フランチョスとsymfony
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2008/01/24(木) 21:26:07ID:???http://www.symfony-project.org/
コードスニペット
http://www.symfony-project.org/snippets/tag
プラグイン
http://trac.symfony-project.com/wiki/SymfonyPlugins
どうぞ つ
0002nobodyさん
2008/01/24(木) 22:38:06ID:???0003nobodyさん
2008/01/24(木) 22:50:57ID:???The Definitive Guide to symfony・askeet・cookbookの下翻訳
http://symfony.xrea.jp/
symfony book 日本語ドキュメント
http://develop.ddo.jp/symfony/book/jp/1.0/
php:framework:symfony [おやぢ組]
http://develop.ddo.jp/new-tech/php/framework/symfony
symfonyで開発日記
http://blog.symfony.jp/
アシアルブログ
http://blog.asial.co.jp/tag/symfony
ウノウラボ Unoh Labs: 検索結果
http://www.unoh.net/mt32/mt-search.cgi?IncludeBlogs=2&search=symfony
0004nobodyさん
2008/01/24(木) 23:32:25ID:???0005nobodyさん
2008/01/25(金) 01:56:01ID:???0006nobodyさん
2008/01/25(金) 17:12:02ID:+k7LvvR10007nobodyさん
2008/01/25(金) 17:20:12ID:???糞重たいフロントコントローラを経由しないといけないのがファッキン
0008nobodyさん
2008/01/25(金) 18:25:53ID:???0009nobodyさん
2008/01/25(金) 19:21:11ID:bLswP8P90010nobodyさん
2008/01/25(金) 22:41:11ID:???だれかこれ使ってくれ。
http://trac.symfony-project.com/wiki/sfPropel13Plugin
symfony1.1には組み込まれるぞ!
0011nobodyさん
2008/01/26(土) 06:14:34ID:???symfonyもTrac使ってるのに載ってない
やっぱりマイナーなんですね
0012(・∀・)
2008/01/26(土) 13:06:28ID:???Java、そしてRuby on Railsを超えろ!!!
0013nobodyさん
2008/01/27(日) 21:12:38ID:AVzkGtr2http://feeds.feedburner.com/symfony/planet
0014nobodyさん
2008/01/28(月) 02:19:23ID:???0015nobodyさん
2008/02/11(月) 08:15:18ID:???エロ業界で大活躍か・・・
0016nobodyさん
2008/02/11(月) 23:07:47ID:al48mtAB0017nobodyさん
2008/02/13(水) 01:49:04ID:???手嶋屋に汚されないことを願う
0018nobodyさん
2008/02/15(金) 12:36:34ID:8523bvdk0019nobodyさん
2008/02/18(月) 14:26:43ID:???0021nobodyさん
2008/02/19(火) 22:52:51ID:???いま一生懸命つくってます。
from フランチョス
0022nobodyさん
2008/02/21(木) 19:39:42ID:HGoxrwI+0023nobodyさん
2008/02/23(土) 02:02:49ID:???symfony1.1はpropel 1.2でいきます。1.0ではpropelをコアに入れてたんだけど、
1.1でpropelをplugin化したんだわ。
だから、1.1でpropel 1.3をpluginで入れてもらってもいいっすよ。
でも1.0でPDO使いたかったら、sfPDODatabaseでも使ってくれよ。
from フランチョス
0024nobodyさん
2008/02/26(火) 01:49:26ID:???おまいら、漏れに子供ができたので、寄付をお願いします。
from フランチョス
0026nobodyさん
2008/02/26(火) 12:22:41ID:???出産祝いなら十分だろ
0028nobodyさん
2008/02/26(火) 15:00:09ID:???フランチョスへの出産祝いだぞ?
0029nobodyさん
2008/02/26(火) 22:21:48ID:???0030nobodyさん
2008/02/26(火) 22:48:07ID:???0031nobodyさん
2008/02/28(木) 18:06:36ID:Lb04kTfUフランチョスの話ばっかりだな。
0032nobodyさん
2008/02/29(金) 00:59:25ID:???0033nobodyさん
2008/02/29(金) 01:30:43ID:???0034nobodyさん
2008/02/29(金) 09:07:20ID:???「symfony 日本語」で一番上に出てくるんですけど・・・。
公式って意味では、ないのかも。
>>33
そ、それも「フォ」って読むのは知ってる?
0035nobodyさん
2008/02/29(金) 11:14:43ID:???フランス語でもphoはフォ?
0036nobodyさん
2008/02/29(金) 11:17:03ID:???0037nobodyさん
2008/02/29(金) 22:57:58ID:???何故だ!
0038nobodyさん
2008/03/01(土) 00:45:59ID:???0039nobodyさん
2008/03/01(土) 02:04:08ID:???0040nobodyさん
2008/03/01(土) 02:12:20ID:???言語による意思の疎通ができなかった朝鮮人のために日本人が作ってやった言葉だからね
日本人にとっては易しいけど日本語圏外の人々にとっての難易度は日本語と大差ないよ
まあ当然といえば当然なんだけどね
0041nobodyさん
2008/03/01(土) 05:23:36ID:???propelとかphingは正直どうかなとおもうけどそれでもcakeよりはずっと洗練されてる
0042nobodyさん
2008/03/02(日) 13:22:34ID:???インストールがPEARを前提にしているのも
普及しない点の一つだろうな。
共有サーバーでPEARが入っているところなんてないだろう。
当然んshellもなし。
手動(ファイルコピーのみ)で入れられればいいんだが。
0043nobodyさん
2008/03/02(日) 14:19:42ID:???pearはローカルでも使えるんじゃないの?
俺はいつもAdminでやってるから試した事ないけど。
http://pear.php.net/manual/ja/installation.shared.php
0044nobodyさん
2008/03/02(日) 21:44:19ID:Bfz65PoOローカルで開発してsymfony freezeしてアップすればいい。
0045nobodyさん
2008/03/03(月) 09:34:44ID:???簡単な、cake と ちいたん と ci でいいや。
0047nobodyさん
2008/03/03(月) 15:27:08ID:???0049nobodyさん
2008/03/04(火) 16:47:54ID:???あれは簡単どころか無駄が多すぎるわ
0050nobodyさん
2008/03/07(金) 11:28:40ID:???本買う以前に公式のドキュメントも読まんのか?
PEARでもsubversionでもアーカイブでもお好きな方法をどうぞとかいてあるぞ。
>>48
ご明察。
綴りが英語ならsymphony、フランス語ならsymfony。
ちなみに俺が知っている限りでは日本語マニュアルはない。
翻訳途中の読み辛いのなら以下。
ttp://symfony.xrea.jp/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています