>>253
「PHPはテンプレートエンジンとしての要件を満たす」というのが196の主張だ。
>>229はそれを否定していたので、そこからして論外なのだ。

テンプレートエンジンとしての要件みたいなものを脳内で想像してるなら、
まずそれを考えなおして、表現してみてくれ。

「必ずキャッシュ機能が無いといけない」とか
「PHPとして実行できてはいけない」とか
そういう特殊な前提があるんなら、それを踏まえないとお前さんの役には立てんよ。

俺の要件に則って具体的な実装を述べて良いなら、
196こそが「テンプレートファイル」の答えなのだ。
$nameに何をどこでどうやって代入すればいいのかについては、>>251に書いた。

そうそう、ディスパッチャの存在が前提になるんだ。そこはSmartyと同じだな。