Perlコーディング初心者質問スレ Part 55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177nobodyさん
2007/06/18(月) 21:04:16ID:???CGIで読むってことは、CGIがメーラー(POPクライアント)の役割をするわけだから、
CGI起動時にメールボックスから届いたメールを読み出せばいいのでは。
Net::POP3でも使ったらどうですか? 読み出したらサーバから削除するなどの
処理はすべて自分で書く必要があります。GUIのないメーラーを作るようなもんです。
…ていうことではなくて、届いたタイミングで、届いたメールデータを処理したい
ってことかしら。であれば、perlというよりは、.forwardまたはdot-qmailファイル
にでもプログラムにパイプで渡す設定をしておけば、プログラムから標準入力
を読んで処理すれば済む。MIME::Parserを使うと便利。
まずはコードを書いてみることです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています