トップページphp
133コメント38KB

オサーンのプログラミング奮闘記[PHP]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オサーン2007/04/30(月) 19:56:34ID:???
現在のオサーンのスペック

@プログラミングを勉強したいが、プログラミング自体初心者
Aとりあえずかろうじでアパッチ2とPHP5はインストールできた
B本・ネットを駆使するもクラス(class)でつまずいている

ザコです… だれか助けてぇえwwwwwwwww

はじまりはじまり
0002オサーン2007/04/30(月) 19:59:45ID:???
とりあえず、今日はファイルアップロードに成功wwwwwwwww
道はながいぜ
0003nobodyさん2007/04/30(月) 20:02:43ID:???
氏ねゴミクズ
0004オサーン2007/04/30(月) 20:05:29ID:???
classがぁああ、classがぁああ

orz..
0005nobodyさん2007/04/30(月) 20:38:06ID:???
classなんて覚えなくてもなんとかなるよ。
ようは、pearとか使えるようになればいい話。
趣味ならね。
0006nobodyさん2007/04/30(月) 20:39:07ID:???
オッサンの時点で教える気も失せる
嘘でも女子高生か女子中学生にすべきだった
0007オサーン2007/04/30(月) 20:45:59ID:???
オッサンの時点で教える気も失せる
嘘でも女子高生か女子中学生にすべきだった

>>うっww
それはけっこういてーなwwwww
そうか〜しかし、せっかくPHPの絵本かったのにクラスだけ理解できんのもくやしいわー
0008nobodyさん2007/04/30(月) 20:50:17ID:???
PHPの絵本だからこそ、classが理解できないんだと思うが。
0009オサーン2007/04/30(月) 20:52:22ID:???
お勧めの本はなんかないの?
本屋いったけど、ぜんぜん理解できそうなのないんだけど。。。
0010オサーン2007/04/30(月) 20:56:09ID:???
とりあえず、今日はフォームによるデータの受け取りを理解した。
明日はテキストファイルとかにかきこむぜー!!!
0011nobodyさん2007/04/30(月) 21:01:17ID:???
クラスが理解できないとか、それは先入観ですよ。

なんのことない、クラスクラスうるさいから、惑わされるだけです。
クラスなんて関数に毛が生えたようなものです。

明日からもがんばってください。プログラムなんてものは幼稚園児でも組めますよ。

これは本当の話です。PHPをまず一番最初の言語に選んだことは大正解です。がんばってください。
0012nobodyさん2007/04/30(月) 21:16:35ID:???
>>8
じゃー特別に。
MySQL入門以前っていうのがいいですよ。
ちょっと一昔前のバージョンを使っていること以外は、問題ないです。
0013オサーン2007/04/30(月) 21:20:22ID:???
おお、サンクス
プログラム初めて一週間www
今はアパッチの設定がうまくいかない。アパッチで初めてつまずいてしまった。特定のディレクトリのファイルを一括して
パスワード承認をかけたいんだが…(ベーシック認証).htaccessとかいうファイルを作ったりして
ディレクトリにアップしてるんだが、なんのアクションも起こらない。
何が悪いんだろう。アパッチのバージョンとかが違うのかな?
とりあえずこのサイトの通りにやってるんだが…
http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/CU20020910A/index2.htm

俺が入れたのはアパッチの2.045なんだが…
0014nobodyさん2007/04/30(月) 21:21:30ID:???
>>12
ちょwww
それ廃版の本じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています