CGI設置について質問【Part3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0857nobodyさん
2010/01/09(土) 13:26:22ID:TZgWY/b7サーバーの仕様上、sendmailが使用できないサーバーのため、sendmailを利用しないcgiスクリプトを探していたのですが、なかなか見つかりませんでした
そこでプロバイダから提供されている下記のメールフォームを設置しようと思ったのですが、ソースを見れば送信先のアドレスがすぐに分かってしまうのが少し嫌というのが本音です
送信先アドレスを外部ファイル(cgiなど)から引っ張ってきて、代入するにはどのようなスクリプトを書いて、どのようなHTMLを埋め込めばよいのでしょうか
<FORM METHOD="post" ACTION="http://mdec.nifty.com/cgi-bin/ahpmdec.cgi" >
<INPUT TYPE="hidden" NAME="ok_page" VALUE="送信ボタンがクリックされた後に見せるページ">*1
<INPUT TYPE="hidden" NAME="to_mail" VALUE="お客様のメール(送信先)アドレス"> *2
<INPUT TYPE="hidden" NAME="sub" VALUE="受け取るメールのタイトル"> *3
<INPUT TYPE="text" NAME="name" SIZE="30" MAXLENGTH="40">
<INPUT TYPE="text" NAME="from" SIZE="25" MAXLENGTH="60">
<TEXTAREA NAME="body" ROWS="20" COLS="30">
</TEXTAREA>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="送信">
<INPUT TYPE="reset" VALUE="クリア">
</FORM>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています