すみません。質問です。
ASP.NETで書くと、それを表示する環境側にあわせたhtmlコードを出力する仕様だと
いうことですが、それは、コントロールを配置した場合に限るのですよね?
コントロールを配置する範囲でうまくいかない場合はstringに自分でタグをいれこんで
それをまとめて出力するとかやる事が多いと思うのですが。
このメリットは、本当に現場で活かされているのか、ちょっと疑問だと思いましたので
質問をしてみました。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/aspnet/aspnet01/aspnet01_03.html