【PHP】フレームワークについて語るスレ9【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2007/12/11(火) 23:37:20ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1192604501/
0663nobodyさん
2008/01/20(日) 13:49:35ID:???逝くのに、RoRだと60万円とか平気で言ってくる。
0665nobodyさん
2008/01/20(日) 18:53:47ID:???開発はsymfonyの方が楽と思うけど
0666nobodyさん
2008/01/20(日) 19:31:51ID:???0667nobodyさん
2008/01/20(日) 19:39:34ID:???0668nobodyさん
2008/01/20(日) 19:46:22ID:???0669nobodyさん
2008/01/20(日) 19:46:34ID:???っていうかmojavi本家サイトがなくなってるんじゃ不安だなぁ……
今から他のフレームワークっつーのも時間ないし。困ったもんだ。
0670nobodyさん
2008/01/20(日) 20:06:12ID:???0671nobodyさん
2008/01/20(日) 20:08:24ID:???んー!!
0672nobodyさん
2008/01/20(日) 20:13:55ID:???0673nobodyさん
2008/01/20(日) 20:58:02ID:???0674nobodyさん
2008/01/20(日) 21:16:29ID:???0675nobodyさん
2008/01/20(日) 21:39:00ID:???と信じたらきっと痛い目見るんだろうなー。
今使ってる物と平行で別の気になる奴評価し続けるくらいが理想型かしらね
0676nobodyさん
2008/01/20(日) 21:41:37ID:???ちっちゃい案件だし
0677nobodyさん
2008/01/20(日) 21:43:23ID:???小さい案件ならそれこそPHPの最適解かもしらず
0678nobodyさん
2008/01/20(日) 21:43:33ID:???0679nobodyさん
2008/01/21(月) 00:33:54ID:???コマース(oscommerce) ログ解析(awstats) DB管理(pgmyadmin)が
軒並みphpだからとどまってる
rubyってtdiaryしか(ry
0680nobodyさん
2008/01/21(月) 01:47:44ID:???オールドクラシックな分野しかPHPで作られてなくてPHP脂肪
0681nobodyさん
2008/01/21(月) 02:36:32ID:???一部の大規模アプリを除いて、
プログラマしか使わないようなものだけだよ。
PHPを使わないのは。
0682nobodyさん
2008/01/21(月) 06:12:41ID:???0683nobodyさん
2008/01/21(月) 10:26:10ID:???他に良いのない?
0684nobodyさん
2008/01/21(月) 10:55:26ID:???mapleとusagiが結びついたけど、どうなんのかな。
0685nobodyさん
2008/01/21(月) 13:29:35ID:???ちいたんがASPに移植されとる・・・ ( ゚д゚)
0686nobodyさん
2008/01/21(月) 13:48:15ID:???次にフレームワークいじってみようと思うんだけど、何がおぬぬめ?
0687nobodyさん
2008/01/21(月) 13:56:02ID:???0688nobodyさん
2008/01/21(月) 13:57:00ID:???0689nobodyさん
2008/01/21(月) 15:10:28ID:???0690nobodyさん
2008/01/21(月) 20:20:38ID:???ちいたんもケーキもテンプレエンジン使わないでそ
0692nobodyさん
2008/01/23(水) 16:14:24ID:???ZFに期待してようかな・・・
しかし、現状ZF使ってる人が少なくて、質問しても答えが返ってこないorz
0693nobodyさん
2008/01/23(水) 16:26:36ID:???ここFWについて語ると看板がついてるだけの雑談スレだから基本
0694nobodyさん
2008/01/23(水) 20:21:53ID:???0695nobodyさん
2008/01/23(水) 22:16:11ID:???正直、一定以下の制作会社には全てZFを使って欲しい。
そして色々不満が出てきて欲しい、と個人的に思ってしまう。
俺も勉強になったし、今も勉強してる。
0696(・∀・)
2008/01/23(水) 23:03:40ID:???http://d.hatena.ne.jp/brazil/20060131/1138692196
↑非常に簡潔にまとめられていて分かりやすい。
クロージャについて参考になった。
PHPの次はRuby(Ruby on Rails)を勉強しようと思っていたけど、先にPythonをやってみようかな?
0697nobodyさん
2008/01/23(水) 23:04:33ID:???0698(・∀・)
2008/01/23(水) 23:15:10ID:???本屋で実際に読んでみて、分かりやすそうな本を使って、実際にFWを使ってみたらいいんじゃない?
いきなり大きなWEBアプリを作る前に、チュートリアルでよくある掲示板みたいなのを練習で作ってみる。
それぞれのFWの使いやすさを体感してみる。
>>692
ZendFrameworkの解説本を読んでみたら、説明が分かりやすくて、俺でも理解できた。
http://www.amazon.co.jp/dp/4881665936
PHPフレームワーク Zend Framework入門
ZFは丸々全部じゃなくて、部品として一部分(コンポーネント)だけを利用する方法もあるとのこと。
PEARを利用する感覚で、ZFの一部をいいとこ取りで使えばいいと思う。
自分が一番分かりやすい、使いやすいと思ったFWは、CodeIgniterだった。
CodeIgniterを基準にして、他のFWの使いやすさや機能などを比較してみようと思ってます。
0699(・∀・)
2008/01/23(水) 23:20:04ID:???ああ、そうだね!
今のところ、JavaScriptは、PHPの次に出番が多いし。
出番の多さの順番でいったら、PHP>SQL>JavaScriptはマスターしておくべきだ。
JavaScriptというか、ECMAscriptは理解しておきたいところ。
金を稼ぐための必要性でいったら、PHP→JavaScript→Flash(ActionScript、Flex)なんだが、Pythonは仕事とは関係なくやってみたい。
0700nobodyさん
2008/01/24(木) 00:30:22ID:???それはさておき、このスレってFWのスレというより、FWを使う立場の人間の雑談スレ的なポジションではあるね。ペチパーといっても裾野が広いからなぁ。
0701nobodyさん
2008/01/24(木) 03:27:09ID:???0702nobodyさん
2008/01/24(木) 06:50:27ID:???0703nobodyさん
2008/01/25(金) 11:23:27ID:???モデルのところで、データベースアクセス関係作って、
必要に応じてコントローラから呼び出す形になるのかな?
入門書買ったけど、その辺が詳しく載ってない
データベースアクセス関係のスクリプトばっかりでどこに保存しとけばいいのかわかんない
0704nobodyさん
2008/01/25(金) 11:32:23ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1160156955/
dozo-
0705nobodyさん
2008/01/26(土) 22:51:01ID:???はどうよ?
0706nobodyさん
2008/01/27(日) 04:18:35ID:???http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201370144/
神を信じてないペチパー脂肪www
0707nobodyさん
2008/01/27(日) 07:02:35ID:???ってかZFで組まれたサイトって聞いたことねーな
0708nobodyさん
2008/01/27(日) 11:40:22ID:???0709nobodyさん
2008/01/27(日) 12:26:37ID:Iaf/Rl4e0710nobodyさん
2008/01/27(日) 12:31:06ID:???0711nobodyさん
2008/01/27(日) 12:46:47ID:???0713nobodyさん
2008/01/27(日) 17:15:34ID:???0715nobodyさん
2008/01/27(日) 18:40:10ID:???http://www.google.co.jp/search?q=%22powered+by+zend+framework%22
0716nobodyさん
2008/01/27(日) 19:08:13ID:???http://upd.jp/
0717nobodyさん
2008/01/27(日) 20:19:17ID:???symfonyの方が圧倒的に多いな
0718nobodyさん
2008/01/27(日) 20:21:04ID:???sukune-
0719nobodyさん
2008/01/27(日) 20:22:13ID:???0720nobodyさん
2008/01/27(日) 20:26:33ID:???もあるわけだが、いったいどの symfony に
誤爆してるんだ?w
^^^^
0721nobodyさん
2008/01/27(日) 20:30:15ID:???そこのトップページのRSS? かなんか知らんが、
それを表示しているブログに大量にマッチしてるだけかw
0722nobodyさん
2008/01/27(日) 20:35:10ID:???0723nobodyさん
2008/01/27(日) 20:41:28ID:???"powered by symfony" に一致する日本語のページ 約 24,000 件中 21 - 30 件目 (0.05 秒
↓検索タイトル
yujisのBookMarkyujisの日記: 日本語対応版askeet! powered by symfony いえいえfutaさんほどではございません。
気持ちイイおねだり喘ぎ声を我慢するも大絶頂しPowered By symfony and YouTube. 広告 erotube.phalko.com/watch/5h6FA 西川史子画像
キャバクラ・風俗・アダルトビデオ、大好きです。 82篠崎 愛 (87cmのバストを持ち合わせる現役高校生グラビアアイドル) ...
フェチキングがオススメするDVD 20071228田舎の女子校生都会のナンパ師にハメ撮りされる PART.3. 価格: ¥ 3686 ...
巨乳好きレズのひとみが選ぶアダルトDVDコーナー 12ノーカット4時間!!秋菜里子. おすすめ度: 価格: ¥ 1596. 通常24時間以内に発送
オナニーが止まらない…暴走する性欲 20080111Powered By symfony and YouTube. ... erotube.phalko.com/word/%E9%BA
夢中で腰を振ってたら彼女が失神していた 20080114「精子の味」のちょいエロ動画. 精子の味 のちょいエロ動画ならエロチューブ
ライブチャット中にムラムラするよね、そのまま抜くよね 20080109「蒼井梢」のちょいエロ動画. 女子高生4時間 加瀬あゆむ,
Peter Cetera - Restless Heart (Mami Yamasaki)... 字幕無しってのがちょっと残念です。でもラ... Restless Gun (3pc) (B&W Box) ・
息子に欲情する母親-成長した男根にダダ濡れ 20080110「上原美紀」のちょいエロ動画. 上原美紀 のちょいエロ動画ならエロチューブ
0724nobodyさん
2008/01/27(日) 21:04:44ID:???お粗末な制約でPHP自己破産www
0725nobodyさん
2008/01/27(日) 21:11:59ID:???なんで、そんなことで他言語を煽っているのだろう?w
.php や .asp と同列に並ぶ、.py というお粗末な制約が Pythonにあることを
隠しているし、だからこそフレームワークでサポートしているわけで、
そういうことは、ほとんどのフレームワークで対応している。
0726nobodyさん
2008/01/27(日) 22:50:17ID:???0727nobodyさん
2008/01/27(日) 23:35:21ID:???0728nobodyさん
2008/01/28(月) 01:37:57ID:???「いやいやそれはねーだろw」みたいなのが結構多い気がする。
0729nobodyさん
2008/01/28(月) 02:05:08ID:???0730nobodyさん
2008/01/28(月) 02:08:02ID:???python押し付ける奴にはなんか微笑ましいものを感じる
0731nobodyさん
2008/01/28(月) 11:14:44ID:???まあ結果は同じだけどさw
0732nobodyさん
2008/01/28(月) 13:04:17ID:NRVnRK3Sしかし一方で、本人がブログで「あーちゃん」と表記している。
http://blog.amuse.co.jp/perfume/p/archives/68/category/137
Perfumeという名のフレームワークを作ってみたい^^
0733nobodyさん
2008/01/28(月) 13:16:00ID:???だいたいモデルから作るけど
モデルから作ることってそんなにあるか?
0734nobodyさん
2008/01/28(月) 13:24:27ID:???0735nobodyさん
2008/01/28(月) 13:27:20ID:???でもViewのモックから作り始めるのも正しいと思うよ
jsと連携するようなインターフェイス中心に作る人は自ずとそうなると思う
0736nobodyさん
2008/01/28(月) 13:28:11ID:???それを実現するデータ構造の設計をして
コーディングの最初としては、データベース(モデル)を作るな。
とりあえずビューは最後だ。
コントローラ・・・まあURLにアクセスするアドレスの雛形として、
ファイルは程度は作るが、実際のモデルに対する読み書きコードは
モデルを作ってから書くからなぁ。
0737nobodyさん
2008/01/29(火) 06:28:39ID:???また「フレームワークに欲しい機能」は何ですか?
0738nobodyさん
2008/01/29(火) 06:35:25ID:???・ファイル名に一貫性がなくなる
・同じディレクトリにファイルが多くありすぎる
・入り口・出口が一つじゃないので、一括した処理を行いにくい
もっとあった気がするけど思いつかない
0739nobodyさん
2008/01/29(火) 07:54:51ID:???上記は、特に関数・クラスの作成や画面フロー処理等で顕著かと。
0740nobodyさん
2008/01/29(火) 11:36:29ID:???> おのれらが思う「非フレームワークで作った時によくおこる問題」は何ですか?
作らなければいけないものが沢山ある。
こうやって作っていけば、メンテナンス性いいんじゃね?と
思っていってもあとで無理が出てくる。
なんだかんだいってよく考えられているよ。
0741nobodyさん
2008/01/29(火) 12:06:32ID:???0742nobodyさん
2008/01/29(火) 13:16:36ID:???・工数が増える><
・バグが増える><
・残業が増える><
・ストレスが増える><
【フレームワーク】
・工数が減る^^
・バグが減る^^
・残業が減る^^
・収入が減る><
0743nobodyさん
2008/01/29(火) 17:14:40ID:???Matzに「Webアプリケーションをなめるな」と恫喝されてPHPER気絶www
0744nobodyさん
2008/01/29(火) 18:11:25ID:???一番支持されているのはPHPであることは事実
0746nobodyさん
2008/01/29(火) 18:49:31ID:???0747nobodyさん
2008/01/29(火) 20:59:24ID:???ディスパッチャファイルとか?
0748nobodyさん
2008/01/29(火) 23:03:39ID:???0749nobodyさん
2008/01/29(火) 23:09:52ID:???検索したらフレームワークの中の違う部分のことをディスパッチャと呼んでる
みたいだったから混乱してた
ありがd
0750nobodyさん
2008/01/29(火) 23:12:24ID:???しかもよくまとまってる
ええやんこれ(・∀・)!
0752nobodyさん
2008/01/29(火) 23:16:37ID:???ダセー部分がなくなっていいかも
http://kohanaphp.com/home.html
0753nobodyさん
2008/01/29(火) 23:39:10ID:???オプションにより含むライブラリ替えるような変に凝ったことするから・・・
fwの配布でzip動的生成とかねーよ
こんなセンスないやり方する奴が作ったFWなら
やっぱり駄目なのかも
PHP5専用ciというアイデアはいいのだが・・・
0755nobodyさん
2008/01/30(水) 00:42:07ID:???Ruby作者に「おかしなコードを書くことを助長する言語」と論破されて
PHPER前後不覚www
0756nobodyさん
2008/01/30(水) 00:55:08ID:???マッツも2chねら気質十分だよ!
0757nobodyさん
2008/01/30(水) 01:00:47ID:???0758nobodyさん
2008/01/30(水) 01:01:44ID:???だんだん好きになってきたぜ…matz!
0759nobodyさん
2008/01/30(水) 01:05:12ID:???こんな完全な煽りを見たのは久しぶりだ。rubyはじめようかな…。
0760nobodyさん
2008/01/30(水) 01:15:24ID:???弾,matzと来て次は誰が来るかな
0761nobodyさん
2008/01/30(水) 01:17:15ID:???ブログ界で一番意味分からないのがdanブログの人気。
世の中馬鹿が多いんだなと嘆息してしまう。
0762nobodyさん
2008/01/30(水) 01:30:11ID:???往年のk○○tとかとおなじだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています