トップページphp
1001コメント305KB

XOOPS Cube 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2007/11/10(土) 13:41:55ID:???
XOOPS CubeはMySQLとPHP言語を用いたオープンソース系CMSです。

XOOPS Cube 総本山   http://sourceforge.net/projects/xoopscube/
XOOPS Cube 国際サイト http://xoopscube.org/

【過去スレ】
01 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1121736309/
02 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127977283/
03 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1131770615/
04 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1136473541/
05 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1139485616/
06 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1140505005/
07 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1148580451/
08 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1156595297/
09 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1161533480/
10 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/php/1163763910/
11 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1172659212/
12 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1179903552/
13 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1187485131/

【関連サイト】
XUGJ   ttp://www.xugj.org/
ひよこむ ttp://hiyokosan.com/
Cube FAQ ttp://xcfaq.com/
文系のためのXOOPS入門 ttp://xoops.kudok.com/
XOOPS Cube 日本サイト ttp://xoopscube.jp/

荒らしはスルー進行、初心者的質問はひよこむ行き推奨。
0042nobodyさん2007/11/29(木) 00:48:29ID:???
>>41
だよなぁ。

>>25の意見には同意する。
しかしヒヨコに書く奴は米兵のカキコ以上に痛い。
0043nobodyさん2007/11/29(木) 02:14:51ID:???
>>41
ホントだ。リンク先が全く違うトピになってるねぇ。
バカがバカを笑う典型的な例ということでFA?
0044nobodyさん2007/11/29(木) 03:19:40ID:???
>>41
それより

 > なかなか更新できなくてごめんなさいね。(つд;*)ニャン…

↑不覚にも萌えた。 待て、どこにでもいる単なるオバさんだぞ
0045nobodyさん2007/11/29(木) 03:39:11ID:???
>>44
はっきり言って、もう更新しないで欲しいと思ってるのはオレだけではあるまい。
更新するたびに、ますますサイト構成がわからなくなってるだろ!
出来立ての頃のほうが、ヒヨコ用サイトと一発でわかったよな。
0046nobodyさん2007/11/29(木) 05:07:03ID:???
>>45
そういう言い方はないんじゃまいか。
このスレを見ている限り、ひよこのサイトが担う役割はまだまだたくさん残ってると思いますよ。
まだまだ頑張ってもらおうぜ。おまいらもゲームばっかしてないでさ  > 特に某ユーザ会の人


人のサイトのセキュリティに過敏になって子供のケンカはじめるオッサンがいる一方で
典型的な脆弱コードを初心者に教えちゃう人が管理人だったりして
偏ってるなぁ、とかは思ったりするね。
0047nobodyさん2007/11/29(木) 07:03:42ID:???
米兵がよそのサイトに書き込むと一気に雰囲気が悪くなる罠
これだけ恨み買っていると他人のモジュールのセキュリティより
自分の身の安全守った方がいいんじゃないか(笑)

余計な事書いて人の神経逆撫でさせる才能だけは一流だな
ttp://groups.google.com/group/xcube-dev-ja/msg/6a8ff8ff76d064d0
まともな神経だったら名指しでブラックリストとか使わないぜ。
0048nobodyさん2007/11/29(木) 07:35:43ID:???

これが2ch脳か。
0049nobodyさん2007/11/29(木) 16:46:54ID:???
お前が言うな。
0050nobodyさん2007/11/29(木) 17:15:35ID:???
ダラダラと引っ張られると飽きる
0051nobodyさん2007/11/30(金) 01:13:39ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5509&post_id=23278#forumpost23278
> 興味がありましたら、解説致します。その場合は、XOOPSのバージョンを表記願います。

他人のサイトでこんなことを繰り返してる蛆虫を、もはや誰も駆除できない・・・
0052nobodyさん2007/11/30(金) 01:15:59ID:???
>>46
> そういう言い方はないんじゃまいか。
> このスレを見ている限り、ひよこのサイトが担う役割はまだまだたくさん残ってると思いますよ。
誰もなくなれと言ってはいないのだが。
更新するたびにヒヨコ用のサイトなのか、ゲームサイトなのか、単なるモジュールダウンロードサイトなのか、全く趣旨がわからなくなっているから、「出来立ての頃のほうが、ヒヨコ用サイトと一発でわかったよな。」と言ってるのだが。
どうやら行間どころか文章もまともに理解できない香具師がいるようだ。
0053nobodyさん2007/11/30(金) 01:30:03ID:???
>>47
同感。
しかも
> もっとも話を聞く限り、私の望んでいるものとは正反対のようなので、私は
> 私で作ると思いますが。
とか言ってるけど、いつの間に米兵が望むモジュール(汎用データベース)を作るためのトピになったんだ?

何でもかんでも自分が中心じゃないと気が済まない米兵は、本当の米兵じゃねーのか(w
0054nobodyさん2007/11/30(金) 02:06:10ID:???
ttp://hiyokosan.com/modules/hiyokobbs2/index.php?action=QuestionView&id=160
動作環境が
> 本体バージョン XOOPS Cube Legacy 2.1.1
> WEB サイト まだ無し
> レンタルサーバ
> PHP --- MySQL --- Apache ---
レンタルサーバ使ってるのにWEBサイトがまだなし。それなのにXCLは使ってるのか?
頭がおかしい人って本当にいるんですねw
0055nobodyさん2007/11/30(金) 06:45:24ID:???
>>51-54
本人に直接言え
0056nobodyさん2007/11/30(金) 15:15:28ID:DRUtOw+x
この殺伐とした流れには偽XOOPS通信の復活が必要だな
0057nobodyさん2007/11/30(金) 18:46:47ID:???
>>56
既に復活してんだろ、ば〜〜〜か
0058nobodyさん2007/11/30(金) 18:48:18ID:???
>>56-57
いや、もう丸くなりすぎ&昔ならスルーしたであろう質問にもヒョイヒョイ答えるようになった葉っぱには無理だろ。
書籍なんて出すガラじゃなかったはずなのに。見損なった。
0059nobodyさん2007/11/30(金) 19:10:29ID:???
勝手に期待し
勝手に見切り
ここで愚痴る

人知れず寂しい人生送ってる奴がいるなww
0060nobodyさん2007/11/30(金) 19:31:11ID:???
>>59
同類乙
0061nobodyさん2007/11/30(金) 19:39:52ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=5&topic_id=5520&post_id=23288#23288
> 2.1.2のを使用したサイトのバックアップをとりたいのですが、
> 以前のverだと「管理者メニュー」→「モジュール管理」→
> SYSTEM ADMIN以外のモジュールを非アクティブ...の流れになると思いますが、
> 2.1.2では「SYSTEM ADMIN」モジュールが無く下手なことも出来ず途方にくれています。。。

途方にくれるのは、そんなワケのわからん質問を読まされるこっちじゃい(w
0062nobodyさん2007/11/30(金) 22:02:52ID:???
すこしヨイショされたぐらいで期待されていると思いこんでいるバカがいるな
間違いなくお前の気のせいだから。
0063nobodyさん2007/12/01(土) 00:42:57ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=5&topic_id=5521&post_id=23289#23289
またしてもワケわからん厨出現。
質問する前に日本語勉強しろ!
0064nobodyさん2007/12/01(土) 00:43:42ID:???
>>62
葉っぱやり過ぎてるんだから、大目に見ようぜwww
0065nobodyさん2007/12/01(土) 02:16:45ID:???
>>63
答えてる奴の日本語も怪しいぞ
newbb使うの勧められないのは分かるが
メニュー増やすだけのこの場合だとモジュールの複製の必要も無い罠

旧公式って今でも婆みたいにテキトーに答える奴がいるんだなw
0066nobodyさん2007/12/01(土) 03:06:50ID:???
このところ米兵が現れなくて平和だ。
0067nobodyさん2007/12/01(土) 03:21:36ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5514&post_id=23275#forumpost23275
> 直す方法はあるのでしょうか。。
簡単に直せるが、お前の頭のほうこそ、治す方法はあるんだろうか? と言いたいwww
0068nobodyさん2007/12/01(土) 03:22:42ID:???
XOOPS Cube FAQ サイトって、まだいろんなところからリンクは張られてるけど、どうなってんの?
0069nobodyさん2007/12/01(土) 04:04:31ID:???
>>68
FAQなのに質問を受け付けなかったので過疎りきってるからな
でこういうことらしい
ttp://xcfaq.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=40&forum=2
>FAQ自体をどこかのコミュニティに任せてもいいと僕は思っていますが、いかがでしょうか?
0070nobodyさん2007/12/01(土) 07:09:18ID:???
ttp://hiyokosan.com/modules/refbbs/viewtopic.php?id=497
他人のサイトに口出しするのが当たり前みたいになってるな


> ”ひよこむ”は、XOOPS初心者の「ひよこさん」を応援するサイトです。
> ”さぽ板”の他にも”こみゅ板”もあるので、
> どなたでも気軽に来て下さいね。Welcome!


だめだこいつ、なんとかしないと・・・・
0071nobodyさん2007/12/01(土) 09:52:59ID:???
言っておくけど、ああいう本って滅多に利益あがらないよ。
そりゃ印税は出るけど、執筆にかかる時間考えればボランティアで書いてると思っても過言じゃない。
0072nobodyさん2007/12/01(土) 14:08:37ID:???
だよなぁ。
やっつけで書けばそこそこ早く書けるけど、そんなんじゃ意味ないし。
さらに読者対象が狭いともっと悲しいことになる。
0073nobodyさん2007/12/01(土) 14:27:57ID:???
しかも米兵のような人間にはタダで渡しているわけで
モジュづくりに手を出しやすくする、開発者の裾野を広げるための
特大プレゼントみたいなもんだろ
3300円は高いが、儲かるならそんな値段設定しないんじゃね?
0074nobodyさん2007/12/01(土) 14:51:35ID:???
ボランティアとか言って頭大丈夫かオイ?
0075nobodyさん2007/12/01(土) 15:12:48ID:???
>>74
> 頭大丈夫かオイ?

何が?
0076nobodyさん2007/12/01(土) 15:13:44ID:???
他人の活動にえらそうにケチ付けるだけしか出来ないなら黙ってりゃいいのに。
0077nobodyさん2007/12/01(土) 15:29:46ID:???
安心汁
黙ってるのも2ちゃんに書き込むのもほとんど大差ねーから
0078nobodyさん2007/12/01(土) 15:36:14ID:???
XCL寄りだと思われたくないとか、つまんねー拘りのせいで米兵がXCLにあまり深く関わろうとしていないんだ

そこでXCDBの発売だぜ?ここは今の腐った流れを断ち切るチャンスだろ
当分はX2に対してCXがあったように、XCLにマリ本が存在し続けられる

米兵がXCLにおいてもずっと神で居続けられる芽がつめたと考えれば
本くらい黙って認めてやれよ。しかもたいした売れない本なんだからw

マリリンは本1冊だしたくらいで米兵みたいに奢ったりしない(と信じてやる)から
XC2.1を取り巻く環境はそのうち正常に戻るよ
0079nobodyさん2007/12/02(日) 01:40:51ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=5&topic_id=5509&post_id=23294#23294
また始まった蛆虫のひとり芝居・・・

なんでこういうチラシの裏 or 個人日記を許してるんだろう
0080nobodyさん2007/12/02(日) 01:45:28ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=5&topic_id=5522&post_id=23295#23295
このバカ、どこまで図々しいんだ。
0081nobodyさん2007/12/02(日) 01:47:12ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=5&topic_id=5523&post_id=23298#23298
XCLなのにnewbbを使っている神経がわからん。
0082nobodyさん2007/12/02(日) 06:48:17ID:???
>>79-81

> また始まったひとり芝居

> なんでこういうチラシの裏 or 個人日記を許してるんだろう

> このバカ、どこまで図々しいんだ。

> 神経がわからん。



オマエモナ[壁]*´ノ∀`)ボソッ・・・
0083nobodyさん2007/12/02(日) 14:49:39ID:lazY0r1f
Xoops入れたばかりのものですが
一見ブログサイトのようにしたくてWeblogを入れたのですが、
デフォルトのページ(http://localhost/)では真っ白なログイン画面になり
ブログを表示させるには
http://localhost/modules/weblogD3/
としなければならないのですが、これを
http://localhost/
でブログを表示させるようにできますか?
リダイレクトになってしまうのでしょうか?
あとログインなしでもページを表示させるようにしたいです。
よろしくおねがいします
0084nobodyさん2007/12/02(日) 17:25:28ID:???
一見ブログサイトのように出来て、ログインなしでもページを表示させるように出来るようになったら、またおいで。

カエレ
0085nobodyさん2007/12/02(日) 22:00:12ID:lazY0r1f
>>84
てことはできるんですね?
0086nobodyさん2007/12/03(月) 01:32:35ID:???
>>85
カエレという意味すらわからないようなのでスルー確定www
0087nobodyさん2007/12/03(月) 03:00:22ID:???
>>82
同類乙
0088nobodyさん2007/12/03(月) 03:11:10ID:???
>>69
>FAQ自体をどこかのコミュニティに任せてもいいと僕は思っていますが、いかがでしょうか?
FAQサイトを別コミュニティに渡してもFAQサイトのままだろう。
それともFAQの部分だけどこかのコミュに渡したいのか? それなら旧公式と何ら変わらんから意味ないんだが。
所詮は作るだけ作ってあとはシカトし続けるバカ女が悪いわけで、そろそろヒ●コもそうなる悪寒。
0089nobodyさん2007/12/03(月) 10:25:55ID:???
>>88
口だけで何もしないXOOPSユーザの典型だな
0090nobodyさん2007/12/03(月) 11:05:43ID:+5omvvR3
フリーCGIのanthologysに近い感じで使えるおすすめの掲示板モジュールないですか?
目的は、内輪での小説の発表と感想交換です。
0091nobodyさん2007/12/03(月) 13:41:17ID:???
>>90
ありません
残念でしたね
0092nobodyさん2007/12/03(月) 16:06:45ID:???
ttp://gigazine.jp/img/2007/12/03/lego_art/lego_art08.jpg

米兵自重w
0093nobodyさん2007/12/03(月) 16:50:33ID:???
>>88
>それともFAQの部分だけどこかのコミュに渡したいのか? それなら旧公式と何ら変わらんから意味ないんだが


旧公式にFAQはなかったが
0094nobodyさん2007/12/03(月) 17:13:05ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=5&topic_id=5525&post_id=23303#23303
> スタイルシートをみて見たのですがスキルがなく断念してしまいました。
そんな程度じゃ回答しても理解できないだろw
0095nobodyさん2007/12/03(月) 17:15:32ID:???
>>89
同類乙
0096nobodyさん2007/12/03(月) 17:16:52ID:???
>>93
ヤレヤレ。もともと旧公式などで頻繁に質問と回答が繰り返されたものをピックアップして集めたのがFAQサイトだろ。
0097nobodyさん2007/12/03(月) 17:32:05ID:???
>>92
つまらなすぎる
0098nobodyさん2007/12/03(月) 17:33:18ID:???
>>90
そこまで詳細にわかってるならanthologysを自分でモジュール化するとか、なにもxoopsにこだわらなくてもそのままanthologys使うとかすりゃいいじゃん。
0099nobodyさん2007/12/03(月) 17:41:06ID:???
ttp://groups.google.com/group/xcube-dev-ja/browse_thread/thread/71cff63d246c0233
邦訳って・・・ もともと英語も皆人が作ってんじゃねーの?
なんで日本語がぎこちないんだ? XCDGJは日本人用サイトじゃねーの?

元の英語は誰が書いてて、日本語は誰が訳してんだ?
0100nobodyさん2007/12/03(月) 18:55:50ID:???
>>73
あのなぁ、今時印税契約するヤツなんて特にこの手の書籍じゃいねーよ。
普通は原稿料(買取)だけで売れても売れなくても関係ねーんだよ。
0101nobodyさん2007/12/03(月) 19:57:52ID:???
ヒヨコ向けじゃないといいながら、ヒヨコサイトに著作(といえるほどのモノじゃねーがwww)書リンクするのやめろよ。だいたい書店に置いてねーじゃんwww
0102nobodyさん2007/12/03(月) 21:18:13ID:???
ID出ないと自演が楽でいいなぁ。
0103nobodyさん2007/12/03(月) 21:22:15ID:???
>>102
告白乙
0104nobodyさん2007/12/03(月) 22:10:15ID:???
>>103
どうもどうも
0105nobodyさん2007/12/03(月) 23:45:11ID:???
>>96
ピックアップしているなら旧公式にはなかったということになるわけだが
0106nobodyさん2007/12/04(火) 02:02:51ID:???
>>105
逆に言えば、旧公式は全てがFAQ集だったともいえる。
0107nobodyさん2007/12/04(火) 02:05:46ID:???
ttp://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?topic_id=548#post_id3642
> 題名では説明不足なのですが、新しく追加したグループについて教えてください。

ぐはは! 題名では説明不足って当たり前じゃん。題名だけでいいなら本文書く必要ないっしょw
0108nobodyさん2007/12/04(火) 02:29:07ID:???
xsnsってどうよ?
0109nobodyさん2007/12/04(火) 02:59:38ID:???
落としはしたが試してない。
0110nobodyさん2007/12/04(火) 03:37:00ID:???
>>108
サンプル見た感じコミュ開いた時のメンバーリストとかのレイアウトが大きく感じるが
権限も細かく設定できそうだしd3forumより全然使い勝手が良さそうだ。

0111nobodyさん2007/12/04(火) 03:44:58ID:???
また米兵が嫉妬に燃えて余計なこと書かなければいいが。
0112nobodyさん2007/12/05(水) 03:25:18ID:???
あんでonozakuさんは下らない質問に限って良く答えるんざんすか?
しかも微妙に的外れざんすよ。
0113nobodyさん2007/12/05(水) 19:34:24ID:???
>>110
MySQL3ではインストールできない。
MySQL4でインストールしてみた。
権限設定は、細かくはできないようだ。
d3forum、xsnsに限らず、気持ちよくつかうには
又は、使いやすく見せるには
かなりテンプレートを弄る必要がありますね
d3forumのcssは、滅茶苦茶ですな
0114nobodyさん2007/12/06(木) 00:36:33ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/newbb/viewtopic.php?forum=11&topic_id=5911&post_id=51664#51664
> どこかでユーザーメニューを非表示にしていたかもしれませんが、自覚はありません。
> どの設定のところで注意しておく必要があるのでしょうか?
自覚ねーやつには教えても無駄。
0115nobodyさん2007/12/06(木) 00:38:17ID:???
>>113
ほほぅ。もう少し使ってみた詳細な感想キボンヌ
0116nobodyさん2007/12/06(木) 00:39:38ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=5&topic_id=5528&post_id=23309#23309
作者のサイトできちんと対応しているのに、なんで旧公式なんぞに質問するのか神経がわからん。
もっとも、こんなバカが作者サイトに直接行ったら、作者が可哀想だけどなw
0117nobodyさん2007/12/06(木) 06:34:51ID:???


       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |     元気?
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

   まだ生きているお

0118nobodyさん2007/12/06(木) 14:40:27ID:yPov/5Sc
つ今どきのCMSなのに携帯未対応なんだな・・・つかえねーな
0119nobodyさん2007/12/06(木) 16:08:03ID:???
 /  ●   ● |  携帯に対応できないのは>118がヘボいだけクマ。

てか日本の携帯に十分デフォで対応しきれてるCMSがあるなら言ってみ?
0120nobodyさん2007/12/06(木) 17:10:29ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=2&topic_id=5516&post_id=23310#23310
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=5&topic_id=5529&post_id=23311#23311
2002年に登録してるのに、このバカ加減ってどうよ。
・・・思い出したが、2002年登録ユーザにバカが多いのはなぜ?
0121nobodyさん2007/12/06(木) 17:31:08ID:???
>>118
「今どきのCMSなのに」っていう意味がわからん。今どきかどうかなんて関係ねーじゃんw
0122nobodyさん2007/12/06(木) 18:16:10ID:???
関係あるだろ。だってこれポータルつくるCMSだろ?
今どき携帯対応してないポータルがあるかよw
0123nobodyさん2007/12/06(木) 18:50:00ID:???
>>122
今どき が好きなんすね(ゲラゲラ
0124nobodyさん2007/12/06(木) 18:50:30ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=5&topic_id=5530&post_id=23312#23312
誰かこの稀にみるバカ者を晒してください。
0125nobodyさん2007/12/06(木) 20:22:28ID:???
xoopsが携帯対応しないのは
開発者の携帯所有率が23%と発展途上国以下で
持ってる奴の大半が画面の無いラクラクフォン仕様
携帯でネット見られる事実すら認識されていないのが理由。
0126nobodyさん2007/12/06(木) 20:45:05ID:???
ttp://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?topic_id=552#post_id3660
> 自分で試せと怒られそうですが、ご存知の方よろしくです。

そう書けば教えてもらえると思ってるバカ発見。
0127nobodyさん2007/12/06(木) 20:46:37ID:???
>>125
内情に詳しいところ見ると、その開発者なんですね(爆
※そもそも開発者って誰だよ。XOOPSのこと全くわかってないんですねw
0128nobodyさん2007/12/06(木) 20:50:36ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5531&post_id=23313#forumpost23313
自サーバ2つももってるのに、gettextの落とし方も知らない質問者がバカすぎるのだが、どれを落としたらいいかという質問の答えには全くなっていない斧粕もどうかと思う。
0129nobodyさん2007/12/06(木) 20:55:55ID:???
今どきの携帯は普通のPCと同じように見れるだろ。わざわざ対応する必要なし
0130nobodyさん2007/12/06(木) 20:56:48ID:???
ttp://groups.google.com/group/xcube-dev-ja/browse_thread/thread/5d89a4cd2c83bc76
自分は難癖つけるだけでダラダラとスレッド伸ばしてるくせに、他人がいいこと書くと「ここじゃなくて○×に書けば?」と移動を促すあたり、さすが自己中米兵ここにありき! ですね。
0131nobodyさん2007/12/06(木) 21:00:48ID:???
>>129
パケ代考えたら「必要なし」とまでは言い切れない。
0132nobodyさん2007/12/06(木) 23:02:08ID:???
前に携帯問題で議論になったときは
「携帯でPCサイトを見れるようになるのを待てば良い」って奴がいたわけだけど
世の中の流れは完全に逆で「PCサイトの携帯対応」なんだよな。
いい加減”開発者”も対応すればいいのに。
0133nobodyさん2007/12/07(金) 00:41:55ID:???
>>132
あれ見た時に保守的でつまらない決断したもんだと感じたよ

XCの携帯対応案
PCでのアクセスの場合通常処理
携帯でのアクセスの場合preloadで携帯用のテーマで表示
これコア側で準備してくれればいいんじゃないか?
ユーザー情報のDBに端末情報追加出来るようにして
xmobileみたいに端末情報見て自動ログインに対応したら更によし。
0134nobodyさん2007/12/07(金) 01:13:30ID:???
各モジュール作者がxmobile用プラグインを標準装備するようになればいいのにな。
そういうモジュール間のコラボがXCLなら尚更必要だと思うのだが・・・
0135nobodyさん2007/12/07(金) 01:20:00ID:???
なんか1人の自演臭い。
0136nobodyさん2007/12/07(金) 01:21:38ID:???
>>135
自演ってのは大抵1人でするもんだ(笑
0137nobodyさん2007/12/07(金) 01:45:48ID:???
>>133
そんなに簡単に対応ができたら既にやっているだろ
クッキーが使えない携帯への対応はどうするの?

何度も何度もこの話題が出ているが携帯対応はそんなに簡単にできない
どうしてもやりたいなら業者に頼め
100万円くらいだせばそこそこの携帯対応をしてくれるよ



0138nobodyさん2007/12/07(金) 01:47:03ID:???
>>137
だから、xmobileがある&発展させていこうと言ってるのだが。
0139nobodyさん2007/12/07(金) 01:52:12ID:???
>>138
xmobileを全く見たことがなかったのだけど使えるの?米兵あたりがセキュリティ問題を指摘してなかったか?

携帯についてはXOOPS-JPでの対応はほとんど無理でXC+新ベースあたりでどうにかするべきと考えて
いたがxmobileに対応する価値ってあるのかな
0140nobodyさん2007/12/07(金) 02:10:03ID:???
論ずる前に自分でやってみたらぁ
0141nobodyさん2007/12/07(金) 02:26:43ID:???
>>139
それは「gdthumb.php」がDirectory Traversalだってことだね。
xmobile自体は米兵も珍しく(笑)評価している。
http://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?post_id=2824
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています