【Perl】何をやれば「出来る」といえる?【PHP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2008/02/03(日) 21:00:11ID:???何処までスキルが必要なのか?をみんなで意見を交換し合うためのスレです。
「こういう事が必須だ」というものは、人によって考え方が異なりますので
必ずすれ違いが出てきますが、自信を持って言えるかを客観的に見る
きっかけにはなると思います。
0123nobodyさん
2008/02/16(土) 13:03:51ID:???将来的に拡張することを想定してネットでオープンソースみたいにして
やる方法もあると思うけどな。2ちゃんねるで「〜を作ろう」みたいなスレを
たててやるとか。
0124nobodyさん
2008/02/16(土) 14:06:40ID:???普通のSNSならまあOpenPNE使えばいいじゃん?
良くも悪くも悪くも悪くもいろいろ言われてるけど俺が作るやつよりよっぽどマシだろうさ
0125nobodyさん
2008/02/16(土) 14:27:19ID:???経験値が十分有益な題材だぜ
どうせプレゼン用なら、2chに限らずどこぞにソース公開して批評募ってみると更に色々な事を学べるだろね。
その意味では>>123の助言はアリだな
ほんとはOpenPNEの不満点なり改善する目的意識を据えるべきかもしらん。
車輪の再発明をプレゼンする場合、「なぜ作ったのか」とか聞かれたら答えにくくないかい。
0126nobodyさん
2008/02/16(土) 14:52:12ID:???新しいものの開発
・現状では、1人で出来る範囲の工数だと無かったりする。
・大学院などに所属し、事前調査などをしていないと難しい。
・プレゼンはやり易く、インパクトはある。
車輪の再発明
・1人で出来る範囲で対応可能。
・事前調査よりも、調査しながらで良い。
・インパクトのあるプレゼンに仕上げるには、それなりの準備と理由が必要。
0128nobodyさん
2008/02/16(土) 18:15:01ID:???言いたい内容をもう少しkwsk
CPANを検索すれば調査は解決という意味なのか。
それともCPANに参加すればいいという意味なのか。
0129nobodyさん
2008/02/17(日) 01:20:15ID:???0130nobodyさん
2008/02/23(土) 03:29:24ID:???http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/insiderseye/20080222sourcecode/sourcecode.html
> 公開されたソースコードには(もちろん英語だが)多くのコメントが入っており、
> ローカル変数名も元のままの“生”のソースコードである。
> そしてそれがVisual Studio 2008でシームレスにトレースできるようになる
0131nobodyさん
2008/03/09(日) 09:08:28ID:???0132122
2008/03/20(木) 14:01:29ID:???提出したもの作るのに延べ時間でどれぐらいかかったか聞かれた
ダラダラ作ったり作らなかったりだし時間意識して無かったからアバウトに答えちゃった
プロになるなら時間と成果物だよな そのへんこれから気をつけたい
提出したものはあまり見てなさそう あとは紙とペンで10分でFizzBuzz書かされたぐらい
forでぐるぐる回してループの中でprintしまくる最低なの書いたけど動いたからまあOKらしい
0133nobodyさん
2008/03/20(木) 14:48:05ID:???うちも最近それやらせてるw
CODING HORRORのアーティクル以降、
メジャーになりつつあるのかもしらんな
http://www.codinghorror.com/blog/archives/000781.html
とりま無事採用乙
オメと言えるかどうかは保留
0134nobodyさん
2008/03/23(日) 10:13:36ID:???無事に採用乙。
今後働いていて、もし、時間に余裕があったら、その提出したものと
実際の仕事内容のギャップを感じたりしたら、その報告頼みます。
0135nobodyさん
2008/06/24(火) 03:50:35ID:6SJ3ShQI・デザイナーの意図を汲める
・他人が作ったクラスを理解するのが速い
・デバッグできる
0136nobodyさん
2008/07/02(水) 22:31:53ID:???30枚くらいの遷移図渡したら、その通りに作ってくれる人
サーバーの設置から出来ると尚良し
せめてDB設計は出来ないと話にならん
えぇ、判ってますとも
出来る人間がそうそう転がって無い事も・・・
0137nobodyさん
2008/07/03(木) 20:18:38ID:???そのとおりに作るんだがなw
0138nobodyさん
2008/07/03(木) 23:34:58ID:???代替案を出して実装出来ると尚良しww
でも、勝手にやる奴は却下だぁね
それが出来たら、企画から参加してもらえるよな
0139nobodyさん
2008/07/28(月) 06:00:03ID:???0140nobodyさん
2008/10/10(金) 19:48:41ID:???0141nobodyさん
2008/10/31(金) 23:10:03ID:???人がいるのを聞いて驚いたことがある
0142nobodyさん
2008/11/01(土) 10:35:01ID:???0143nobodyさん
2008/11/05(水) 17:23:12ID:AoH3C9Qm作り方は十人十色だし
0144nobodyさん
2008/11/05(水) 17:40:16ID:???十人二色か三色ぐらいだろ
0145nobodyさん
2008/11/05(水) 18:36:21ID:joCF/jBN現実は十人百色だ
経験によって技量が上がったり、
モチベーションの違いで同一人物でも違うものが出来上がる。
0146nobodyさん
2008/11/05(水) 19:55:56ID:AoH3C9Qmなにをもって「出来る」か。だろ?
二色だろうが、百色だろうがどうでもいいって。
0147nobodyさん
2008/11/14(金) 17:08:26ID:???0148nobodyさん
2008/11/15(土) 03:15:58ID:???0149nobodyさん
2008/12/17(水) 11:42:46ID:A5ih8Lwo0150nobodyさん
2008/12/17(水) 12:39:23ID:???フランスに行ってまで料理修行を何年もする奴って
センス無いと思う。
0151nobodyさん
2008/12/17(水) 13:00:56ID:A5ih8Lwo0152nobodyさん
2009/01/19(月) 02:18:03ID:???0153nobodyさん
2009/02/18(水) 00:54:12ID:???0155nobodyさん
2009/10/08(木) 23:24:27ID:???0156nobodyさん
2009/12/05(土) 19:30:26ID:???0157nobodyさん
2009/12/27(日) 22:32:00ID:???0158nobodyさん
2010/01/16(土) 02:04:18ID:???0159nobodyさん
2010/03/21(日) 00:23:15ID:???0160nobodyさん
2010/05/22(土) 17:39:32ID:???0161nobodyさん
2010/06/03(木) 16:56:15ID:???0162nobodyさん
2010/06/19(土) 03:02:48ID:???0163nobodyさん
2010/06/25(金) 18:43:41ID:???ソースコードをいろんな人にレビューしてもらって、参考意見をいただき、スキルアップにつなげよう!
0165nobodyさん
2010/07/07(水) 17:11:31ID:???何も出来てないよ。
0166nobodyさん
2010/07/29(木) 02:07:49ID:???0167nobodyさん
2010/08/17(火) 07:32:04ID:???0168nobodyさん
2010/08/31(火) 09:39:46ID:???0169Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2010/08/31(火) 11:12:51ID:C/094+Ff ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. \
ヽ \
| _,.. ─\
|'´ト、∧/| \
/ト.| |.イ \
/ | __,、 | \
| | |__ __V| |
| | | ’, ,’| | |
| レ|\∋∧! | < なにここのスレしょぼいんだけど
.____ | | / ̄___ |
└┴┴┴-<ゝ.__.\ |./ / ノ / \
___ ヾ┴┴ >'´ / ./ \\ \\∧
└┴┴ヾ>──'´ _,/__|/^ヽ \ トイ < >
_,,- TT ̄ ̄\\_____,. <___,.イ∧ ! /ヘ| \∨\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄アヾ.二__//\/ | | / \| \\\\
/ ヾ/_|__,/|  ̄ ̄ ̄ \ \ |\ __
/ ヽ  ̄\ \ | /
/ \ > / |
/ __>───、_____/ 〉  ̄ ̄ ̄\|
∧ / \.___/\
. / ヽ _,/ \_ \
/ >─── '´ \ )
. /\ /
/ /
0170nobodyさん
2010/09/18(土) 21:51:40ID:wlNg4wnh0171nobodyさん
2010/09/28(火) 01:11:16ID:???0172nobodyさん
2010/11/02(火) 22:34:06ID:K9BCbLw1相手をぶん殴れるソフト作れますか?
0173Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2010/11/02(火) 22:38:46ID:2PTQqBo91億円です
0175nobodyさん
2010/11/21(日) 16:45:04ID:???0177nobodyさん
2011/02/01(火) 00:00:00ID:???0179nobodyさん
2011/02/01(火) 09:40:25ID:???まあ、会社によって全然違うけど、プログラム組んだことがあれば余裕
0180nobody
2011/02/04(金) 01:59:53ID:???自分に酔ってしまうことがある
0181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【33.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
2013/01/13(日) 13:53:50.33ID:????PLT(12079)0182nobodyさん
2014/01/05(日) 06:36:07.23ID:P8RL/ud+0183nobodyさん
2014/01/19(日) 14:49:01.03ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています