【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
004132
2007/08/27(月) 15:15:43ID:???こんな感じで処理しています(関係あると思われる部分のみ抜粋してます)
include('thumbnail.inc.php');
// 画像アップロード処理
$dest = $path.$up_file_name;
move_uploaded_file($up_file, $dest);
// サムネイル画像を作成(ファイル名_thunb)
createThumbnail($path,$file,$ext);
サムネイル作成部分
function createThumbnail($file_path,$file_name,$file_ext) {
$thumb = new Thumbnail($file_path.$file_name.$file_ext);
$thumb->resize(160,160);
$file_name = $file_path.$file_name."s".$file_ext;
$thumb->save($file_name,100);
}
// ファイル確認or削除部分
if(is_file($path.$dfile)) unlink($path.$dfile);
if(is_file($path.$dthunb)) unlink($path.$dthunb);
確認or削除の部分の上の行はファイルあると判断し削除します。2行目のはファイルが無いと判断されて、削除処理に行きません。ためしに、
if(is_file($path.$dfile)) {
unlink($path.$dfile);
unlink($path.$dthunb);
}
と、やるとunlink($path.$dthunb);の行で
Warning: unlink(/home/hogehoge/img/1188194003s.jpg ) [function.unlink]: No such file or directory in /home/hogehoge/hoge.php on line ***
とエラーが出ます。
結果はオリジナル画像は消えてますが、サムネイル画像は残ったままになります。
ちなみに変数の中身は、echo等で途中で出力したりしてチェックしたので
空とかファイル名がおかしい等は無かったです。
サムネイルファイルの存在チェックや削除処理が上手く行かない以外は
問題なさそうですので、やっぱサムネイル作成処理の何か足りないのかな...と思ってるんですが。よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています