Java VS PHP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275nobodyさん
2009/10/22(木) 15:40:34ID:gb8cnyBfhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%BD%E9%87%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E
>英語圏におけるLightweight languages
英語版Wikipediaによれば、Lightweight Languagesは
計算機リソースを多くは消費しないという意味で軽量(Lightweight)であり、
C言語などが例としてあげられている。
つまり、プログラマ負担の軽い言語を意味しない。
よって、日本における軽量プログラミング言語(Lightweight Languages)と
欧米におけるLightweight Languagesは、その「軽量」の意味においてまったく異なるものであり、
英語でPerlやJavaScript、PHPを指し示す場合は、Scripting languagesと表現したほうが妥当であると考えられる。
つまり日本人のLightweightLanguageは和製英語であり、西洋人には通じないので注意しましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています