【質問】ASP.NETスレ Part4【議論】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004nobodyさん
2007/07/18(水) 01:17:05ID:???>>エラーチェックって皆サーバでやるんすか?
>普通はそうするわな
>
>例えるなら、東口、西口、正面口に入り口がある空港で正面でしか持ち物検査しなかったら、
>幾ら口すっぱく正面口から入れと言い聞かせても東口、西口使う馬鹿が居る。
>だから飛行機に搭乗するには絶対通らなければならない場所で持ち物検査するのと同じ。
>
>>ユーザーがノートPC+Winカードで利用するので
>>クライアントで出来ることはクライアントに任せたいと考えています。
>意味不明。回線が細くて、処理速度が遅いって言うのが理由なら
>なおさら、サーバー側で処理してあげるべきだと思うが。
>998 名前: nobodyさん 投稿日: 2007/07/17(火) 23:47:57 ID:pyJr9yIy
>サーバ側でチェックしてNGだった場合
>再描画されちゃわないんすか?
前スレの最後の質問の件なのですが、サーバで入力値のチェックをやるのが一般的なのはわかりました。
入力値チェックでひっかかった場合、メッセージボックスなどでユーザーに通知しますが
その後再描画処理が走らないのでしょうか?
Page_Loadイベントなりでメッセージボックスを表示して、そのまま処理を中断し
再描画を止めることは出来るのでしょうか?
ページのサイズが大きい場合、クライアントでチェックすれば
再描画はしないので良いのでは?と思っていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています