OpenPNE その4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん
2006/09/14(木) 02:12:59ID:???SNSシステム「OpenPNE」について語るスレ。
前スレ
【商用?】OpenPNE その3【GPL?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1149012705/
▼過去ログ
【SNS】openpne
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1126456474/
http://pc8.2ch.net/php/kako/1126/11264/1126456474.html
【手嶋屋】OpenPNE その2【SNS】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1133948507/
▼関連サイト
OpenPNE公式サイト
http://www.openpne.jp/
sourceforge.net openpne
http://sourceforge.net/projects/openpne
OpenPNEドキュメントサイト
http://docs.openpne.jp/
OpenPNE公式SNS
http://openpne.jp/
手嶋屋
http://www.tejimaya.com/
手嶋屋 -社長blog
http://shirokuma.tejimaya.com/
禿じゃありません。薄いだけなんです。
0938nobodyさん
2006/11/16(木) 09:07:57ID:???0940nobodyさん
2006/11/16(木) 12:01:06ID:???何か注意を促す説明もつけてもらうといいですね。手嶋屋さんよろしくです。
(1)root権限じゃなくて、一般ユーザー作ってそれでやらせる
(2)SELinuxで、root権限をショボくする
とかでしょうか?
0941nobodyさん
2006/11/16(木) 13:53:00ID:???0942nobodyさん
2006/11/16(木) 14:13:02ID:???RPMの仕様がちっと変わったから、昔のrpm.srcがとおらんのが
たまにある。
それがあると、ちっと書き直してあげたりしないといけんから、敷
居は高いんじゃない?(rpm系のリファレンスは結構まとまってる
から読めば分かると思うが)
0943nobodyさん
2006/11/16(木) 15:28:36ID:???そんなことなくない?
例えばFedoa使ってたとしたら、ソースRPM持ってきて
specに書いてあるオプションを足したり引いたりして、
rpmbuildするだけだし、それだけなら昔と何も変わってないし。
たぶんみんなやったことないだけなんじゃ?
ネットで見付かる情報はソースからのmakeばかりだしね。
0944nobodyさん
2006/11/16(木) 15:56:16ID:???その辺のコツがわからんと結構ビビる人多いんじゃない?っていうか、specファイル
自体いじれる人が多いかどうか・・・
0945nobodyさん
2006/11/16(木) 16:47:23ID:???ただconfigureオプション書き換えるだけの事案が多い気がするけどなぁ。
0946nobodyさん
2006/11/16(木) 17:25:56ID:???問題はそのオプションも書き換えられない人が多いって言うだけで。
0947nobodyさん
2006/11/16(木) 17:55:36ID:???0950nobodyさん
2006/11/16(木) 22:41:18ID:???バカみたいに安い値段でしようとしてたけど、
月10万は保守代もらわんと、キツいっぽいね。。。
あまり作業的なもんもないし、楽かな〜と思ってたけど、
甘い考えだったか・・・orz
0953nobodyさん
2006/11/17(金) 00:28:33ID:???0954nobodyさん
2006/11/17(金) 00:38:42ID:???おいおい
だからSo-net SNSが無料で提供しているのにどうしてお客が10万も払うのか
を説明しないとダメでしょ
ASPははじめから成立しないよ
0955nobodyさん
2006/11/17(金) 00:57:18ID:???0956nobodyさん
2006/11/17(金) 01:35:15ID:???広まっていくサービスじゃないような気ガス。
思い込みや勘違いも多いだろうし。
0957nobodyさん
2006/11/17(金) 05:04:11ID:???自分が直接招待状を送って加入させた相手はBクラス、
Bが招待状送って入ってきややつはCクラス、というふうにして、
Aは招待状無制限に遅れる、
Bは1日一通、
Cは1週間に一通、
としたいのですがコードはどう書けばいいですか?
0958nobodyさん
2006/11/17(金) 07:44:53ID:???テスト中のときのgmailみたいだ。
0959nobodyさん
2006/11/17(金) 09:47:56ID:???という方法に一票。
0960950
2006/11/17(金) 16:17:36ID:???自分で運営してるSNS,いじる必要ほとんどないから、
ホスティングも楽そうだけどなぁ・・・。
上の議論見てると、何かもっと厳しい現実があるのか、と
甘さを実感してしまってたのです。
0961nobodyさん
2006/11/17(金) 16:20:18ID:???あるから、越えたら地獄だぞ?
0962!=950
2006/11/17(金) 16:42:17ID:???莫大な転送量を必要とするアップローダですらいちおう成り立ってるわけで。
0963nobodyさん
2006/11/17(金) 17:45:41ID:???増えていくわけだろ?
0964962
2006/11/17(金) 18:20:55ID:???が10だったらどれくらいかね。ちょっと計算してみるか。
ユーザ数×1日平均利用率×平均閲覧数×平均ファイルサイズで計算できると仮定し、仮に
10000×20%×15×300KB
という利用状況になったとき1日9000000KB、つまり9GBだな。一月だと270GBか。
OCNだと3GB以上は1MBごとに5円だから、この場合月額約1340000円になるわけだ。
計算につかった数字は嘘八百だから根拠薄弱だが、状況次第では真っ赤になるってことくらいは
たしかに言えそうだ。……アップローダってよく運営たもってるな……。どうやってるんだろう?
0965nobodyさん
2006/11/17(金) 18:23:21ID:???ホスティングやデディケイテッドサーバを基準にするもんじゃないか?
0966962
2006/11/17(金) 18:25:52ID:???でOCN選んだ理由だが、ググったらOCNホスティングが目に付いたからという
ただそれだけ。もっと安いとこがあるなら晒してくれ。
0968962
2006/11/17(金) 18:50:12ID:???ああいうケースに使うソリューションだといくらくらいが相場だろ。わかる香具師いる?
0969950
2006/11/17(金) 19:24:34ID:???それが増えれば増額しようと思ってました。
それだと、転送量がいくら増えても、鯖増やして分散処理すれば
いいだけかなーなんて考えてたり・・・。
たいてい、そうそう会員数集まらんだろうから、
10000人いくとこなんてそうそうないだろうなぁ、とか。
ホスティングとか専鯖なら、最近値段下がってて
月1〜5万程度でありますねー。
0970nobodyさん
2006/11/17(金) 23:22:11ID:???0971nobodyさん
2006/11/17(金) 23:38:26ID:???0972nobodyさん
2006/11/18(土) 00:54:04ID:???メンバーテーブルでinviteしたユーザーIDで判別できると思うよ。
Aクラス=招待者ID→なし
Bクラス=招待者ID=1
Cクラス=招待者ID>1
という違いがありますね。
0975nobodyさん
2006/11/18(土) 08:44:18ID:???0976nobodyさん
2006/11/18(土) 14:52:33ID:???バージョンアップ時に面倒じゃない?
メジャーバージョンアップとかテーブル構造が変わるしなぁ。
パッチ使えなくなると厳しい…。
公式で対応してくれたらプログラムも共有できていいと思うんだけどなー
0977nobodyさん
2006/11/18(土) 16:52:19ID:???0978nobodyさん
2006/11/18(土) 20:22:03ID:mJSZagmo全体的にプロプラエタリな空気でした
オープンソースの傘に隠れて無賃労働とアイディアこじきしたい連中の宣伝会場でした。
本当にありがとうございました
0981nobodyさん
2006/11/19(日) 07:14:55ID:???いじめいくない!!
0982nobodyさん
2006/11/19(日) 14:26:50ID:???0983nobodyさん
2006/11/19(日) 20:20:16ID:???PHPプロの無料講習会に参加する予定の人いますか?
(参加申し込みするか迷い中)
0984nobodyさん
2006/11/19(日) 20:30:56ID:???0985nobodyさん
2006/11/20(月) 06:24:43ID:???もう日記に書いた
文句あるか
0986nobodyさん
2006/11/20(月) 06:42:13ID:???0988nobodyさん
2006/11/20(月) 11:06:42ID:???> http://slashdot.jp/~omoti/journal/383109
>
> もう日記に書いた
> 文句あるか
XOOPSのコミュニティでも池沼っぷりを露呈した頭に障害のあるomotiさんですか
どうりでこのスレッドに頭のおかしい人が一人いると思いました
どこへ行っても頭の悪さですぐわかりますね
0992nobodyさん
2006/11/20(月) 20:26:13ID:???誰か頼む
0993nobodyさん
2006/11/20(月) 22:45:32ID:???995ガンガレ
0994nobodyさん
2006/11/20(月) 22:52:11ID:???995ヨロwww
0995nobodyさん
2006/11/21(火) 00:01:33ID:???0996nobodyさん
2006/11/21(火) 01:52:10ID:???0997nobodyさん
2006/11/21(火) 01:53:12ID:Q+7Gez/u0998nobodyさん
2006/11/21(火) 01:55:55ID:bgklnXeQ0999nobodyさん
2006/11/21(火) 02:01:33ID:???1000nobodyさん
2006/11/21(火) 02:07:12ID:Q+7Gez/uこっち
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1164041463/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。