OpenPNE その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/09/14(木) 02:12:59ID:???SNSシステム「OpenPNE」について語るスレ。
前スレ
【商用?】OpenPNE その3【GPL?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1149012705/
▼過去ログ
【SNS】openpne
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1126456474/
http://pc8.2ch.net/php/kako/1126/11264/1126456474.html
【手嶋屋】OpenPNE その2【SNS】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1133948507/
▼関連サイト
OpenPNE公式サイト
http://www.openpne.jp/
sourceforge.net openpne
http://sourceforge.net/projects/openpne
OpenPNEドキュメントサイト
http://docs.openpne.jp/
OpenPNE公式SNS
http://openpne.jp/
手嶋屋
http://www.tejimaya.com/
手嶋屋 -社長blog
http://shirokuma.tejimaya.com/
禿じゃありません。薄いだけなんです。
0242nobodyさん
2006/10/04(水) 02:03:01ID:???1週間>>>10分
0243nobodyさん
2006/10/04(水) 02:04:23ID:???0244nobodyさん
2006/10/04(水) 02:31:03ID:???ロジックはともかく、画面設計はどっかのUIパクりでもしない限り無理。手嶋屋みたいに。
0245nobodyさん
2006/10/04(水) 02:53:55ID:???だから過去レスを読めば分かるが、忙しい人でも1カ月あれば楽勝。
>>244
そりゃUIはごく簡素なものを前提として、1週間だよ。
っていうかUIこそ一番時間がかかるし、何をもって完成とするかは作者次第だし。
0247nobodyさん
2006/10/04(水) 12:04:00ID:???見せてみろよ
0248nobodyさん
2006/10/04(水) 12:56:59ID:???ttp://www.kbmj.com/
ttp://www.looops.net/
ttp://www.gooya.co.jp/service/sns/
ttp://www.relaxion.jp/
ttp://www.blacomi.jp/
ttp://www.cururu.jp/snsguide.nhn
ttp://www.beat.co.jp/
ttp://office.drecom.co.jp/sns
ttp://www.ifeelyou.net/
ttp://www.mars.co.jp/business/solution/b1_04.html
ttp://www.db-boss.com/sns/
SNS大杉
0250nobodyさん
2006/10/04(水) 12:59:52ID:???0251nobodyさん
2006/10/04(水) 15:07:44ID:???バカかお前。
2chでSNS作る宣言をしてるだけなのに、なぜクライアント云々が出てくるんだボケ!
よっぽど下請け歯車雇われ根性が染み付いてるんだな。
カワイソウにw
0252nobodyさん
2006/10/04(水) 17:15:45ID:???0254nobodyさん
2006/10/04(水) 18:07:33ID:???を2ちゃんで表明することも意味ないわな
0255nobodyさん
2006/10/04(水) 20:42:15ID:???を2ちゃんで関わることも意味ないわな
0256nobodyさん
2006/10/04(水) 23:15:47ID:???を2ちゃんで指摘することも意味ないわな
0259nobodyさん
2006/10/05(木) 14:21:50ID:???PNEに組み込めば、GPLソフトになってしまう?
まあ、他にソース公開しないから別にいいけど。
0262nobodyさん
2006/10/05(木) 16:43:15ID:???陰ながら応援します。
0264nobodyさん
2006/10/06(金) 08:56:44ID:???http://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-1463-X
オープンソース徹底活用 OpenPNEによるSNSサイトの構築
0265nobodyさん
2006/10/06(金) 11:32:47ID:???↑こいつ何度も何度もウザいな 氏ねばいいのに。
0270nobodyさん
2006/10/06(金) 15:07:15ID:???☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< SBMマダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
0271nobodyさん
2006/10/06(金) 15:36:39ID:???☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< SBM&2.6マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
0272nobodyさん
2006/10/06(金) 16:58:39ID:???☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< SBM&3.0マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
0273nobodyさん
2006/10/06(金) 17:09:15ID:lseiDm2b0274nobodyさん
2006/10/08(日) 14:01:07ID:???乙!
0275nobodyさん
2006/10/08(日) 14:30:58ID:???http://docs.openpne.jp/?%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9
0276nobodyさん
2006/10/08(日) 14:41:20ID:???例えば容量1Gで足りますか??
0277nobodyさん
2006/10/08(日) 16:20:15ID:???レンタル業者のオススメっていったって、やりたいSNSの規模や値段で変わってくるよ?
数万人を抱えるんだったら専用鯖だろうし、数百人だったらさくらインターネットなどの激安でも良いのでは。
容量1Gで足りますかって?ふつうさ、一日あたりn件の日記やコミュの書き込みがあることを想定して
一年間運営したらどれぐらいの容量になるかっていうのをシミュレーションしない?
もうちょっと自分なりの努力しようや。みんなが良い思いするSNS築き上げたいんだろ?がんばろうぜ。
0278nobodyさん
2006/10/08(日) 18:52:32ID:cyKZ7/fe現在、2.4のセットアップ中です。
セットアップガイドの中に
4. OpenPNE用データベースの作成
4-1. MySQL 4.1 の場合
新しくデータベースを作成する場合、以下のようなSQLクエリを実行してデータベースを作成します。
CREATE DATABASE `DBNAME` DEFAULT CHARACTER SET utf8 ;
準備したデータベース(例:DBNAME)上で、以下のSQL文を順番に実行してください。
OPENPNE_DIR/setup/sql/install/install-2.4.0-create_tables-mysql41.sql
OPENPNE_DIR/setup/sql/install/install-2.4.0-insert_data-mysql41.sq
とありますが、sqlフォルダの中にあるのは、
install-2.4-create_tables-mysql40
install-2.4-create_tables-mysql41
install-2.4-insert_data
の三つなのです。
実際にはどれを実行すれば良いのでしょうか?
0279nobodyさん
2006/10/08(日) 19:18:20ID:U/qxUlDhMySQL4.1の場合は
install-2.4-create_tables-mysql41
を実行した後に
install-2.4-insert_data
を実行。
mysql40→MySQLの4.0
mysql41→MySQLの4.1
そんな感じ。
0281nobodyさん
2006/10/08(日) 20:05:54ID:???陰ながら応援します。
0282nobodyさん
2006/10/08(日) 23:58:36ID:???ハゲながら応援します。
0283nobodyさん
2006/10/09(月) 02:16:53ID:???ん こ う
こ う ん
う ん こ
ん こ う
こ う ん
う ん こ
ん こ う
こ う ん
う ん こ
ん こ う
こ う ん
う ん こ
ん こ う
こ う ん
う ん こ
ん こ う
こ う ん
0284nobodyさん
2006/10/09(月) 02:20:50ID:???陰ながら応援します。
0285nobodyさん
2006/10/09(月) 02:52:16ID:???ハゲでもだいじょうぶです
0286nobodyさん
2006/10/09(月) 03:00:34ID:???陰ながら応援します。
0287nobodyさん
2006/10/09(月) 03:24:09ID:???12月の2.6も楽しみにしてるぞ!
がんばれ!
0288nobodyさん
2006/10/09(月) 07:21:26ID:???削られてる機能が多すぎて予定通りとは思えないけど…
今回も一ヶ月遅れだし
CSS対応で項目ごとのフローティング機能も付かないし
0289nobodyさん
2006/10/09(月) 08:29:27ID:???前が7月1日だったからだいたい予定通りだお
0290nobodyさん
2006/10/09(月) 10:57:21ID:???陰ながら応援します。
0291nobodyさん
2006/10/09(月) 13:11:38ID:???http://docs.openpne.jp/?%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%C3%A5%D7
OpenPNE2.2 (2006年6月予定)
パフォーマンスチューニング(30万人までの運用対応)
ポイント機能と連動した課金システム(PNEBANK)
脱mixi新レイアウトを追加(主要ページ)
個人情報関連ページのSSL対応
シリアルコードによるコミュニティ招待機能 (VIP機能)
レイアウトコンテナ化
お知らせメール文言のカスタマイズ機能
SNS機能の取捨選択(SNSコア機能は除く)
お気に入り機能
OpenPNE2.4以降 (2006年9月予定)
パフォーマンスチューニング(60万人までの運用対応)
RSSリーダー連動
国際化(英語、中国語)
フォトアルバム機能
SNSエージェントサービス (パケットモンスター)
主要ページ以外のレイアウト見直し (コミュニティ)
0292nobodyさん
2006/10/09(月) 14:07:37ID:???DB構造とか変わってないなら、いれかえりゃいいだけなんだが・・・
0293nobodyさん
2006/10/09(月) 14:10:18ID:???いまのところ大したものは出来て無いみたいだが。
SNS作ってみよう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1157467026/l50
0295nobodyさん
2006/10/09(月) 14:59:37ID:???ここってメアドとパスの入力画面が縦位置センターになってるようだけど、どうやってるんだらう?
0296nobodyさん
2006/10/09(月) 15:15:25ID:???ログインページは別に用意できるよ
デフォルトのログインページもCSSで変更したり、テンプレートファイルいじれば変更できる
0298nobodyさん
2006/10/09(月) 16:22:28ID:???>パフォーマンスチューニング(60万人までの運用対応)
なんでソフトウェア的なチューニングだけで性能が2倍にもなるんだよww
この段階まで来たらもうあとはハードのスケーリングしかないでしょ。
0299nobodyさん
2006/10/09(月) 16:34:34ID:???ありえるぞ
0300nobodyさん
2006/10/09(月) 16:39:19ID:???setup/sql/upgrade/upgrade-2.2to2.4-mysql4*.sql
0303nobodyさん
2006/10/09(月) 17:49:31ID:???1万人が2万人になるとかならまだ分かるけど、30万→60万って・・・
>>302
ってか、機能的にはむしろもう過剰な気もするけどな。
これ以上の機能は、使う人によって何が欲しいかまちまちになってくるだろうし。
これが「途上」と考えているとしたら、いったい何を「完成形」として思い描いているんだろう??
0304nobodyさん
2006/10/09(月) 18:06:13ID:???やはり、mixiやGREEといった成功例があるわけだから、彼らを比較対象にして足りない所を少しでも補完していく開発、
それと他には無い機能の追加といった二本柱にしておけば、当面は完成形というのを具体的に描かなくともやっていけそうじゃないか?
そして彼らなりの完成形が決まったとき、不要となるモノを削除していくか、モジュール形式などにしてフラグでON/OFFできるようにするなど
0305nobodyさん
2006/10/09(月) 18:10:59ID:???メンバーがいるSNSってあるのか?
オタバ?
0307nobodyさん
2006/10/09(月) 18:40:47ID:???PNEはもうmixiやGREEには無い拡張機能もたくさんあるし、
SNSの基本機能は全てあるわけで、もう単純に足りる・足りないの話じゃない気がする。
もう余計な機能追加よりも、速度アップとかスケーラビリティに注力してほしいな、俺は。
0308nobodyさん
2006/10/09(月) 18:43:26ID:???ほんとどうでもいいな
0309nobodyさん
2006/10/09(月) 21:02:56ID:???0310nobodyさん
2006/10/09(月) 21:04:28ID:???0311nobodyさん
2006/10/09(月) 21:09:30ID:???ソースいじるまでもなく設定で外せるけどな
0312nobodyさん
2006/10/10(火) 00:21:28ID:???tool_ashiato_update_log.cron
tool_send_mail_in_queue.cron
ってそれぞれなんだろう?
設定時間どれくらいにしてる?
0313nobodyさん
2006/10/10(火) 00:27:10ID:???0314nobodyさん
2006/10/10(火) 09:45:25ID:???現実的ではないかも知れないけど、それだけのパフォーマンスはありますよっていう技術
的なデモンストレーションとしては意味があるんじゃない?
0315nobodyさん
2006/10/10(火) 11:40:52ID:???さくっと直せたから問題ないけど、コミットできないんだっけ、OpenPNEって。
0317nobodyさん
2006/10/10(火) 14:26:54ID:???うん、ただデフォルトで入れてもOpenPNEのインターフェイスからは見えないのね。
おいらは取りあえずLINKをdivで指定して、上の方に施設予約、予定登録、グループを
テキストで貼ってるけどね。
後、人が多くなると予定表とか施設予約で、人の名前がドバドバ出ちゃうから、その辺
はちっと工夫しないとダメね。
後、その時に本名で出るようにしておかないと、社内で使う場合はあだ名じゃさっぱり
わからん。(笑)
0318nobodyさん
2006/10/10(火) 14:59:47ID:???setup/sql/upgrade/upgrade-2.2to2.4-mysql4*.sql
を実行して、後はファイルを総入れ替えすりゃいいだけ。
これくらいのアップグレードガイドくらい、リリースと同時に作ってもいいんじゃないかなー。
手間かからんし。
0319nobodyさん
2006/10/10(火) 16:20:28ID:???Encriptの部分が文字化けする。
もしかしてDBのNameもEncriptに入ってるのかな?
0320nobodyさん
2006/10/10(火) 17:03:08ID:???あせってアップグレードするとこだった。
やっぱテストしてから入れんとダメだな。
当たり前かw
0321nobodyさん
2006/10/10(火) 17:26:20ID:???config.phpのBIZフラグをtrueにして
なんだったかのsql流したら、勝手に画面上部に施設予約とか
出てきてたよ?
俺はこれいらないなと思っていったん削除して再作成しちゃったけど
0322nobodyさん
2006/10/10(火) 17:40:34ID:???もしかして順番があったりするんかいね。(汗)
0323nobodyさん
2006/10/10(火) 18:00:00ID:???setup/sql/upgrade/upgrade-2.2to2.4-mysql4*.sql
実行して、ファイル入れ替えしてみたけど、
データがうまく表示されない。
何故だろう・・・。
0324nobodyさん
2006/10/10(火) 18:15:34ID:???つか、encriptの部分が化けない?
さっきからそれでトラブりまくってテスト環境がつくれん。(汗)
0325nobodyさん
2006/10/10(火) 23:50:35ID:???エラーメッセージ出力してるよー。
内部のロゴがPNEのまんまだよー。
ちょっと弄るとディレクトリ丸見えだよー。
0326nobodyさん
2006/10/11(水) 11:40:44ID:???0327nobodyさん
2006/10/11(水) 12:00:15ID:???0328nobodyさん
2006/10/11(水) 12:57:25ID:???0329nobodyさん
2006/10/11(水) 14:43:16ID:???だな
0330nobodyさん
2006/10/11(水) 14:47:49ID:???実行して、ファイル総入れ替えして、
define('OPENPNE_USE_OLD_CRYPT_BLOWFISH', true);
をtrueにしておけばいいのかな?
0331nobodyさん
2006/10/11(水) 15:14:17ID:???4.1 ならupgrade-2.2to2.4-mysql41.sql
0332nobodyさん
2006/10/11(水) 15:43:46ID:???自動貼り付けになったじゃん。
あれって、普通にようつべにリンクしたいときどうすんだw
0333nobodyさん
2006/10/11(水) 16:18:40ID:???それがやりにくくするために
ケータイアドレスでしか登録できんようにしてたけど、
アドレス削除機能が出来たので、
いくらでも自分で自分を招待できる最悪の状況になってもたよ・・・。
登録→アドレス削除→登録→アドレス削除と・・・。
PCフリーメール登録すりゃ全て利用可能状態になる。
どうにかなんないかな〜。
ユーザーが気づく前に直したい・・・。
せめてケータイアドレス削除の有無設定だけでも入れて欲しい・・・。
0334nobodyさん
2006/10/11(水) 16:22:04ID:???0335nobodyさん
2006/10/11(水) 16:49:59ID:???0337nobodyさん
2006/10/11(水) 19:18:50ID:???デザインはいいけど、誰かわかんねw
コミュなんてNO IMAGEばっかで、収集つかねえw
0338nobodyさん
2006/10/11(水) 20:03:53ID:???NO IMAGEばっかの寒いSNS運営してるやつ乙
0339nobodyさん
2006/10/11(水) 21:40:56ID:???PNEはソースが公開されているので、ボタンを削除しただけではだめだよん。
その先のソースも削除するかツブしておかないと。素人じゃダメだけどちょっとツール使える香具師なら簡単。
ともあれ、がんばれ。
漏れの場合、重複登録した香具師のIPアドレスで日記とかコミュとかで呼び続けたら来なくなったww
0340nobodyさん
2006/10/12(木) 01:41:31ID:???これの意味って何かな??
0341nobodyさん
2006/10/12(木) 03:00:29ID:???そういう腐った仕様じゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています