トップページphp
983コメント423KB

CGI設置について質問【Part3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2007/04/10(火) 03:33:02ID:???
CGIを設置しようとしてうまくいかない場合の質問はこちらで。

自分でどのようなことまでやったか、エラー・動作がおかしい場合は
その内容を詳細に書くこと。

配布元、設置先で質問・解決できない場合は、ここで質問すれば
親切な人が教えてくれるかもしれません。

質問テンプレ(全項目記入)
   【       CGI名      】 複数のバージョンがある場合が多いので正確に
   【    配布元URL    .】 
   【    設置サーバ    】 レンタルスペース名または設置中のURL
   【スクリプトチェックの有無】 自分でチェックできないものは使わない
   【      質問内容     】 

※ エラーがでてるならエラーメッセージも書くように。
続きは>>2-5辺り。
0012nobodyさん2007/04/24(火) 20:13:13ID:???
   【       CGI名      】 FLASH DORAMA
   【    配布元URL    .】  http://ander_song.at.infoseek.co.jp/cgi/fdora/index.html
   【    設置サーバ    】 http://isreg.www.infoseek.co.jp/admin/admin.cgi
   【スクリプトチェックの有無】 無
   【      質問内容     】  起動してみたところ右上にwriteなどの項目が出ません。
                    conf.xmlの<CgiURL value="http://(設置したCGIのディレクトリまでのアドレス)/flash.cgi" />
                    のディレクトリまでのアドレスというのはインフォシーク楽天だとどうすれば分かるんでしょうか?
0013nobodyさん2007/04/28(土) 13:04:34ID:???
age
0014nobodyさん2007/04/29(日) 14:13:18ID:???
>>12
ディレクトリ・パス・URLについて勉強してください
0015nobodyさん2007/04/30(月) 12:17:56ID:???
FLASHじゃなくてCGI側のDORAMAを作りたいのですがどこを編集すればいいのでしょうか?
編集してるものをプレビューするにはどうすればいいのでしょうか?
0016nobodyさん2007/04/30(月) 13:44:42ID:???
まったく何が言いたいのかわからん
0017nobodyさん2007/04/30(月) 14:21:36ID:???
サンプルCGIのようなDORAMAを作りたいんですがね、ディレクトリ内の何を編集すればいいんでしょうか?
あと、プレビューっていうか完成したら何を開けばDORAMAとして扱えるんでしょうか?
0018nobodyさん2007/04/30(月) 14:50:04ID:???
>15
まず日本語をよく勉強して、
自分の言いたいことを人にきちんと伝えられる文章が書けるようになってから来てください。

>17
お前誰?
0019nobodyさん2007/04/30(月) 15:14:10ID:???
※質問者はIDを出して書き込みしてください。(メール欄は空欄にして書き込む)
0020172007/04/30(月) 15:41:59ID:???
こうですか?分かりません。
0021nobodyさん2007/04/30(月) 15:57:03ID:???
つまらん
0022172007/04/30(月) 16:07:49ID:???
>>18
ディレクトリ内にfdora.cgiとかあるじゃないですか。
その複数ある中のどれをどういじれば設置できるのかな、って。

プレビューがどうとか言うのはですね、flashフォルダ内にはdorama.htmlっていう
編集が反映されてるのが見れるhtmlが用意されてるじゃないですか?
それのFLASHとしての表示ではなく、http://ander_song.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/sample/fdorama/fdora.cgi
こちらのように見えるhtmlはないのかな、と思いまして。
0023172007/04/30(月) 16:08:43ID:???
>>21
何を言っておられるんでしょうか。
私は言われたようにしただけですよ。
0024nobodyさん2007/04/30(月) 16:13:27ID:???
IDを出せと言ってる
0025172007/04/30(月) 16:21:48ID:JXY8R3X4
子供地味た真似をしてすみませんでした
0026nobodyさん2007/05/01(火) 07:26:43ID:???
もうお前の書き込みに反応してくれるヤツはいないよ
他をあたれ
0027nobodyさん2007/05/01(火) 22:32:38ID:???
いくらなんでもそりゃねえだろお前
>25もガキ臭いけどお前のその考えも充分ガキ臭い
0028nobodyさん2007/05/01(火) 23:17:54ID:???
じゃあお前が対応してやれよ。
0029172007/05/02(水) 00:13:32ID:???
是非お願いします。
0030nobodyさん2007/05/02(水) 00:39:27ID:???
なにこの自演
0031172007/05/02(水) 01:16:25ID:???
自演って・・・もう自演でも何でもいいので教えてくれませんか。
確かに一昨日は私もふざけた真似をしましたがせめて質問には答えていただきたいです。
0032nobodyさん2007/05/02(水) 01:41:31ID:???
はいはいじゃあ>>27が答えてくれるよ
0033172007/05/03(木) 02:19:50ID:???
答える気がないやつは黙ってろよカスw
何周りに便乗して調子に乗ってんだw馬鹿じゃねえの?ww
0034nobodyさん2007/05/03(木) 02:59:34ID:???
はい次の人
0035172007/05/03(木) 12:14:29ID:???
ディレクトリ内にfdora.cgiとかあるじゃないですか。
その複数ある中のどれをどういじれば設置できるのかな、って。

プレビューがどうとか言うのはですね、flashフォルダ内にはdorama.htmlっていう
編集が反映されてるのが見れるhtmlが用意されてるじゃないですか?
それのFLASHとしての表示ではなく、http://ander_song.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/sample/fdorama/fdora.cgi
こちらのように見えるhtmlはないのかな、と思いまして。
0036172007/05/03(木) 14:18:28ID:???
事故解決しました
0037nobodyさん2007/05/04(金) 01:48:27ID:???
こたえる気が無いんじゃなくて、おまえの日本語が意味不明だから、誰も答えられなかったんだよ。まぬけ。
0038172007/05/04(金) 20:09:03ID:np96FQfT
貴方達のような気味が悪いオタクじゃないからCGIについて理解してないんですよ。
どうやら手馴れたキモオタのみなさんには理解できないような言い方になってるみたいで。
っていうか答える気ないなら黙ってろっつってんだろうがよ
わざわざ意味もなく叩きに来やがって
暇人のニート様ですかお前ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています