一人で始めるWEB起業何が一番面白いかな? 3案目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2007/04/02(月) 05:15:41ID:z1U5//iO相談したり愚痴ったり紹介したり煽ったりするスレッド
27 名前:nobodyさん[] 投稿日:2006/10/24(火) 12:17:11 ID:WYpWd0TA
すまない経営板だと金とか人を動かす方法とかそういう趣向にいきがちで
経営板ではちょっと話にならない内容になると思う。
それよりエンジニアの観点から、
「俺もこのサイトに関わってたけど、最初は俺一人で作ってたんだよな」
見たいな人から意見が聞けたらいいなと思ってる。
俺もとある大手ベンチャー企業の儲かる直前付近の基礎システムを作った事が2度ある。
激務で一人で作り、大きな金儲けて全く手柄にならず、辞職した。
モチロン潰れてしまった会社の経験もあるが、
辞職した後そのサイトが今や大きな物になってたりする。
なんかやりたいんだ。エンジニア同士で。
なのでこの板でお願いします。
前スレ
一人で始めるWEB起業何が一番儲かるかな? 2案目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1172056198/l50
関連板
ベンチャー板
http://money6.2ch.net/venture/
経営学
http://money6.2ch.net/manage/
上の板で議論したほうがよさげなものはそちらへどうぞ
0304nobodyさん
2007/04/17(火) 09:33:38ID:???年を取るともう面倒くさくて、そういうのは、やらなくなるんだよ。
年寄りには簡単な単機能が好まれる。
そこを分かってないヲタが多いな、このスレには。
0306nobodyさん
2007/04/17(火) 12:05:55ID:???してないw
今60でパソ通なんてやってたのは、思いっきり限られる。
PC9801のころにその世代がパソコン触る必要がまだないもの。
0307nobodyさん
2007/04/17(火) 12:22:11ID:???どう見ても下火だろ
誰がどういう件で訴えるんだよw
0308nobodyさん
2007/04/17(火) 13:36:56ID:???0309nobodyさん
2007/04/17(火) 14:03:06ID:???0310nobodyさん
2007/04/17(火) 14:08:25ID:???まずはマスメディアから訴えてください
岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!
http://dietrebound.seesaa.net/article/23248761.html
0311nobodyさん
2007/04/17(火) 15:03:25ID:RMDSara9ウェブ上の情報を収集して整理する自分の分身は需要があるだろうな。
Googleはそれに近いサービスを現在行っているが、
もっと高度なものも出してくるだろう。
0312nobodyさん
2007/04/17(火) 15:56:59ID:???日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。
Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
0314nobodyさん
2007/04/17(火) 18:11:41ID:???最近このコピペ多いな。
内容を読む限り、どう考えてもネタにしか思えないんだが、
どこを縦読みしたらいいんだ??
0315nobodyさん
2007/04/17(火) 19:33:23ID:???0317nobodyさん
2007/04/17(火) 22:03:56ID:???馬鹿ウヨ氏ね
0318nobodyさん
2007/04/17(火) 22:33:44ID:???ロボットがそれに似たサイトを自動で集めてくれる、とか?
0319nobodyさん
2007/04/18(水) 00:27:50ID:???URL:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1175458541/
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:1/318 (0.31%)
間接的な誹謗中傷:11/318 (3.46%)
卑猥な表現:4/318 (1.26%)
差別的表現:13/318 (4.09%)
無駄な改行:0/318 (0.00%)
巨大なAA:1/318 (0.31%)
by 糞スレチェッカー Ver0.5 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
0320nobodyさん
2007/04/18(水) 10:59:13ID:BQGrM26Bそれだけじゃ意味がないよね。
もっといろんな機能が必要だということが考えていると分かってくるので考えてみて。
検索の次の勝負は始まっているよ。
0324nobodyさん
2007/04/18(水) 19:31:30ID:???0325nobodyさん
2007/04/18(水) 19:51:31ID:???0327nobodyさん
2007/04/18(水) 22:23:12ID:???グリッドヒッキーを作れば良いんじゃね?
>>325
俺がまとめるからグリッドヒッキーの一部になってよ。
0328nobodyさん
2007/04/18(水) 23:29:27ID:???文字を読んであげるサービスを実験しているが、
コミュニケーション能力が重要なので、
男性としりあい外でコミュニケーションしたい主婦などをあてるしかないのかな。
ヒキコモリを生かす商売を考えるのは難しいな。
ただ、ヒキコモリを登録し、能力を分類しておくことができれば、そこそこ使えるかもしれない。
0330nobodyさん
2007/04/18(水) 23:44:14ID:???このスレッドのタイトル的には、これは難しいと思う。(需要が弱そうということ)
需要があるとすれば、引きこもることに正当性を与えるものだろう。
心理的な負担を和らげるというような、サービスなら需要はあるかもしれない。
社会参画こそが正しい事を前提にビジネスモデルを組んでも、あてにした当事者達は踊らないと思う。
0332nobodyさん
2007/04/18(水) 23:54:52ID:Aa6CtIN6ボケにマジレスされても困る。。。
もうみんな知らない時代なんだなあ
ttp://www.8823.net/
0333nobodyさん
2007/04/19(木) 00:53:10ID:???0335nobodyさん
2007/04/19(木) 01:53:07ID:???引きこもり状態を脱出するまでは医者の助けが要る
それとは別に無職者を考える
家から一歩も出ずに…まあ、買い物や当座の生活費捻出の問題はあるが…
ビジネスをする方法はなくもないが
「それ」ができてない以上、その無職者
…世間様でニートと間違って括られてる就職できない人達…を活用することはできないと考える
0336nobodyさん
2007/04/19(木) 02:01:19ID:???で、それよりマトモな状況の真ニート(働く気無し)や完全無職(卒業後誰も雇ってくれず無職)は
基本的に貧乏なのでそいつら相手に商売しても儲からん
ニート御用達のサイトのアフィリエイトでは誰も何も買わなかったという笑い話がある
親は金を出すかもしれないが、自立支援とかにしか金は出さんだろうな
「一般人」を相手にしたほうが商売としては成り立つと思うぞ
そして「一般人」にニートや無職連中を売り渡す方法があるかといえば、あるとしてもそれはWeb絡みを脱するだろうな
普通のリアルビジネスの範疇になると思われ
0337nobodyさん
2007/04/19(木) 06:27:19ID:???なってるじゃねえか。ちょっと前の介護ビジネスみたいに
助成金の取り合い。官僚の天下りになりそうな組織が地域に
立ち上がってるよ。そういう団体は相談窓口作ったり、
定期的にイベントしたりするぐらいだけどな。
0338nobodyさん
2007/04/19(木) 08:26:59ID:???リアルで集会しないといかんしスレ的には問題外だ
0339nobodyさん
2007/04/19(木) 11:15:43ID:0cnTdUD+↑これ、出会い系サイトを大量にまとめてるサイトみたいなんだけど、
収益はどうなってるのかな? リンクにA8だとかのアフィリは見つからないし、
サイトの新規登録も無料ぽいし
わかる人教えてくれ どうやって儲けてるんだ??
03408 ◆bakumopEnM
2007/04/19(木) 11:37:27ID:???>陰陽師のCDが1枚売れて、流通経費や製造原価がゼロで売り上げが全部利益だと
>仮定すると、約5分間、ニコニコ動画ガンマのサーバや回線を動かすことできます
ユーザー数100万人規模の動画配信サーバー維持費は月2400万円ぐらいのようです
過去スレで維持費関係の話が出てた気がするのでここにメモ
>>318
そういうサービスなら検索ロボットの方面から攻めるより
ソーシャルブックマークから仕掛けたほうが面白いというか
既にそういう方向に動いてるようですよ
似たユーザー同士のマッチングやタグでの推薦
>>324
ググルが情報探させるのに大量の鳩を(ry
0342nobodyさん
2007/04/19(木) 12:17:11ID:???03438 ◆bakumopEnM
2007/04/19(木) 14:11:36ID:???http://corp.livedoor.com/pressrelease/2007/0419-01.html
http://auth.livedoor.com/
いろいろと気になるところはあるけれど
おもしろそう
0344nobodyさん
2007/04/19(木) 15:36:55ID:???自前認証は当然として、livedoorのIDを持ってれば簡単に使えるというのも場合によっては良いかもね。
正式にサービス登録したら、集金もできるようにすると相当あれになるね。>LDやれ
0345nobodyさん
2007/04/19(木) 16:02:59ID:???03468 ◆bakumopEnM
2007/04/19(木) 16:27:06ID:???2005年頃からOpenIDとか同じようなサービスもいくつか出来て
去年の末ごろからそちら関係が賑やかになっていたので
その流れではないでしょうか
過去スレでOpenIDjapanが紹介されていましたが
日本版の運営母体がちょっと引っかかるので手が出せずにいました
0347nobodyさん
2007/04/19(木) 16:57:36ID:???じゃね?たいがい
まあ輸入とかローカライズとか言い方あるだろうけど
0348nobodyさん
2007/04/19(木) 17:26:08ID:???どちらかというとMicrosoftの.NET Passportのほうが近いと思うぞ
0349nobodyさん
2007/04/19(木) 21:10:19ID:???0350nobodyさん
2007/04/19(木) 21:41:33ID:???0351nobodyさん
2007/04/19(木) 21:50:35ID:???ためしにやってみりゃいいのに
0352nobodyさん
2007/04/19(木) 21:56:04ID:???ローカルで静的HTMLを吐き出せばCGI動かないフリースペースでも間に合うし
重いCGIを使わないなら広告つきスペースでもなんとかなるし
月に500円も払えばCGIがOKなそこそこのサイトスペースが得られるし
いい時代だと思うぞ
0353nobodyさん
2007/04/19(木) 22:23:02ID:???みんなやってるよ。
今やってること以外の発想が落ちてないか雑談してるだけ。
0354nobodyさん
2007/04/20(金) 03:28:39ID:???その通り
既にサイトも作って動いているけど別の人の考えていることをヲチしてるだけ
何をしているかなんて書くわけがない
0355nobodyさん
2007/04/20(金) 06:00:08ID:kzF6e2Uj0357nobodyさん
2007/04/20(金) 10:37:42ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1167380975/l50
0358nobodyさん
2007/04/20(金) 10:51:29ID:???今さらですが、自分が使いやすいブックマークを作ってみようと思います。
IEのお気に入りと同じ機能性、操作性を再現してみたい。
AJAXやAPOLLOで実現できるかな?
ブックマーク → タグクラウド → データマイニング → ソーシャルに共有
0359nobodyさん
2007/04/20(金) 11:31:05ID:???入力した単語に応じて誰かが探してサイトを貼ってくれる
みたいな
0360nobodyさん
2007/04/20(金) 12:11:46ID:???素直にぐぐるかwikiで事足りる
0362nobodyさん
2007/04/20(金) 14:22:45ID:???現在の監督指針では、保険料など商品の「一部内容」を取り出した比較広告は、
保険会社が都合のいい数字を使って消費者に誤った印象を与える懸念があるとして禁じている。
「一部内容」の範囲がはっきりしなかったため、保険会社は事実上、比較広告は全面禁止されていると受け止めていたという。
(2007年4月11日23時0分 読売新聞)
0363nobodyさん
2007/04/20(金) 14:26:29ID:???日本では人力検索はてなが「質問してURLを貼ってもらう」コンセプトそのままだ
(ただ、最近はURLを必須としない感じで変質中)
ttp://q.hatena.ne.jp/
無償ではYahoo!知恵袋とか
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/
あるいはOKWaveとか
ttp://okwave.jp/
ttp://oshiete.goo.ne.jp/
外国ではGoogleがGoogle Answersを出して、失敗してる
Yahoo! Answersが健闘中
GoogleAnswersが負けた考察記事のひとつ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070308_google_automation_01/
03648 ◆bakumopEnM
2007/04/20(金) 14:36:21ID:???グーグル、キーワード不要の2つの検索新機能を追加
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20347470,00.htm
検索履歴を使ったもの
0365nobodyさん
2007/04/20(金) 16:03:58ID:???それにマジレスするほうが
や、違ったらゴメンなw
0366nobodyさん
2007/04/20(金) 16:12:36ID:???0367nobodyさん
2007/04/20(金) 16:14:36ID:???それこそはてなでも使うしかないのか
0368nobodyさん
2007/04/20(金) 17:35:42ID:???0369nobodyさん
2007/04/20(金) 17:59:23ID:???PGの基本中の基本だよ。
0370nobodyさん
2007/04/21(土) 01:01:44ID:???コミュニティやらユーザー参加やらの流れ、
それらをふまえた上で、心理学、社会心理学の知識が必要になってきていると思う。
思わない?
0372nobodyさん
2007/04/21(土) 04:58:33ID:mjw2nn8k0373nobodyさん
2007/04/21(土) 05:31:24ID:???03758 ◆bakumopEnM
2007/04/21(土) 09:54:23ID:???http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/20/news069.html
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
へ ) ( へ
> <
0376Name_Not_Found
2007/04/21(土) 10:25:05ID:???確かにすごいけど、なんで薄型液晶みたいな仕様なの?
超薄型で曲げたりできるのがメリットなんちゃうの?
0377nobodyさん
2007/04/21(土) 12:17:30ID:QCNLsct8薄いのもいいが、電池くわないってのもメリットなんすよ。
メンテナンスフリーって意味で。
0378nobodyさん
2007/04/21(土) 13:44:24ID:ENVyuUzW沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
0379nobodyさん
2007/04/21(土) 21:23:15ID:mjw2nn8k高いな。
普及期はいつごろかな。
0381nobodyさん
2007/04/21(土) 22:56:27ID:???0382nobodyさん
2007/04/21(土) 23:24:28ID:???いたことすら無いだろ?
よーくわかる
0386nobodyさん
2007/04/22(日) 00:57:04ID:???ねらーだからでは?
話の内容は関係なく。
こんなサイトのこんなスレッドにへばりついてるようじゃ、いない可能性が高いということでは?
俺も20代半ばで、今も以前も居なかったが、本来できないようなもてないくんではなかったんだよね。
家庭環境が悪くて潰れた。
逃げ切れなかったのも駄目っちゃ駄目だが。
0387↑
2007/04/22(日) 01:00:34ID:???チャンスがあったもののうまく事の流れがかみ合わず会えなくなるケース数回。
はい上がる前にぶっつぶれた。
0388nobodyさん
2007/04/22(日) 01:02:06ID:???彼女がいるかどうかが価値判断基準になる世代ってそのへんだよな
それ自体には全く意味がないということに気づくにはまたしばらく時間がかかる
>>386はまだみたいだ
0389nobodyさん
2007/04/22(日) 02:32:14ID:???0390nobodyさん
2007/04/22(日) 02:47:38ID:???そんなちっぽけなことに反応するな
0391nobodyさん
2007/04/22(日) 06:10:46ID:XrCRVq03まぬけな検索エンジンだな。
0392nobodyさん
2007/04/22(日) 07:55:35ID:???0393nobodyさん
2007/04/22(日) 10:33:47ID:B5LTQy3I0394nobodyさん
2007/04/22(日) 19:05:05ID:???一応使えるようになったからそろそろユーザーを集めよう。
みなさん、ユーザー集め、宣伝はどうしてますか?
0395nobodyさん
2007/04/22(日) 19:13:37ID:???100万円単位で広告などに投下。
結局、最後は金だよ。
「IT起業は低資本でやれる」というのは幻想。
たしかに始めるときは自分の頭とパソコンだけで出来るが、
それを事業として発展させようとしたら結局お金がないとどうにもならない。
0396nobodyさん
2007/04/22(日) 19:19:29ID:???「●●作った」
みたいな
0398nobodyさん
2007/04/22(日) 19:46:57ID:???抽象的でもいいから知りたい
0400nobodyさん
2007/04/22(日) 20:12:17ID:???どんなサイトか知らんから正確なことはいえんが
必ず宣伝乙。宣伝スンナ当の野次が入る
それでも宣伝が続けばお得意の心理誘導手法で批判に出る
多くの2chユーザーの支持を得るすばらしいサイト
なら批判しにくいし、どうでも良いサイトならスルーされるだろうな
0401nobodyさん
2007/04/22(日) 20:14:32ID:???バグとか探すのに役立つぜ2chのかたがたは
0403nobodyさん
2007/04/22(日) 20:23:06ID:???一人も定着しなかった
0404nobodyさん
2007/04/22(日) 20:23:46ID:???運営はそんなに暇じゃない
単に板利用者が削除依頼して板利用者が削除判断するだけだ
あまり2chに幻想持たないほうがいいぞ
存続できるスレと存続できないスレには確かに違いはあるが
それは別に教えるほどのことでもない
それがわからないならそもそも存続させられないだろうな
「わかってない」人にはネットは厳しい場所だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています