>>257
もちろん俺俺フレームワークw
ライブラリは使いまくるけど、FWいらんかな。
でもRailsに触れてからは、これが一つのウェブプログラミングの答えだと思った。
symphonyとか使ってみようかな。
MVCとかOOPとかの議論もいいけど、一番大事なのは開発効率。
Javaの人ら見てると、どうだこれはすごい設計技術だろーみたいな
作り手の自己満足ばっかが先行してて開発効率にフォーカスしてない。
Railsはその辺はいい。
ウェブなんかほとんどオママゴトなんだから、これでええやん、みたいな。