トップページphp
1001コメント328KB

OpenPNE その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2006/09/14(木) 02:12:59ID:???
PHPライセンスになった
SNSシステム「OpenPNE」について語るスレ。

前スレ
【商用?】OpenPNE その3【GPL?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1149012705/

▼過去ログ
 【SNS】openpne
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1126456474/
  http://pc8.2ch.net/php/kako/1126/11264/1126456474.html
 【手嶋屋】OpenPNE その2【SNS】
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1133948507/

▼関連サイト
 OpenPNE公式サイト
  http://www.openpne.jp/
 sourceforge.net openpne
  http://sourceforge.net/projects/openpne
 OpenPNEドキュメントサイト
  http://docs.openpne.jp/
 OpenPNE公式SNS
  http://openpne.jp/
 手嶋屋
  http://www.tejimaya.com/
 手嶋屋 -社長blog
  http://shirokuma.tejimaya.com/

禿じゃありません。薄いだけなんです。
0002nobodyさん2006/09/14(木) 05:04:57ID:???
>>1
いや、禿だろw
0003nobodyさん2006/09/14(木) 09:41:48ID:???
前スレ>>999が痛すぎる件についてww
0004nobodyさん2006/09/14(木) 10:36:23ID:???
>>3
反論してから物を言え
0005nobodyさん2006/09/14(木) 11:25:24ID:???
>>3
そいつ、最初は事情通っぽかったけど途中からどんどん人格崩壊していってるな。
「オープンソースのビジネスモデル」という言葉にこだわってるが
いったい何を主張したいのかサッパリわからんな。
0006nobodyさん2006/09/14(木) 11:53:42ID:???
会社から帰ってきてからの空き時間だけで一ヶ月で作れるって言ってたから
まずは作ってみて欲しいよね
0007nobodyさん2006/09/14(木) 11:57:36ID:???
>>6
一週間だろ
次の火曜までにはできている
0008nobodyさん2006/09/14(木) 12:50:06ID:???
オープンソースとビジネスモデルって関係あるの?おいしいの?
起業家や企画向けの提灯記事を信じちゃってるアホか
Web2.0とか言っちゃってる口?
0009nobodyさん2006/09/14(木) 14:33:44ID:???
そういやごろっとにwikiとSBMついてるけど、
pneでこれ入れないのかな?

wikiはpukiwikiとか使って組み込むとして、
sbmは作るのめんどいなー。
公式でシステム入れてくれたほうが仕様統一されて
使いやすいんだけどな。
0010nobodyさん2006/09/14(木) 14:43:48ID:???
>>9
お前がやれ
とか言われるから、そういう発言は気をつけた方が良いよ
0011nobodyさん2006/09/14(木) 15:21:55ID:???
>>10
じゃあお前がやれ
0012nobodyさん2006/09/14(木) 15:32:27ID:???
>>8
こんな奴らばかりか orz
本当にアフォばっかりだな
001392006/09/14(木) 16:10:43ID:???
>>10
おれが迂闊だったか・・・
0014nobodyさん2006/09/14(木) 16:32:53ID:???
独自のSNSを制作・販売しているところは、Ruby on Rails使っているところが多いみたいですね。
PHPならどのフレームワークがいいかなー?
なんかオススメありますか?
0015nobodyさん2006/09/14(木) 16:34:46ID:???
>>14
フレームワーク使わずに自前で十分
0016nobodyさん2006/09/14(木) 16:41:56ID:???
>>9
ソーシャルブックマークもGPLでなんかあったと思うぞ。
海外製だけど。
0017nobodyさん2006/09/14(木) 16:45:41ID:???
Zend Frameworkが正式リリースされたら、練習がてらみんなでSNSでも作ってみませんか?

[PHP]フレームワークについて語るスレ4[総合]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1151706907/l50
0018nobodyさん2006/09/14(木) 16:59:16ID:???
■その4スレ 話題の方向性■

(1) 設置の質問
(2) カスタマイズの質問
(3) 開発(フォーク、新規)
(4) ライセンス

(1)は、コチラで細々とフォロー乙
↓↓↓
OpenPNE設定について
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1149737728/l50

(1)(2)(3)用に別スレ立ったが糞&過疎化。コチラも埋めましょう。
↓↓↓
OpenPNE(ライセンス以外の話)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1155034795/l50

(3)新規開発に興味ある方はコチラ
↓↓↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1088414014/

(4)その3スレはライセンス問題でフィーバー乙 → PHPライセンスへ移行
0019nobodyさん2006/09/14(木) 17:32:14ID:???
>>17
どうせ作るならSNSの様々な機能をパッケージとして別々に利用できるように作って欲しい
例えば招待機能、BBS機能、コミュニティ機能、友達機能などなど
0020nobodyさん2006/09/14(木) 22:49:33ID:???
ファイル共有機能つくろうと思って見てみたが、
PNEパッと見たけど、恐ろしくファイルが多くて散らばっているな・・・。

技術者向けに情報をまとめておいてくれると助かるけど、
無理っぽいなー。

仕組みを見て仕様を考えてたら、確かにこりゃ面倒だわ。
0021nobodyさん2006/09/14(木) 23:21:13ID:3OmAFfy4
ファイル名である程度判断つくと思われるが
0022nobodyさん2006/09/14(木) 23:48:29ID:DEBRsdM6
http://highschool.blogmura.com/in/068506.html
0023nobodyさん2006/09/15(金) 00:25:23ID:???
渦中の人になれそうだからおれもモジュール作ってみっかなw
仕様よろ。
0024nobodyさん2006/09/15(金) 01:26:27ID:???
>>20
ファイルアップローダみたいなもの?

OpenPNEは、画像データをc_imageテーブルにBLOB型で保存してるね。
同じようにc_fileテーブルみたいなのを作って、アップロードしたファイルはそこに保存。

ファイルのデータにアクセス権限をどうやって設定すればいいのかな?
ファイルをアップロードする時に、public、friend、privateとか属性を持たせたりするの?
0025nobodyさん2006/09/15(金) 01:44:28ID:???
1GB 級のファイルをうpできるやつきぼん。
0026nobodyさん2006/09/15(金) 03:17:25ID:???
>>24
画像は登録してない人でも見ることができるな。今のPNEだと。

属性持たせて閲覧時にその属性チェック入れるか、
誰でもファイルにアクセスできるような
今のPNEの仕様でいくか、だな。
0027nobodyさん2006/09/15(金) 05:26:58ID:????2BP(0)
>>9
ソーシャルブックマーク(Scuttle)のインストール方法:phpspot開発日誌
http://phpspot.org/blog/archives/2005/12/scuttle.html
0028nobodyさん2006/09/15(金) 09:17:01ID:???
っていうかGroutubeって、phpspotの人が作ってるんだよね??
だってサイトのデザインセンスがモロ同じだよ。特にロゴとか。
ttp://grouptube.jp/

ってことは、phpspotのKJさんは、paperboyの社員なのかな?
0029nobodyさん2006/09/15(金) 09:38:24ID:???
>>28
たしかに似てるな。
特にコレ↓
http://phpspot.net/php/webshot/
ペパボはシステム開発者がサイトデザインまでやってんのか?ww
0030nobodyさん2006/09/15(金) 15:57:16ID:???
Scuttleを組み込めたらおもろそだなー
おれのレベルじゃ無理だがw
0031nobodyさん2006/09/16(土) 02:32:02ID:???
>>24
それで作ってみるわ。
公開範囲が問題だなー。
今のままじゃ際限なく公開されるからそこをなんとかせんと。
0032nobodyさん2006/09/16(土) 18:00:23ID:???
p/openpne/mobile?date=20060913§ion=1158154174

Ethnaを検討中でっす〜www
どすか?


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています