>>618>>619>>620
ありがとうございます。

構成は現在このような状態です。

code20090118
 ├ captcha.cgi
 ├ codeconfig.cgi
 ├ code.cgi
 ├ dionconfig.cgi
 ├ chain.pl
 ├ datacheck.pl
 ├ grep.pl
 ├ kisei.pl
 ├ postfix.pl
 ├ index.html
 └ lockdir
    └ lockfile

まずローカルで試すと index.html から code.cgi へ進んでも真っ白ページへ。
127.0.0.1のローカルホストだとそういうことになるのかな?と思い、
レンタルしている鯖に設置しました。パスは鯖指定どおりの /usr/bin/perl 。

そしてレンタルしている鯖に設置し index.html から code.cgi へ進んでも
500エラーのタグが丸見え状態になるだけなのです。
パーミッションもいろいろ設定したのですが状況は
真っ白ページになるかソースタグ丸見えになるかのどちらかでした。