Perlコーディング初心者質問スレ Part 52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714701
2006/11/06(月) 21:31:38ID:???解説ありがとうございます
UTF-8 の構造は複雑でまだ理解できていませんが、Shift_JIS や EUC-JP の場合には
バイナリレベルで 「2バイトで1文字となる範囲のバイナリデータが1文字目にある(単独で存在する)」 場合にそれを削除すれば、
マルチバイトでのXSS問題に限れば完璧に回避できますね。(2バイト連結文字の1バイト目の文字がなければ問題は発生するわけがないので。)
また、1バイト=8bit を区切りにして操作を行えば、削除によってまた他の不正なマルチバイト文字列ができあがることはないはずです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています