トップページphp
1001コメント319KB

【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん2007/04/12(木) 16:54:47ID:???
まず読め→【PHP マニュアル】http://www.php.net/manual/ja/
PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り

◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1175368910/

◆質問する時の注意
・ 自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しないこと。空白も入力しちゃダメ)
・ サーバーのOS(Linux、Windows他)、WebサーバーとPHPの種類やバージョン等を明記すること。
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。

◆質問後の注意
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を名前欄に入れること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
 (荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)

◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。

【その他諸注意】
・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
・SQLについての質問はデータベース板(PCカテゴリ)の各スレで
0966nobodyさん2007/04/26(木) 15:39:11ID:???
>>962
マニュアル読んでどこが分からなかったの?
09679542007/04/26(木) 15:43:20ID:6G3Gma2a
>>960
有難うございます。調べたところ、fsockopenで可能なようです。
ただ、この場合POST値を複数値渡す際の書き方はどうすればいいのでしょう…

http://ml.php.gr.jp/pipermail/php-users/2005-May/026044.html
の、$POST="test_key=test_value";の部分を書き換えれば良いのは分かるのですが…
0968nobodyさん2007/04/26(木) 15:45:36ID:UlKx/JN4
>>965
これって$content[ ][ ][ ][ ]ってな感じで探ってくってことでしょうか…?

>>966
http://pear.plus-server.net/package.xml.xml-tree.xml-tree.get.html
この辺かと…
全部じゃなくて指定した部分だけを返すって事ができないのでそこで悩んでおります。
09699542007/04/26(木) 15:51:27ID:6G3Gma2a
自己解決しました。
普通にtest_key=test_value&test_key2=test_value2という風にやればいいんですね。
0970nobodyさん2007/04/26(木) 15:53:19ID:8BvigEmE
他サイトのフォームの値を取得することは不可能ですか?

例えばあるサイトのあるフォームの
textの値を取得したいのですが.

宜しくお願い致します。
0971nobodyさん2007/04/26(木) 15:55:59ID:???
>>968
$root->children[1]->children[1]->content
みたいにアクセスするっぽいけど。

そんな事より、公式に書いてある通りXML_SerializerかPHP5でSimpleXMLとか使ったほうがいいよ。
0972nobodyさん2007/04/26(木) 16:00:29ID:???
>>968
XMLツリーを取得したらあとは自分で指定するだけ。
PHPの基本的な配列とオブジェクト操作の話。
SimpleXMLやらのサンプルにも載ってる。

>>970
他サイトを読み込んでformのvalueのところ取ってくればok
0973nobodyさん2007/04/26(木) 16:05:14ID:UlKx/JN4
>>971 >>972
なるほど…こうすれば良かったんですか。
ありがとうございます。

SimpleXMLはサーバーがphp4しか対応してないのでできませんでした、
XML_Serializerをちょっと見てみます。
0974nobodyさん2007/04/26(木) 16:05:47ID:???
>php4しか対応してないので
>php4しか対応してないので
>php4しか対応してないので
>php4しか対応してないので
>php4しか対応してないので
0975nobodyさん2007/04/26(木) 16:09:20ID:???
今時どこの糞サーバだ
0976nobodyさん2007/04/26(木) 16:10:17ID:UlKx/JN4
>>974
…失礼しました。
レンタルなので自分の環境ではphp4しか使えません。
0977nobodyさん2007/04/26(木) 16:15:49ID:???
今時PHP4なんかやってらんないしサーバ変えたら?
0978nobodyさん2007/04/26(木) 16:16:09ID:g6GrkNsN
さくら鯖がphp4だからおわってるな
0979nobodyさん2007/04/26(木) 16:16:18ID:???
>>974
は勘違いしたと見た
0980nobodyさん2007/04/26(木) 16:21:34ID:UlKx/JN4
>>977
会社で指定されたサーバなので変更ができないんです…。
なんとか使い方わかりました。
ありがとうございました。
0981nobodyさん2007/04/26(木) 16:22:14ID:???
>>974
ID出さなくて良かったな
0982nobodyさん2007/04/26(木) 16:23:56ID:???
エンジニアの端くれならサーバが糞だってことちゃんと説明して説得しる
0983nobodyさん2007/04/26(木) 17:27:35ID:???
そう簡単にバージョンアップってできないもんなの?
それとも単に要望が出てないから放置してるか、ただめんどくさいだけなのか
0984nobodyさん2007/04/26(木) 17:41:28ID:???
バージョンアップできないことは無いだろうけど、古い方がまだメンテされてるのに
運用中のサーバのソフトのメジャーバージョンをホイホイ上げる管理者も珍しいんじゃないか。
0985nobodyさん2007/04/26(木) 18:00:49ID:???
運用中のサーバなら、難しいだろうな
バグフィックスならともかく、メジャーバージョンをあげるのは
躊躇するだろう
0986nobodyさん2007/04/26(木) 18:11:51ID:???
jじゃずっと4のままで大変だね
0987nobodyさん2007/04/26(木) 18:18:16ID:???
メンテ終了がアナウンスされれば移行するだろ
0988nobodyさん2007/04/26(木) 18:42:09ID:???
sakuraなら自分でインスコすればいいじゃん
0989nobodyさん2007/04/26(木) 18:48:45ID:???
>>983
変えるとしても、準備期間で最低でも告知から1ヶ月ぐらいは無理だろうね。
Xreaとかそこら辺の安い鯖借りておけば良いと思うよ。
0990nobodyさん2007/04/26(木) 23:25:16ID:???
>910
読んでみましたところ排他制御の機能のようです
知りたかったのは1度に2つのファイルを編集レてて片方だけが異常終了した場合の不都合を防ぐ方法だったのですが
セマフォで出来るもんですか

もうすぐ次スレになっちゃうけど
0991nobodyさん2007/04/27(金) 00:19:43ID:1wO6WmX/
Eclipsを入れようか迷い中
今、WAMP+DWで組んでるが
EclipsってPHP開発ソフトと見ておk?
0992nobodyさん2007/04/27(金) 00:32:58ID:???
PHP開発ソフトじゃなくてPHPも開発出来るソフトかな
PHPオンリーならやっぱZendの方が向いてるかも。
0993nobodyさん2007/04/27(金) 00:34:10ID:???
そいえば、DelphiForPHP買った人いる?
どんな感じなんだろう。
0994nobodyさん2007/04/27(金) 00:34:53ID:1wO6WmX/
>>992
サンクス
Zendにしてみるお

フリーだよな・・・
0995nobodyさん2007/04/27(金) 00:37:22ID:???
Zendはフリーじゃねぇだろう
Eclipsはフリーなんだから迷う前に使ってみればいいだろう
0996nobodyさん2007/04/27(金) 00:38:59ID:???
vim
0997nobodyさん2007/04/27(金) 01:40:47ID:???
Flashでプリントスクリーンした画像をPHPで書き出しって無理だわな
0998nobodyさん2007/04/27(金) 01:59:04ID:???
>>997
画像ファイルとして保存しておけばimgタグでドン!
0999nobodyさん2007/04/27(金) 02:20:19ID:???
今発行されてるPHPの雑誌ってある?
最近見なくなったよな・・・
1000nobodyさん2007/04/27(金) 04:34:40ID:???
しるかバカ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。