こんにちは、PHPプロの方。教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2007/08/26(日) 22:35:10ID:WmW7goluHTMLとCSSはできます。
掲示板を自分でつくってみたいです。
教えてください。
WebサーバはApacheやIISの
どれを使ったときでも、PHPの出す結果は同じですか。
どれがお勧めですか。
0143nobodyさん
2008/06/22(日) 20:45:41ID:E2J8oruAフイタw
0144nobodyさん
2008/07/05(土) 21:05:58ID:HMy4BRWdCGIなら自力で掲示板とチャットを設置したけど
0145nobodyさん
2008/07/05(土) 21:07:26ID:???0146nobodyさん
2008/07/05(土) 21:11:10ID:HMy4BRWd0148nobodyさん
2008/07/05(土) 21:14:08ID:???0150nobodyさん
2008/07/05(土) 21:16:52ID:???マジで皆自分と同じ程度だと思ってるの?自分が相当低い位置にいることに気づけよw
0152nobodyさん
2008/07/06(日) 09:29:09ID:???0153nobodyさん
2008/07/06(日) 09:38:41ID:???0154nobodyさん
2008/07/06(日) 10:03:36ID:xXn1DD6t0155nobodyさん
2008/07/06(日) 17:40:10ID:???0156nobodyさん
2008/07/06(日) 21:43:12ID:???(htmlライクのテキストゲームでもいい)
ボタンを押して次のシーンに進む時など、
PHPだけだと重くなってしまうことが分かり、
JavaやJSも覚えないといけない事が分かりショックだった。
0157nobodyさん
2008/07/06(日) 23:05:41ID:???その程度のことでショック受けているお前に幻滅した
0158nobodyさん
2008/07/07(月) 23:52:44ID:???webはこれだけで行きたいなと思って。
0159nobodyさん
2008/07/08(火) 03:34:56ID:???0160nobodyさん
2008/08/09(土) 22:21:19ID:I6AK6Cojデータベースプログラムを書いています。
ph_connect関数を使用してPostgreSQLサーバに接続を行っていますが、
接続に成功 or 失敗したかの戻り値が返却されません。
原因がわかりませんので教えてください。
開発環境は以下の通りです。
■linux
■Apache2.2.8
■PostgreSQL8
■PHP5
0161nobodyさん
2008/08/10(日) 01:47:26ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1216291372/736
0162nobody
2008/08/11(月) 22:36:20ID:???メールフォームのようなものを作り、
送られてきたデータをテキスト化に(○○.txtのファイルに登録させる)するのは
どうすればよろしいでしょうか?
また、そこからfopenを使いテキストに入っているデータの人物にメールを送信したいのですが。。
分かりづらい説明ですいません。
0163nobodyさん
2008/08/11(月) 23:11:43ID:???0164nobodyさん
2008/08/12(火) 18:32:36ID:eesaeVdq0165nobodyさん
2008/08/12(火) 18:33:27ID:eesaeVdq0166nobodyさん
2008/08/12(火) 18:38:33ID:eesaeVdqみたいに。で、カンマ区切りにしてテキストファイルに追記モードで書き込めばいい。
カンマ区切りにするのは、文字列用の変数を用意してカンマとプラスしていけばいい。
$mojiretu=$name + "," + $address
みたいに。
反対にメールを送信するときはfgetcsv関数なるものがあるみたいだから、
それをつかえば配列にデータが格納されるから、それからメール返信すれば良い。
http://phpspot.net/php/man/php/function.fgetcsv.html
メール関数はhttp://www.stackasterisk.jp/tech/php/php03_04.jsp
0167nobodyさん
2008/08/12(火) 18:42:34ID:eesaeVdqHTMLで表示する。その後、テキストファイルまで書き込むプログラムをつくる。
その後、テキストファイルから配列にうまくデータが格納されているか表示してみる。
最後にメール送信できるかやってみる。みたいに順を追ってプログラムを作成していくと
簡単?だし、楽しい。一気にやると絶対失敗する。
ちなみに、メール関数使う場合は確か、php.iniの編集が必要だから
php.iniを編集したらApacheの再起動とか忘れないように。
0168nobodyさん
2008/08/12(火) 18:49:26ID:???これからPHPを始めようと思うのですが、お勧めの入門書があれば教えて頂けないでしょうか?
色々と書店を回ったのですが、PHP関係の本が一切置いていないため、amazonで注文しようと思うのですが、
中を確認できないため、教えて頂けると大変助かります。。。
もしよければ、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
0169nobodyさん
2008/08/12(火) 18:57:18ID:???0170nobodyさん
2008/08/12(火) 19:09:46ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1062053369/76
0171nobodyさん
2008/08/12(火) 20:50:06ID:???実践マスターphp+mysqlが
いいと思うよ
168さんへ
どこに住んでいるの?
0172nobodyさん
2008/08/20(水) 15:19:44ID:???0173nobodyさん
2008/08/20(水) 15:42:36ID:???0174nobodyさん
2008/08/21(木) 11:18:07ID:???⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! PHPプロがいないとヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
0175sage
2009/07/29(水) 11:56:19ID:???0177nobodyさん
2012/11/23(金) 01:04:37.21ID:OpEb+g2f(X)HTML/HTML5、CSS
Photoshop、Illustrator Dreamweaver、WordPress 等基本的な事以外に何の技術を習えば作成できるようになりますか?
PHPやMySQLでしょうか?
高めの理想でイメージとしてはこのレベルのサイトです。
http://www.lapeace-job.com/tokai/
最低でもこのレベルです。
http://www.e-chance.info/index.php
その道のプロの方
宜しくお願いします
0178nobodyさん
2012/11/23(金) 06:45:36.13ID:???0179nobodyさん
2012/11/23(金) 18:13:39.79ID:EJg4ps4f0180nobodyさん
2013/02/13(水) 09:40:51.59ID:???ユーザーに見せたくないデータを取り扱うときって
どうしたら良いですか?
ファイルの属性をfopenで開けるようにしちゃうと
普通にブラウザで見れちゃいます
サーバー上でだけで処理して
ユーザーにはアクセスさせたくないです
0182nobodyさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:ydoPRzIa誰もこたえようがないとおもうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています