トップページphp
575コメント159KB

OpenPNE その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2007/10/16(火) 01:11:50ID:???
「OpenPNE」について語るスレ。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でハゲて.!!   |
 |________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

▼オフィシャルサイト
 OpenPNE Information
 http://www.openpne.jp/

▼前スレ
 OpenPNE ★5
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1164041463/

▼姉妹スレ(初心者向け)
 OpenPNE設定について
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1149737728/
0488nobodyさん2012/10/06(土) 00:48:49.72ID:???
そもそもOpenPNEは激遅>>487
0489nobodyさん2012/10/07(日) 23:27:28.71ID:???
>>485
それを実現するのに恐ろしいほどのファイル数が必要だな。
0490nobodyさん2012/10/07(日) 23:33:47.29ID:???
ヤレヤレ
0491nobodyさん2012/10/10(水) 13:52:53.82ID:???
OpenPNE3(symfony)使う限り、セッション関連の「恐ろしいほどのファイル数」を自分で
管理する必要ないのになんでそこを嫌がるのか理解に苦しむ。
ファイル数が多いのが嫌ならPNEもsymfonyも使わずに全機能フルスクラッチで書けば
いいじゃん。
0492nobodyさん2012/10/10(水) 14:11:09.07ID:???
ヒント:シンフォニーの学習コスト
0493nobodyさん2012/10/10(水) 14:31:40.67ID:???
重病だわw
0494nobodyさん2012/10/10(水) 19:28:56.02ID:???
いやsymfonyは重いぞww
エンタープライズ向けに作ってサーバ負荷高すぎとか意味ねーから
Cakeでよかったんだよ
0495nobodyさん2012/10/10(水) 19:50:15.05ID:JiuIN/DI
>>459のサーバーで動かなきゃだめ
0496nobodyさん2012/10/11(木) 13:13:08.08ID:???
重いのは確かだね。Cakeもだんだん重くなってるけど、それほどじゃない。
0497nobodyさん2012/10/20(土) 12:00:52.05ID:???
オレらプロのスキルアップのためにと思ってこのスレを覗いてみたんだけど、素人ばっかだな
0498nobodyさん2012/10/21(日) 15:25:18.34ID:???
なんのプロなんだかw
0499nobodyさん2012/11/02(金) 00:53:22.75ID:???
誰もいないな公式コミは2の時はいたけど(´・ω・`)
0500nobodyさん2012/11/02(金) 03:37:39.13ID:???
>>499
2の質問なら答えられるけど(´・ω・`)

3クソすぎてダウソする気にもならない
0501nobodyさん2012/11/02(金) 09:15:05.07ID:???
3は重い
0502nobodyさん2012/11/02(金) 19:03:36.76ID:???
おおっと!symfonyの悪口はそこまでだ!
0503nobodyさん2012/11/02(金) 19:35:20.79ID:???
>>502
symfonyというか手嶋屋の悪口
0504nobodyさん2012/11/03(土) 01:49:47.53ID:???
mynetsは開発放置で3は重くて運用ダメだし(´・ω・`)
0505nobodyさん2012/11/03(土) 02:22:15.55ID:???
どうするお(´;ω;`)
0506nobodyさん2012/11/03(土) 03:21:02.97ID:???
ローカルなSNSってどこに需要があるの?
0507nobodyさん2012/11/06(火) 18:11:44.07ID:???
http://www.openpne.jp/ss/
ゆーだい君大活躍すぎて糞ワロタwwwwww
0508nobodyさん2012/11/06(火) 20:20:58.85ID:???
ゆだいくんとスパムくんしか動きがない公式コミ(´・ω・`)
0509nobodyさん2012/11/06(火) 21:41:13.08ID:???
openpneはどこに向かっているのか(´・ω・`)
mixiからfacebookをパクリ始めたし(´・ω・`)
0510nobodyさん2012/11/07(水) 18:55:45.83ID:???
pluginのリリースがぱぁーったり途絶えてるな。
もう見放されまくってるのでは。
0511nobodyさん2012/11/08(木) 15:14:05.70ID:???
http://www.tejimaya.com/20121108openpne-ver2の開発移管についてのコメント/
0512nobodyさん2012/11/08(木) 21:06:10.74ID:???
OPENPNECEキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
0513nobodyさん2012/11/08(木) 21:18:17.29ID:???
2の方がキターってこと?
0514nobodyさん2012/11/08(木) 21:30:44.33ID:???
重いんだもの(´・ω・`;)
0515nobodyさん2012/11/08(木) 21:45:00.35ID:???
まぁそうだよね。
symfonyの評価は手島屋効果でだだ下がりだなぁ
0516nobodyさん2012/11/10(土) 01:18:32.75ID:???
OPENPNE3は重いこれにつきるわ・・・
0517nobodyさん2012/11/12(月) 01:08:59.61ID:???
あれほどお口を叩いていたmynets開発人は開発放置しているし3は重くて使えないしceしか期待できるのいないな
0518nobodyさん2012/11/12(月) 12:28:52.24ID:???
http://usagi-project.org/SBBS/upmsk_pc.cgi?mode=al2&;namber=5450&rev=&no=0
これは酷いw流石に2年放置だからなw
0519nobodyさん2012/11/12(月) 14:26:25.04ID:oVSvLg/p
本人達が仕事じゃなく趣味でやってるんだから、飽きたら放置されて当然だろう。
利用者のスタンスはどうなんだ?
サーバー代には金を出しても、ソフトには金を払いたくないのか、優秀なソフトならそれに見合った金を払うつもりはあるのか?
0520nobodyさん2012/11/12(月) 15:35:48.97ID:Tu+NB3Iq
うちは自宅サーバーが暇してるから何か実用的なものを入れたいだけ
0521nobodyさん2012/11/12(月) 19:09:39.64ID:???
あれだけ、手嶋屋がどうだとか言っていた連中なのにw
0522nobodyさん2012/11/13(火) 02:01:45.71ID:???
何故画像をdbに保存するの(´・ω・`)阿保なの?
0523nobodyさん2012/11/23(金) 15:46:08.46ID:???
手っ取り早く認証でブロックするためだろ
0524nobodyさん2012/11/25(日) 16:28:10.14ID:???
公式なんであんなに過疎なの?
0525nobodyさん2012/11/27(火) 03:51:04.68ID:???
派生は飽きて消滅かね
0526nobodyさん2012/12/01(土) 13:16:48.74ID:???
>>522
きみのつくるSNSは見せたくない画像も見えていそうで怖いねw
0527nobodyさん2012/12/01(土) 19:39:04.56ID:???
おっとmixiの悪口はそこまでだ
※昔の話ね
0528nobodyさん2012/12/01(土) 22:34:04.88ID:???
DBに入れなくても制限できるけどね
0529nobodyさん2012/12/02(日) 00:34:55.25ID:???
>>528
ほー。
0530nobodyさん2012/12/02(日) 17:05:44.21ID:???
あら、ご存知ない?
0531712012/12/02(日) 19:41:35.52ID:???
ログインしてるかしてないかで画像の読み込みを許可するかなんて簡単だろう
0532nobodyさん2012/12/02(日) 23:17:31.93ID:???
>>531
>>522
こういった場合↓どうやって画像閲覧認証を制御するの?

ウェブ全体(ログインしていない状態・検索エンジンに引っかかってもOK)に見せる場合、
SNS全体に見せる場合、
友達だけに見せる場合、
サークルだけに見せる場合、
自分だけに見せる場合
0533nobodyさん2012/12/03(月) 00:09:10.57ID:Dtzdy0gm
image.php?src=user/id/photo1.jpg
画像はドキュメントルートに置かず
image.phpとかでログイン確認して表示ってやり方も可能
0534nobodyさん2012/12/03(月) 00:57:42.51ID:???
>>533
答えになっていない。>>532の例はログイン確認だけでは済まない。
0535nobodyさん2012/12/03(月) 18:17:33.70ID:???
referrer制御すりゃいいいんでない?偽装してまで見るやつはどの道あらゆる方法でみるよ
見られちゃ困るものをWEBに上げちゃだめだ
0536nobodyさん2012/12/03(月) 21:57:25.90ID:Dtzdy0gm
OpenPNE3.8スマホ対応か

今までシングルコアのサーバーで動かしてたから重い印象しかなかったけど
デュアルコアだと軽快
0537nobodyさん2012/12/04(火) 02:08:28.64ID:???
>>535
公開範囲によってURLを変えるということでしょうか?
偽装して見られないようにするために画像をDBへ保存する意味もあると思うのですが・・・・

↓こんなこというくらいだったらWEBプログラミングはあなたには向いていないですよ・・・
>>見られちゃ困るものをWEBに上げちゃだめだ
0538nobodyさん2012/12/04(火) 04:09:39.50ID:???
非公開エリアに置いた画像(他ファイル)を公開ゾーンアクセス・認証を経由してストリーム、って普通にやらない?
0539nobodyさん2012/12/04(火) 07:06:01.79ID:???
>>537
繰り返すけど
「見られちゃ困るものをWEBに上げちゃだめだ」
知識が少ないならデスクトップも避けた方がいい
0540nobodyさん2012/12/04(火) 10:31:58.04ID:???
もう見られちゃ困る物をどうこうしようって発想が古い。
見られて困るものなら、持つな。
でなきゃ、見せてしまえ。それで広がる道もある。
そう、オープンソースのようにね(ニコッ
0541nobodyさん2012/12/04(火) 17:08:12.86ID:???
高岡真○子さんに同じ事言えんの?
0542nobodyさん2012/12/04(火) 17:09:16.84ID:???
村岡だったw
0543nobodyさん2012/12/04(火) 22:45:57.24ID:???
>>540
持つなといわれても、いやだからここはOpenPNEのスレですから。
0544nobodyさん2012/12/05(水) 10:24:13.40ID:???
>>535
言い訳がひどすぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0545nobodyさん2012/12/05(水) 12:24:45.84ID:???
言い訳じゃなくWEBリテラシーとしては常識
0546712012/12/05(水) 13:26:04.04ID:???
それでも対策を考えるのがエンジニアだと思うが?
0547nobodyさん2012/12/05(水) 13:36:39.62ID:???
落としどころをどこにするかという問題だろ
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/entry/3858.html
http://d.hatena.ne.jp/mohri/20111212/1323698320

閲覧者の右クリで何とでもなる問題をシステム側で強固に使用が費用対効果が悪すぎるだろ
0548nobodyさん2012/12/05(水) 17:41:35.16ID:???
対策できない人がまあ偉そうだこと
0549nobodyさん2012/12/05(水) 17:46:07.79ID:???
定期的にURL変えれば対策はできてるだろ
0550nobodyさん2012/12/05(水) 18:27:26.39ID:???
削除ボタン押して消えるならいいだろw
0551nobodyさん2012/12/05(水) 18:41:41.32ID:???
安易にDBにつっこんでセッション増やしまくってドヤ
重いわボケ
0552712012/12/05(水) 20:58:35.41ID:???
>>547
ひょっとして作った人?そりゃ誹謗されたみたいで引くに引けないわな。
0553nobodyさん2012/12/05(水) 21:05:31.61ID:???
?FBとGoogle+作った人が同じなわけないだろ

>>547はシステム側で対処する問題じゃない(DBに入れなくてよい)という主張に見えるが
0554nobodyさん2012/12/06(木) 15:51:37.94ID:???
DBに入れるのはバックアップ対策でしょ。
ソースコードとDBのdumpだけ取っておけばサーバー上のファイルをバックアップしなくていい。
大体、PNE3ならキャッシュをweb/cacheに作ってしまうわけで、一度キャッシュされてURLをバラされたら
世界中の誰でも見れる状態になり得る(別途referで制限はできるけど
0555712012/12/06(木) 18:13:02.47ID:???
バックアップ対策なら、よけいにDBにバイナリはいれたく無いんだけど?
0556nobodyさん2012/12/07(金) 22:32:29.92ID:???
>>555
あなたのの作ったSNS教えてください。優秀な方のようなので勉強させていただきます。
0557712012/12/07(金) 23:46:31.87ID:???
まぁ俺のスキルは手嶋ごときでは遠く及ばないよ。
0558nobodyさん2012/12/08(土) 12:52:15.45ID:???
>>557
あなたが開発したSNSはどこですか?
0559712012/12/08(土) 19:08:16.54ID:???
ぶっちゃけ、俺の開発したSNSはすごいよ。手嶋が嫉妬するのも無理ない。
0560nobodyさん2012/12/08(土) 20:14:48.49ID:???
天才プラゴラマーキター\(^o^)/
0561nobodyさん2012/12/09(日) 01:47:54.33ID:???
おだてた振りして陥れたいんだろ
つまんねーヤツだな
0562nobodyさん2012/12/09(日) 02:02:39.62ID:???
しかし、すっごいな〜>>71
0563nobodyさん2012/12/09(日) 05:15:41.93ID:???
DBに画像入れるのはアホだという結論でよろしいか?
0564nobodyさん2012/12/09(日) 11:36:49.61ID:???
>>563

>>71が実例を見せたあとだなw
0565712012/12/09(日) 15:03:19.29ID:???
>>563
特別な理由が無い限り阿呆だろう。
バックアップがしやすいとか素人意見は結構。
0566nobodyさん2012/12/09(日) 16:38:08.06ID:???
で、>>71 君のSNSはどこ?
0567nobodyさん2012/12/10(月) 18:32:19.24ID:???
71は
google+のURLでも張ればいいんでないw
0568nobodyさん2012/12/11(火) 09:02:52.49ID:???
>>71はどこに行った?
0569nobodyさん2012/12/13(木) 14:48:44.81ID:???
あっちこっちのPHP関連スレで暴れてるよ>71
0570nobodyさん2013/01/16(水) 04:43:32.46ID:???
pne3はいつまでたっても大幅に手を入れないと使い物にならないな
0571nobodyさん2013/01/16(水) 17:25:47.67ID:???
遠回しに手嶋屋の技術力を非難するのはやめろ!
0572nobodyさん2013/02/20(水) 09:06:24.31ID:???
ゆーだいくんモスキートモスキートしつこいなw
モスキート音聞こえないような大人は何らかの手段で突破できるっちゅうに
0573nobodyさん2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
言語設定のプルダウンが空欄になってしまうんだがなんじゃこの糞cms
0574nobodyさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
30代でも聴こえるやつは聴こえるんだがw
0575nobodyさん2013/10/26(土) 22:49:35.55ID:???
スマホだとコミュニティーがPC表示になっちゃうっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています