【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267nobodyさん
2007/04/17(火) 14:06:31ID:ZbMg7dcR別にCRONが使えるサーバを契約しました。
CRONで、任意のスクリプトを任意の時間で実行することができるのは知っていて実際アクセス解析などのログ格納などに
使っているのですが、CRONから起動される(シェルスクリプトから起動される)PHPファイルの書き方で、あるページのURLをクリックしたときと同等の効果を期待することができる
スクリプトの書き方はどのようにすればよろしいでしょうか?
今やっていることは、
CRON起動→シェルスクリプトの実行→PHPファイルの実行
という流れです。
そこで、最後のPHPファイルに
<META HTTP-EQUIV="refresh" content="0;URL=http://www.example.com/test.php?param1=0¶m2=1¶m3=1¶m4=0">
という記述をしています。
流れの最後のPHPファイルや、http://www.example.com/test.php?param1=0¶m2=1¶m3=1¶m4=0
に直接ブラウザからアクセスすると、きちんと起動してくれてるのですが
CRONからの起動はうまくいっていない模様です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています