CGI設置について質問【Part3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068よろしくお願いします。
2007/05/30(水) 23:03:00ID:fi+2twub【 CGI名 】 imgboard v1.22 R6.1f for youTube!!
【 配布元URL .】 www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/index.html
【 設置サーバ 】 FC2 apace2
【スクリプトチェックの有無】 自分でチェックできないものは使わない
【 質問内容 】
上記のスクリプトに→www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/faq01/bbs.cgi?md=fd&parent=298&dtype=0
を充てたかったのですが、この説明通りに書き換えて空のindex.htmlを呼んでもCGIが表示されません。。
で、思ったのですが、上記URIにある「内容をキャッシュさせたHTMLファイル(index.html)を作り」が問題
になってるのかなと。。これって、自分で作るべきものなのでしょうか…?だとしたら、どのように
作れば良いのでしょうか。よろしくお願いします。
ちなみに、エラーはありませんでした。掲示板の方も.cgiで呼べば動作しました。
(中身のないHTMLにアクセスしただけでCGI本体を呼ぶなんてことができるのかとも疑問に思ってます)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています