トップページphp
1001コメント328KB

OpenPNE その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2006/09/14(木) 02:12:59ID:???
PHPライセンスになった
SNSシステム「OpenPNE」について語るスレ。

前スレ
【商用?】OpenPNE その3【GPL?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1149012705/

▼過去ログ
 【SNS】openpne
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1126456474/
  http://pc8.2ch.net/php/kako/1126/11264/1126456474.html
 【手嶋屋】OpenPNE その2【SNS】
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1133948507/

▼関連サイト
 OpenPNE公式サイト
  http://www.openpne.jp/
 sourceforge.net openpne
  http://sourceforge.net/projects/openpne
 OpenPNEドキュメントサイト
  http://docs.openpne.jp/
 OpenPNE公式SNS
  http://openpne.jp/
 手嶋屋
  http://www.tejimaya.com/
 手嶋屋 -社長blog
  http://shirokuma.tejimaya.com/

禿じゃありません。薄いだけなんです。
0348nobodyさん2006/10/15(日) 08:52:55ID:???
>346
pathのソース見ればわかるんじゃねえの?
自分でやってみてダメだったらなんでダメだったか、Errorlogでもみなよ。

>347
俺には簡単だった。
お前に簡単かどうかは、お前じゃないからわからない。

つか、本が出たせいか、厨房が増えすぎだ。
こんなもんはトライアンドエラーでやるしかねえもんだろ。
2.4なんてREADMEとかまったくねえし、ぶっちゃけそこそこPHPの知識とMySQL
の知識はないとメンテはおろかバックアップもできねえんじゃねえの?
0349nobodyさん2006/10/15(日) 12:21:52ID:???
じゃあこれ使わないで
自分がSNSのボスになりたいんだけど
どうすればいい?
mixiの一番目のユーザーみたいになりたいの
0350nobodyさん2006/10/15(日) 12:22:46ID:???
http://atpne.jp/
0351nobodyさん2006/10/15(日) 13:32:57ID:???
so-netのSNSサービスでも使えよ。(笑)
0352nobodyさん2006/10/15(日) 16:18:36ID:???
これってPerlじゃなかったのか!!
0353nobodyさん2006/10/15(日) 16:30:01ID:???
PHP だぉ。
最高速を目指すなら、
ttp://labs.preferred.jp/azarac/
を使うと良いかもよwww
0354nobodyさん2006/10/15(日) 17:50:29ID:???
>>353
そのページに「50000までの素数を列挙するCGI」のパフォーマンス比較が載ってて
一瞬「えっ、PHPって何百倍も激遅なのか!!」とか思うけど、
よくよく考えたらPHPだって「ミリ秒」の世界なので、実用的には問題ないね。
しかもどうせ最終的にHTTP通信の部分がボトルネックとなって、
クライアント側での体感的な表示速度はどれでも大差ないし。
0355nobodyさん2006/10/15(日) 18:13:27ID:???
>>354
負荷が上がったときの差は歴然だぞよ。まぁ、10万pv/1日程度のサイトではPHPでも十分だろうけど
0356nobodyさん2006/10/15(日) 19:54:30ID:???
>>355
どういうアルゴリズムかにもよるでしょ。
「50000までの素数を列挙する」みたいな、ループが何回もあるような演算は、
通常のWebプログラムでは必要ない。ベンチ時の負荷のかけ方は現実にはほとんど発生しないケース。
したがってユーザが増えた場合でも負荷の差は実はそれほどでもない。

っていうか負荷が気になる段階になったらプログラム以外の部分が
ボトルネックになりやすいから、結局はサーバを増やして負荷分散すべきだし。
0357nobodyさん2006/10/16(月) 09:15:19ID:???
>>350
の話はどこのスレですればいい?
ネットサービス板?
SNS板?
ここ?
0358nobodyさん2006/10/16(月) 09:47:10ID:???
PHPの技術的な話はそれこそPHPスレでも話せばいいと思うけど、
良くやる高速化の方法としては、PHPで生成したページを静的ペー
ジにする方法があって、大規模なサイトだと大概そう言う方法を
使っていたりする。
実際、OpenPNEのソースを見てみたけど、静的ページにするのは
それほど難しいとは思えないけど、問題はPear関係かなぁ〜〜っと
思ったりする。
0359nobodyさん2006/10/16(月) 11:25:18ID:???
>>358
とりあえずSmartyのキャッシュ機能のおかげで、表示が遅いと思ったことはないです。
0360nobodyさん2006/10/16(月) 11:32:11ID:???
>>359
実は俺もそう。
SNSで数万人、数巡万人なんていう規模なんて多分もうあり得ないだろうから、現状のOpenPNEの
機能で問題ないのよね。
それで遅いって感じたら、DB自体をわけたりすれば良いだけだろうし、神経質になるほどのモンでも
ないかもしれんね。
0361nobodyさん2006/10/16(月) 13:34:49ID:???
(1)SO-NET SNSと
@PNEと、どっちがいいの?


(2)ほかにも無料で自分がボスになれるSNSってある?
0362nobodyさん2006/10/16(月) 14:16:23ID:???
>>333

333の質問見て思ったけど、オープンソースでやるなら、
できるだけ機能は使うか使わないかの選択肢を用意しておいて欲しいな。

いろいろな使い方があるだろうし。
まあ開発元の方針にもよるだろうけどなー。

cmdは面白いけど、URLはれねえのは問題あると思うがw
0363nobodyさん2006/10/16(月) 17:19:20ID:???
>>360
十分ありえるよ
人数が増えるにつれて鼠算だから
0364nobodyさん2006/10/16(月) 19:06:25ID:???
>>363
確かにそうなんだけど、そんなに増えるものかな?
そこそこでかいSNSを管理している人が回りにいるけど、そこでも数万人レベルで頭打ちになったとう
話だし、個人的には数千人程度の小さいSNSが乱立していくんじゃないかな?
0365nobodyさん2006/10/16(月) 22:24:45ID:???
>>363
ありえないよ。
SNSを掛け持ちする人はほとんどいない。
基本的に一つで十分(=mixiのみ)。
0366nobodyさん2006/10/17(火) 02:32:12ID:???
アダルトSNSなんかはでかくなりそうだよ
mixiではできないから
0367nobodyさん2006/10/17(火) 03:47:58ID:???
ボスやりたいんだったら、人雇えば良いじゃな〜い
0368nobodyさん2006/10/17(火) 13:58:55ID:???
妄想や取らぬ狸の皮算用が多いな
0369nobodyさん2006/10/17(火) 15:26:41ID:???
>>368
結構なお手前で。
0370nobodyさん2006/10/17(火) 16:05:51ID:???
>>365
あちこちに垢持ってて、勝手に招待しまくりだけどなw
主に出没するのはmixiだけで、依頼されなきゃ他は行かないw

2ch専ブラみたく使い勝手のいいブラウザで各種SNSのログイン管理
のできるヤツがあったらいい希ガス。

>>366
(・∀・)イイッ!
しかも出会い系も含められれば、それなりに儲けられそうな悪寒・・・。
0371nobodyさん2006/10/17(火) 17:12:07ID:???
> 2ch専ブラみたく使い勝手のいいブラウザで各種SNSのログイン管理
> のできるヤツがあったらいい希ガス。

それ Pla
0372nobodyさん2006/10/17(火) 18:29:15ID:???
>>371
それ何?おせーて
0373nobodyさん2006/10/17(火) 20:59:12ID:???
mixi専用ブラウザのこと?
http://www.google.co.jp/search?q=mixi%81@%90%EA%97p%81@%83u%83%89%83E%83U
0374nobodyさん2006/10/17(火) 21:10:06ID:???
誘導されたのでよろすく。



151 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 15:47:31 ID:???
>>150
だね。
「仮に個人情報が漏れても、ウチは一切保障しないよ」ってな
意味の文言を遠回しな婉曲表現で書かないとねww

なんか面白い実例ないかな。mixiの規約には何て書いてあるのかな。

152 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 18:26:36 ID:???
個人情報保護法っていうのがあるから、そんな規約自体が違法じゃねえの?
なので、個人で運営しているからって、それが免れる事にはならんのよ。
それがサーバーを管理している人間の義務だし、それが出来なきゃやめた方
がいいだろ。

153 名前:nobodyさん[age] 投稿日:2006/10/17(火) 20:41:07 ID:???
>>152の指摘は鋭いような気がする。落ち着かなくなってきた・・・。善意でやってるのにデータアボンして訴えられたりしたくないよ。

識者光臨キボン!

155 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 20:58:45 ID:???
個人情報保護法の詳細を知らない集団かよw

156 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 21:03:49 ID:???
設定以外の話題はスレ違いということでヨロシク(^-')b

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1158167579
0375nobodyさん2006/10/17(火) 21:52:53ID:???
いや 法律板だな
http://school5.2ch.net/shikaku/

たらいまわしですまんが結果わかったら
よかったらこのスレにも教えてくれ
0376nobodyさん2006/10/17(火) 22:19:55ID:???
> よかったらこのスレにも教えてくれ

ここでやればいいんじゃね?
0377nobodyさん2006/10/17(火) 22:42:57ID:???
やさしく読む「個人情報保護法」
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/privacy01/privacy01.html
けっこう勉強になる。
SNSのメンバーが5,000人を超えると個人情報取扱事業者となって、いろいろややこしくなる模様。
0378nobodyさん2006/10/18(水) 00:02:34ID:???
>>375
OpenPNE+法律=法律板?
んなこと言ってたらどこ行っても板違いになるじゃねーか。
0379nobodyさん2006/10/18(水) 01:59:14ID:???
新しいバージョンでてるけど、もうパッチなくなったの?
0380nobodyさん2006/10/18(水) 04:32:30ID:???
mixiもそうだけどコミュの投稿修正できないのってなんでかな?

修正できれば、応用で自分のメモとか情報整理する用に使えるのにな〜。

まだ見てないけど、その程度ならグループウェアの方に導入されてそだな…。

せっかくだからYahooカレンダーみたいにスケジュール管理もっと機能増やしたいね。メール送信で登録できたら便利そだな。

まぁ、きっと自分で作れということかorz
0381nobodyさん2006/10/18(水) 07:17:57ID:???
>>380
>自分のメモとか情報整理する用

日記を使えばいいじゃん。
0382nobodyさん2006/10/18(水) 12:53:28ID:???
日記使ってメモしたことおれもあるけど
普通の日記とメモが混ざって使いにくかったよ。

ライブドアみたいに ひみつにっき みたいなのつくればいけるんかな。
0383nobodyさん2006/10/18(水) 13:33:11ID:MF7eMtxX
OpenPNEのコミュ・日記とかの検索って半角と全角を区別してるけど、
それっていいか?区別したくないんだけどどうしたらいい?
0384nobodyさん2006/10/18(水) 13:37:31ID:???
がんばれ
0385nobodyさん2006/10/18(水) 14:14:04ID:???
すごい前向きなアドバイスだなw
0386nobodyさん2006/10/19(木) 01:18:36ID:???
2.2.10きたな
0387nobodyさん2006/10/19(木) 04:00:39ID:???
duxiから来ました。

http://pub.studio15.jp/2006/10/19/openpne-moremakuring/
なんかヤバそうなんですが大丈夫ですか?
0388nobodyさん2006/10/19(木) 04:17:58ID:???
大丈夫ですかってのはどういう意味?
OpenPNEとしては2.2.10/2.4.2で直したって書いてあるじゃん
すでに導入済みの君たちのところはどうかって心配してくれてるの?
0389nobodyさん2006/10/19(木) 10:34:48ID:???
どうやったらメッセージ見れるの?
0390nobodyさん2006/10/19(木) 11:04:01ID:???
よくこんな方法思いついたなー。すげえな。
0391nobodyさん2006/10/19(木) 12:35:48ID:???
どういう脆弱性なの?
0392nobodyさん2006/10/20(金) 00:37:48ID:???
ソース見たけど俺レベルじゃわかんねえやw
0393nobodyさん2006/10/20(金) 00:59:30ID:???
コミュニティごとにグループウェア使えると便利だね。

グループチューブの一歩先のシステムだな。
0394nobodyさん2006/10/20(金) 03:40:54ID:???
ムーバブルタイプみたいに、日記とかのエクスポートないの?
せめてPNE同士だけでもいいからエクスポート・インポートで
別SNSに乗り換えられるようにして欲しいな〜。
エクスポートしても、元のSNSにデータ残したままでもいいし。

他にメインのが出来たとき、レビューとかせっかく書いたのがもったいないw
0395nobodyさん2006/10/20(金) 04:01:15ID:???
DBからエクスポートすれば?
0396nobodyさん2006/10/20(金) 14:41:52ID:???
ただのユーザーなんでできないんス…orz
0397nobodyさん2006/10/20(金) 15:33:44ID:???
招待した数を表示させたいんだけど、うまくいかないので、助けてください・・・。

ランキング表示のh_ranking.php見て、そこに

case "friend_invite":
$list = pne_cache_call(3600, 'p_h_ranking_c_member_invite', $limit);
foreach ($list as $key => $value) {
$list[$key]['c_member_invite'] = db_common_c_member_invite'($value['c_member_invite']);
}
break;

追加してランキングで&kind=friend_inviteつけて表示させてみたんだけど、表示されず・・・。


招待した数を取得してトップに表示しようと思ってテストしてみたんだけど、
テスト段階で詰まってしまった。

改造はまだ早かったか・・・。
0398nobodyさん2006/10/20(金) 17:55:59ID:???
>>396
意味不明

0399nobodyさん2006/10/20(金) 22:59:01ID:???
> ただのユーザーなんでできないんス…orz

じゃあ Pla
0400nobodyさん2006/10/21(土) 00:54:44ID:???
PNE設置者じゃなく、ただの利用者ってことじゃない?
まあ、コピペしてくしかないな。
0401nobodyさん2006/10/21(土) 01:55:26ID:???
パッチファイルできたと思ったら、OPENPNE2という文字がなくなってる・・・。
ディレクトリ指定めんどくせ〜。
0402nobodyさん2006/10/21(土) 11:56:24ID:???
>>401
OpenPNE2が付いてる方が面倒だと思うが
0403nobodyさん2006/10/21(土) 14:57:59ID:???
てか -p でいかようにもなると思うんだが
0404nobodyさん2006/10/22(日) 16:23:57ID:???
-p0 でいいんじゃない?
0405nobodyさん2006/10/22(日) 16:40:47ID:???
mixiって「好きな映画」とかって、自分で「本」とかいくつかの中から選べるよね。

PNEってこれできるの?
あれば便利だな〜。
SNSによって個性が出るポイントだな。
0406nobodyさん2006/10/22(日) 17:15:22ID:???
>>405
楽勝です。
0407nobodyさん2006/10/22(日) 19:45:31ID:???
> OpenPNEではじめる自作SNS入門 (大型本)
> 上田 修子 (著)
> 価格: ¥ 2,730 (税込)

で、君らはこの本買うの?www
0408nobodyさん2006/10/22(日) 20:11:33ID:???
>>405
> mixiって「好きな映画」とかって、自分で「本」とかいくつかの中から選べるよね。

んー、それってどういう機能?
もちっと具体的におせーて。
0409nobodyさん2006/10/22(日) 20:16:40ID:???
プロフィール項目に
好きな×××: [入力欄]
というのが三つくらいあって、×××も選択肢になっている

OpenPNEでは非対応
0410nobodyさん2006/10/22(日) 20:19:57ID:???
プロフィール項目を増やすんじゃだめなんかえ?
0411nobodyさん2006/10/22(日) 20:49:52ID:???
>>409
あー、あったねー、ありがと。
あれ、なにげにいいかもね。

410の方法で対応できる?
0412nobodyさん2006/10/22(日) 20:54:40ID:???
全項目分用意しといて、
入力しなかった奴は非公開にしとけば
見かけ上は同じになるね
04134102006/10/22(日) 20:55:41ID:???
>>411
あ、いや、PNEの機能ではそういうのがないんだけど、
その代わりに質問の項目を増やすのではダメなのかな?と思って。
0414nobodyさん2006/10/22(日) 20:59:57ID:???
>>407
OpenPNEしか知らない人がいるかも知れないから言っておくが
その著者はXOOPS公式サイトで問題を起こしアクセス禁止になった人物だ

まともな知識もなく常識もない人物の本を買うのかどうか自分で判断してくれ
0415nobodyさん2006/10/23(月) 01:31:38ID:???
設定スレでレスがもらえませんでしたので、こちらに転載させてください。

公式のセットアップガイドに

PHP 4.3.*/5.0.* (ASPI版を推奨)

とありますが、コストが同じで4.3と5.0のサーバがあったとしたら、
どちらにしておけば良いでしょうか?

両方で運用した方などいらしたら、ぜひ速度や信頼性の違いを教えていただきたいです。
0416nobodyさん2006/10/23(月) 04:07:05ID:???
>>413
項目を増やすと、全部入力するやつがいると、プロフィール欄がやたら長くなるぞ。
だから「好きな●●」というのを最大3つにして、
「●●」を選ばせることで個性を出している、ってことじゃないかな。mixiとかは。

これは対応してると確かに便利だなー。
0417nobodyさん2006/10/23(月) 09:24:58ID:???
>>414
http://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=2110
http://d.hatena.ne.jp/iwaim/20060213/1139819337

↑よく知らないけど、何かあったんですかね?
0418nobodyさん2006/10/23(月) 09:29:53ID:???
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4794214723
良心をもたない人たち―25人に1人という恐怖

一見、魅力的で引きつけられるが、身近につきあってみると、うそをついて人を操る、都合が悪いと空涙を流して同情を引き、相手に「自分が悪い」と思わせる、追いつめられると「逆ギレ」して相手を脅しにかかる……そんな人たちがいる。
彼らは自分にしか関心がなく、他者への愛情や責任感によって行動が縛られることがない。
つまり「良心」をもたないのだ。
出世であれ遊び暮らすことであれ、手段を選ばず自分の欲求をみたそうとするので、周囲の人は手ひどいとばっちりを受ける。
だが本人は悪びれず、自分こそが被害者だと言いつのる。

本書は、25人に1人いるという「良心のない人」の事例をタイプ別に紹介し、
もし彼らにかかわってしまったらどうればいいのか?
事前に見分ける方法はあるのか?
そんな疑問にすべて答えてくれる。
0419nobodyさん2006/10/23(月) 09:31:04ID:???
サイコパス(冷血人間)は身近にいます, 2006/6/24
レビュアー: エコペン - レビューをすべて見る

まさかと思いますが、良心のない冷血な人間がこの世の中に存在しています。
それは特別ではない人々です。
善良な人のフリをして紛れ込んでいます。
ある時、思いがけない落とし穴に陥ったとしたら、それは仕組まれた罠かも知れません。
自分の人生を邪魔されないためにも知っておいて下さい。
0420nobodyさん2006/10/23(月) 09:34:21ID:???
善良な人のフリをして紛れ込んでいます。
善良な人のフリをして紛れ込んでいます。
善良な人のフリをして紛れ込んでいます。
善良な人のフリをして紛れ込んでいます。
善良な人のフリをして紛れ込んでいます。
善良な人のフリをして紛れ込んでいます。
善良な人のフリをして紛れ込んでいます。
善良な人のフリをして紛れ込んでいます。
善良な人のフリをして紛れ込んでいます。
善良な人のフリをして紛れ込んでいます。
0421nobodyさん2006/10/23(月) 10:02:19ID:???
OpenPNEを使って、みんながハッピーになる。

仲良くやろうぜ!
0422nobodyさん2006/10/23(月) 10:14:24ID:???
一番しっかり運用されてるのはSO-NET SNS?
0423nobodyさん2006/10/23(月) 10:16:24ID:???
いや、全然。
バックアップもしてないようだし、ぶっ飛んだらおしまいっていういい加減さだよ。
0424nobodyさん2006/10/23(月) 10:19:51ID:???
ラーメンがOpenPNEで本書いたって聞いて飛んでやってまいりました
0425nobodyさん2006/10/23(月) 10:47:07ID:???
>>423
一番良いところはどこ?
0426nobodyさん2006/10/23(月) 11:07:23ID:???
>>417
そのtohokuaikiという人物もちょっと逝かれた人物なので
その人の言うことはあれだが何かあったのは事実
0427nobodyさん2006/10/23(月) 12:11:57ID:???
どういう事があったのかわからんからなぁ〜。
とはいえ、名指しされてなんも言わんことを考えると、かなり問題があったんじゃねえの?
0428nobodyさん2006/10/23(月) 12:29:51ID:???
>>427
コミュニティの掲示板で自分の本とサイトの広告沢山した
コミュニティのユーザが怒る
掲示板で問いかけに全て無視
コミュニティの規約で広告が禁止に
それも無視して広告のある書き込みを続ける
アクセス禁止
0429nobodyさん2006/10/23(月) 12:50:14ID:???
そりゃ、だめだな。(笑)
おこられてもしようがない。

っていうか、XOOPSとかOPenPNEとか出しても大して売れないから
躍起になって広告出したんだろうけど、そこにいる奴らは本なんてかわ
んだろうに・・・ピントがずれまくってるな、しかし
0430nobodyさん2006/10/23(月) 13:47:18ID:???
>>429
すごく必死でした
ちょっとした質問でも何かにつけてレスをして自分の著書を宣伝し
署名の欄で自分のセミナーの宣伝
どいうおつもりですか?の質問も無視して宣伝を続ける

という経緯があり不買運動をしております
オープンソースを汚した人物です
賛同される方が少しでもいればと思います

0431nobodyさん2006/10/23(月) 13:54:52ID:???
ここでやんなくていいから
0432nobodyさん2006/10/23(月) 14:28:06ID:???
心配しなくてもOpenPNEの本なんて売れないよ。
一般的な本じゃないし、第一本の目次見てみたけど、大した情報なんて
ないみたいだしね。
アレで売れたら驚きだ。

ついでに言えば、OpenPNEみたいにガシガシバージョンが上がってい
るアプリの書籍なんて買ってもゴミクズにもならんよ。
0433nobodyさん2006/10/23(月) 15:02:20ID:???
「高潔なるオープンソース精神」を大義名分にした、
貧乏人どもの知的財産蹂躙運動。広告・宣伝にやたら過剰反応するキモぶり。
これはサヨクやフェンダーフリー論者などと同じ精神構造だわな。

んで、そういうキモい馬鹿どもを相手に商売しようとした
ラーメン婆の明らかな戦略ミス。ラーメンもXOOPSヲタもどちらもキモキモ馬鹿でFA。
0434nobodyさん2006/10/23(月) 15:05:29ID:???
>>433
たしかに、オープンソースとかGPLとかを
声高に主張する人たちは、宗教くさいのがイヤだな。
あと「フェンダー」だとエレキなので、「ジェンダー」ね。
単なるtypoにツッコむのもアレだけど。
0435nobodyさん2006/10/23(月) 16:09:29ID:???
>>397

phpプロとかいったほうがいいんじゃね?
PNE板にそこまで深くphpの知識持ってるやつはいねーだろ。
0436nobodyさん2006/10/23(月) 16:40:18ID:???
設置してみたけど、PNEってトップの最新情報のとことかごっちゃりしてない?
mixiみたいに閉じたり、上下移動させたりしたいところだな。
0437nobodyさん2006/10/23(月) 16:47:32ID:???
>>436
改造してるSNSがどこかにあったよ
0438nobodyさん2006/10/23(月) 16:56:38ID:???
XOOPSでいうところの「カスタマイジングXOOPS」程度の本は
ほしいところだな。
この前出た本は値段と容積と重量の割に内容薄すぎ。
0439nobodyさん2006/10/23(月) 17:06:13ID:???
だって、そこまでかけるライターがいないんですもの♪
0440nobodyさん2006/10/23(月) 17:17:26ID:???
>>437
さすがにソースは見せてくれんだろw
0441nobodyさん2006/10/23(月) 17:53:26ID:???
>>439
ならせめて現時点でのOpenPNE利用可能な鯖屋100社リスト載せるとかくらいは
してほしいな。頭使わなくてもできる企画いっぱいあるやろw
0442nobodyさん2006/10/23(月) 18:06:36ID:???
なんでOpenPNEの本叩いてるわけ?
0443nobodyさん2006/10/23(月) 18:57:45ID:???
確かに・・・。きっとPNE関連は叩きたい年頃なんだよw

流れ的に、たまにプログラムの話が出てくると、たたきの話が出てくる。
だから改造とか意欲のあるやつがテンション下がる。
=過疎化。

実際PNEは、どこに意見言えばいいかわからんし、反映されてるんかわからんし、
いじって遊ぼうとしてるやつらにとっては
アイデアをうまくいかせられないんじゃないかな。

0444nobodyさん2006/10/23(月) 18:58:28ID:???
>>441
そんなアホしか利用しない情報はいらん
0445nobodyさん2006/10/24(火) 00:23:47ID:???
ついにラーメンババァがPNEで布教活動をすると聞いてやってきました!!
0446nobodyさん2006/10/24(火) 01:09:55ID:???
とりあえずOpenPNEユーザーに迷惑かけてるわけじゃないし、個人攻撃は止めておこうよ。
言いたいことがあれば、他スレでやってくれ。
0447nobodyさん2006/10/24(火) 02:12:43ID:???
> 言いたいことがあれば、他スレでやってくれ。

どこで何を言おうと個人の自由だと思うんだよね。
0448nobodyさん2006/10/24(火) 02:13:53ID:???
>>446
同意。

下らんことで盛り上がるくらいなら↓に誰かレスつけてやれよ。

415 名前:nobodyさん[age] 投稿日:2006/10/23(月) 01:31:38 ID:???
設定スレでレスがもらえませんでしたので、こちらに転載させてください。

公式のセットアップガイドに

PHP 4.3.*/5.0.* (ASPI版を推奨)

とありますが、コストが同じで4.3と5.0のサーバがあったとしたら、
どちらにしておけば良いでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています