CGI設置について質問【Part3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610nobodyさん
2009/01/29(木) 01:37:05ID:ExiTG1At初心者丸出しですが、親切な方、優しくお答えいただけたら嬉しいです。
CGI型の広告を設置したいのですが、どうしてもやり方がわからずご質問させていただきます。
【 CGI名 】 clickup_cgi
【 配布元URL .】 http://click-up.jp/(内容のURLは身元が特定できてしまうので、個別にうpします。
http://i3.atura.ws/m/b/91283/img/0007824885.zip)
【 設置サーバ 】 OROTIサーバー同人可
【スクリプトチェックの有無】 自分でチェックできないものは使わない
【 質問内容 】
同人誌サイトを運営しているのですが、同人ページ・トップページの両方にCGI広告を設置したいと考えております。
同人のページはCGIを用いて作成しておりまして、そちらにも設置は可能なのでしょうか?
また、トップページはhtmlなのですが、そちらにCGIの広告を設置する場合はどのようにしたらよいのでしょうか?
まだまだ初心者でほとんどわからない状態からはじめました。
public_htmlディレクトリ内にCGIを設置するまではよいのですが、htmlにそこから広告を呼び出す方法がわかりません。
どうかよろしくお願い致します。
親切な方、初心者にもわかりやすい表現をしていただければ幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています