ヽ、
             /   ,、 ‐' ",二     \
         ,′ , ヘ.ヽ/ _ , -ヘ  l
          | イ::  /´ ̄     l |
         l_」ド=/           ||
         〉=!ヾV─- ._   =-─ |/
           l、ヘハ::| 、__,.ヽ /"_, /
          、_ノ>‐ヘゝ  ̄     ̄ノ
         ` ̄)从ト、     _´_ /
           _r‐l、 ヽ、_7/イl´
      ,-<⌒ヾゝ、 ` ー///Lト 、_
      /  \ : :ヽ `二7 ' ' !| !|: : | `i
     ,′   l_⊥_ |  l| |_ /   |   マリ様 お願い
0948【注意喚起】hisa_cartは安全なモジュールではありません2008/06/20(金) 09:37:04ID:qle29ZHB
その名も悲惨カート、いや酷カートだっけ、あぁ hisa_cartか?2chで宣伝すんなボケw
http://www.chushokigyo.net/modules/hisa_cart/index.php?hisacart=main&item=1

運悪く購入してしまった人は、二次被害者を出さないためにも、何処かにうpしたり、
nyとかで放流したりせず、さっさとアンインストールして、時期が来るまで保管しておいてください。

・今となってはオリジナル版の作者も使用を非推奨としている、
当時は無償で配布されていた「uu_cart」がベース。
ttp://bbs.u-u-club.com/#article30
・改変版はhisa_cartと名を変えて、有償で再配布中。試用版は提供されておらず、
代金を支払わないとソースコードを入手することが出来ないし、中身を調べることも出来ない。
・多くの変更を加えたとされているが、オリジナル版の著作者表示が消されて
「Presented by hisacart XOOPS Module」に書き換わった程度という噂も?
・最新版ではD3モジュール化したらしいが、終始こんな調子なので、
何処に大穴が開いてるか、まともなD3モジュールとして動作するかどうかも未知数。
・hisa_cart配布元サイトでは、都合の悪い書き込みを全て削除しアク禁に
処するなど傲慢冷徹なサイト運営を行っている。
・Marijuana氏によると、その動作は致命的に悲惨な状況らしい。
ttp://marijuana.ddo.jp/modules/wordpress/?p=26
どうやら在庫数チェックがおかしいらしく、ゲストでも在庫数を自由に増減できるとか。
・その後すぐに在庫数に関する不具合を修正した模様だが、基本構造は変わってない様子。
・配布元はhisa_cartについて「一応IPアドレスは記録しています。」と公言。
ソースコードが公開されていないため、誰のIPアドレスをいつ記録してどのように扱われるか不明。

そんなこんなで中傷虚業ドットnetで有償配布中の悲惨カートのご提供価格は、
個人情報登録必須でナント五千円!在庫が切れてたら勝手に増やして買えるかも!w
分割無し・振込み手数料はオマエラ負担でおながいしますw
0949nobodyさん2008/06/20(金) 13:10:36ID:???
鰻丼がhisacartを再配布したらいいんじゃね


俺って天才 ウッホウッホ



なわけねーか
0950nobodyさん2008/06/20(金) 13:18:14ID:???
                , . -──−- 、
             /ィ┬─--      \
              〃 ||     _    ─- 、ヽ
               / || _,. ‐'"´__  \   ',
            /   ,レ'´ ̄ ̄    ̄丁 ヽ i  l
          /ド=v′           \ ||
        /イヘV─- 、           l  | l
          |  |、_,‐-=、    `ー- 、 |,L/
             トN  じ八   ,r云-、`  j/ィ 〉  再配布しても何も変わらないわ
            ゝトゝ    l     辷) ナ っレ/
             l、   ノ       _.ノ
      / ̄/ ̄乙ヘ   `__'     / _>
      /    |   |  |\ ‘ー‐`  , ィ个マ,┬-、_
   _ /     |   |   l l`ー ' ´ _ノ ノ  `7   〉  穴を誰が埋めるの?
0951nobodyさん2008/06/20(金) 13:20:10ID:???
                 ___
             xァ"¨¨¨ <:;:;:≧、
              /..:...:....:....:...ヽ\:;:;:;;V⌒ヽ   そりゃ 穴があればヒサ様にお願いすればいいわ
             /.:/ :/ .:〃 .:∧v∧\:;:;;(⌒ヽ
.          ノル イ. .:イ . :/   lト .:ヽ:;;ヽ
.          フ . :| :|r‐ぇ.:.:.! ─ 、|l∧.:!:;:;:}}
          八 . :l.:ハrテ寸 { rテぅ.|レ、り:;:;ノ
.           ヽ.:l い ヒ:リ ’ ヒ::ソレ ノ:;;〃
             ハ rt.  、一ァ  て)::ノ
              从トイx. ー  イヾ
                    〕◯≦⌒丶     あの人ならきっと・・・
0952nobodyさん2008/06/20(金) 13:21:22ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●) ( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   金振り込んだら穴を直すお
  |      |r┬-|      |
  \      `ー'´     /
0953nobodyさん2008/06/20(金) 13:23:13ID:???
                ,、-─- .、        _r──-、
              ///__,、 -'ー───-、{| |: . |ヽ\ヽ
              | '´: . /: . : . : . : . : . : . : . \: .ヽヽ: `:}
              l/:/: . : . : . : . : . l: . l: . l: . : .ヽ; : `ー-{
               ソ: . l: .|: . : . :|: . l|: . |: l |: l: ..ハ>-_ノ⌒ ヽ
             /:.|: |: |: . |: ',: ',: |: .|:,、:l‐十-|、|: ./ c _.ヽ/ ',
             ,': . |: ',:ヽ,、ゝ-\ |:_|´ィァcjォ-、、!: |''" ̄ O }ィ、 ,'   結局 その金の出所が問題なのよ
             !: . :',: /`,、zミ ´   ┴゙~--'-|: .:|    ||ノ_/
             '、: . :ヽ:_/トゞン'  、        l: . |:`ー‐:く
              \: .ノト''´   _ __,.    l: : :|: :.',: . : .',
               ヾ;`ハ          l: . :.|: . :.',: . : .'、
                  |:\         /: . :|: |: . :',: . : .:'、     あたしは払いたくないしー
                 ,': . : `>、、, _,.イ:/: . :.ハ: |: .:_.',: . : . :'.,
                 /:l: . : .: .r::ゝ、::::::::/: .: /:::` ̄::::\: . : . :.ヽ,
0954nobodyさん2008/06/20(金) 13:24:23ID:???
             __、,_ 、
        _,.、‐ニ、: : : : : `ー、                                    /⌒ヽ
         >: : : : : : : : : : : : : : :ヽ,                                  /    l
        'l: : : : :ハ、、ヽ、ヾ、: : 、: :l`                           _, 、.. , _ /       |
        1:l|: :/´ _` `-‐-\: l_:.ト r-、 -─- 、                   /: . : . : . ,、 l`'ー-、  /
        ´`ヾl '´   -─ |:.| )!´:::::::ヽ、::::::::::::`ヽ.      ,、 -──- 、 /:/: . : /:/: /:.|/|: . ヽヽノ   私たちも払いたくなーい
           |l,'"´ '^' ´   レ|'/::::::::`::‐-::ヽ::::::::;::::ヽ   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽl: . |ノl´:|`ト` `'|,、l: l: ´l
           |ハ  ハ   ,ィK'|::::l:::/lハ/トl::|,ハ=ヽヽ:::|  ,':./:.:l:.:.|:.|ヽハ:.:.|:.:.l:.:.:',l: |:|'寸j;ト、  ´_|:|: |: ソ
             ` ‐ir- '´ | |レ;.|::| ィひ ` ひトレ|: |   |:.{:.:.l|'´_l|` ´lレ_`ト|:|.l:|: . | └' _ iソ 1ハノ
             _/゙|   /  | ヾl`! ヒ:.l   ヒ::l .'ノ |  ヾ、l;|〈レ::l`  レ:::}〉lソノ|:.: | 下.、_`ー i从
           / l  ト-- '|  !. ノ:ヘ   ー  人l:::|  ノfl`l ゞ'' _ ー'' ハf|`ヽ;.> `_´,、イ:./
          /   | |  / , ---、ハ:::>r-- ;介:::ハヾ、 >'ヽ,人~  、 ノ ~ 人|l ヽ〈``ヽ1` ヘ_:.〈
          /   | |  /  lo` ´ol!.,、r| |  :| ト、    `ィ |:.:.|:.` i ー l´:..|:||:|><´ ∧|/||、 `
         {/ヽl   | | /  、ゝ W/ .|∧|、__,ノ|∧| ヽ、  |:.:|:.:.|'^l´ _  〉、::||:.:|  ∨ ヽ、´lト、〉
         |  |  | |/   /`l ハ    `| ̄ ´     ハ  j、;|:.:.| ヾ  / fニl、_,|ヽ l    \7 ヽ.
0955nobodyさん2008/06/20(金) 13:25:44ID:???
うざ
0956nobodyさん2008/06/20(金) 13:27:18ID:???
            ,. -. : : ̄`丶_
       /: : : : : ニヽ、/: : : :`丶、
       〃: : /: : /-: : : : : : : : : : : ヽ
     〃:/: :j: : /: : : :_,、: : ヽ: : l: :  l
     /l/:.l: : : __;ノ ̄   \ ヽ .l. l : :l   アドセンスを張ってもらってはどうでしょう・・・
      | l: :v:_ノ,   ` ー - ヽ:ヽ! l: l: l
     l:ヽノ'"´      ,.-、、  l: l :l :l :l
.     l: : l ,ィユヽ     トィ-| 〉 lニヽ: l: :l
     l : !l. 辷ソ      ー‐'  レノl: l: :l
     |: l: l '' '' '' ''   " " " ",.- :l: l: l : l
     | ll: :l、    r_;   /: l: :|: l :l、: l
     l:l l: ll:l>  ..__.. ィ |:l: :l: :l、:l、:!.ヽl   これなら誰も困らないし
     リ !l l: l: l:l: l´l    l:l: :!l: |、ヽヽ ヽ
.       リ/l:l:l:l:l、____/イ:l l:/:.:.\ ヽ    負担は広告主様に
       /:.:.:.リリ:リ`:‐---:/:.:j/ l':.:.:.:.:.:_l
0957nobodyさん2008/06/20(金) 13:28:53ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●) ( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   広告なんか金にならないお 
  |      |r┬-|      |
  \      `ー'´     /  早く金振り込んだらすぐに穴を直すお
0958nobodyさん2008/06/20(金) 13:30:54ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●) ( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   ということで、XOOPS総合研究所にメンテをお任せを!
  |      |r┬-|      |
  \      `ー'´     /
0959nobodyさん2008/06/20(金) 13:33:17ID:???
      ,一-、___
      / ̄ l===
      ■■-っ  < いやんっ モズルメンテなら竜図へ
      ´∀`/
        /^  `ヽ
     / 人 ・ ) ・)
      / / ノ  , ノ
   ⊂ソ (  ヽノ\
     /~\  \ ヽ
     し^ヽ. _  )._ 冫
0960nobodyさん2008/06/20(金) 14:16:47ID:???
粘着1人しかいない。。。
末期症状だな
0961nobodyさん2008/06/20(金) 14:26:15ID:???
お待たせしました。フリー版を公開します。

http://hisacart.chushokigyo.net/uploads/mydownloads/hisa_cart_1_28.zip
http://hisacart.chushokigyo.net/uploads/mydownloads/
0962nobodyさん2008/06/20(金) 14:53:50ID:???
なんだ、今頃 403 forbidden error かよ!!
有償モジュを堂々と公開フォルダに置くとは、立派な作者さんですな。
0963nobodyさん2008/06/20(金) 15:36:58ID:???
アクセスできなくなったので、GPLに従って再配布。
なお、保存期間は当面 3日間。お買い上げの前にソースを見たい人は早めにな。

ttp://firestorage.jp/download/81c89d91fbf0aa22da58e101bedaf388b4fe0726
0964nobodyさん2008/06/20(金) 16:44:18ID:???
ファイルがないでござる

再度アップお願いでござる

     ∧_∧  
  .__ (・ω・ )
 ヽ|'A`|ノつと)
   、_し ∪ー'
0965nobodyさん2008/06/20(金) 16:50:03ID:???
人のモジュールは自分のところで配布していて、自分のモジュールは配布させないとな
0966nobodyさん2008/06/20(金) 16:51:44ID:???
つ、誰だよ、違反報告したのは
GPLに従って再配布しちゃあかんのか。

ダウンロード開始まで35秒待機必須。その後にポチ。
ttp://www.axifile.com/?9212147
0967nobodyさん2008/06/20(金) 17:15:23ID:???
なんかすげーあやしいあっぷろだだな。
0968nobodyさん2008/06/20(金) 17:46:35ID:???
これを更に再配布してもいいの?
0969nobodyさん2008/06/20(金) 17:59:01ID:???
       /                  \
      /    / /  /       へ  \
       //   / /  / ,ハ  l | l l  \ ヽ
.      // /  /lィ7ナメ|  | lハL_| | |    }  ,
.      l /|l Nイ,ィ≠zハ |  \l 「`ト    |  |  好きにしていいよ
.       |/ |l |〃{::::i|  V  ィi心、|l  / |  |
         ハ|  {i:::j|     {i::::::ji|》リ ノ /  l!
       /  |!  `ー′    辷zり ノ  /i}.  |
        |   | """ r── 、 """/  / ノ   |
       >、 l> 、  ゝ   ノ ∠_/イ//   |
      /  と__/> ..__ .. セ升/  ///  ハ
.      { /.:,// / /l     l/  /// l /  |
      Y:.:.:.:.:Vハ| /ゞ≠ ===/  ,/:.:7メ、 / l |
.      |:.:.:.:.:.:/レ       {  ///:.:.:\/レリ    再配布大歓迎
.      l.:.:i/            \_|j! /.:.:.:.:.:.:.:\
0970nobodyさん2008/06/20(金) 17:59:16ID:???
>>968
穴だらけだから配布したら迷惑
0971nobodyさん2008/06/20(金) 18:02:39ID:???
ゲットできたっす 

研究所さんありがと
0972nobodyさん2008/06/20(金) 18:04:43ID:???
価格破壊が起こる予感
0973nobodyさん2008/06/20(金) 18:07:14ID:???
次の獲物はコイツだ

ttp://infobank.yh.land.to/xoopscomu/

land.toを紹介して、xugjのマニュアルをコピペ販売

1480円

0974nobodyさん2008/06/20(金) 18:22:20ID:???
>>973
もしかして、こんなの買ったの?
0975nobodyさん2008/06/20(金) 18:22:29ID:???
そんなのまであるのかよ!

なぜか過去スレで話題に上ったkizuki.infoを思い出したわ。

>>966 thx
0976nobodyさん2008/06/20(金) 18:24:12ID:???
        __|`ヽ   ___ r─ァ_
       //:.:ゝ _ Y´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ´ ノ
       /:.:.∠ _/:./´:.:.:.:.:.:.:.:: . : . : \  GPLだからどうぞお気軽に再配布してください。
      /:/l:.:.:.:.:.:.|:./: . :/:/-、l:.l:.:|:.:.:|:ヽ:.ヽ
     /:l:. |:.:.:|:.:.:|':.:.:.:/:.//_://!:.|:.'´|:.:.|:.:..l   作者さんもそのように言っております。
     /:.|:.:.|:.:.:|:.:.:.|_:.:./:;イ;;;;;l`  ;r,マ:l:.:.:|:.:.|!
    l:.:.:|:.:.|:.:.:|:.:.:.|r}ト、:| l;;;cj  {;:| |┴┴r'、
     丶!:.:|:.:.:|:.:.:.|`'|.:.:.|   __  ゙ l:.|:.| / | ト,
       \:.:.|:.:.:| |:.:.:|>.、 _ . イ:.:..|:.| | l T !
        \レ'/ ̄\  ト、 \:.:|::| ヽ ヽ}
ttp://www.chushokigyo.net/modules/weblogD3/details.php?blog_id=263

当方が紹介しているhisa_cartモジュールは
かつて公開されていたuu_cartモジュールを参考にして作っています。
uu_cartモジュールはGPLライセンスですので
hisa_cartモジュールも、ベースがGPLである限りはGPLライセンスになります。
0977nobodyさん2008/06/20(金) 18:24:30ID:???
966だけど、一応書いておきますが、今回のは穴認定ようの再配布す。
更に再配布する人は、穴をなおしてから、おめがいしまふ。
0978nobodyさん2008/06/20(金) 18:26:51ID:???
イヤッホー

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <みんなでどんどん再配布しよう (^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎    
再配布 再配布 再配布 再配布 再配布 再配布
0979nobodyさん2008/06/20(金) 18:46:50ID:???

香ばしい匂いが・・・・
ttp://sippu.blogspot.com/2008/06/xoops.html

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0980nobodyさん2008/06/20(金) 18:54:50ID:???
そのブログつまんなさすぎてワロタ

このチンカスか
ttp://xoopscube.jp/userinfo.php?uid=12900
0981nobodyさん2008/06/20(金) 19:58:30ID:???
hisa_cartは、やはり手抜きの穴モジュですな。
「画像の登録」なんか phpファイルを普通にあぷできるし、
管理者しかあぷできなから、手ぬいてるでしょか。
この分だといくらでも穴がありそうですね。
0982nobodyさん2008/06/21(土) 00:23:14ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5028&post_id=21657#forumpost21657

結構、熱血漢だな

俺は好きだな
0983nobodyさん2008/06/21(土) 00:25:42ID:???
次のスレッド こっちね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1213975159/
0984nobodyさん2008/06/21(土) 11:38:53ID:???
tadashiって超打たれ強いよねw
0985nobodyさん2008/06/21(土) 13:15:49ID:???
どうも














SMが趣味でして・・・・
0986nobodyさん2008/06/21(土) 13:17:29ID:???
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) ああぁぁぁ ――――― ん!!! sippu様もっと 
      `ヽ_つ ⊂ノ
0987nobodyさん2008/06/21(土) 23:57:40ID:???
放流するならマニュアルも同梱してけろ
0988nobodyさん2008/06/22(日) 08:19:22ID:???
悲惨カートは、ソースを覗いたり、ローカルで穴を鑑賞するためのもので、
マニュアル片手に、公開サーバーで使うものではありません。

Marijuana氏のところにもいろいろ書いてあるんで、一度見た方がいいですよ。
0989nobodyさん2008/06/22(日) 14:46:06ID:???
なんか変なCMSインスコしたら使いにくかった・・・

はじめから、xoopsにしとけばよかった・・・ orz。
0990nobodyさん2008/06/22(日) 16:07:39ID:???
悲惨カートなかなかワロス
あとついでにXOOPS9もカス認定だなw
0991nobodyさん2008/06/22(日) 17:42:07ID:???
なにをいまさら
0992nobodyさん2008/06/22(日) 18:10:23ID:???


次のスレは こっちな

XOOPS 16
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1213975159/

0993nobodyさん2008/06/22(日) 18:17:53ID:???
スマソ

アドレス間違えたっす

XOOPS Cube 16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1121856754/







XOOPS9がボケだと ゴルア
ttp://xoops9.com/modules/mylinks/singlelink.php?cid=0&lid=75 
年とっても若者には負けんばい
0994nobodyさん2008/06/22(日) 18:39:29ID:???
>992で合ってる
本家スレなんてもう不要
0995nobodyさん2008/06/23(月) 12:34:08ID:???
まぁまぁ 何だかんだ言って 本家も見ているくせにwww









斧数がアドセンスを入れ始めたな 
0996nobodyさん2008/06/23(月) 12:36:18ID:???
クリックよろ







ノルマですね  承知
0997nobodyさん2008/06/23(月) 14:09:21ID:???
無駄な改行入れんなカス
0998nobodyさん2008/06/23(月) 15:14:51ID:???
梅。
0999nobodyさん2008/06/23(月) 17:07:40ID:???
.999
1000nobodyさん2008/06/23(月) 17:08:01ID:???
.addSlashes(1000)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。