Perlコーディング初心者質問スレ Part 56
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001nobodyさん
2007/09/16(日) 19:49:43ID:???【投稿する際の注意】
質問するときは内容をよく吟味してから投稿してください。
「コマンドの意味がわかんない」とかはマニュアル見ましょう。
回答者さんは何でも屋じゃありません。
1: 自分はこういう事がしたい。
2: それでこんな風にやってみたが・・・
3: こんなエラーが出て上手く行かなかった。
最低でも1と3が無いと誰も答えられないよ。
良い回答は良い質問から。一緒に勉強しましょう。
お勧めサイトは >2 以降
前スレ ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1180492441/
過去ログ倉庫 ttp://user.ftth100.com/mirrorhenkan/perl/
0937nobodyさん
2008/02/19(火) 17:15:11ID:???OPEN("http://www.aa.com/a.cgi") みたいにして
a.cgiの出力結果を元にさらに処理をしたいと思っています
0938nobodyさん
2008/02/19(火) 17:30:48ID:gLoGL0Aeいい手じゃないが、Linuxでwgetが入ってる状態で漏れが使ってる方法
$foo = `wget -O- http://www.aa.com/a.cgi`;
0939nobodyさん
2008/02/19(火) 17:45:18ID:???0940nobodyさん
2008/02/19(火) 17:55:56ID:???0942938
2008/02/19(火) 20:13:58ID:???モジュール使った方が互換性高いし、そっちの方が良いと思ったんで。
>940のLWPを使うのが最良だと思うが、使い方調べてる気分的な余裕がないんで、
wget使ってそのまま今に至る感じだ。
>941
外部コマンド実行だから。``で囲むと外部コマンドを実行して標準出力が戻ってくる。
ちなみに"perl -T"でやってると、そのままじゃ外部コマンド動かない事があるんで注意。
$ENV{'IFS'}, $ENV{'CDPATH'}, $ENV{'ENV'}, $ENV{'BASH_ENV'}, $ENV{'PATH'}を
退避・削除してから外部コマンドを実行し戻す必要がある。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。